メインカテゴリーを選択しなおす
#50代の健康
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代の健康」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今さら?!閉経してから現れだした更年期症状
アラフィフBBA。昨年まで不定期な生理のようなものがありました。ふと気づくと長らく来ない。3月頃、よくよくチェックしてみました。その時点で、最後に来て以来一年…
2023/07/03 20:09
50代の健康
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
冷蔵庫のあまりもの料理で美と健康の両立!
こんにちは、 〘45歳以上の簡単レシピ〙をお伝えしている食の家庭教師 平田節子です 気温の変化で健康を維持するため 考えないといけないことは …
2023/07/03 11:14
#時間がもったいなかったこと
植木屋の仕事をしています植木屋は今繁忙期ぼうぼうと茂る草や生け垣など刈りまくっています暑さと忙しさと相まって日々ヘトヘトです休日にこれをしよう!と思うことが…
2023/07/02 20:18
大人の洗練された食事の楽しみ方
子供が大きくなって料理をする気が なくなった 夫のためだけにご飯を作る気がしない 一人の時はあるもので栄養を考えずに済ませることが多い 冷蔵庫…
2023/07/02 13:27
【骨折12日目】風邪薬とサプリに頼る…!
上腕骨を骨折して12日が経ちました。(もう遠い昔のよう)風邪の症状を感じ始めた数日前から、鎮痛剤をやめて、風邪薬を服用していました。まだ朝は風邪の症状が辛い…
2023/07/02 12:02
ハチがコワい
植木屋の仕事をしています。老いにもどうにか負けず、暑さにもどうにか負けず、今年の夏も乗り切りたいです。切実この時期、老いも暑さも怖いけれどそれに負けないほどコ…
2023/07/01 20:28
虫歯予防デー 一番の予防は歯磨きでした
歯磨きが嫌いで、甘いもの大好き。20代前半まで虫歯で歯医者通いばかりしていました。妹が歯の道に進んだのをきっかけに、目覚めた歯磨き🪥こんにちは今では褒められる…
2023/07/01 11:17
夏なのに肌の乾燥が気になる人は食生活に問題があり!
夏はでも、肌がカサカサしている人は食事を疎かにしていませんか? 日焼けもしてない なのに乾燥気味なのは? 足の踵の乾燥 顔の乾燥、 皮膚の乾…
2023/07/01 10:25
月一のコストコへ
以前は毎週末通っていたコストコ。今は月一、と決めています。先日一ヶ月ぶりのコストコへ行ってきました。一ヶ月経って行ってみると、なんだかどこかしら変化を感じます…
2023/06/30 19:44
モラハラ 威厳復活の狼煙を吹き消す
モラ夫との関係はモラハラ対策をぬかりなく続けているからか、最近はイザコザも大分減っています。モラ夫の機嫌が悪いときは、狼狽えず、近寄らず、クールに、少しこちら…
老けない身体をつくる食事とは?
体の老化を防ぐには健康の土台になる、骨と血管がキーポイントになります。 体の中から若々しくなるには食べ物と体の深い関係を知ることなんです。 あなた…
2023/06/30 08:37
自宅では汗をかかないのが不思議だと言われる私ですが…
姑との喧嘩のその後しばらく姑との仲が険悪でしたが今日は何事も無かったように姑に陽気に話しかけられました。3日も経てば記憶が薄れるのでしょうか。あんなに怒っていたのに。それとも仲良くしようと努力してくれてる?いやいや多分、喋らず黙っている事に我慢出来なくなってきたんだと思います。まぁ、私も険悪な雰囲気もストレスなのでケロッとして突然喋りだしてくれた方が助かりますけど。自宅では既にエアコンを使っていま...
