メインカテゴリーを選択しなおす
浅草「とお山」の衝撃。皿の迫力に平伏すとんかつを覚悟して喰らえ!
とんかつ とお山さんは、2015年7月24日創業、浅草にあるとんかつやさんです。地元民、観光客にも人気で、コスパ抜群のとんかつを食べれます。なかでも、柔らかくジューシな上ロースかつが人気で、ささみかつも美味しいと評判です。ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。今回、ロースかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
5月9日 東小金井スイーツの旅sofar 食べログ3.08 東小金井駅南口からすぐの場所にある小さな洋菓子店 キャロットケーキ 450円 スパイス…
綿徳(芝公園)冷し中華(特盛)1,400円芝公園でランチは行列ができる人気店、中華料理『綿徳』。平日の開店時間11時で、開店待ちは15人ほど。ベテランのお姉様がテキパキと席へ案内し、注文を取ります。テーブル34席の店内は、落ち着いた町中華という雰囲気
俺流が”焼売”で勝負にでた。普段遣いしやすい「なかめ飯店」に小躍り!
俺流焼売楼飯店 なかめ飯店さんは、2025年3月26日創業、中目黒にある中華料理店です。株式会社らーめんワールドが展開する、俺流塩らーめんの系列店となってます。今回は、”焼売”を主軸に置いてます。肉焼売、海老焼売、チーズ焼売などを楽しめます。焼売だけでなく、餃子、チャーハン、ラーメン、一品料理などの中華料理も揃ってます。3種類の焼売が楽しめる俺流ミックス焼売定食が人気で、背徳感がほとばしるチャーシューエッグ炒飯もじわじわ来てます。中目黒という立地にもかかわらず、ボリューミーさとリーズナブルさを共存させる、コスパの良さが光ってます。ランチ、ディナーで楽しめます。
新橋ニューともちんラーメン 蒲田西口駅前店 レビューこのレーベルでは、4店舗目元から数えれば、5店舗目になるのかななお、5店舗目は24時間営業との事朝ラーメン食べられるじゃんということで、新橋ニューともちんラーメン 蒲田西口駅前店へ行ってみ...
お肉みっちり肉肉な煮込みハンバーグ~キノコクリームソース@俺のイタリアン 東京駅ヤエチカ (八重洲)
先日外メニュをチェックしたときに 本日のメイン料理ランチがハンバーグだったのよね 食べたいっ!ってなったのだけれど そのときすでに行列10人以上 …萎えたわよ でも口がハンバーグになっちゃって
まるえ中華そば レビュー一時休止しておりましたが、気がつけば復活。というか以前は、えーちゃん食堂が間借り営業でしたからねということで、まるえ中華そばへ行ってみましたよそして、朝から食べられるラーメン事「朝ラー・朝ラーメン」を食べられるお店朝...
【上野】外観から惹かれ喫茶マドンナーへ。定番メニュー・和む空間・優しい価格の三拍子揃う
マドンナーさんは、1968年創業、上野にある、老舗の喫茶店です。定番メニューから定食まで、幅広いラインナップが揃ってます。ランチタイムでは、オムライスを中心に、ハンバーグステーキ、サーモンステーキ、とんかつ、ナポリタンと万遍なくでてました。懐かしい昭和の雰囲気に浸りながら、美味しい食事やコーヒーを楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
湯島「鳥やき 川中島」は、鶏に拘り炭火の香りで歴史を刻む【昼はきじ焼重から】
鳥やき川中島(かわなかじま)さんは、1924年創業、湯島にある老舗の焼き鳥やさんです。浅草で鶏問屋から始まり、1928年に湯島へ移り、焼き鳥店として、営業してます。現在、3代目が店を守ってます。ランチタイムは、丼ものを食べれます。なかでも、「きじ焼重」や「親子丼」が人気です。ディナータイムは、焼き鳥を中心に、一品料理をつまみながら、飲めます。今回、きじ焼重を食べてきたので、お店紹介してます。
羊ちゃんの生誕祭で昨年に続き、今年もビストロシンバへ。向かいの公園はちょうど桜が満開でございました。シンバはアラカルトもあるのだけれどコースでおまかせしても安心できるのでお得度高いコースでお願いいたしました。去年は一番お手頃な6600円のコースだったけれど今
大好きなタケノコシーズンなので春メニューを食べねば!と壁の穴へ。羊ちゃん待ちでかなり出遅れてしまいちょっと待って入店。まずは、大好きなブロッコリーのペペロンチーノ。毎度のことながらほっこりおいしい絶妙な火加減で満足。そして、エリンギアンチョビバターソテー
