メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。うまく記事のUPができず…この前の週末の話題ですが。 タイトルにあるように週末は息子とボーネルンドのキドキドへ というのも「年末は楽しよう(…
まだ間に合う!「ふるさと納税」日用品をお得にゲット【ふるさと納税】 トイレットペーパー ダブル 108ロール 再生紙 100% 18個 6パック 大容量 日用…
【ミルクハース】失敗しちゃったのよ!でも濃厚な牡蠣のおかげで♪王子の昼寝時間
こんにちは。昨日お久しぶりに会えた方に「#良いお年を~!」と言われたり#今年の漢字が決まったり…#年の瀬を感じますが1位の【#戦】と2位の【安】投票を見る...
こんにちは。親子の彩り布小物作家miyuです。今日は登校、登園時間に雪がパラパラ降っていて子どもたちのテンションが上がっていました。 私の感想は「寒っ!!」オ…
こんにちは。親子の彩り布小物作家miyuです。プレゼント企画スタート♪ブログ10周年&クリスマスプレゼント企画をスタートします♪私の作家活動はブログとともに歩…
”サンタ役も楽じゃない!子供達へのクリスマスプレゼントに失敗してきたこと。”
次男はまだ小学2年生。今年も、サンタ役やってます 去年は、危うくすべてが台無しになりそうになった事件がおきました(↓詳細はこちら)『サンタ(私)がAma…
レーズンあんこのネジぐるパン☆4歳児姫が自分の体調に戸惑う…と保育園ルール
こんにちは。姫の発熱で#仕事を休んだ私。。。昨日は普段できないようなところを念入りに#掃除したりして、あっと言う間に1日が終わった💦姫は時...
毎日がバタバタ過ぎて師走だけある。寒さも急に本格化してきました息子がすぐ風邪もらってくるのでここ2週間くらい私もずっと風邪気味です さて、タイトルそのま…
【ラウンドパン】アーモンドクラッシュ林檎ジャムとクリチのパンと王子の林檎制作
こんにちは。いよいよ#師走に入ってしまいました。。。仕事も忙しくなってきたせいか!? 毎日眠くて仕方がない(笑)昨日は久しぶりに#電車で寝てしまいました(...
こんにちは、愛花です♪ 今日で、11月も最後。 2022年もあと1ヶ月だなんて、1年って本当にあっという間ですね。 それでは、毎月恒例の振り返りをしたいと思います。 小3息子の振り返り 小学生になって初めての音楽会 スイミングの進級 4歳娘の振り返り 4歳の誕生日を迎えました 七五三のお参りに行ってきました 初めての保育園のクラス交流会 私の振り返り 小学校の係で校外学習の付き添いをしました 結婚11周年を迎えました 2年ぶりの歯科受診 12月のやりたいことリスト 最後に 小3息子の振り返り 小学生になって初めての音楽会 11月初めにコロナで2年連続中止となった音楽会が開催されました。 息子に…
↓4時間限定☆P10倍★ムーンスター★上履き/14~27.0センチ【15日20時~4H限定PT10倍】【あす楽・土日祝発送】 上履き 上靴 ムーンスター 日…
本当は土曜日に更新の予定が書いてたものが消えてテンションが下がりそのままで気づけば月曜日 仕事が忙しいわりに仕事熱よりも家で年末年始の仕事ない日にどう過…
お金持ち同志のママ友バトル。「勝負あり!」と決着がついたこと。
↓狭い場所にも!クリスマスツリーのタペストリークリスマスツリー タペストリー LEDライト付き 壁掛け クリスマス タペストリー ウォール 壁 飾り デコ …
ルンバで超えられる段差は何センチ?|各段差での動きと段差が多い家でも活躍する理由
この記事は、 という方に向けて書いています。 床掃除を完全自動化してくれる、人気のロボット掃除機「ルンバ」。 今すぐ欲しい!と思う一方、我が家は築25年の中古マンション。 家の中にはいたるところに段差があるので、購入する ...
【アメトピ掲載】ちょっと「怖くなった」ママ友からの誕生日プレゼント。
↓大好評『小学生おもしろ学習シリーズ』第6弾!小学生が知っておきたい言葉を1000以上、一つ一つをまんがで紹介小学生おもしろ学習シリーズ まんが10歳までに…
10月はけっこう更新してたんですが今月に入って仕事がまた忙しくなってきてアメブロ開く余裕なしでした そのわりに?全然痩せなくてこのまま40代になるのかああ…
【押焼きアンパン】当たりは何だ!?マロングラッセあんぱん!と新1年生交流会♪
こんにちは。#ネットニュースを見ていたら【フルロナ】という見慣れない言葉が。。。何かと思ったら#インフルエンザと#コロナのダブル感染のことだそうで…そんな...
【山食パン】画力が無い高齢母ちゃん…気が利く王子の言葉と女子の日のワンオペ入浴!
こんにちは。いきなりですが…#宝くじ買いました!3枚( *´艸`) 私いつも宝くじは3枚だけなんです(笑)昨日は#開運日だと聞いて#宝くじ売り場で買ったけ...
