メインカテゴリーを選択しなおす
もはや、思う人からチョコレートをもらえるだろうかなんてことに思い煩う年でもありません。そんなことを強く意識するのは高校生とか大学生ぐらいでしょうか。残念なが…
今日の例会は、出席者が少なくそれぞれの人がゆっくりと、酒を飲み始めたころからの話をしていました。それを聞いていて私も、大酒を飲むようになった頃のことを話そう…
|🌴私の予備校ブルース-1|の続きです。 □□□□□ 予備校独自の教科書というかテキストなんかを貰ったと思います。しかし受験対策用なので(当たり前ですが)、基本的なことすら曖昧な私には苦痛の始まりでした。 何しろ今まで塾なんかに行ったことも
【信大シリーズ】3000PV感謝企画:潜入、若里寮!!<信州大学工学部>
GW明けから始めたこのブログ。7月上旬に累計3000PVを越えることができました。 あ、だからって「読んでくれてるみんな、大好きだぜ!」的なセリフは吐きませんよ。 そんな言葉、青春してる自分に酔ってるだけですからね。 変わらずのんびり書いていきます。どうせ今年度が終われば閉鎖の予定です。
退院251日目、手術から255日 1カ月もサボってしまいました。特に何もなかっただけです(笑) しかし、この2週間、心配で全く寝られない状況でした。と言うのも、息子が大学受験の手応えが全くなく、滑り止めか、後期にかけるか、やきもきしていたのです。 とこ…
2月になって、今年度も残り少なくなってきました。学校では入学試験、そして卒業の準備などがこの時期の関心事になってきます。高校の時は大学入試を直前に控えて、最…
はいどうもー。ブーくんです。皆さんは何かに後ろからついてこられたことありますか?僕は昨日、後をつけられるという恐怖体験をしました。追われるのってこんなに怖いん…
例年4月から始まる筑波大学の授業が1カ月遅れ、それ以降もオンライン授業で行われることを知った水無月さん。時を同じくして、ようやく寮から脱出したこともあり、体調が回復してきた彼は、少しずつ勉強ができる環境が整ったそうです。 「寮にいた頃は1週間で勉強時間がゼロのときもありま...
今週の「週刊ダイヤモンド」の記事からですが、少し前の「東洋経済」のニュースと合わせて触れます。 まず週刊ダイヤモンドでは高等専門工業学校(高専)は国立大学理系にコスパよく進学できる穴場だと紹介しています。高専から大学工学部に進むルートはかなり昔から開かれています。特に東工...
ご訪問いただきましてありがとうございます 3人の子育てママ、Aman(アマン)です✩.*˚✈️ 昨年秋から始めた耳ツボダイエットで13.9kgの減量に成…
はいどうもー。ブーくんです。最近朝と夜が寒いですね。まだ夏休みだから夏かなーなんて思ってるんですけど、普通に9月末ですもんね。といっても1週間前に山形に釣り行…
はいどうもー。ブーくんです。仙台は大分涼しくなってきました。今日は30度くらいだけど、夜とかは25度を下回ることが多くなってきました。ピークは過ぎたかなという…
はいどうもー。ブーくんです。先週から僕は実家に帰省しています。帰ってきたところで大してやることもなく、ダラダラしていたところ、母に明日仕事休みだからどっか行こ…
はいどうもー。ブーくんです。ちょっと前になるんですけど、花火を見に行きました。亘理町の鳥の海という、仙台から車で南に1時間弱の場所で行われた花火大会でした。鳥…
今日はお盆間近ということもあるのでしょうか、例会参加者が少なかったです。それで顔ぶれを見れば、最近入会した人が多いです。長年同じ会にいて、いつも私の体験談を…
はいどうもー。ブーくんです。全ての課題を提出して、今日から完全に夏休みになりました!!!🎉大学生になってから3年連続3回目の夏休みです。(当たり前)何やるかは…
はいどうもー。ブーくんです。今日は東北大学のオープンキャンパスでした。授業はなかったんですけど、設計課題最終講評1週間前ということで、製図室はいつも通り空いて…
