メインカテゴリーを選択しなおす
#60代の暮らし方
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代の暮らし方」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
両親と僕を繋いでくれる一冊【「66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし」レビュー】
素敵なきっかけをいただいた 「66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし」 に、心から感謝
2024/04/17 08:27
60代の暮らし方
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
きっと僕だけに教えてくれたのでしょう🤫
いつまで花粉の季節が続くのやら... 極秘(?)でもらった薬は効果があるのかなぁ?
2024/04/14 08:08
お財布の残り数千円・相当ヤバい経済状況をどう乗り切るか?
この前ブログに書きましたが ここしばらくの間、万単位の出費が続きそうで大丈夫かな?ヤバいなと思ってたんですが、 ↓ ↓ ↓ やっぱりかなり厳しい。。。 昨日はリウマチの診察日で診察と薬を合わせて約3万円が飛んで行きました。涙 高額医療で
2024/04/13 23:51
造幣局「桜の通り抜け」リベンジ!桜の季節は忙しすぎるけど楽しすぎる
忙しすぎて昨日はブログが書けませんでした。 水曜日はまた同じ友達と二人で2回目の造幣局「桜の通り抜け」リベンジ! まずは大阪駅すぐのグランフロント大阪でタイ料理を。 ちなみにテーブルが異常に小さくて、食器や食べ物が落ちそうなほどでした。(笑
2024/04/13 14:20
約束してた息子家族とのお花見、満開になっても誘われず
今年2月だったかに新居に引っ越した長男。 引っ越してから2回家に行かせてもらいました。 その後は新居近くの桜の名所にみんなで行くことになってましたが・・・ 当日孫へ渡すおもちゃ2つと食事用セット(エプロンやコップなど)も買ってたのに 満開に
2024/04/12 16:37
バロ吉が我が家に来て9年
バロ吉が我が家に来て9年になります。我が家に来たのが9年前の4月6日。で、保護された時の推定月齢からすると、10歳。もう、ええお歳やな。昔のブログを読み返して…
2024/04/10 22:59
「着るカバン」届きました!
いくつになった頃からか、ショルダーバッグやトートバッグを肩から下げると肩が凝るようになったんよ。軽い斜め掛けのサコッシュみたいなもんでさえ、1日付けてたら、肩…
2024/04/10 22:58
新しいことを知るワクワク感
先日、ブログに書いた、骨董品屋さんこんな路地の奥にぽつんとありますねん。前にも書いたように、ここの店主の話がとても面白かったん。で、ここの店主、月に一度、カル…
旧友
街を歩いていて、旧友とばったり出会いました。 あちらは、お友達と買い物中でしたので、挨拶を交わしただけでした。 コロナ禍の前は、たまあに3人でランチもしたことがありましたが、一人が旅立ってしまい、コロナがやってきて、ここ数年は、年賀状だけのお付き合いとなっていました。 同じ市内に住んでいて、かかりつけ医も同じなのに、なぜか会わなかったなぁ。 そして、出会った次の日。 彼女から、電話をしてくれました。 昨日会って、でもおしゃべりできなくて、懐かしくて、電話したよって。 さんざ彼女が一人でしゃべったあと、花見散歩に午後から行こうよ、となり。 腰痛が出てしまった私を気遣い、車を出してくれました。 結…
2024/04/08 12:07
足の細さが重要?!手入れ楽々お気に入り風呂椅子はカビが生えにくい
みなさんはどんなお風呂の椅子、使ってますか? 小さい頃わたしの実家では、みんなが同じ椅子にお尻をつけるのは・・・と 母が使わない主義だったので、風呂椅子はありませんでした。 風呂椅子は無くても中腰で座れば、ぜんぜんどうってことは無いんです。
2024/04/07 22:27
( `◔ ω ◔ )。oシニア賃貸一人暮らしの2024年2月分の生活費
(。✪ 。 ✪。) 2月の生活費をまとめるのを忘れていました。と言うか、もうすでに終わってると思い込んでましたがやってなかったようです。毎年…2月~3月~4月は ( `◔ ω ◔ ) .。oボケボケで、流石…”春”って感じでぼ~っとしてるんで。。。反省し
2024/04/07 12:53
「要らんっちゅうてるやろ」
夜も10時すぎてからおっさんがコンビニにビールを買いに行くと言う。「お前、なんか要らんけ?」「要らん」「シュークリームとか、アイスとか要らんけ?」「要らん」「…
2024/04/06 11:21
大切なのは、心が踊る瞬間を一秒たりとも逃さない事
何十年かぶりの夫婦だけのドライブ旅行。なんとか喧嘩もせず、仲良く過ごせました。
2024/04/06 08:19
(。◕ฺ ω ◕ฺ。 )私の貯金額は60代としては超底辺だそうです
今日は私の貯金額についてのお話。50歳から一人暮らしを始め、61歳になるまではパート + 副業・数種で61歳からはパート + 特別支給の老齢厚生年金 + 副業そして私は今年の秋に63歳になりました。以前載せた2015年~2016年の貯金額なかなか
2024/04/02 13:02
虫の居所が悪いわけじゃないんですよ
暖かい日が続きます。これで花粉が無ければ外出も楽なんだけど...
