メインカテゴリーを選択しなおす
#車中泊
INポイントが発生します。あなたのブログに「#車中泊」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
離島巡り旅 アートな直島!!
バイクで直島!!4月3日 今日はバイクで直島へ!!その前に!! 朝食♪♪大島うどん!!住所:高松市太田上町早朝 6時から営業の2024 うどん 百名店セルフス…
2025/04/07 07:17
車中泊
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
うちの冷戦ついに終結か?
車中泊する旦那週末は空港送迎で忙しいうちの旦那は、朝方に帰宅して、仮眠してからではお昼の予約時間に間に合わないため、車で寝て待機するんだって(車中泊)こんな変則勤務(車中泊)が、今週は2回目。夜型人間のあたしでも、1日の終わりがサッパリわからない😵💫売り上げが給料にガンガン反映される、タクシードライバーという職種。頑張ってらっしゃいますヾ(・∀・)ノはい、それは素直に認めますよ。その旦那の帰宅は、夕方5時半頃の...
2025/04/07 06:32
抗がん剤で髪の毛が抜け落ちた私の帽子事情( ๑>ω•́ )ﻭアミティ出動します~
昨年の10月に長野で 買って来たりんごの シナノスイート ここから10個ほどラップで ギュンギュンに包んで冷蔵庫へ入れ 備蓄 旦那が時間をかけて ち…
2025/04/07 00:29
オフ会が終了し「草枕温泉てんすい」から帰宅!西方さんが来てくれて、かおるちゃんのPuppy480の既存ソーラーパネルを全て撤去
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は6時58分に起床!お片付けが始まる前にブログ投稿をしておこうと思い、少し早く起床(^_^)/起床時の温度計はこちら。外気温は不明です。...
2025/04/06 22:32
地元の桜を見に行く
3月28日(金)に、前橋地方気象台から群馬県前橋市で桜が開花したと発表がありました。自宅近くの公園でも、少しづつ桜が咲き始めており、この週末はどうかなぁと、地元の桜を見に行ってきました。ただ、週明けから冷たい雨の日が続いたので、開花から9日経ちますが、まだ早いかしら。4月6日(日)は、いつも通りに起きてテレビを付けると「はやく起きた朝は…」がやっていない。先月に、地上波での終了とCS放送に変更にな...
2025/04/06 16:45
「草枕温泉てんすい」のマッシュオフ会(OB含む)は、夕方から雨に見舞われましたが最高に楽しめました♪最後は締めの「玉名ラーメン」
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時40分に起床!今日はオフ会ですが曇りです^^;起床時の温度計はこちら。爽やかな朝になってきました^^まずはみゅうちゃんの朝ご飯から...
2025/04/06 11:44
離島巡り旅 感動のニ杯!!
感動のニ杯!!4月2日 雨です!! 😨2日前の天気予報は晴れ 😞雨の日は『図書館』!!その前に 朝食♪♪ヨコクラ うどん!!高松市鬼無町 朝8時営業!!図書館…
2025/04/06 08:48
フリードスパイクの法定12ヶ月点検へ
4月5日(土)は、朝イチでスーパーマーケットに行ってきました。お米は5kgで4,000円超えと、まだまだ高いです。備蓄米は、どのくらい流通してきているのかしら。この日は、午後2時からフリードスパイクの法定12ヶ月点検のため、買い物から帰宅後に、車内の荷物を下ろしたり、数日前に降った雨の影響で車が汚れていたので、簡単に洗車しておきました。午後1時過ぎに自宅を出発。昨年11月以来5ヶ月振りにホンダディーラ...
2025/04/05 23:17
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り②
4月1日 香川県便り!!池内うどん店!!住所:綾歌郡綾川町牛川道の駅「滝宮」から近いお店開店時刻のAM 7:00に到着!!暖簾を潜り狭い通路を進みます♪♪店内…
2025/04/05 07:45
仁淀川町行きで食べたもの
いま近所の桜を絶賛撮影中なので写真UPはもう少しお待ち下さい。 で、食べたもの映像を先に公開。 3月28日の夕食です、高知に行くならやっぱり鰹のタタキ。 〆の食事。 3月29日の朝食はガ
2025/04/05 01:51
度が過程人気の高い曲。
今回はメキシコの国境線を走ることがロードトリップのテーマでした。そんな事もあり少し寂しい旅になると想像してスタートしましたがそれを超えるほど寂しい道のりでした…
2025/04/04 22:47
かおるちゃんのPuppy480のサブバッテリーを鉛(300Ah)からリチウム(LiFePO4 460Ah)に載せ替え完了!夜はかおるちゃん家でカンパーイ♪
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時26分に起床!今日は青空しか見えません\(^o^)/起床時の温度計はこちら。昨日の起床時の室温も10℃だったような^^;まずはみゅ...
