メインカテゴリーを選択しなおす
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね4月28日、月曜日。新しい1週間が始まりましたね。日本の方は、黄金週間(GW)に突入して、お家でのんびりされてる方、国内や海外に旅行に出掛けられるご予定の方がいらっしゃるかと思います。祝日と有給を使ってハワイに来られてる方、どんよりと曇り空なのに蒸し暑いお天気が1週間近く続いてるハワイですが、いらした限りは最大限にハワイを満喫していって下さ...
ドアを開ければ・・・ 白く清々しい なんか好きな風景 アンの脳裏には高橋幸宏さんの「ドアを開ければ」が流れる 殆ど何も入っていない冷蔵庫って、 開けた瞬間、室内灯に照らされた白い室内が清々しくて
空っぽの冷蔵庫が好きです。管理がし易いからです。今、一人暮らしですし、そんなに食材は要らない…はずなんですが(^^; 近頃、ふるさと納税の返礼品で頂いた冷凍の食材とこちらも頂いた山盛りのお野菜で冷蔵庫が満杯になってしまいました~チョット反省です。
昨日のブログにて「貴重な休日。1日を良い日にしなくちゃ」と書きました。さて❓有意義に1日になったのでしょうか❓はい 自分的には有意義な1日が過ごせたと思います。(有意義だなんて大袈裟な言い方だけど)昨夜のうちに家事を済ませていたので なんというか 心に余裕ができたんだと思います。たった1時間程度の家事だったけれど帰宅後 夜に家事をするのは初めて。「疲れちゃうんだろうな」とか いろんな気持ちが交差した...
毎年12月には、冷蔵庫の大掃除がしたくなる私ですが… ドアポケットの掃除をすると、 食の好みや作るものが変化していることに気づきます。 調味料や飲み物…
今年から自然派くらぶ生協を始め、冷蔵庫の使い方が変わりました。 生協が来る前の野菜室はほぼ空になり、 週に1度の配達後はいっぱいになります。 …
オットへの不満はどの家庭も同じかと思ったことと、肉じゃがの余りでカレーを作ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、 4.5℃ 最高気温、14.6℃ 月曜の夜の番組、昨日の朝食時に…
今回の楽天マラソンでシャムポットを買いました(๑˃̵ᴗ˂̵)(もう、マラソン終わっちゃったけれども)結婚した時に代官山の雑貨屋さんで初めて買いました使い勝手が…
こんにちは、あんまんです☺︎物を捨てられない人間のあんまんが、1日1捨を続けて5年。暮らしの変化と、心地よい暮らしに近づくための工夫をブログに綴っています。最近の我が家。子どもたちの2学期が始まって3週間が経ちまして、荒れていたお部屋も落ち
購入後、初めての冷蔵庫掃除。野菜ボックスの外側のゴミに驚いた
修理前に慌てて冷蔵庫の掃除をする先日問い合わせた冷蔵庫の修理ですが…自分でも忘れてた!長期延長保証に加入していて良かったですまるでサポートセンター荒らし?先日、エアコンメーカーのサポートに問い合わせしました。エアコンが効き過ぎる原因は?サポートに問い合わせてみましたエアコンが効き過ぎる原因は?昨日書いた、エアコンが寒すぎる件ですが。エアコンの設定温度31度。それでも寒くて電気代が高過ぎる原因に?8月分...
【シニアの暮らし】うぅ~ん、まさか、こんな落とし穴が(笑。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。最近は私の子供時代と違って気温が高いのは既定路線
なぜこんなにコンドミニアムの冷凍庫にコレがたくさんあって…ありすぎて気になってます保冷剤(氷は自前)すんごい気になりますでも私のじゃないしね我が家にこのサ…
室温が上がるほど目薬は劣化する最近猛暑が続いてますよね40℃に迫る所もあり全国的に危険な暑さになっていますそんな中、目薬を使っている方に注意喚起が流れてきました目薬は室温保存(1~30℃)の物が多いですそのため、日々気温の上昇が止まらない状況で温度が高い場所に置いておくと目薬の成分が分解し変質してしまいます効果効能に影響するかもしれません目薬は暑い部屋には置かず冷蔵庫の中に入れましょう開封済みでも未開封...
