メインカテゴリーを選択しなおす
12月某日長女の結婚式の話です🎉当日は、着付けやヘアメイクがトップバッターだったので、8時20分までに式場に入る為、朝は5時起きでスタンバイ!プロのメイクなん…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、-2.4℃ 最高気温、0.6℃ 昨日は長女のお誕生日最近、Lineギ…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローもありがとう…
Merry Christmas世の中のパパさん、ママさん、サンタ業🎅お疲れ様でした昨夜は長女、次女が興奮気味で眠れず次女なーちゃんは『キックボード届いてるか見…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも励みにな…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れのち雪最低気温、-8.2℃ 最高気温、-3.7℃ 金曜の夜、飲み会に参加した…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
小学1年生の長女りっちゃん。珍しく早めに学校から帰って来ました。いつもは放課後遊んで帰ってくる。家に入るなり超!不機嫌。りっちゃん大好きっ子のなーちゃんが『ね…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フォローも励みにな…
りっちゃんの体操クラブ参観日!!!親子で体操します!!と言われた参観日。先生には、『妹さん達も一緒でいいですよ~』と言われていたけれど絶対邪魔になって、りっち…
訪問、いいね、フォローありがとうございます長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)長男達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペクトラム症6歳、私が…
長女りっちゃんの記事✏️続いてしまいますが…昨日の記事↓ 『目から鱗!だったリース作り♡』前の記事に“小学校の保護者会と、授業のお手伝いに行ってきたよー”と…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラ主婦のpecoの日常を綴っています。よろしくお願いします。おはようご…
前の記事に“小学校の保護者会と、授業のお手伝いに行ってきたよー”と書きましたが✏️ 『【小1】授業のお手伝いと保護者会』今日は、パパに半休を取ってもらって1年…
日曜日★今日は午前中、ポケモンメザスタをして🎮️なーちゃんは、今日もやっぱり幸運でした!↓ 過去記事。『幸運の持ち主。』朝、お布団の中が気持ち良くて寝坊しがち…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
こんにちは!今長女が来ているんですが早速ぷんぷん怒らせてしまいました駅まで迎えに行くほどの距離ではないけど、郵便物を出すついでもあったので、駅まで行きました🚵…
こんばんは!あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き50歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長161.5センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月…
小学1年生のりっちゃんは最近放課後、学校内でお友達と遊んでから帰ってきます暗くなるのが早くなってきたので16時までには学校を出てね!という約束でお友達と宿題を…
今日は、パパに半休を取ってもらって1年生の授業のお手伝いと保護者会に行ってきました🙆♀️✨小学生の授業のお手伝いは、自由参加だったのですがりっちゃんが『来て…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
HAPPY BIRTHDAY!14歳になった長女とにこにこハスキー(o^^o)
11月27日の今日は 長女のお誕生日でした〜 早いもので14歳になりましたよ〜 ケーキはロウソクだらけ 埋め尽くすほどのロウソクが成長の証ですな 最…
づっちゃんとなっちゃんの七五三に行ってきましたー!着物はおばあちゃん(義母)に着せてもらいました。自分じゃ無理!笑づっちゃんは大丈夫やけど、なっちゃんは着れるやろか?と心配でしたが嫌がらず着てくれた。しかもちゃんと下駄も履いてくれた!(うっちゃんは履けな
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪のち晴れ最低気温、-4.9℃ 最高気温、-1.4℃ 最高気温でもマイナス~~~…
今日は児童館にて、お友達と遊びましたお昼は児童館の中にあるカフェで済ませて🍴午前中~午後まで✨1日中遊び尽くした長女と三女が同い年のお友達だよ長女りっちゃんの…
先日行われたチャリティー・イベント。 ↓↓↓ 長女の作品がチャリティー・オークションに♪ 。 アート・オークションには、長女の作品も出展されました。 私は入札の最低制限価格よりもちょっと多め、売り残らない程度の入札をしようと思っていたのに・・・ ダンナがどうしても手に入れたい、と...