2025/04/04 21:56
ポータブル電源と調光器キットを組み合わせて使用してみる
『ディスクグラインダーのスピードコントローラーを作る(完成)』 『ディスクグラインダーのスピードコントローラーを作る』 『セロー225用フォークスタビライザ…
2025/04/04 21:40
煮込みジンギスカン
北海道に渡道し食べた2軒の「有楽町」、ジンギスカンは焼くものと思っていましたが、ホルモンうどんやホルジンにうどん投入と、煮て食べるジンギスカンを知り道の駅売店…
2025/04/04 21:06
離島巡り旅 行列のできる うどん店をはしご!!
並んでも食べたくなるわ!!3月29日 パソコンがまた起動せず!! 😨慣れないスマホでブログ投稿を済ませ ケーズデンキへ!!また復活しそうですが、Windows…
2025/04/04 08:02
花の駅・片品 花咲の湯 無料入浴券が当選
3月31日(月)に仕事から帰宅すると、花の駅・片品 花咲の湯から郵便が届いていました。昨年11月に訪問した時に、アンケート用紙に記入していました。アンケートにお答えいただいたお客様の中から抽選で「無料入浴券」を進呈させていただいておりますとのことだったので今回もそうかなと。中身今回も無料入浴券を頂きました。4.1~5.31までキャンペーンが開催されています。片品村地域通貨「おぜだっペイ」を花咲の湯で1,000...
2025/04/03 22:19
ソーラーパネル載せ替えが完了し、すみ丸さんが出発!次はかおるちゃんのPuppy480のソーラーパネルとサブバッテリーの載せ替えが始まります
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は7時51分に起床!空は曇っている気がします。起床時の温度計はこちら。起床と同時に暖房(家庭用エアコン)をONに!朝はみゅうちゃんのご飯...
2025/04/03 21:29
♨️吾妻峡温泉天狗の湯 群馬県 備忘録
2024/11群馬県の道の駅あがつま峡に併設された日帰り温泉施設です。利用したのが平日で、道の駅の営業が終わってからだったので、すいてました。でも、この道の駅はとても人気があるようなので、日中は混雑してるのかな?施設は小さめだけど、源泉かけ流し。なにより、3時間
2025/04/03 11:24
キャンピングカーで車中泊 長野RVパーク蓼科 森林の中で静かに過ごせる
RVパーク車中泊 ハルピンラーメン 長野県 味噌ラーメン 蓼科スキー場
2025/04/03 09:37
離島巡り旅 うどん巡りとキャンプ
うどん巡りとキャンプ!!手打ちうどん たむら!!3月27日 AM 9:30 到着!!2022年 讃岐うどん12食べ爺1番のお気に入り♪♪ 😻とにかくうどんが美…
2025/04/03 08:22
おでかけ・みちこを求めて道の駅玉村宿へ
3月29日(土)は、午前中にスーパーマーケットでお買い物をして、午後3時から地元のタイヤ販売店でスタッドレスタイヤからサマータイヤに履き替えてきました。3月に入ってから雪が2回降りましたが、もう降らないだろうと事前に予約を入れていました。ただ、この週末から寒い日が続き、みぞれ混じりの雨が降る日もありました。来週は暖かくなるみたいなので、そろそろソメイヨシノも満開になるかしら。3月30日(日)は、朝...
2025/04/02 22:23
すみ丸さんのクレアに450Wのソーラーパネル搭載完了!晩ご飯は皆で中華料理を楽しみました♪本日のMVPは西方さんです
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時21分に起床!今日は青空が見えます\(^o^)/起床時の温度計はこちら。起床してすぐに暖房(家庭用エアコン)をON!まずはみゅうち...
2025/04/02 22:02
N-VAN旅#8 島根の名峰 男三瓶山編の動画を公開
N-VAN旅#8 島根の名峰 男三瓶山編の動画を公開しました。...
2025/04/02 19:38
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン②
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※内容が若干違います過去の非公開動画をリメイクしました。画質・音声あまりよくないです。ごめんな…
2025/04/02 18:34
鴨川シーワールド 孫と行ってきたよ^_^
久しぶりの孫とのお出かけ^_^千葉県の鴨川シーワールドへ行ってきました。時は3/27孫達を乗せる為の準備から^_^普段はバンクベットは物置として使用していて、…
2025/04/02 12:43
離島巡り旅 香川県 名所・讃岐うどん巡り①
3月26日 香川県便り!!うどん 一福(いっぷく)!!高松市国分町にあるあります。10:40 遅めの朝食♪♪うどん百名店の常連!! 👏時間帯が良かったのか?お…
2025/04/02 06:40
ソーラーパネルを載せるアルミフレーム(架台)を仮組みしてクレアのルーフへ!午後にはかおるちゃんが到着し、まるで北海道のキャンプ場に滞在時しているようです
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時45分に起床!朝から快晴のはずが、青空が見えません^^;起床時の温度計はこちら。室温は10℃を切っていました^^;速攻で暖房(家庭...