はしや(馬喰町)角煮丼(大盛)、クリームコロッケ1,100円馬喰町の問屋街でコスパが良いと評判のとんかつ屋『はしや』。平日の開店時間11時で、先客なし。広い厨房に面したカウンター20席ほどの店内は、少し年季を感じる昭和の定食屋という雰囲気。■前回の利
神谷町の「伊太利亜亭」にただいま!心もお腹も満たす懐かしの大盛パスタ
伊太利亜亭(いたりあてい)さんは、43年以上続く、神谷町にある人気のパスタ専門店です。スパゲッティな感じが人々を魅了してます。ナポリタン、たらこ、カレースパゲティーが人気メニューです。ボリュームがあり、昔ながらの懐かしい味わいを楽しめます。大盛りにすると、デカ盛りとなります。昼夕で楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
海外に出かける前に(帰国後もだけれど)食べたくなるお鮨、サクッと10貫@立食い寿司 根室花まる(八重洲)
海外に出かける前にサクッとお鮨 どっちみち食べるならおいしいお鮨! ってことで北海道の新鮮ネタを立食いで いただける東京ミッドタウン八重洲のB1Fに 入っている根室花まるさんへGO 北海道らしい
5月7日 武蔵小金井ランチの旅嵐屋 食べログ3.40 古き良き時代を感じさせる町中華です 画像お借りしました 行くのは半年ぶりくらい結構値上げされてい…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 どうしても寿…
東京食べ歩き♪ 人形町【旭川塩らーめん すがわら 人形町店】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 とある日の昼…
築地に天丼の金子半之助がオープンしたので金曜の帰りに行こうとしていたのだけれど外で食べて帰るよりも早く家に帰ってゆっくりしたい!と、銀座三越でお寿司を調達。ちょうど行列短めでラッキーだった。何年か前だったら絶対、外食して帰ってただろうから生活スタイルって
中目黒「麺屋 栩羚廚」のドロ旨濃厚豚骨ラーメンが、あなたを虜にする!
麺屋 栩羚廚(くれいず)さんは、2024年9月12日創業、京都の二条にあるラーメンやさんです。壬生本店に続き、中目黒店が誕生しました。濃厚豚骨ラーメン、数量限定の極濃豚骨ラーメンを食べれます。旨塩唐揚げに加えて、京都八代目兵衛のご飯も魅力的です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、濃厚豚骨ラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
いつも読んでくださりありがとうございます😊 当ブログは時事ネタや会社で役立つ情報や息抜きできる記事などを書いています 気軽な気持ちで読んで行ってください …
神保町で愛されて1世紀。飾らない中華で、揚子江菜館の歴史は続く
揚子江菜館(ようすこうさいかん)さんは、1906年創業、神保町にある老舗の中華料理店です。信頼と格式があり、長い年月を通して、多くの人に利用されてます。華はないけど、味がある中華料理を食べれます。なかでも、元祖冷やし中華「五色涼拌麺」や池波正太郎の大好物「上海式肉焼きそば」が名物です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、名物を食べてきたので、お店紹介してます。
外人バーガー レビュー今年も開催ありがとう実は、MONSTERとか市販されて無いデカさのエナジードリンクを買いに行く飛行機見に行くそんな感じだったのですがそんな場所に「食」を加えてみた2025年ということで、横田基地日米友好祭2025へ行っ...
5月8日 武蔵小金井 柳田屋でテイクアウト (過去画像です) つくね ねぎま 豚バラ 店のお任せにしたら全部タレでした ぼんじり もも レバー …
グリルハウスバンフ(BANFF)|大井町駅から徒歩5分|つまみ多数、呑めるステーキ屋さん
大井町のグリルハウスBANFF(バンフ)を徹底紹介。実際に私が行った店のみを紹介しているので、某大手グルメサイトでは分からない店の雰囲気などもしっかりとご紹介させて頂きます。今回のバンフさんは呑めるステーキ店。まじめな会食などには少し不向きですが、おつまみの種類も豊富でしっかり飲めますよ!
