メインカテゴリーを選択しなおす
昨晩、やっとこさSSTR 2025で必要な、事前送付物が届いたのだもちろん、秀さんの分と2つね申し込み遅めやったもんでゼッケン番号も、なかなかの後ろの方やし、到着も遅め参加賞は、今年はポーチでした…Tシャツが良かったなぁ明日は、久しぶりのshopツーリングだぁ早朝出発で、舞鶴方面に行ってくるよ...
久しぶりに子供たちを連れて家族でお出かけ かっこいい! 海上自衛隊の舞鶴基地。 遊覧船が出てて、いろいろ解説してくれるんだよ 掃海艇もいたよ FRPでできてるって言ってたかな? かっこいい。 機雷の除去とかやるらしいです。 金属で船体を作る
いつも応援ありがとうございます。🙇♂️あなたの クリック が 励みになります。🙏 👈クリック👉 08/16 なかなか ホテル に 辿り着きません。(笑) 立ち寄ったのは、京都府舞鶴市北
日帰りの旅去年から猫ママは一人旅猫パパは車中泊旅それぞれの旅を楽しんできましたが梅雨☂️入り夏☀️の暑い季節電車🚃と車中泊🚗は暑さとの戦いとなるため6月から…
■護衛艦「ふゆづき」の『海自カレー』舞鶴赤れんがパークの『5号棟カフェ』(京都府舞鶴市)
目次 1 舞鶴の街では様々な『海自カレー🍛』がいただけます 2 海上自衛隊の基地『舞鶴港』 3 『舞鶴赤れんがパーク』の『5号棟カフェ』へ 4 海自カレー『ふゆづき特製カレー』 5 甘味のなかにスパイスを感じる絶品カレー 1 舞鶴の街では様々な『海自カレ
■海上自衛隊艦船の母港『舞鶴港⚓️』へ娘とタンデムツーリング(京都府舞鶴市)
目次 1 海上自衛隊艦船の母港『舞鶴港⚓️』へ 2 レーシングスーツが展示されている鈴鹿PAで休憩 3 『舞鶴赤れんがパーク』で『海自カレー』を楽しむ 4 海上自衛隊の艦艇の一般公開を見学 5 『ふゆづき』の勇姿と共に愛車を記念撮影 1 海上自衛隊艦船の
天橋立・舞鶴の絶景を楽しむ!1泊2日のモデルコースを徹底解説
今回は「天橋立・舞鶴の観光プラン」について紹介します。観光スポットだけでなく、お土産についても紹介しています。駐車場や行き方など、実際に行ったからこそわかる、おすすめポイント、正直な感想を写真付きでお伝えします。
舞鶴赤れんがパークでお散歩♪ - 京都北部マンホールカードの旅・10 -
前回記事 の続き。京丹後市 からの帰る途中で舞鶴赤れんがパーク へ立ち寄りました。こちらへは以前1度、こももも一緒に遊びに来ました。まだ発症前で・・・とても元気だったよね。その頃のことを思い起こしながらお散歩しました。パラパラと小雨混じりのお天気でお外歩きしている人は殆ど居ませんでした。ザッと一巡りして駐車場へ戻り本格的に帰宅の途につきましたお天気には恵まれなかった1日のようであって、でも実は恵まれ...