2025/04/01 21:34
【旅行記】関西車中泊旅1日目
こんにちは、そらです。 2024年末‐2025年始にかけて、車中泊旅に行きました。 マイキャンピングカーで行く、初めての車中泊旅です。 今回の行き先は、関西! 11泊12日の長旅となりました。 期間:
2025/04/01 13:16
離島巡り旅 3月25日 男木島(おぎじま)編
男木島(おぎじま)!!女木島から男木島には、約20分で着岸!! 🐱モダンな建物は『男木島交流館』2010年『瀬戸内国際芸術祭』に作られた施設でフェリーターミナ…
2025/04/01 06:28
大岩田シーワールド!?・・・な霞ヶ浦のバス
今シーズンに入ってから、お庭であるはずの大岩田エリアでまだバスを見ていないことからこの週末はで...
2025/04/01 05:24
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その6(道の駅朝霧高原~広瀬ダム)
道の駅しもべを出発して、国道300号線を本栖湖方面に向かって進んで行きます。このルートは、ヘアピンカーブの続く山岳路がありますが、灯第一トンネルの開通によって、改良された区間もありました。本栖湖を超えると河口湖方面に向かって、道の駅なるさわ・道の駅かつやま・道の駅富士吉田に行くのが、関東「道の駅」スタンプラリーを制覇するルートではありますが、本栖湖の先で、富士宮道路を南下すると、静岡県に入ったとこ...
2025/03/31 22:35
450Wのソーラーパネルが到着!午後に西方さんが来てくれて、クレアのルーフへ上がり、既存のソーラーパネル撤去をしてくれました
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時37分に起床!昨晩から朝方にかけて、冬かと思うくらい冷え込みました。起床時の温度計はこちら。室温が14℃あるのは、夜中や朝方に目が...
2025/03/31 21:28
山陰でちょこっとお遊び Vol.2 イカ丼と矢田川温泉
みなさまこんばんは。年度末、飲み会が多くて、もうお金も体力も限界です。先週末は、錦帯橋へ花見へ行ってきました。っで、続編です。大山の麓のある「Starling Cafe RVパーク」でお世話になりまして、今日は山陰を東へ進みます。鳥取市賀露港で昼食です。ホントは市場食堂で喰いたかったんですが、待ち時間が大変なことになってたんで、諦めまして、こちらの「いか太郎」さんへ。「海鮮市場かろいち」の中にあります。日曜日の1...
2025/03/31 20:39
離島巡り旅 3月25日 女木島(めぎじま)編
女木島(めぎじま)散策!!3月25日 今日も寒い朝です 🥶身体を暖めるため、『手打ちうどん さか枝』に!!高松港からも近く、朝 7:00から地元、観光客で賑わ…
2025/03/31 08:01
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その5(道の駅みのぶ~道の駅しもべ)
道の駅なんぶで南部茶のリーフサンドクッキーをお土産に購入して、中部横断自動車道で山梨県内を北上して行きます。下部温泉早川ICで降りて、少し進んだところに道の駅があります。富士川クラフトパーク(道の駅なんぶ)道の駅なんぶからは、車で20分くらいで到着しました。中部横断自動車道の開通で時間短縮ができています。案内図東京ドーム11個分の広さを誇る富士川クラフトパークの中に、道の駅みのぶがあります。道の駅...
2025/03/30 22:22
地元のキャンピングカー仲間の芋兄さんがボーダーバンクスで我が家へ!生の「わかめ」と「めかぶ」の差し入れをいただき、夜はすみ丸さんと「わかめ」のしゃぶしゃぶ
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時5分に起床!起床時の温度計はこちら。夜中はそこそこ冷え込んでいたのですが、FFヒーターはOFFのまま。起床時は外気温の方が高くなっ...
2025/03/30 21:06
南三陸の夜2025.03.27
楽しいドライヴ、南三陸まで進み(こちら☆)、ここから、どうしよう…北も南も、明日は雨予報、明日の予定、どうしよう…今日の車中泊場所、どうしよう…南へ行くな...