2024/04/02 08:14
(。◕ฺ ˇ ωˇ ◕ฺ。) ? 生きがいってありますか?
去年の12月に…「あいつが逝ったら おれはもう生きていられん」 と・・・ 呟いておられた奥様がお星さまになられた人のお話を書いたけど2022/ 12/ 12 楽しい人生でしたかあれから なかなかお目にかかれなくなって春頃に一度 そして 数日前の水曜日に久々にお目にかかれたので少しお話しましたが… あれから1年、なんだかやはり、少しやつれたというか覇気がないというか、なんというか奥様のお世話が…生きがいみたいになっ...
2024/04/01 13:52
認知症の母の介護を終えた後はファストフード店に勤務
世の中には、高齢でも、頑張っている女性がいますね。「1951年福岡県生まれ。認知症の母の10年にわたる介護を終え、69歳からファストフード店に勤務」うーん、 頭が下がります。以下は、現在72歳だという彼女の家計。うーん、マクドナルドは、かなり高齢の方も働いていますか
2024/04/01 08:52
「60歳からの生き方図鑑」取材してもらいました!
去年の秋ブログを見た出版社からお話あって、取材受けました。60代を自分なりに楽しんで生きてる女性50人ほどの取材をまとめて書籍になるそうです。出版社さんから、…
2024/04/01 06:49
ブログを書き続けること
「三人展」が終わってすぐにお手紙をいただいた。三人展に遠く島根から高速バスで日帰りで来て下った方でした。彼女からポストカード展のギャラリーにお手紙が届いたのは…
2024/04/01 06:46
遅すぎることはない
松田聖子ちゃんが中央大学法学部の通信課程を卒業されたそうです。同世代として大いに刺激を受けますね。私も今、苦手な日本史を勉強しています。^^日本史の授業が板書ばかりでホント退屈だった。それで嫌いになったんです。(←人のせい)新選組ってなに?くらいのレベルそれがコンプレックスでもありました。学んでみると歴史ってドラマティックで面白いなぁと思います。60代は人生の楽園とか黄金期と言われます。私の母も60代が...
2024/03/28 21:53
60代の母が備蓄を始めた
一人暮らしをしている母。2022年に父が亡くなってから始まった母の一人暮らし。ちょっとずつ母の歩幅に合わせながらゆっくりのんびり実家の断捨離をしました。今は、ずいぶんとすっきりしたのでおサボり中です。実家断捨離のリアルな記事も記載しています
2024/03/28 19:39
「猫フェスティバル」阪神梅田本店
掃除しました!ご存知の方はご存知でしょうが、私、普段あまり掃除しませんで💦作品出来上がり、額装する前に掃除しないと、アクリル板に静電気で恐ろしくホコリや猫の毛…
2024/03/28 08:00
版画の中毒性
今回の工房はプレス機から出て来た作品を版から剥がした瞬間うわっっっっってなったさぁ。美しかった(涙)美しかったのよ(大涙)自画自賛やね💦もちろん、インクを版に…
2024/03/28 07:59
着々と、少しづつ、目標に近づいて行くのだ
数日続いた雨の合間、陽のパワーをこれでもかと感じます!!
2024/03/27 08:07
「取り敢えずやっとこか」の投稿
作品は揃った!後はキャプションとか、価格シール貼るとかそういう準備のみ。けど、まだまだ、「こんなのも描きたいなぁ」とかなって。毎日、描くだけ、やったらええのに…
2024/03/26 21:31
老後のプランを考えておく
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 3月も下旬ですねぇ 1年が早く感じられるはずです・・・・^^ 今年は新年が明けてから 我が家のキッチンを皮切りに 母の寝室
2024/03/25 17:57
姪っ子卒業祝いの会
先日、無事に大学卒業した姪っ子。「卒業おめでとう!の会」ってことで、イタリア料理のお店へ。ま、いつものことやけどね、うちのおっさんは欠席(笑)こういう場が苦手…
2024/03/25 09:06
人と話す時の緊張、どうする?
