メインカテゴリーを選択しなおす
果物を食べても 血糖値が上がりにくい理由として筆頭に挙げられていることが多い説明は「フルーツには食物繊維が多いため、消化吸収がゆっくりだから」が一般的なの...
毎日変わらず猛暑日が続いています。植木屋の仕事をしています。今までは。暑さには強く、自信がありました。むしろ暑くなると体が整ってくる感じすらしていました。秋に…
楽器を演奏することには、健康上や心理的な面にさまざまなメリットがあるようです。楽器を演奏する際には複数の情報を同時に処理しなければならないため、それが脳の...
最近、仕事辞めたい病を発症しています。少し前と比べて体力の低下視力の低下(老眼)などで、もうダメ!もうムリ!と思うことが増えてしまいました。もうムリ!!と思う…
タイトルに「夏休み」と入れましたが私に夏休み(お盆休み)はありませんでした夏休みなのは子供たちです。 高校生の末っ子がいます。この夏もだいたいが遊びに行った…
老眼がひどくなったし、閉経もしたし。もうBBAだな〜なんて日々思ってはいましたが。先日、末っ子と話をしていたときのこと。会話の中で末っ子がさらっと、「インスタ…
数年前、台風で12時間くらい停電したことがあります明け方から夕方まで確か9月頃台風でいつ復旧するかわからなかったので冷蔵庫は一度も開けないようにしました結果…
植木屋の仕事をしています。アラフィフBBAです。このところ仕事を辞めたい病を発症しもがいています。ほんの少し前まではやったるで〜!!みたいな感じでヤル気に満ち…
子供たちがまだ小さかった頃の夏はやはり大変でした。ビニールプールを用意したり夕方涼しくなってから公園へ連れて行ったり。その間には家事があり。何しろずっと疲れて…
子育て中のふとした時に。ついつい思ってしまうことがありました。それは「私は親にこれだけのことをしてもらってきたから」と、いうこと。つまり、自分が親からこれだけ…
『幸せになりたい』 幸せになりたいなら優先順位を 知りましょう! 幸せになるためには、100種類以上 ある幸福物質を利用しなくてはいけない そして…
個人的には、スピリチュアル的なコトを信じているわけでも いないわけでもありません。たとえば、死者の声を聴くという行為は主観的であるため、客観的証拠を提示で...
お酢は、高血圧の予防など健康管理のために、積極的に摂るようにしています。 パルシステムでよくブルーベリーやカシスの黒酢を買って飲んでいますが、普段は取り扱いのない伊藤農園のお酢があったので注文してみま
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。植木の仕事をしていると、今の時期とても怖いことがあります。それはハチ🐝生け垣などに巣を作っていたりするので、刈って…
毎日毎日暑い日が続き、湯船に浸からずシャワーで済ますことが多くなっています。疲れを感じたら休みの日などに湯船にゆっくり浸かるようにしています。外のお風呂に行きたいけど、こうも暑いとなかなかしんどい。そ
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。乳がん手術後からこの仕事を始めました。術後それほど経っていない頃は恐る恐る、といった感じでしたが。 いつしかき…
昨日は、久しぶりの外出。 断酒会の集まりだったのだが… そこに久しぶり(二年ぶり)に会う人がいました♫ その人から「あれ?痩せた?!若返ったね♫」って言われた。 どう反応していいか分か
暑すぎではないかと少し前までは雨もほとんど降らなかったそのためか街路樹やマンションの植栽があちこちで枯れているのをよく目にします植物にとっても過酷な今年の夏…
同世代の人が出しているYouTubeをけっこう観ています。更年期ゆらぎ世代なのは同じですが皆さんまだまだ女を捨てていなくて羨ましくなります。植木屋の仕事で週5…
タイトルで一句詠んでみました(笑)。リタイアしたからか?老いを前にしているからか?いやもう老いに入っているのか?「健康」にはお財布のヒモがゆるみがち。
末っ子が一週間の旅行から帰ってきました。旅の途中、ラインでちょっとしたメッセージが届いていました。その中に「人生謳歌してる!」という一文がありました。よほど楽…
前回行ったのが6月下旬頃。一ヶ月以上空いて、久しぶりのコストコへ行ってきました。買いたい物がたくさんだったのですが、無いものもあって、残念こういうのってよくあ…
こんばんは。窓を開けると毎朝セミの鳴き声が響き渡っています🎵毎朝セミに向かって『暑いのになぁ💦 頑張って鳴きよ〜』って話しかけてます(笑)いつもの病院へ行ってきました。病院へ通い出した頃は毎週通院。その後は隔週、1か月、2ヶ月に一度とどんどん間隔があいてき
老眼鏡をかけるようになり数年。今年の初め頃に老眼鏡を新調しました。上部は度なしにして、下部に1.75。他にもネットで携帯やPC、読書時に、と1.5の老眼鏡を購…
子供が三人います。もうみな大きくなりました。それぞれの子を大きくなるまで見てきました。そして思うのはあくまでもうちの場合、ですけれど下の子の要領の良さ、欲しい…
ここ数年、子供たちの受験などが毎年のようにあったためもあり、旅行に長らく行ってません。家族揃って、はもう良いかな?と思うのですが、たまにちょっと旅行でもしてみ…
夏バテしてると思います植木屋の仕事をしていますBBAです日々、めちゃくちゃ汗をかきなのに食欲はさほどなく仕事中は干からびるから、と必死に水分補給休憩時には体…
学生は夏休み中です。うちも下の二人は夏休み。今は末っ子が一週間ほど旅行に出ています。たった一人。されど一人。一人違うだけで、驚くほど家事がラクになります。洗濯…
HSPという言葉を知ったのはほんの数年前。チェックしてみると当てはまる当てはまる。知らぬまま生きてきた半生は、要らぬ努力をして、実らぬ道を突き進んでしまったよ…
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。個人邸で仕事をしていると、休憩時にお菓子をいただくことがあります。食べきれないと帰りに持たせてくださったりもします…
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡アラフォーになってから定着していった健康ル...