今日は休みだったので、マッタリw腰をかばいながらプランターの手入れやパンを焼いたり(ホームベーカリーで)冷蔵庫の確認をしてみると…買い物行かずに、まだ頑張れそう(笑)あるじゃないか#冷蔵庫の中#ウインナーソーセージあたしの常備食、カニカマ&ちくわがないけど、お弁当に1本ずつ使うウィンナーがある。大事にし過ぎて期限切れになってた「ソムリエ田崎推奨」青じそウィンナー!(・д・)チッ 忘れてたぜ。いつもと違うのをコソ...
1ヶ月から2ヶ月以内で冷蔵庫内の脱臭剤がこんなん☝️☝️☝️なります。交換前にサッと拭き拭きします。我が家の冷蔵庫にはダイソーの炭風冷蔵庫用脱臭剤をこんな感じ…
冷蔵庫掃除と収納 冷蔵庫の中身が気になり掃除をすることに。 中身を全部取り出して、パストリーゼで拭き掃除 中に入っているものはこれだけ。 粉物類や粉末類を収納しているケース ハム...
雨のち曇りの天気予報の出ている沖永良部でした。昼間に少し大ぶりの雨が降りましたが今は上がっています。 今日は今の時間になっても何を書こうと迷っていたら迷った間…
⑪差し入れシステム 冷蔵庫の中 面会時間 面会制限 まだまだコロナ 入院日記 大腿骨頸部骨折
ごっきげんよー。。冷蔵庫の中。。ちっちゃい冷蔵庫は可愛いが入らんぞ。。麦茶、tropicanaマルチビタミン、トマトジュース、チーズ、ピンクタッパ梅酢たくわん…
冷たい飲み物の消費が増える季節になってきましたね~うちにはウォーターサーバーなど素敵なものはありませんので、毎日お茶を沸かしています。子どもたちが部活をやっていた頃は、毎日4リットルくらい麦茶を沸かしていました。朝2リットル、夜2リットル。試合の時はプラス
【キッチン改造計画⑤】深さのある冷凍室の収納は立てて見える化!
こんにちは! お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail.com 昨日更新した記事もたくさん…
”冷蔵庫掃除をすると何か頂いたりする”がパワーアップしてきた冷蔵庫掃除♪
こんばんは。我が家、いつの頃からか冷蔵庫掃除をすると送り物が届いたり、何か頂き物をしたりすることが続く様になって段々パワーアップしてきて、最近では ”冷蔵庫掃除やらなくちゃ”と思ったら頂き物が続く様になってきました。明日は冷蔵庫掃除しよう!と考えていた
視覚化娘からリクエストされていたマカロニサラダついついその時に食べたい物を作りがちで忘れてましたが今朝催促されましたよし。今宵は作ろう。乾物は食器棚下が定…
のんです。片づけと時短家事の資格をもっていて、お寺の奥さんやってます。 わたしの自己紹介はコチラから見れます。 田舎で夫婦と犬🐶で暮らしています。家族は夫・大…
本日の冷蔵庫の中体調崩して寝込んでいた昨日1日何もせずただだだ寝ていまして今朝冷蔵庫を開けたらいつもと違う雰囲気 ?そっかー今日はバレンタインか娘が作っ…
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村今日はシチューにしようと、肉を買って帰宅したらシチューのルーを買い忘れたああってなって、…
物が少なくなったら 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 2024年になって変えたこと野菜を店頭で買う毎週(金)に生活クラブが届くのでこの…
物が少なくなったら 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 年明け間もない冷蔵庫はお正月の残りや頂き物…実家が持たせてくれた食材や料理…自分…
冬の冷蔵庫大掃除はおススメです。 12月におススメ【冷蔵庫 大掃除3つのポイント】『12月におススメ【冷蔵庫 大掃除3つのポイント】』 年末年始はどんなふ…
こんにちは、maru.iです。毎年、寒い時期に欠かさず行っている「冷蔵庫のお掃除」。毎回、冷蔵室・冷凍室・野菜室の、3回に分けて掃除していましたが、今年は、やる気スイッチが入り、1日で全部終わらせました♪昨年は3回に分けてしていました(^^)作業方法は、毎年同
50肩がひどくなってきた(もう60肩だけど)じっとしていても痛いよピラティスの先生も今月来月休講だからうごかしてないから?今までの経験で何をしても治らない時期が来たら治るというのを待つしかない辛いよ~ドラマ「セクシー田中さん」のように注射で治るものなの?この2日間、何もしていない家にいて、冷蔵庫を待って次の日も、生産性のない日だっただからまた冷蔵庫の話題 すみませ~ん新しい冷蔵庫がくる前に冷蔵庫の中身を...