2023/06/29 19:52
【骨折9日目】風邪ぎみなので風邪薬を優先
昨日の夜から、のどに違和感が。先週から今週にかけて、風邪で次女→長女と休んでいるので、ついに私の番か…といったところですみんな熱が出なかったので良かったけど…
2023/06/29 18:47
#今日の体調は
やる気ZE〜RO〜〜〜
2023/06/29 15:09
とても回復してるらしい
年齢が年齢なので、治りが遅いのを覚悟してましたが(笑)。 思ったより回復が早いようで、通院も減ることに。 早く仕事に復帰したかったけど、こうなると残念(笑)。 まだ1ヶ月以上は休むと思うけど、早めにやりたいことやっておこう…(^_^;) まずは断捨離してメルカリに出す! 1度しか使わなかったチャイルドシートとかバウンサーとか…。 着なかったベビー服も。 送料だけで譲ってもいいぐらいだけど(^_^;)
2023/06/29 13:50
「早寝できない」問題
50代。おひとりさま。海外在住。時短、シンプルライフ、ワークライフバランスなどで試行錯誤中。
2023/06/29 09:31
リスキーな夏の醍醐味
植木屋の仕事をしています。これからの時期はまさに地獄。ぼうぼうと伸びる草を刈り、ひたすら汗にまみれて作業する日々。寒いよりは暑いほうが得意ではあります。暑さに…
2023/06/28 19:55
夫と薬
尿酸値が高いから、医者に行って相談してくるからと、今朝、夫から電話がありました。 昨日ゴルフに行ったメンバーのひとりが、少し前まで痛風がひどくて、薬で何とか治して今回、久しぶりにコースに出たという話をしたらしく。 それを聞いた夫、ちょっと怖くなったから、医者に行って、薬を出してもらいたいと。 先月の健康診断で、私も夫も尿酸値が高く、仲良く「8.3」。 7以上だと、痛風になる可能性があるということで、私も一昨年くらい前から、掛かりつけ医とは話をしていました。 先日も書きましたが、私の場合、なんと言っても浴びるように飲んできたコーラなどの炭酸飲料。 そして今回白状すると、実は毎日のように食べている…
2023/06/28 16:20
傷病手当の受給開始日…
働いていないのにお金をもらうということになんだか抵抗があるのですが、上司からその指示をいただいたので遠慮なく休んでいます。 傷病手当は3日間の待機期間があり、4日目からの支給ですが、私の場合、仕事中の事故=労災なので、待機の3日分は会社からいただけるとのこと。 それもなんだか申し訳ないような…。 そもそも、手当をいただいても復職できるかわからない。骨折箇所がどこまで元に戻るかもわからないし。それは会社も重々承知なのでしょうが…。 でも、辞めて転職活動するにも、まずはケガが治らないと無理…。不安がつのり、気持ちばかりが焦ります^^;
2023/06/28 15:24
慢性疲労に効果があるといいなー。 3ヶ月後が楽しみ
梅雨まっさかり気温はそれほど高くありませんが湿度が高くて、エアコンなしでテレワークしていると汗がじっとりで不快だしまとわりつくような湿気が体力を奪ってるようにも感じます。40代から感じた体の不調と対策したこと加齢による体の変化を最初に感じた
2023/06/28 08:25
生活の土台をしっかりさせよう
2023/06/28 01:18
HSP 小さい頃に思っていたこと
HSP、なんて言葉を耳にしたのはほんの数年前。チェックしてみたら当てはまり過ぎて。でもそれに気づいたところで、もう人生はほぼ折り返し地点でした。はい残念。もっ…
2023/06/27 19:53
枯れた心を癒やしたもの
このところ心境に変化があったり他にも色々と重なって疲れていました。そうするといよいよ心はネガティブ一色。仕事もキツくて体も疲れて。ただでさえ老眼で見えにくい世…
2023/06/26 20:09
負傷により、しばらく働けなくなってしまいました…
久しぶりの更新です。この期間に、ドメインが変わったり、色々ありました…。いや、ドメインなんて最もどうでもいいことなんですけど(笑)。 この1ヶ月は本当に無我夢中で、何がなんだかわからない期間でした。仕事の負担がとても大きかったような気がします。限界を感じては立ち直り、心が折れては誰かにつなげてもらい…。 そして挙句、業務中に負傷してしまいました^^;骨折ってやつです。 相当凹んでますが、幸いにも労災がおり、傷病手当ももらえることに。 正直、仕事復帰はビミョーな心境ですが^^;まずは治すことに専念します。
2023/06/26 17:13
目の激痛で飛び起きた。目が痛くて視線を動かすのが辛い
目の激痛で飛び起きる深夜に目の痛みで目が覚めた。激痛。目が覚める程の目の痛みなんて、ある?しかし本当にズキッ!ピキッ!という感じで強い痛みが走ったのだ。一瞬という訳でなく、しばらくその痛みが継続し、ズーンと痛い。怖くて心臓がバクバクしつつ、そ~っと起き上がった。目が見えているよね?と、痛くない方の目を閉じて確認。見えているのでとりあえずホッとした。その後、また横になり寝ようとしたが、徐々に痛みは軽...