2025/03/30 14:39
離島巡り旅 3月24日 淡路島から四国へ
四国に上陸!!沼島(ぬしま)から戻り、淡路島から四国へ♪♪大鳴門橋を渡ります。鳴門公園(徳島県)に到着!!鳴門山展望台からの大鳴門橋!!千畳敷からの大鳴門橋!…
2025/03/30 09:57
離島巡りの旅 沼島(ぬしま)
沼島(ぬしま)!!淡路島土生港から約10分!!沼島へ上陸🎵🎵😁✨✨ 画像は先日のアワイチ!!沼島八幡宮!!上立神岩!!沼島1番の見所🎵🎵👏おのころ神社!!わり…
2025/03/30 09:55
仁淀川町の公園で車中泊なう
この公園はトイレも綺麗でよく利用してます、今回は桜も丁度満開でゆっくり楽しめました。 前回みたく宴会オヤジどもが居たらどうしようかと思いましたが、さすがに夜は寒いので居ないか。 今回目的のひょうた
2025/03/30 05:09
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その4(道の駅とみざわ~道の駅なんぶ)
3月23日(日)は、道の駅とみざわで車中泊の朝を迎えました。早朝の車内温度は10℃くらいで比較的暖かい朝でした。今回の旅では電気毛布は持ってこなかったのですが、夜間も寒くて目覚めることもなく、快適に眠れました。道の駅とみざわ竹の子のモニュメントが特徴的な道の駅です。今年は、4月13日(日)に、南部町役場本庁舎前駐車場にて、第35回たけのこまつりが開催されます。道の駅周辺に臨時駐車場が設けられて沢山の方...
2025/03/29 22:53
すみ丸さんのクレアのソーラーチャージコントローラーを「RENOGY ROVER 40A」に交換、あとは450Wのソーラーパネルの到着を待つだけです
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時49分に起床!起床時の温度計はこちら。6時過ぎに目が覚めたときに、車内温度が13℃ほどだったのでFFヒーターをON。起床時は外気温...
2025/03/29 21:47
離島巡り旅 3月23日 休日!?
休日というけれど…。!!周りからは、「毎日が休日だろ」と、言われている爺!! 😅今日はね、結果的に休日になったんねん♪♪ 😓朝マック♪♪”超”久しぶり 😀エッ…
2025/03/29 16:16
マンガ「mono」と自走書斎のはなし
この春からTVアニメもスタートするあfろ作「mono」 原作の方は前回紹介した甲府盆地調理パンツアーに続いて新たな題材で進んでいますが、 今回の題材が「フィアット500(現行型)を車中泊&自走書斎に改造する」という大ネタ。 最近のこのマンガは妙にわたしの琴線を刺激するネタが続いています(笑) 作中では準レギュラーの愛知県在住の漫画家イスズが自家用車のフィアットを車中泊仕様に、更に車内で漫画の原稿を仕上げら...
2025/03/29 12:36
とある道の駅で車中泊なう
この場所でお泊まりしたのは昨日風呂に入りたかったから。 今日はこのまま撮影場所に突入するので風呂入らないし、食料も昨日の時点で30日の朝まで5食分買い込んでます。 このやり方をするのは人気の場所で渋
2025/03/29 04:32
南三陸の朝
08:08am雨が降っていました。道の駅南三陸。続きます。もうすぐおはよう…お手手にポチッと。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいで...
2025/03/28 23:52
今年初の車中泊の旅は山梨県へ その2(道の駅とよとみ~道の駅しらね~道の駅富士川~車中泊)
道の駅甲斐大和にてお蕎麦を昼食に頂いた後は、国道20号線を笛吹・甲府方面に向かって進んで行きます。都留や富士吉田方面の道の駅も行きたいところですが、今回は中部横断自動車道周辺を巡ります。道の駅とよとみ甲府市周辺の国道20号線は混雑していて、途中にトイレにも寄ったので、1時間くらい掛かって到着しました。第1駐車場は混雑していて、道路を挟んで向かい側の第2駐車場に停めました。案内図農産物直売所にレスト...
2025/03/28 23:27
すみ丸さんのクレアのソーラーパネル載せ替え用のパーツが続々到着!うっかり自分のタープ用伸縮ポールや焚き火台まで注文
昨晩も自宅の庭(キャンピングカーで車中泊)にお世話になりました。こんにちは。おでかけ部のなかじです。今朝は8時49分に起床!6時半に目が覚めたのですが、それからまた寝てしまい次に目が覚めたのが8時40分^^;少しベッドでゴロゴロして起きまし...
2025/03/28 21:51
●愛媛のみかんジュースを飲み比べ♪たくさんのみかんジュース並ぶ『道の駅八幡浜みなっと』で車中泊●
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 旅も終盤に差し掛かり 『道の駅 きな…
2025/03/28 16:51
高知県仁淀川町へ出発
今日の仕事終わりに出発します。 仁淀川町のHPによると、高温の影響で目当ての場所はほぼ満開近くまで行った模様。 ここはカーナビなんて要らないくらい散々遊び尽くした場所ですが、今回は「ひょうたん桜」っ
2025/03/28 04:16
次のページへ
ブログ村 151件~200件