メインカテゴリーを選択しなおす
【買ってよかった和歌山土産3選】「かげろう」「さんま寿司」「めはり寿司」を紹介
2024年5月連休に長男の和歌山サッカー合宿を追いかけ家族でお出かけ。購入し満足な土産を紹介! ・かげろう・さんま寿司・めはり寿司 個人的に家に持ち帰り食べたくなる品を選択。※好みは人それぞれです。 他にもみかんゼリーや果汁ドリンク梅干しも
【2024年(令和6年)】行政書士試験リベンジブログ #2|40代ワーママ
【2024年(令和6年)】行政書士試験リベンジブログ #2|40代ワーママ 今週は苦手な行政法に泣かされた・・・。
2024年5月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。 債券ETFは変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪ようやく携帯料金分が毎月入金されるようになりました。コツコツと投資、前向きになれます
【買ってよかった和歌山土産3選】「かげろう」「さんま寿司」「めはり寿司」を紹介
2024年5月連休に長男のサッカー合宿を追いかけ和歌山へ行きました。購入し美味しかった土産紹介。 ・かげろう・さんま寿司・めはり寿司 個人的に家に持ち帰り食べたくなる品を選択。好みは人それぞれです。 他にもみかんゼリーや果汁ドリンク梅干しも
ネットニュースにSNSと毎日毎日ネタに事欠かないのがすごいです。 どうでもいいことをいちいち拾ってあ〜でもない、こ〜でもないと。 そんなどうでもいいこと…
ウォーキング中のごほうび、見つけた。【5月9日:今日のごはん】
どうも、100kgババァよ。 今日は少しお仕事が落ち着いてね。数日ぶりに、みんなのブログを見て回ったわ。本当にいろんな人がいて面白いわよGW明けでバタバタして…
い お店紹介をしていてInstagramでHUCイベントの投稿があったのを見て、そういえば紹介していなかった!と思いまずはそちらからお話しをしないとと思いました。 まず、HUCって何?って思いますよね(笑) 私たちも最初は電子マネーっぽいものかなとは思っていましたが ハック??? っと読み方すら分からず(苦笑) しばらく分からないままだったのでせんとぴゅあの店員さんに何と読むのですか?っと聞きました。(中高年はすぐ聞く) 「フック」ですよ。 っと優しく教えていただきました! HUCについて詳しく書かれているのを見つけましたので載せておきますね。 ●HUCって? HUC=フック=Higashik…
どうも、100kgババァよ。 どんどん更新時間が遅くなっているわ。忙しいけれど、ウォーキングは今のところ毎日続いているわよ 昨日の食事紹介、いくわね。 …
GWが終って通常モードに元通りです そして1か月以上、祝日がない闇ゾーンに突入ですよ 6月って祝日もないし梅雨シーズンだしで 全くもってテンションが上…
誰の?とか、ブロガーさんを特定するものではなく、ジャンルなんですけど。 最近特に読ませていただいているブログ・・・ お弁当系のブログ(笑) 内容というよ…
マンゴーの甘さでトロけるババァ、シアワセ【5月7日:今日のごはん】
どうもこんにちは、100kgババァよ。 タイトルに【今日のごはん】って書いてあるけれど、半日遅れの更新よ。正確には【昨日のごはん】だわ 夜、ベッドの中にノート…
先週、5月4日の土曜日に自分史上の記録を達成。 なんと! 献血20回達成!(笑) すいません、大した記録じゃなくて。 それでも、私にとっては記録です…
GWの連休で気が抜けて食べまくった・・・こともなく比較的セーブできました(笑) ストンと落ちては、戻るを繰り返して徐々に痩せている感じは継続しています。…
こんにちは。 2023年9月にアラフォーにして人生初めての転職をしたところ、直の上司がなかなかきつめ。 当初から他者に対する言動を見て引っかかる部分はあったのですが、 人事部として必要な資質だと捉えることで納得したり、 同時期入社のSさんと
ふと、やりたくなったコト【一日一捨】実家に帰ったり、旅行に行くと…我が家を整えたくなるあそこもここもあれもこれも整えたいまたむくむくと整えたい気持ちが湧き上が…
魅惑の唐揚げ。アタシの太い指がうつりこんでいたので写真はナシよ。【5月6日:今日のごはん】