酒菜ちんちろりん|大井町駅から徒歩7分|ひな鳥素揚げが特におすすめの居酒屋さん
大井町駅から徒歩8分。幅広い年齢層に愛される居酒屋「酒菜ちんちろりん」さんです。アットホームな雰囲気で、美味しいお料理、日本酒各種も楽しめます。カウンター席もあるのでお1人様でも気兼ねなくご利用できます。
焼鳥 晋ちゃん|大井町駅から徒歩5分|リーズナブルで希少部位も楽しめる町焼鳥
今回ご紹介するのは大井町駅、阪急側の改札を出て徒歩5分、地元民からも愛され続けている焼鳥 晋ちゃんです。希少部位は売切御免となりますが、予約もできるので是非食べに行ってみてくださいね!とろ~り卵黄のうずら串も、しっとりレバーパテも絶品ですよ。
軍鶏チュー|大井町駅から徒歩3分|たれレバーはしっとり食感で女性ファン多数の人気焼鳥店
大井町の人気焼鳥店「軍鶏チュー」。2012年に今の場所に移動するまでは10席程度の小さなお店を営んでおり、地元のファンも多数の人気店。しっとりと焼かれたレバー(たれ)は特に女性ファン多数の一品。テーブル、カウンターの他、広めの小上がり席もあるのであらゆる場面で利用できますよ。
焼肉 一七三(いなみ)|大井町駅から徒歩5分|ひとりでも楽しめるハーフが嬉しい
今回ご紹介するのは、恵比寿でも人気を博す焼肉店「一七三(いなみ)」さんの3店舗目。大井町駅から徒歩5分。阪急側に降りて、光学通りを歩いて少ししたところです。 カウンターは10席程度、メニューにはハーフの用意もあるので、ひとりでも入りやすいのが特徴。
おはようございます先日、恵比寿ガーデンプレイスタワー39FにあるLongrain Tokyoで宮本浩次ファン仲間とタイランチしてきました昼からビールメインはカ…
5月4日 四谷三丁目 蕎麦屋の旅音威子府TOKYO 食べログ3.48 小上がり2卓とカウンター8席程度の箱です予約して行ったのですんなり着席 画像お借りし…
腹ペコさん必見!神保町「ワイルドレッドパスタ」の大盛り無料とリゾットの誘惑
ワイルドレッドパスタ(WILD RED PASTA)さんは、2024年3月15日創業、芝公園・大門にあるパスタやさんです。2025年4月12日に、神保町店が誕生しました。大盛り無料で、溢れるパスタソースのパスタを食べれます。からいトマトが看板メニューです。ミートソースや、カルボナーラなどの定番パスタから、煮干しクリームなどの変わり種パスタまで用意されてます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、カルボナーラを食べてきたので、お店紹介してます。
鮨いづ 本店さんは、創業60年、湯島にある、老舗のお寿司やさんです。地元の人々から愛されてます。残念ながら、天神下店は、閉店しました。お店の雰囲気を大切にしており、寿司をはじめ、ちらし、丼物、一品料理を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、にぎりランチしてきたので、お店紹介してます。
焼肉 九田家(池袋)和牛カルビランチ1,100円(ランチ定食は、ビュッフェ食べ放題)手頃な価格で焼肉を食べられる『九田家』。お店は、池袋西口の歓楽街にあります。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは4人。広々とした店内には、テーブル席やボックス席が90
東京都江戸川区にあるとんかつ屋さんです。 食べログ点数:3.48、Google Maps点数:4.1 訪問日:2025.5.3
☆訪問日:2025年5月11日(日) ☆店名:鮨とラーメン うおがしや 新橋店 ☆場所:東京都港区新橋1-13-6 ☆WEB :— ☆食べログ評価:3.52(2025年5月17日現在) ★追いかつおラーメン+九条ネギ 990円★ 最後まで御覧いただきありがとうございました。。。にほんブログ村 ...
お焦げパリパリ!和風パエリアのようなタラバ蟹と空豆の鉄板ピラフ@Gigas (東京駅)
雨のときには地下街一択なランチどき そして日曜日はダブルでポイントな JREポイント収集日@東京駅 JR東海管掌の東海道新幹線ホーム下を 超えてのJR東日本管掌のグランスタ八重洲 少しばっかり離れ
5月2日 武蔵小金井ランチの旅福源居 食べログ3.46 豚肉ともやしとニラの強火炒め 950円要するにニラ肉炒めですね 相変わらず炒めも味付け…
4月23日 東小金井の大好きイタリアン 美月セコンティは1品 新潟県産鰆のグリルフレッシュトマトとオニオンのビネガーソース 2,000円 マルケロザート …
神保町にハイブリッドな立ち食いそば屋「梅市」が誕生。定番蕎麦とラー油入り蕎麦の共演!