2023/06/26 17:11
あなたの料理を引き立てる魔力と麻薬
料理を引き立てる魔力と魔薬 さあ料理をしよう! 材料が決まった 何を作るか決まった 味付けは? 調味料を用意します この調味料は料理の…
2023/06/26 09:05
#熱中症の経験
植木屋の仕事をしています。灼熱地獄の夏炎天下で草刈りしたりの日々熱中症の症状としては主に頭痛両足が何度も攣りそうになったこともありますこれからの季節恐怖です…
2023/06/25 20:12
モラハラ 毎日がアハ体験への誘い
モラ夫との生活もモラハラ対策をしてからこの方、だいぶ落ち着いています。とにかく距離を適正と思われるところまで取っているので、いざこざになるタネがあまりないから…
2023/06/24 19:44
どんどん世界が小さくなっていく
もともとHSP気質が高く、人の中にずっといると疲れてしまいます。なのに、子供三人を産み育て。少し前まで、一人の時間をなかなか確保できない日々をずいぶんと長いこ…
2023/06/23 19:38
これをすると上手くいかない、という呪い
誰かにプレゼントするときはあまり金額のことを考えずに好きなもの、をポンと買って贈ったりします。でも昔から?なのかな?気づいたときには自分用に、と買うときはつい…
2023/06/22 20:04
車のエアコンがカビ臭い。エアコンフィルターを交換するのは常識?
前の事務員さんが辞めた理由が気になる今日も職場は暑かった!さすがに7月に入ったらエアコンを使ってくれますよね?と、T川さんに期待しているのですが、昨年はどうしていたんだろう…思います。聞きたいけど怖くて聞けません(-_-;)まさか前の事務員さんって、暑さに耐えかねて辞めたのかな~と思えてきました。...
2023/06/21 20:43
もしかしたらまた岐路に立っているのかもしれない
最近、ふと、今まで「こうやって生きていこう!」と決めてきたことが、ガラガラと音を立てて崩れ始めています。もう、なんだか今はモラ夫なんてとうでもいい!とそっちの…
2023/06/21 19:41
手が上がりにくい.カラダが重い首が痛いなど年齢的に仕方ないと受け止めていたけど...
50代になって疲れやすくなったし身体がいつも重だるい...そう言ってサロンにお越しくださったお客様から筋膜リリースを受けた後嬉しいお声をいただきました♡ K.…
2023/06/21 19:35
28年ぶりのベッド買い替え、コアラマットレスがやってきた
我が家にコアラマットレスがやってきた♪
2023/06/21 15:54
想いはきっと伝わらない
この年まで生きてきて。ふと、思うことがあります。よく、もっと話をしておけば良かった、とか気持ちを伝えれば良かった、とか。でも話をしても気持ちを伝えてもその想い…
2023/06/20 20:00
老眼問題 ルーペメガネを使ってみた
老眼が日に日に進んでいるアラフィフBBAです。昨年から老眼鏡を買いまくってきました。メガネ屋さんで測ってもらうと1.5位の度数のようで、メガネ屋さんで作ったあ…
2023/06/19 20:18
#今食べたいものは
なんとなんとな納豆カレー普通のカレーライスに納豆をトッピングこれにハマっていますことの発端は賞味期限切れになりそうな納豆をどうしよう?と悩んだ時その日の夕飯…
2023/06/18 19:38
初期虫歯 麻酔もなくあっという間に治療完了
歯石がつきやすいので3ヶ月に一度歯医者で定期的にクリーニングをしています。4月にクリーニングをしていたときにごくごく小さい初期虫歯を発見されてしまいました。。数時間後だったら治療ができるとのことでしたが歯のクリーニングだって憂鬱で手に変な汗
2023/06/18 07:42
老眼がまた一歩進んだ日
老眼鏡のお世話になって早3〜4年ほど。あれよあれよと度数も進み、今1,5が怪しくなりつつあります。気づけば家の中ではもうずっとかけっぱなしです。上部は度なし下…
2023/06/17 19:28
10年ぶりに風邪をひいてドラッグストアで買ったもの
水曜日の朝、起きたら喉がすごく痛い。口を開けっぱなしで寝たのかと思い、うがいをしたり紅茶を飲んだり、冷めた紅茶でうがいしてみたり。あ、ハチミツを舐めたりもしました。いつもならこれで治るところですが、治らない…風邪薬のパブロンを飲みました。その日はずっと喉
2023/06/17 16:11
健康情報は錯綜しがち
健康に関する情報は短いスパンで塗り替えられますし、そもそも錯綜してもいます。 小耳にはさんだ情報を鵜呑みにして極端な方向に走り過ぎてしまうと、情報がリニ...