【アメトピ掲載】「汚部屋」だったママ友が、新築タワーマンションに引っ越した結果。
↓楽天1位7冠:レビューより「使いやすいし見た目もよくて満足度です! 微調整ができる作りなので強めに押したりしてもズレないので安心して使えてます」【マラソ…
こんにちは、愛花です♪ 今日で10月も最後。 楽しいはずのハロウィンが一変して韓国で悲しい事故が起きて胸が痛みます。 ご冥福をお祈りいたします。 それでは、毎月恒例となった今月の振り返りをしたいと思います。 小3息子の振り返り 漢字50問テストで100点をとれた 折り紙でハロウィンおばけを沢山作った 3歳娘の振り返り 初めての運動会&個人面談 新しい眼鏡を作成 日本脳炎の予防接種を行いました 私の振り返り 風邪をひいて3度目のPCR検査を行う 2年ぶりに中学時代の友人と会う 数年ぶりに朝ドラを見始めた 11月のやりたいことリスト 最後に 小3息子の振り返り 漢字50問テストで100点をとれた …
以前もだいぶ片付けたクローゼット。今回もかなり手放してきました産前は着てたけれど産後は着なかったもの産後の育休期間は着てたもの着ると思ってて着なかったもの年齢…
【100均】子供が夢中になった玩具と小さな玩具をなくさないようにする秘策品(笑)
こんにちは。昨夜もやってしまった。。。#寝る前のトイレで姫と王子が用を足したあと2人ともジャー(トイレを流す)をしたくて#喧嘩するので朝は姫が、夜は王子が...
予想していない仕事が降ってきてこのところ毎日バタバタです今日は10月とは思えない寒さでしたがやはり冬が近づいてきてる!と思うのは息子の顔がカサカサしてきたから…
こんにちは、愛花です♪ 今月は、娘の初めての保育園の運動会と個人面談がありました。 運動会の感想と個人面談の内容についてまとめたいと思います。 初めての保育園の運動会 初めての個人面談 最後に 初めての保育園の運動会 4月から保育園に入園した娘の初めての運動会がありました。 観覧は、未就学児を除いて1家族2名まで。 夫は夜勤明けで開始時間に間に合わない事と息子がすごく見たがっていたので、息子と一緒に観に行きました。 0,1,2歳クラスは前半、3,4,5歳クラスは後半と入替制で行いました。 娘は、リトミックと競技とダンス玉入れを頑張って取り組んでいました! とても可愛かったです♪ いつもは夫がビ…
タイトル通りなんですが。40代突入を目前?に控えて全く体重が落ちなくなりましたあれ?っと思った時には1キロくらいそれはもう簡単に増えてて。それなのに、その1キ…
ブラック保育園については多く書いて来たので今日はホワイト保育園の見分け方について書いてみます。今回の話は見学会でわかる話と入園後にわかる話を書いています。 ホワイト保育園の見分け方◆7選 ブラック保育園って結構な確率で見かける事があるけど、
はじめに 幼稚園でも保育園でも家庭にあった園を選べるのがベストですが、第一子の時は情報がなくて何から手をつけていいのかわからなかったりしますよね。 今日は家庭に合った園を選ぶための唯一のコツを紹介します。 ↓幼稚園と保育園の違いについてはこ
先週は体調を崩していた息子ですがすっかり回復して元気いっぱい。昨日は皆でコストコへ定番のコーヒーや肉などを買い久しぶりにさつまいも🍠もゲット。そして息子のお…
幼児教育、保育の無償化で 3歳クラスになってかかる料金は? 第2子以降はどうなる?
KABこんにちは!2019年10月から開始された幼児教育、保育の無償化息子も今年3歳クラスになったので適応されますそこで今回は幼児教育、保育の無償化について詳しく知りたい方第2子以降の保育料はどうなるか知りたい方などにみてもらいたいと思いま
【くるみパン】王子はカシューナッツで飾り付け☆姫は興奮が止まらず…アノネの嵐!
こんにちは。昨日の姫の#遠足は電車に乗って少し遠くまで出掛けたのですが、とても#楽しかったようで迎えに行くと次から次から矢継ぎ早に色々#お話をしてくれたの...
こんばんは昨日から更新しようとしてもうまくいかず取り急ぎ、今夜狙っているものを… 2022/10/19 20:00 ~ 2022/10/19 21:592時間…
保育園入園後を振り返る 保活で子供を保育園に入れる事をゴールにすると思わぬ落とし穴があります。◆トンデモ体験続出◆上の子を幼稚園に入園させる事になった理由にも書いたように園の方針がずさんでとても預ける気になれない法人の保育園もあります。 ま
◆保活必勝?◆超人気・1歳児枠で認可外を申し込まなくても最初から認可に入園させるコツ
点数稼ぎの認可外に申し込みをしなかった理由 二人目の復職前に育休を取らせてもらいましたが、早く復職してもデメリットだらけなので育休が取れるギリギリまで2人の子供たちと家庭でゆっくり過ごす事にしました。 そんな感じで正直復職のメリットがあまり
はじめに これは知り合いのママから聞いた話になるんだけど、保活で30万円使ったママがいるんだってさ。 そのママはこども園に入園させたいんだけど、こども園て今働くママが多くてものすごく人気ですよね。 こども園を熱望。保活に30万円使った理由
【高齢で育児(笑)】遊び倒した6歳児と3歳児のリアルな1日…小学生と混ざって遊ぶ
こんにちは。#ワンオペの公園で6歳児と3歳児を同時に見るのはナカナカ大変…1人を見てるともう1人を#見失うのが関の山(^ω^;)なのでワンオペの時なるべく...