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
ご訪問いただきましてありがとうございます 3人の子育てママ、Aman(アマン)です✩.*˚✈️ 昨年秋から始めた耳ツボダイエットで13.9kgの減量に成…
長女を見ていて思う・ものを失くすと一緒に失うものがある!部屋も自分も大切にしたい
この秋から社会保険と厚生年金に加入することになった長女。ところが、年金手帳をどこにやったかわからなくなってしまいました。長女は探す前から失くしてしまったと大騒ぎです。ものを失くすと、管理が悪かったと自分を責めてしまいます。長女のような人こそ、ものを少なくして管理の手間を減らした方が良いな、と実感しました。
ご覧いただきありがとうございます我が家の娘たち長女(あーちゃん)→ASD(アスペルガー)次女(うーちゃん)→ASDかも主に姉妹の日々の子育ての様子を綴っていま…
訪問、いいね、フォローありがとうございます我が家の子供達は↓長男、長女、次男(軽度知的障害、成人、連れ子)子供達については→こちら 三男(境界知能、自閉スペク…
おはようございま~す東京は晴れ今年の夏は暑かったからちょっぴり冬が恋しかったけどやっぱり寒いのも苦手… 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもあ…
三姉妹、インフルエンザの予防接種💉無事に2回目終了する事が出来ました👏1回目の予防接種から2回目までの間にインフルエンザになっちゃったり(←姪っ子がなった。)…
おはようございま~すこちら伊東市は雲が多いけど晴れてきたよ〜⛅️朝風呂も入ってすっきりお目覚め! 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日から1泊でバァ…
おはようございま~す東京は晴れ昨夜は疲れ果てまた寝落ち…でも5時間寝たら目が覚めちゃうお年頃w 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン…
前回まで描いていた2ヶ月続いた頭痛と腹痛の話にも少し関係あります。私、季節の中で秋が1番好きです。秋の食べ物が好きってのもありますが秋で1番好きなのは「匂い」です。金木犀の匂いも好きですが田舎で山の近くに住んでるのもあるけどなんかカラッとした土の匂い?笑枯
長女アウトレットでご機嫌!&楽天お買い物マラソンお買い得品!
おはようございま~す東京はちょっと雲が多いかな?今日の最高気温は24℃予報… いつもご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 楽天お買い物マラ…
ももかがぽんずとケージの中で語り合っています。 そして、チューをしようとしています(*‘∀‘) がしかーし、逃げようとするぽんず🤣 あれ? ティコ父さんもケージに!! ももか、チーン・・・ 新作YouTube出来ました(*^-^*) 良かっ
↓前回の話ほんとに薬を飲み始めた途端「ママ〜ン」って言ってこなくなりました!凄い。2週間後またまた病院へ。先生にもそのこと伝えると2ヶ月分もお薬出してくれました。「飲み続けてもういらんようになったら1番いいしもう病院にもこなくていい。もしまだ飲んでたいなと
↓前回の話貰った薬を毎日朝晩飲んでました。づっちゃんは小さい頃めっちゃ薬が嫌いで嫌いで笑泣いてわめいてなかなか飲んでくれなくて大変だったのに苦い漢方薬を飲めるようになって大きくなったと感慨深いものがありました。そして三日経ったころハッと思った。飲み始めて
おはようございま~す東京は晴れ室内温度21℃まだブルッとした寒さではないわ~ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯はい…
↓前回の話まさか原因がうんちだなんて…づっちゃんほぼ毎日出てるはず。もう自分で拭いて出てくるのでどんだけ出てるかは知らないですが…そんなことを言われると思ってなかったのでめっちゃびっくりしました。どうやらレントゲンではおしりに近い方はそんなないけど、奥の
↓前回の続きついに2ヶ月続いた頭痛と腹痛の原因がわかる時が…いろんな結果を想像してどうしようどうしようとずっとドキドキしました。いろいろ考えるとすぐ胃が痛くなるので胃薬飲んでいざ病院へ!すぐに診察室に呼ばれました。心の準備をして「先生…結果は?」と聞くと
本日、小学校運動会の代休! 『【小1りっちゃん】運動会って楽しい!』小学校の運動会!!!全校で行われましたインフルエンザが流行っている中、りっちゃんは元気に運…
↓前回の話次の日MRI撮りに行きました。入り口で金属類全部取ります。肩こりひどくてピップエレキバンをつけてたのすっかり忘れてて先生に「ついてますよ!」って言われて恥ずかしかった…気づいてもらえてよかったんですがもちろんピップエレキバンもダメ。指輪も外しまし
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😉💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今日の夕飯は、外食にしようと思っていましたが、日曜日なので、何処も混んでいると思い有るもので鍋にしました。しゃぶしゃぶ用の豚肉冷凍していた小松菜と冷凍していたお餅も入れました
↓前回の話※文字の向き縦に変えましたMRIって時間が結構かかるけど動いたらダメ。最悪またやり直しになる。なので小さい子だとお薬使って寝てもらうらしい。でも小学1年生くらいの女の子ならお薬なしで出来る子もいるそう。先生はづっちゃんはお薬なしでも出来るよー!と言
今日は、広場でワークショップイベントがやっていたので行こうかなー?と思っていたのだけれど公園に行きたい!!と朝から言われ…公園dayになりましたワンオペだから…