立喰いそば梅市(うめいち)さんは、2025年4月19日創業、神保町にある立ち食いそばやさんです。定番の蕎麦だけでなく、ラー油入り蕎麦もありました。また、カレーライスや丼物もありました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ゲソかき揚そばを食べてきたので、お店紹介してます。
湯島のツェーンコーヒーで「眼福な磁器」と「至福の刻」に溺れる贅沢
ツェーンコーヒー(Zehn Coffee)さんは、湯島にある人気の喫茶店で、美味しい珈琲を飲めると評判です。食べログの喫茶店 百名店に選ばれてます。高品質な製品をリーズナブルな価格で提供してくれます。独自のブレンドから、世界の超一級品と称される「ブルーマウンテンNo.1」までありました。モーニング、ランチ、カフェで楽しめます。今回、ハムトーストと珈琲を頂いたので、お店紹介してます。
【東京・新宿】さがたに 新宿京王モール店 天ぷらそば 温 600円【2025年2月訪問】
現在時刻はAM7:00。この日は朝から移動をしていきます。高速バスに乗るために新宿駅にやってきました。バスの出発時間は7:35なので、その前に軽く朝食を食べようと思います。と言ってもバスタ新宿への移動やコンビニで飲み物を調達する時間含めたら、あと20分弱ほどの余裕しかありません。この短時間で食べることができるとなると
コスパ抜群の野菜ふんだんの豚ロース&豚バラしゃぶしゃぶランチ@しゃぶしゃぶ 但馬屋 (八重洲)
ヤエチカの奥の奥の方 ほぼ京橋って場所にある しゃぶしゃぶ食べ放題?のお店 ランチには1000円台で お肉定量セットもあって大変重宝 …ですが、暑いときにはいかないので ほぼ冬限定(個人的にね
4月21日 武蔵小金井ランチの旅かもkyu 食べログ3.13 カミさん みぞれなすぶた汁つけうどん 1,100円 細麺をチョイス …
ステーキのくいしんぼ(恵比寿)日替りランチ(ライスおかわり自由)1,000円(みすじカットステーキ&ハンバーグ)手頃な価格で肉料理を食べられる恵比寿の『ステーキのくいしんぼ』。お店は、駒沢通り沿いのビルの2階にあります。土曜日の午後1時で、先客2人
浅草の静かなるドン。肉汁噴火ハンバーグで、日本の頂きを目指すモンブラン
モンブランさんは、1979年創業、森下にある手作りハンバーグ専門店です。吾妻橋店、浅草店もあります。日本一おいしいハンバーグを目指して、日々精進しているお店です。なかでも、定番のデミグラスソース(フランス風)に加え、濃厚なチーズソース(オランダ風)が人気です。ハンバーグ以外も、海老フライ、カレーライス、ナポリタンなどの洋食があります。今回訪れた浅草店では、ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーで楽しめます。
付け合わせの玉ねぎローストも秀逸なミネラル塩とレモンのハンバーグ@ワイン食堂 旅する子ブタ (東京駅)
完全に口がハンバーグになっていた… のは、いつものようにヤエチカをウロウロ 俺様は今日は??なんて通りがかったのだけれど 11時半前だというのに10名くらいお並び状態 え~ これはお早い時間の満席
GW明け、3日しか出勤していないけれどがっつり働き、超お疲れだったのでアタクシの金曜の定番である癒しのアフタヌーンティールームへ。あー、ほんと、疲れたよ。。。リーダーシップゼロのオヂサンが「会社を大きくしたい」などという無謀な野望を持っちゃって非常に迷惑して
湯島の古民家で沖縄を発見!みやら製麺の八重山そばが都会の喧騒を忘れさせる。
みやら製麺さんは、2015年12月1日創業、小川町にあった沖縄料理店です。2018年7月9日から湯島へ移転して、営業してます。沖縄そばとは一味違う、八重山そばを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。キッチンカーもやってます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。