共働きの家事がツラい人必見|見ると絶対やりたくなっちゃうyoutube動画15選
こんにちは、ポツリです! 「家事やらなきゃ・・・」でもやる気が出ない。しんどい。楽しくない。と思うことありませんか? そんな方に向けて、つい料理や片付けがやりたくなっちゃう家事系youtube動画をまとめました。 本記事 ...
おはようございます。 ブログが絶不調💦書きたいことはあるのに、書くタイミングをのがして、ずるずるときてしまいましたが、先週(三連休の初日)に娘の運動会がありました、娘の運動会があ...
息子、またしても風邪ひいてます朝も起きてご飯いらない…とグズグズ。ふわふわのパンケーキ食べる?と聞いたら「食べるー!」と返ってきたので朝からせっせとパンケーキ…
コロナで中止となっていた親子遠足。 久しぶりの遠足ということで張り切っていました。が、子どもについて行くだけでだいぶ疲れました^_^ 帰ったらぐっすりお昼寝をしてくれると思いきや、全然寝ません! 本日の歩数は13000歩。子どもについて歩くと歩数を楽勝で稼げるみたい。 息子の仲良しの子と遊ぶ姿が見れて、おー、さすが4歳と思いました。子どもなりのコミュニケーションをとっている。 動きも激しくてやんちゃですが、怪我をさせないようにして、息子も大きな怪我をしなければ、元気でいいかなと思います。 私も普段話さないママとも少し話して、ほんのちょっとだけ交流。また何かのときにはお話ししてみたいです。それに…
やっと週末です出産前のように土曜日もバンバン仕事、とはならずに済んでいますが(コロナの影響もある息子の相手もなかなか疲れる今週は夫がまるまるいるので連れ出して…
【100均】6歳児も3歳児もハマる知育玩具と【読書の秋】育児本と子供達がハマってるもの
こんにちは。昨日はダンナさんの出張先の#仕事が一段落したそうで帰ってきました!でも またすぐ#出張に行ってしまうんですけどねσ(^_^;)それでも子供達は...
ここ数日、異常なまでに疲れてまして、夜になるとお風呂に入る体力も残っておらず息子を寝かしつけつつ寝落ちの日々でしたあれかな、やっぱり40に近づいてるせい?(ま…
【保育園最後の運動会】撮影NGだったけど思い出に残った♪ワンオペのリアルな1日(笑)
こんにちは。昨日の王子の運動会は#グラウンドの状態もボチボチで暑くもなく寒くもなく気候的には丁度良かった✨コロナ禍で入場制限もあり小さな#子供連れの家族は...
↓楽天ランキング受賞★塾にも通学にも使える【楽天ランキング受賞】ランドセルリュック 11色 小学生 通学かばん キッズ おしゃれ 男の子 女の子 6年保証 超…
先日、保育園のお迎えに行ったときのこと。 息子と同じクラスの男の子が〇〇くんのママ~。と声をかけてくれて、 あ、こんにちは~。 とか言っていたら、その男の子の妹ちゃんが、〇〇くんのおばあちゃん? って続けてきいてきたから、 いや~、おばあちゃんじゃないよ、ママだよ。 ってさらっと言って、帰宅。 その夜、ふと、あ!おばあちゃんと言われたのは初めてだったから、 やっぱりちょっとショック!!と改めてじわじわ感じました。 とうとう来たか。 アラフィフの私。 他のママたち若いし、正直ちょっと気にしてます。 恥ずかしいとかではないけど、年上ママを自覚している感じです(笑) 妹ちゃん小さいし、ふざけて言って…
おととい申し込んだマイナポイント第2弾。今朝は楽天ペイで付与されました一気に15,000円分は大きいさっそく少なくなってきたペットの餌などあれこれ買ってしまい…
たまにチェックするけどやっぱり落ちてるな〜一時期、盛り返していましたが最近の状況じゃ仕方ないですねつみたてNISAなんて、もはやあまり見ないようにしてますしか…
代休ですが体調があまりよくないので朝からのんびり過ごしています疲労かな~。季節の変わり目だからかな~。だがしかし。3万円(分のポイントゲット)してちょっとホク…
ママ友が、ほぼいない私が、幼稚園の役員をすることになった体験談です。できればやりたくない、ぼっちのママが役員をしてみるとこんな出来事があった話を紹介します。ぼっちで役員のママも同じ気持ちになれたらいいなと思いました。無理に受けなくてもいいかもです。