はいどうもー。ブーくんです。東北大学は絶賛テスト期間です。今回はテスト5個です。そんなに無いです。テストよりも設計の方がやばいです。4、5月は小学校の設計をや…
はいどうもー。ブーくんです。暑いですねー。最近エアコンをつけ始めました。じゃないと暑くて起きてしまうんですよね。納豆パスタとん平焼きレンジ鶏チャーシュー給料日…
はいどうもー。ブーくんです。一昨日くらいから喉が痛い。2日経ってだいぶ良くはなっているんですけど、まだ痛いです。熱はなさそうです。測ってないけど。バカタレ鶏虚…
はいどうもー。ブーくんです。この前、塩竈に行ってきました。大学の設計課題の敷地が本塩釜駅出てすぐのところだからその調査で行きました。イオンがある側の出口は海が…
娘は理系女子で、高校1年時は薬学部を目指していました💊単純に薬剤師は高収入ということからなんですが・・・💴 集合体が気持ち悪い 薬学部志望なので、理科科目は…
はいどうもー。ブーくんです。最近更新してませんでしたが、変わらず元気です。最近時が経つのが光の速さで進み、気づけば6月に。今日から東北も梅雨入りしたそうです。…
はいどうもー。ブーくんです。土曜日に卸町に行きました。天気が良くて暖かい。何をしにきたのかというと、青葉画荘に模型の材料を買いに来ました。仙台の建築勉強してる…
はいどうもー。ブーくんです。なんか最近発砲事件多いですよね。日本も安全な国じゃなくなってきましたね。物騒な世の中です。普通に怖いです。やみつき鶏タレ唐揚げ番茄…
はいどうもー。ブーくんです。今日はですね、設計の発表前日でしたので、模型とか発表資料をせこせこ作っていたんですけど、カッターで指切りました。痛すぎる。なんでカ…
はいどうもー。ブーくんです。「めんどくさい」って言葉、よくありますよね。「めんどくさいから〇〇しない」便利なのでつい使ってしまいます。僕も前使ってしまったので…
はいどうもー。ブーくんです。久しぶりになっちゃいました。設計の中間講評があったり、インターン選考の課題(3社)が集中していたため、GWが全くゴールデンではあり…
はいどうもー。ブーくんです。今日設計の一次講評会事前提出の日でして、午後10時までに提出だったんですけど、午後9時59分まで作業してました。結局全部終わったか…
はいどうもー。ブーくんです。昨日で3年生の2週目が終わりました。最近いくら寝ても寝足りないのは何故だろう?昨日も眠すぎて2限行きませんでした。昨日の昼ごはん。…
はいどうもー。ブーくんです。先日給料日でした。とはいっても、前の月の、つまり3月分のバイト代なんですけど、バイト2つのうち、片方は10日に、もう片方は25日…
はいどうもー。ブーくんです。何事も辞めるって言いづらいよね。 これまでも、辞めることから逃げてきた人生でした。子供の頃習っていた空手は親に電話してもらっ…
はいどうもー。ブーくんです。昨日夜飲んでいて、日が変わる前に終わったんですけど、なぜか1人で、コンビニ2次会、さらに居酒屋で3次会まで行きました。1人で飲むこ…
はいどうもー。ブーくんです。虚無トースト。1枚40円。食パンはこれが一番うめえ、マジで【虚無トースト】動画を見て楽しんで頂けましたら高評価、コメントをお願いし…
はいどうもー。ブーくんです。3年生が始まってから1週間経ちました。取る授業もしっかり決めて、履修登録もしました。早速設計の課題が出てまして、2年生の時と同じ、…
❤︎ご訪問ありがとうございます❤︎いつも応援ありがとうございます。いいねやフォロー励みになっています 私立中高一貫校から現役大学合格までの子育て術 フォロー申…
明日はクリスマスイブ、そして明後日はクリスマスです。一人暮らしで断酒をしている老人には世間の賑わいはとんと縁がありませんが、それでも何らかの賑わいが欲しいも…
【6月13日】 47年間テレビCMなしでも大ロングセラー『マルちゃん焼そば』、「頭のいい女子は医学部を蹴れ」
【6月13日】 47年間テレビCMなしでも大ロングセラー『マルちゃん焼そば』、「頭のいい女子は医学部を蹴れ」, 大場智康(理学博士)が語るベンチャー日記