人の集まるところが苦手でね。自分は人の集まるところが苦手なんやなぁとはっきり気が付いたのは、最近のことで。誘われても「苦手なんで、行きたくない」と言えるように…
2024/03/25 09:05
上から目線になっちまったぜ
先日の三人展ブログにも書いたけどねご一緒させてもろたイラストレーターの奈路さんと松田さん。お二人ともベテランのイラストレーターなんやけど、最初にお会いした時か…
2024/03/25 09:04
年金を貰える歳が来るのを楽しみにしちゃダメヾ( ≧ ▽ ≦)ノ
できるだけ月日の流れが早いとか思わないようにしてる私ですが当たり前のように今・・・64歳の私は、50歳の頃とはまったく違うわけで毎年の様にシワが増えたり シミができたりなんかして:。⦿д⦿。: ああ そうか そうよね と自分の老いをきっりちと受け止めながら歳を取ったわよねぇと 実感しつつ 時の流れというものを 感じざるを得ない。ねんきん定期便という制度 ▼Google先生あなたが貰える年金の見込額は◯◯円です...
2024/03/24 12:39
来月から家賃が下がります。
今日も寒いですね❄️ 外気温が13度くらいしかないです。来週は暖かくなる予報だから もう少しの我慢です。今日も朝からゆっくり過ごしています。くしゃみや笑ったりすると多少 痛みが和らいできました。YouTubeを見たり みなさんのブログを読んだり動画の編集をして好きなものを食べ楽しいです。(こういう時だけに なるべく明るくするようにしています)時間に追われない生活 なんて心地が良いのでしょう。仕事をしていると...
2024/03/23 00:11
雨の日のゴミ捨てに困る!ベランダや勝手口のサンダルが濡れる問題がコレで解決!
ベランダや勝手口など屋外に置いたサンダルって雨で濡れますよね。 我が家はベランダは大丈夫なのですが(屋根がしっかりとある) 勝手口には屋根とは言えない程度の小さい屋根しかないから 雨が降るとサンダルは必ず濡れて、 外に置いているゴミバケツに
2024/03/22 22:18
おっさんの白内障、その後
お陰様で、白内障の手術した連れ合いは眼帯がとれましてみちこ!すごいぞ!世界は明るいねえ!鏡見てビックリしたぞ!おれ、顔中シワだらけやんけ!!めっちゃ爺さんやん…
2024/03/22 20:48
姪っ子の卒業式
姪っ子の卒業式親も来てないのに叔母が2人(姉と私)が付き添う(笑)送り迎えは義兄の車で。大学では「うちの子が1番かわいいな!」と叔母バカ丸出し!式の間は、叔母…
残り少ない人生で鰻を食べようが懐中電灯で暮らそうが自由がイチバン!
孫の子守りは大変!と思ってたのもつかの間、孫が生まれて初めての高熱を出したため(予防接種の副反応と思われる)楽しみにしていた子守りが突然無くなってしまい、ぽっかり心に穴が空いています^^;子守りは体力が必要なのは本当にそう思うけど子守りさせ
2024/03/21 23:13
( `◔ ω ◔ ) .。o 日焼け止め×漂白剤=>ピンクに染まった 白シャツの…その後
先日の…ピンクに染まったシャツ★ 2024/03/16 Sat 18:21:。⦿д⦿。:何故こうなった 仕事用の白シャツが ピンク色にネットで色々と調べて日焼け止めの”ヤバい成分”が抜ければピンク色も抜けるということでとりあえず 普通の洗剤でお湯を使ってめっちゃ洗って何度もあらったけど駄目で他の人の意見を参考にして、酸素系漂白剤を試したら、半分ぐらい薄くなって …でも まだピンクで 更にその他の人のブログを参考にしてウタマロ...