どうも、100kgババァよ。 昨夜は雨がどしゃぶりだったわ。楽しみにしていたウォーキング、行けなくて残念だったわ でも、3日間少しでも歩いたからか普通にごはん…
どうも、100kgババァよ。 昨夜で3回目となるウォーキング。蓄積した足の疲れがきついわ 昨夜は8000歩弱暑すぎず寒すぎず、歩くにはちょうどいい季節だわ気持…
東川町へ移住してきて徒歩圏内ですが色々お店を回ったので感想なども含めて紹介をしていきたいなと思っています。その前に、全体的に東川町のお店を巡って感じたことを書いて行きますね。 Instagramの方では日々更新していますので良かったらご覧になってみて下さい。 https://www.instagram.com/sora_727_/ 東川町のお店は食材や水にこだわった店舗が多く食品添加物にも気を遣っているところが多いように感じます。 店主さんがHPやInstagramなどで自分の売る商品だったりお料理だったりについて思い入れを語っていらっしゃるのを見てとても素敵だなと共感することがたくさんですね…
一時は夜寝る時に半袖解禁しました~! ってボヤいてましたが夜やっぱちょっと肌寒いですよね スウェットとかほとんど片付けちゃったから出したくないんですよ だ…
こんにちは🌷 ゴールデンウイーク終了ですね あー終わっちゃった やっとで終わる ゴールデンウイークなんて関係ない など色々ですよね 私はあー終わっちゃって長男…
久しぶりの帰省暮らしの違いを楽しむ母が生き生きしてる今回の帰省「お父さんには時期が遅いって言われたけどいちご育てたかったのー!」兼業農家の我が家母が自分でい…
GWのお休みもいよいよ今日で最後です。 比較的晴れ間も多くて、気持ちのいい日が多かったような気がします。 最終日どんな風に過ごそうか・・・うん!掃除をし…
【山形県庄内のちまき(笹巻き)は特別】子供の日、毎年手作りしてくれる両親に感謝
子供の日にちまき食べますか? 沖縄出身の私は【ちまき】習慣がなく山形出身の夫と結婚してから毎年【ちまき】を頂いてます。 沖縄ちまきで検索すると台湾や中国ちまきがHITしますが子供の日に食べた記憶がありません。 ちまきは古来中国から日本に平安
今日からGW後半戦です!! でも普通の週末にちょっと毛が生えたみたいなので 『もう終わったんかいな、ぐぬぬ…』って思う予感満載です( ;∀;) そして祝…
どうも、100kgババァよ。すでにGWも終盤ね。 昨日からウォーキングを始めたわ。相棒と一緒に40分~1時間くらい歩くわよ。できればこのまま日課にしたいわね。…
最近私に聞こえる様に悪口を言う娘。娘『あの人まじ臭いんだけど!』すれ違っても、、部屋の扉を開けてるだけでも、、聞こえる様に文句を言う。。娘『臭いからここのトイ…
【2024年(令和6年)】行政書士試験レベンジブログ #1|40代ワーママ
2024年(令和6年)行政書士試験の受験を決めた日 2024年のレベンジ合格を目指すんだって?! そうなの。先日「森T🌳」に背中を押していただいて。でも、行政書士試験の勉強から離れて・・・1年半。アプリでぽちぽち気が向いた時
【hanamizuki cafe】道草館ランチと米粉マフィン
久しぶりにお料理の写真でも載せてみようかと思います♪ 食器棚が来るまで色々キッチン用品が段ボールに入ったままだったのでなかなか思うように作れずでした。車もないので食材も思うように買えないですし。 そんな少ない材料の中で作っていたらいつの間にか 道草館ランチ になっていました(笑) 使っている食材がほぼ道草館で購入したものばかり。 こちらが道草館で購入してきた椎茸とアスパラなのですが見て下さいよーー! 椎茸の肉厚さ!!! プリンプリンなんですよ。 東川町産の椎茸らしいですが味が濃くて肉厚でグリルで焼いてバターと醤油で頂いたらめちゃくちゃ美味しかったです。 アスパラも東川町産で味が濃厚で甘くてこち…
島原へのソロツーリング(日帰り)が素晴らしかった!〜その3〜
GWも残り二日。休みなんてあっという間です。 でも、1日1日を充実させるのは自分次第。めいっぱい楽しみましょう。晴れだろうと曇りだろうと雨だろうと楽しみ…