2023/06/17 04:02
モラハラ 末っ子の見た悪夢
先日、子どもたちと「なんでうちはパパっ子がいないのかな〜?」という話をしました。それから数日後。朝、末っ子が起きてきて「悪夢を見た〜」と。昔から末っ子はよく悪…
2023/06/16 19:34
数値
先月の健康診断で、血液検査の際、はしかの抗体も一緒に調べてもらいました。 結果は「+」で、抗体があるということでした。 ただ、ちょっと疑問の残る結果ではありました。 今回夫も一緒に調べたわけですが、その抗体価と呼ばれる数値が、私の方が夫に比べて断然低いんです。 IgGという、はしかに対する免疫グロブリンの数値なのですが、これが16未満だと追加接種が必要だと言われるレベルであり、2未満だと2回接種しなきゃだめよということらしくて。 16以上だと、一応抗体としては充分だということなのですが、私結構ギリギリの19という数字。 これに対して夫は、45.9だって。 普通に考えて、夫の方が免疫力が高いって…
2023/06/16 17:47
植木屋 雨の日は辛いよ
植木屋の仕事をしています。植木屋BBAです。この仕事を始めてはや8年ほど。最初は単発で入り、だんだんと日数が増えていきました。そして、最初は仕事内容が「掃除」…
2023/06/15 19:29
50代主婦が3年で10kg痩せたダイエット法とは…?
こんにちは!50歳の誕生日に一念発起して、2年で7kg痩せたあと、もう1年で3kg減(3年で10kg)に挑戦してみました。結果的には52歳の誕生日から7カ月ほどで目標を達成したのですが…この記事では、50歳を過ぎてから痩せるコツを覚えたネギ
2023/06/15 11:42
最後のコーナーを曲がり切れない~私の大腸検査
みなさんは体の中にカメラを入れたことがありますか? 私は、体調が悪かった暗黒の30代、胃カメラ・大腸カメラをそれぞれ2回経験済み。 経験はしているものの、体がカメラを受け付けない。 私がそういう体質なのか、医者の技術の問題なのか・・・ 婦人科検診やレントゲンやMRIは受けるが、カメラだけはNo!というくらい避けたい検査である。 あれから20年。 令和の時代になり、世の中も変わっている。 きっと医療技術も変わっているだろう。先生の技術もあがっているだろう。 ・・・と熱い期待! 私も立派なおばさんになった!強くなっているはず!? 勝手な自信とともに不安ゼロで、病院へ向かった。 病院によって、検査の…
2023/06/14 22:24
モラハラ 悩ましい父の日
もうすぐ父の日がきます。毎年悩みます。 何故かというと私が何も言わないと子どもたちは父の日を華麗にスルーするからです良いのですけれどね。別に。少し前まで、まだ…
2023/06/14 20:04
気づけばへんてこりんな我が人生
植木屋の仕事をしています。枝葉をたくさん乗せたトラックで帰り道。車内で職場の人と過去話をしました。転勤族だったモラ夫と結婚してから八回くらい引っ越しをし、その…
2023/06/13 19:31
6月13日という日
56年前の6月13日 私はこの世に誕生し、そして父は生死をさまよっていた。 産婦人科病院に、産気づいた初産の母を送り届け 仕事に向かった父は、交通事故にあった。 トラックと乗用車の衝突事故で 父は車から自力で出たものの、その場で倒れ 気づいたときは、病院だったらしい。 後の新聞記事を見ると、父の事故と私の産まれた時刻がほぼ同時刻であった。 当時23歳の母にはそのことは知られないよう 病院側でも、ものすごく気を遣っていたとのこと 父は、母と私の入院する産婦人科病院から1キロほど離れた病院に入院していた。 祖母が、病院を行き来して看病していたというのだから 周りのほうがさぞ大変だっただろう・・・ …
2023/06/13 12:05
モラハラ 玄関先が朝キレイになる理由
バリバリの家庭内別居中です。いかに顔を合わせないようにするか?に全力で注力な毎日です。それでもどうしたって顔を合わせざるを得ないのが朝。家族全員の朝食を用意し…
2023/06/12 20:08
次のページへ
ブログ村 701件~750件