メインカテゴリーを選択しなおす
■名古屋発の日帰りツーリングにぴったりのおすすめルート25選‼️『決定版‼️』③第11位〜15位
目次 11 越前海岸・東尋坊ルート(福井県) 12 美浜・三方五湖レインボーライン(福井県) 13 香嵐渓・小原の四季桜ルート(愛知県豊田市)※秋限定 14 犬山・木曽川堤ルート(愛知・岐阜) 15 琵琶湖一部ぐるっと+メタセコイア並木ルート(滋賀県)
さて、3月22日に行って来た若狭ツーのつづきです。ちょっと早いランチ(※7時半)を食べたあとは県道215で少し北上早瀬漁港おだやか日本海です。向こうに見えるのは敦賀半島レインボーラインに入ります。グオーっと高度を上げる。頂上付近には雪が残ってました。距離は短いですが、走りごたえあり。途中でUターンします。ちょっと霞んでますが、見晴らしも良いリアス式らしく峻厳。海面から急に山が立ち上がっています。レインボー...
【本ページではプロモーションが含まれています。】 どうもnobです😊 ブログご覧いただきありがとうございます。 ラーメンを求めてドライブ 北陸道で敦賀へ 中華そば一力に到着 三方五湖レインボーライン山頂公園 バイク事故目撃 帰りも高速道路で 関連記事 ラーメンを求めてドライブ ラーメン好きの方なら週末に気になる遠方のラーメン屋さんに行くこともあるのではないでしょうか? 私もラーメンだけでなく気になるお店があれば遠くても行きたいと思う方です。 今回は、福井県にあるラーメン屋さんに息子と行ってみたお話です。 この日は、妻が友人と出かけるというので私と息子の二人だけでした。男2人旅です。 行先は敦賀…
(admaxads = window.admaxads []).push({admax_id: "e60a585f16314813e2a603c4a35c8a60",type: "switch"}); こんにちは、みあです 本題の前に少しだけ時間をください! 自己紹介 わたしたちは[みあ(妻さん)]&[しーくん(夫さん)]。このブログでは、一緒に楽しむアウトドアアクティビティついてシェアしています。キャンプ、釣り、旅行...私たちの人生は常に新たな発見と経験に満ちています。これからの旅路を一緒に楽しみましょう! 今回は「過去の釣り旅行」の時の内容となります 私達夫婦と私の父の弟「おじさん…
今日は、福井県までドライブ🚗 初めての三方五湖に。 寒かったけど、絶景😊 峠ステッカー、ゲット👌 小浜市の名物、鯖サンド。 美味しいと聞いていたけど、 本当に美味しかった😆
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
こんにちは。6月末で定年退職を迎えた独身男性です。今日は福井県の若狭方面へとドライブ。三方五湖レインボーラインを通って一番のビューポイントである梅丈岳の山頂公園に行ってきました。
秋晴れの空と福井の大地が織りなす天空のテラスからの絶景が美しすぎた( ゚Д゚)! 福井県西部の絶景エリア「三方五湖レインボーライン」まったり散策日記
そろそろお布団の出番が近づいてきた北陸金沢より こんばんわぁ~最近仕事が忙しくて、なかなか日記の更新が遅れていますが、まったりと待っていただければ幸いです。今日の日記は、福井県が誇る三方五湖レインボーラインの散策日記になりますになります(*´▽`*)【 福井県 若狭町 三方五湖(みかたごこ)レインボーライン山頂公園 まったり散策日記 】...
2023年9月24日(日) shintaさんからツーリングのお誘いを頂き行って参りました。行先はshintaさんのリクエストを受け、北部担当の私がエスコートす…
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
北陸ブログランキングに参加しております↓どうか1日1クリックで、スマホからもパソコンからも応援お願いいたします↓も新しくチャレンジ!山中温泉のPRをしてい...
■『三方五湖レインボーライン』山頂からの絶景❗️『二輪車定率割引』を活用(福井県三方上中郡若狭町)
目次 1 高速道路『二輪車定率割引』の活用 2 高速道路をお得に使って『三方五湖』へ 3 素晴らしい眺望が楽しめるワインディングロード 4 絶景が楽しめる『三方五湖テラス』 5 『絶景グルメ』も堪能できます 1 高速道路『二輪車定率割引』の活用 (写真:
たっぷりの朝ごはんを食べたら出発時間も迫っているので、ささっと身支度して出発です。まずは三方五湖(みかたごこ)へ。うねうねの山道、レインボーラインを進み、リフトかケーブルカーに乗って山頂へと参ります。この山頂は梅丈岳と言って、標高は400M。お天気がよく、あらゆるテラスから若狭湾の絶景を見ることができました!次は京都へ移動です。だんだん雲が出てちょっと不安。天橋立付近のありがちなお土産屋さんの2階でい...
日時:令和4年8月4日 07時30分ごろ 住所:福井県若狭町田井 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報 現場:福井県道216号常神三方線(伊良積霊苑付近) ※お墓参りをした際のお供え物などは、クマを引き寄せる原因となりますので、必ず持ち帰るようにしましょう ------------------------ 日時:令和4年8月5日 11時50分ごろ 住所:福井県小浜市口田縄 状況:子グマ1頭の目撃情報 現場:国道162号(食祭海...
2022年8月12日(金)おはようございます。ヒデさんです。*\(^o^)/*前回の続きです。朝。5時前。福井県!道の駅越前での朝!昨日は早めの就寝で、ぐっすり眠れましたぁー。道の駅越前の前の、朝の海景色。風があって、かなり涼しい。WONDAも、早めにぐっすり寝たので、朝から元
takeです。Vストロームに朝食を!Vストロームのキーホルダー買いました!高速道路で福井県に向かってます。ドライブインよしだでイカ丼を食べる為に開店前に着くように8時出発です。小牧IC〜三方五湖PAは100キロを超えるので二輪