【健康のためにしている10のこと】⑥朝は和朝食をしっかり食べる
こんにちは。こうこです♪☆「暮らしの美活」instagramはこちらから☆ フォロー・いいね。お待ちしています♡40代になってから定着していった健康ルーテ...
今週の外出予定は、義父の最後のショートステイお泊り準備に行くことだけ。 高騰するガソリン代、車に乗る回数も減りありがたいところではある。 無職になったら、朝活で家の周りの雑草と対峙して、素敵なお庭復活を目論んでいたのだが… 今年の誕生日プレゼントに買ってもらった草刈り機 hono2023.hatenablog.com 2回使っただけで、私のコウモン様がまたも噴火🌋 諦めた結果 今年の夏も自然あふれる大草原の中で生活している。 素敵なお庭何処・・・ 8月になったら「どうせあと3ヶ月したら雪が降るんだから」と、あっさり諦めモード。 午後、赤い郵便配達の車が来たら、ポストを覗きに行く。 この間、往復…
目が疲れやすい原因は?疲れをとる目薬や解消グッズも紹介します。
あなたはどんなときに、目が疲れやすいと感じますか?目がショボショボしたり、重く感じたり。私は最近、目がかすんだり、日差しがすごくまぶしく感じることがあります。この記事では、目が疲れやすい原因や対策、疲れをとる目薬や解消グッズについて紹介しま
黒猫さんは鼻の下にケガをしてしまいました。赤くなっています。お気に入りのおもちゃで遊んでいてアクシデントに見舞われました。飼い主の監督不行き届きです。大い...
夏真っ盛りですね。うちは一番上の子は社会人なので、休みはたいして取れないようですが。あとの二人は夏休み。もう大きいので、それぞれがそれぞれの夏休みを過していま…
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。このところ、作業中に蜂の巣と遭遇することがとても多いです。スズメバチの巣も最近立て続けに3個も?!もう恐ろしいった…
あっという間に、7月が終わる・・・ まるで、今年の1月にコロナ感染した月のような空虚な1か月だった。 1月のバタバタな日々は、始まった途端2023年が終わった・・・と思っていた。 7月は、自らあきらめて「自宅療養月」としたので、わたしは元気です。 痔が再発するまで、医療費と言っても年齢的に不具合が出てくるものに対処する「ドライアイ」の目薬と「シミシワ」対策用の皮膚科の薬を定期的にもらいに行くくらいだった。 それが、どうしたことか、5月から私は不健康ループに陥った。 ここに記録用に医療費の詳細を記しておこうと思う。 他人の医療費などに興味の無い方はスルーしてください。 【痔】再発の再発・・・手術…
久しぶりに次女のテニスに付き添ってますルネサンスのジュニアスクールに通ってるのですが、もともとは長女がスイミングを辞めてテニスに変えた時、次女も一緒にテニスを…
電気代!が気になっていて電力会社を変えようか検討してみました数年前に東京電力から東京ガスに変えましたさらにお得なところはないか?チェックしてみたもののなかな…
異様に暑い毎日ですが、、、皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は相変わらず毎日のようにジム通いで夏バテしらずです♬ 木曜日なんてピアノレッスンが定休日なので、朝からみんなとズンバで50分踊りまくって、次にバーチャルのステップしてから、軽く食事して、一時間半のバレエレッスン受けてかえってくるフルコースです(笑)
自分のこの先のことを考えて。ボロ雑巾のようにクタクタな体に喝を入れ。休日、時間のある時に色々と勉強?と言ったら大げさな、ちょっとしたことを始めています。でも。…
最近こういうのやると「繁栄」って出るのだけど今の私にはもう無縁って思えるのだけど立て続けにでるとついついなにかあるのかな?って期待したくなるとりあえず呼吸を…
7月初めはアラートが出るほどの暑さでしたが、ここのところ雨が断続的に降り、気温も低いままです。このまま夏が終わるはずはないので、また暑さが復活するとは思う...
このところ、モラ夫は鳴りを潜めていたこともあり、長く他のことに気を取られていました。その、他の事もなんとなくなのか?なんなのか?気にならなくなり。長女とモラ夫…
ミュンヘン白ソーセージ(Münchner Weißwurst)
今日のお昼は、ひさしぶりに「ドイツごはん」にしてみました。巷の健康情報に踊らされている私は、加工肉を食べることはほとんどありません。このブログを始めてから...
一体、家族はいつまで誕生日会をするものなのでしょう?子どもたちはもう大きくなって、末っ子だって高校生です。みんなの予定もあるから、みんな揃って休日の夕食を囲む…