メインカテゴリーを選択しなおす
積雪で断念したのがほんの5日前。季節が目まぐるしい◇◇◇3月22日の土曜日あたたか予報なのでワクテカの勢い。TDMでビワイチでもしようかなーと3時30分に出発します。今回はいつもの下道コースじゃなく、京奈道~第二京阪で北上。山科から湖西道路に入ります。どのぐらい時間短縮できるのかという試みだったんですが、かなり早かった。下道だと湖西道路に入るまで2時間かかるんですが、第二京阪を使うと1時間15分ぐらい。高速代はか...
10月26日から1泊で温泉旅行へ行ってきました。名神高速に乗って関ヶ原からR365、木之本を走り熊川宿へ熊川宿でごはんを食べるのは初めて!これこれ、私は鯖は焼…
【福井】鯖街道ドライブ 熊川宿と美味しいお蕎麦(2024.9)
湖北エリアにあるロテル・デュ・ラクでのゆったりステイを堪能した後は、鯖街道まで出てお蕎麦を食べることにしました。まず向かったのは、ホテルから車で40分程度のところにある、熊川宿という宿場町です。そう、湖北から福井までは目と鼻の先なのです。 ▼ロテル・デュ・ラクの宿泊記はこちら 熊川宿 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本当に何気なく検索して立ち寄ってみたのですが、とても良い雰囲気の宿場町ですね。さすが鯖街道というだけあり、鯖寿司のお店がたくさんあります。大学生の頃、ちょうどこの鯖街道の終点エリアに住んでいたので、「ここから京都…
御一行様、若狭へ 旅の目的地は母の故郷である福井県若狭。子どもの頃は毎年夏に連れて行ってもらった。僕も子ども達を連れてよく行った。今回は8年ぶりの若狭、夏の家族旅行だ。88歳の母を含めて総勢6人、旅の無事を祈る。 敦賀 9時20分東京発、1
2023年9月24日(日) shintaさんからツーリングのお誘いを頂き行って参りました。行先はshintaさんのリクエストを受け、北部担当の私がエスコートす…
こんにちは。 今回の記事は、熊川宿の旅でお世話になった八百熊川さんのお宿「ほたる」 について紹介したいと思います。 目次 八百熊川とは? お宿「ほたる」 客室…
こんにちは。 熊川宿散歩の続きをお届けしたいと思います。 目次 名前のない風景スナップ 旅のおわりに 名前のない風景スナップ 前回は観光マップ的スポットの写真…
こんにちは。 福井県若狭地方にある熊川宿へ行ってきました。今回はその様子をお伝えしたいと思います。 目次 熊川宿とは? アクセス 熊川宿スナップ 熊川宿とは…
雨上がりの熊川宿を訪れてみました。熊川宿は鯖街道小浜側最初の宿場町です。古い町並みが残っていてかつての鯖街道の賑わいを偲ばせてくれる観光地です。鯖寿司も美味しいし、景観も良いし、訪れて楽しいドライブスポットです。
熊川宿 伍助|うなぎ&若狭牛ランチにおすすめ!【メニュー&感想】
『熊川宿 伍助くまがわじゅく ごすけ』はうなぎや若狭牛をランチで食べたい方にオススメ!3,000円~6,000円を握りしめていきましょう!若狭熊川宿の観光とセットで行くとお得ですよっ。熊川宿 伍助|うなぎ&若狭牛ランチにおすすめ!【メニュー
2022年8月12日(金)おはようございます。ヒデさんです。*\(^o^)/*前回の続きです。朝。5時前。福井県!道の駅越前での朝!昨日は早めの就寝で、ぐっすり眠れましたぁー。道の駅越前の前の、朝の海景色。風があって、かなり涼しい。WONDAも、早めにぐっすり寝たので、朝から元
※2019年の旅行でござる 2019年4月、三方五湖にある虹岳島(くがしま)温泉へ1泊旅行なのだ。 (過去記事がまだまだ続くのでござる) またまた、早朝4時過ぎに出発でR。 寝ぼけていたのか、画像もボケボ