昨日舞鶴赤レンガパークと元伊勢籠神社を訪問しました。 舞鶴赤レンガパークのご紹介。 旧舞鶴海軍兵器廠魚形水雷庫 昨日舞鶴赤レンガパークと元伊勢籠神社を訪問しました。京都市内より京都縦貫道沓掛ICから東舞鶴ICから約15分。駐車場は無料です。到着すると、やはり赤れんが倉庫群が目を引きます。古い赤れんが群がこれだけ残っている光景は珍しいですね。 元伊勢籠神社は古い歴史のある神社ですね。本殿も立派で驚きました。ふと出雲大社に似ているなと感じたのは私だけでしょうかね。
久しぶりに日帰りお出かけしてきました。ドックランが目的ですが、日本海まで行こうとなり舞鶴へ駐車場から海上自衛隊の船が見えていました。MAIZURUBRICKPARK(舞鶴赤れんがパーク)3号棟と4号棟の間のメインロードサカナテラスでは、とれたての魚が食べられるようです。↓オープンテラスリードを掛けれるようになっていました。「パパどこ行った・・・」不安そうな顔クッキーが入った缶が気にいって自分用のお土産にしました。今回のお出かけはドックランが目的なので戻りましょう・・・ランキング参加中ポチっとよろしくねにほんブログ村舞鶴赤れんがパーク
『わたしの幸せな結婚』聖地巡礼 ④舞鶴赤レンガパーク 映画「わたしの幸せな結婚」特別展示
舞鶴赤レンガパークでは映画の戦闘シーンの場所の他にも 衣装(軍服)やパネル、サイン、小道具や撮影裏側写真も 展示されています ▼▼▼▼▼サインも展示されてます このシーン好き 映画の体験が出来たような気持ちになりすごく満足出しました 来てよかった 詳しくはコチラから👇🏻 akarenga-park.com ランキング参加中ジャニーズランキング参加中旅行記 ランキング参加中映画ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
『わたしの幸せな結婚』聖地巡礼 ④舞鶴赤レンガパーク 映画「わたしの幸せな結婚」特別展示
舞鶴赤レンガパークでは映画の戦闘シーンの場所の他にも 衣装(軍服)やパネル、サイン、小道具や撮影裏側写真も 展示されています ▼▼▼▼▼サインも展示されてます このシーン好き 映画の体験が出来たような気持ちになりすごく満足出しました 来てよかった 詳しくはコチラから👇🏻 akarenga-park.com ランキング参加中ジャニーズランキング参加中旅行記 ランキング参加中映画ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
走行距離 470kmこの日はゆっくり時間を過ごせるので妻が好きな焼き鯖寿司を買いに福井県は小浜市まで行ってきました。夜から朝へと入れ替わる空色の朝5時に出発して阪神高速を南から北までフルに活用します。あまり寒さを感じなかったのですが池田線に入り猪名川辺りになると気温がグッと下がり寒さを感じるように。電熱ウェアの熱量を上げて国道477号線を野間の大ケヤキを横目に北上して日吉ダムを通過して散った桜やまだ花...
■『舞鶴赤レンガパーク』と鎮守府「舞鶴」の街ガイドツアーでより深く広く(京都府舞鶴市)
目次 1 ノスタルジックな「海の京都」鎮守府『舞鶴』へ 2 『舞鶴赤れんがガイドツアー』に参加 3 レンガの積み方にもお国柄があります 4 「旧北吸浄水場第1配水池」の巨大遺構 5 『赤れんが博物館』でさらに知識を深める 1 ノスタルジックな「海の京都」
今日は昼にKFCを食べてしまったので、カロリー消費に自転車こいで赤レンガに行ってきました。 何かイベントをしているようです。 「文化庁京都へ」 これだけだとな…
■海の京都「丹後」ツーリング(その3)~「金引きの滝」レトロな自動販売機のレストラン「ドライブイン『ダルマ』」「舞鶴赤レンガ倉庫」など~(京都府宮津市等)
目次丹後の渓谷美「金引きの滝」昭和ノスタルジー「ドライブイン『ダルマ』」の麺類自動販売機涙ちょちょ切れ「ジュークボックス」の昭和歌謡海軍時代からの軍港「舞鶴赤レンガパーク」福井県敦賀の極旨中華そば「一力」 (写真:ドライブイン「だるま」のレトロなうどんの自
0600 起床 気分快 雨 舞鶴・北滋賀遠征記録③舞鶴湾内クルーズで海上自衛艦艇を見る
血圧値118/78/85 酸素飽和度99% 体温36.4 体重 舞鶴・北滋賀の旅の記録の続きです。③は湾内クルーズで海上自衛艦艇を見る、です。 【9月30日(金)その3】 引揚記念館からタクシーで戻りましたら、『海軍ゆかりの港めぐり遊覧船』の14:00便にちょうど間に合いました。 あくる日のサンセットクルーズも予約してますが、昼間も見ておいたほうが良いかも。 「舞鶴赤れんがパーク2号棟の乗船券販売所」でチケット購入。 こういう船です。 横須賀のと似てますね。 あくる日の「海上自衛隊北吸桟橋」の一般公開が急遽中止になってしまいましたので、海上から見ておくのが良いですね。 おそらく、ここ数日の半島…
■舞鶴の海上自衛隊桟橋の見学へ立ち寄りました~補給艦「ましゅう」の威容~(京都府舞鶴市)
目次「岸壁の母」の町「舞鶴」舞鶴「赤レンガ倉庫」海上自衛隊桟橋の見学へノスタルジックな街「舞鶴」補給艦「ましゅう」の威容 「岸壁の母」の町「舞鶴」 (写真:海上自衛隊補給艦「ましゅう」)母は来ました今日も来た~♪この岸壁に今日も来た~♬舞鶴で帰還兵の息子を
2022年8月28日(日) あいにくの曇り空でしたが、このところ、出番がなかったエリミでお散歩してきました。 とは言え、最高気温は32度の予報だったので、真夏…