おはようございます。 今日は冷蔵庫で使ってる100均商品を集めてみました。 先日冷蔵庫の収納の話を書いてます。 よかったらこちらからどうぞ。 →冷蔵庫の収納 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−このブログを書
冷蔵庫内おしゃれ計画も最終章です。少しづつシンプルにスッキリとしてきました。(^^)最後はこちら右下の醤油、白だし、めんつゆここが気になるので。(。-_-。)…
冷蔵庫の中気にされますか?今まであまり気にしていなかったのですけれど今更ながらオシャレじゃないことに気づいてしまった。( ̄∇ ̄)普通…。ごく、普通…。いや、チ…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 時間経過を感じるのは冷凍庫を開けた時お給料日25日の直後は月1で食材&日用品まとめ…
台所は狭いです2人いると通ることも難しくなる今日は冷蔵庫のお話今使用中の冷蔵庫は東芝405L GR-KH41M(C)冷凍100L冷蔵305L 96年1〜7月製造ってもので27年経過いてます古いですね冷蔵庫の買い替えも検討中ですもっと小さいものをと思っていましたがあまり小さいと年間娼
令和5年9月7日(木)雲の多い朝でした。少し雨らしきものもぱらついたりもしましたが概ね曇り時々晴れかなぁ!ようやくAコープまで買い出しに出かけました。食料品冷…
みなさんこんにちは!日々の生活において暮らしを支えてくれている電気。しかし、ムダな電気の使用によって高額な電気代がかさんでしまうことがありますよね。そこで今回は、家計を軽くするための電気代節約術をご紹介します。簡単に取り入れられる方法から、
テレビの天気予報によると隣の徳之島近くを東の方向へ進んでいると言う台風6号!今、この沖永良部は、大きな目の中近くにあるのでしょうか比較的穏やかな風と雨、降っ…
先日、友人から 「義父が一人暮らしをしている、 夫の実家の冷蔵庫がヤバすぎる!」 という話を聞きました。 なにが、どうなっているのかというと、 おばさん…
電気代がどんどん上がっている世の中。なんとか電気代を節約したい。今回は冷蔵庫でできるちょっとの工夫をするだけで節約できる方法をご紹介します。また、冷蔵庫の中に賞味期限切れや明らかな傷みなど、かにも考えずに捨てられるものが多数あり衛生面を考え
第三十五候 土潤縟暑 つちうるおうてむしあつし 7/29〜8/2 土が湿り蒸し暑くなる時期 一皿に彩り野菜夏料理スーパーへ行って、一通り見てまわり お肉、魚、野菜など食べたい食材を 1〜3日分買って帰ります 帰って、冷蔵庫に入れておきます その日に使うものはいいのですが 食べたいものが毎日変わっていくから 使わずに忘れます シソ買ってたんだ、みたいな 実家からもらったズッキーニは 1週間以上、冷蔵庫にいます‥ ネットで調べたらレシピたくさんありました なにか作ってみるか 感謝
冷蔵庫はどれぐらいの頻度でお掃除してますか? 冷蔵庫の中は、低温で保たれているから大丈夫? いやいや、そんなことはありませんよ~!菌の増殖を抑えるため…
物が少なくなると穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし わーい♪友人から地ビールが届きました「富士桜高原麦酒」ココに桜の花びらが↓かわいい🌸旬…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし 本日午後の冷蔵冷凍庫の食材全てです中段…塩鮭 鮭塩麹漬け 鶏ささみ 鰯たたき下段…お…
こんにちは、maru.iです。ちょっと前になりますが、久々に簡単ケーキを焼きました。ふわふわのケーキも好きだけど、どっしりタイプのケーキが大好きなので、素材多め、小麦粉少なめで作るのが好きです(^^)私は、たまに、簡単なお菓子やスコーンを作るので、ベーキングパ
昨日は月曜日「下ごしらえの日」としています金曜日に届く宅配食材を次週までになるべく使い切りたくて昨日の下ごしらえ↓先週は少なかったけど今週は多めここま…
締め日(15日)前のサバイバル、かつて給料を頂いてたころは給料前のサバイバルでした。冷蔵庫、冷凍庫の中を確認しあるもので乗り切る。今日は、ノーマネーディ。ご飯…