2024/03/21 15:57
「何をおっしゃいますやら」
地下鉄に乗ろうと改札まで来たらアルバイトのおじいさんかなぁ、雑巾を手に、改札を拭いてた。ささっと改札あけてくれたので「ありがとうございます」というたら返って来…
2024/03/20 07:18
人の手の温もり
先日の展覧会に母娘で来てくれたお客さん。娘さんが大阪でリフレクソロジーされてると聞いて、、、昨日、行ってみた。わずかな時間やったけど、背中から肩に向かって丁寧…
2024/03/20 07:15
手放した自宅&元うつ病息子と会う
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日はとても暖かかったのに、今日はものすごい強風で気温も下がりました。毎朝、夜明け前にウォーキングに出かけるので、前日寝る前には、必ず翌日の最低気温と風速の予報をチェックするのが習慣です。風が冷たいとぼやきながらも、氷点下近かった頃に比べたら、すっかり春らしくなりました。早起きしてジョギング昨日は、つくばに住む息子とのランチでした。息...
2024/03/18 18:20
買ってよかったもの
去年 リフォームしたキッチンの排水口はこんな感じになっています。ステンレスの排水かごに100均のネットを付けているわけですがすぐに汚れるカゴを歯ブラシで洗うのがすっごく面倒だった。そこで!こんな商品を買ってみた。排水口の大きさにカットしてサイズを合わせる。周囲がギザギザになるのでやすりでなめらかにしました。専用のネットも5枚付き。Amazonで送料無料の221円でした。(購入時)もうひとつ、ケユカで買ったティッ...
2024/03/18 07:04
エネルギーチャージの日
今日はエネルギーチャージの日。娘と孫と出かける。孫とは出来るだけ同等な立場で遊びたい。なので、広場を走り孫が「ダダダダダァ!!!」と攻撃ポーズで攻撃ビームを発…
2024/03/17 14:11
連続する万単位の出費どこからも捻出できない:新築祝い+結婚祝い+ワクチン+高額医療費+税金
本当に本当に経済的に厳しくなってきました。 離婚してその後病気になって、そしてパートを退職して今が経済的に一番大きいピンチ! 今年になって息子の新築祝いに50万円して、 大きい出費がやっと終わったと思っていたら 甥が結婚するそうなので(結婚
2024/03/16 23:19
おっさんのおつかい
阪神百貨店では、販売するポストカードにも一枚一枚に価格がわかるシールを貼らんとあかんので、おっさん、車で出かけるというので、ついでにそのタックシールを買って来…
2024/03/16 22:56
レンジフードと冷蔵庫の掃除に5時間もかかったけど気分はアゲアゲ!
昨年末、大掃除をしてないことと3月の断捨離が重なって 冷蔵庫とのレンジフードの掃除をしました。 朝10時ぐらいからスタートして終わったのは15時前。 時間かかりすぎ!集中しすぎてへとへと。 いや、集中しすぎてよりも汚すぎてかな^^; 片付け
2024/03/14 23:03
【* 50代と60代を語る 私の脳内 *】 本サイトについて
9ano9.com本サイトについて(プライバシーポリシー)広告の配信について当サイトでは、第三者配信の広告サービスGoogle Adsense 他 アフィリエイトプログラムを利用しています。Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する...
2024/03/14 18:51
一人でも楽しく生きる方法
日々の暮らしに「楽しい」がないと、人生から活気が失われていきます。だから、どんな状況にあっても、その中から、少しでも、楽しい要素を見つけ出していくことが肝要かな、と。昨日は、近所のスーパー銭湯に免許証を見せ、お風呂に入った後は、誕生日サービスの生ビールで
2024/03/14 09:49
「無い」は実は「ある」やったりする
先日、友だちと話してて、1人が言ったこと今までは、「自分にはあれが無い」「これが無い」って「無い」ことばっかり考えて満たされなかったけど実は「無い」は「ある」…
2024/03/14 08:38
今年の予定
大まかな、今年の予定をご案内します。まずは阪神梅田本店 猫フェス阪神梅田本店8階 ハローカルチャー 3「彩る猫たち」4月17日(水) 〜23日(火)20名の作…
2024/03/13 09:12
友だち
3人展終わって阪神の準備が始まるこの時期に!とばかりに、2日続けて別々の友だちに会った。1日目は3人で会うのは7、8年ぶりという2人と。2人ともわたしより随分…
2024/03/13 09:11
会いに来ていただきありがとうございます!
友だちに3人展どやった?と聞かれたので「お客さんはすごく少なかったんやけど、やっぱり、ブログ読者の人は来てくれたよ。中には鳥取や島根から高速バスで日帰りで来て…
2024/03/13 09:10
次のページへ
ブログ村 551件~600件