前回の投稿で町内会の文字が出てきていたので移住をお考えでこのブログを読んでくださっている方は気になるのではないかと思ったので今わかる限りで書いておこうかなと思います。 私たちも移住前はほとんど情報がなくて謎なままスタートしたので少しでも参考になればと思います。 都会だともう町内会という組織自体がなくなっていっているイメージですが、田舎では大切な自治組織ですからね。 東川町の公式HPでは町内会についてはこのように記載されています。 ・東川町は人口8,000人程度の小さな町です。移住相談の際にもお話ししておりますが、町内会への加入をお勧めしております。顔の見える町づくりを目指しておりますので、ご理…
(ム○カ風に)あぁぁ、根がぁ、根がぁ〜〜〜あああああ!【5日3日:100kgババァ農園】
どうも、100kgババァよ。 知識ゼロ、経験ゼロ、虫苦手なアタシが全枯れリスクにヒヤヒヤしながら、家の中でちまちまと野菜を育てる。ただそれだけのコンテンツよ …
昨日は気温が低めの天気予報だったのですが室内は22℃くらいあったし 『ほんまに寒いんかいな』 って疑いましたが天気予報を信じた結果 信じて良かったと…
ゴールデンウィークも後半戦。めっちゃ天気が良い☀️仲間外れのおっさんは、、1人でサイクリング🚴♀️どこまでもどこまでも走る。。当てもなく走る。。そしてケツが…
夜のウォーキング、ワクワクするわ。【5月3日:今日のごはん】
どうもこんばんは、100kgババァよ。 GW中は1日中家族が家にいるからね。ごはん作りが大変だわ 今日は家事は完全あとまわし。家族全員、一緒にswitchで遊…
島原へのソロツーリング(日帰り)が素晴らしかった!〜その2〜
GWの後半・・・福岡は気持ちのいい晴れの日が続いています。 久々にジョギングをして、体もいい感じです。 さて、島原ツーリングの続きになります。一つ前の話…
楽しいだけではない、想定外の出来事だってあります(移住スタート編)
移住の楽しいこと興奮気味に書いていますが(苦笑) 楽しいことしかない!訳では決してありません。 想定外の不具合だってもちろんありますよーーー! 私たちいっつもこんな風になってます。 ①届いた荷物が壊れてた! これは想定外に壊れていました(涙) 引越しは引越し屋さんに頼みましょう!!! 私たちはこの度の出来事を教訓に強くこう思いました・・・ まぁ、本州→北海道という特殊な引越しだったから仕方なかったかなとは思いますけど引越し屋さんの運び方と通常の運送業者さんの運び方では全然違うのでしょうね。 とくに3月下旬から4月上旬という繁忙期でもありましたし。 PCのモニターのスタンドが折れていたのはかなり…
【2024年日焼け止めラロッシュポゼ購入口コミ】無印日焼け止めは子供・夫用に購入し大活躍
夏本番に向け日焼け止め新調母の日のプレゼントにも少し良い日焼け止めは嬉しい ラロッシュポゼの日焼け止めはベタつかず白浮きせずしっとり 皮膚科で推奨販売されているラロッシュポゼの日焼け止めを基本、1年中下地兼用で使用してます。今夏はオレンジ色
昨年9月にアラフォーにして初めての転職をしました。 雇用条件は素晴らしく良い。 周りはいい人だらけ。 が、 直属の上司だけがピンポイントでハラスメント気質であることが判明しました。 さて、どーしましょ。 今回がつんと凹まされる出来事がありま
92kg台の扉を開けた100kgババァ。追い出されるの巻。【5月2日:今日のごはん】
どうも、100kgババァよ。 5月、92kg台に突入したわ。『92kg台の扉が今、開かれた。【体重経過報告】』どうも、100kgババァよ。 もう5月、楽しい楽…
GWの中日の平日 いつも通りの電車の込み具合にちょっとホッとしました(*´艸`) よしよしよし、みんな仕事か 月末月初ですもんねー そんでもって学校もあり…
島原へのソロツーリング(日帰り)が素晴らしかった!〜その1〜
島原へのソロツーリングを無事に終えて帰ってきました。 感想ですが・・・良かった。全部良かった。 天気もいい、道もいい、神社もいい。 唯一反省点は「バイク…
おはようございます!ただいまの時刻は朝の7時。これから、ツーリングへ出発です。目的地は昨日のブログに書いた通り長崎県島原市に鎮座する「岩戸神社」自宅から…
5月になりました!いい季節です!ソロツーリングを計画しよう!
2024年も早いもので、4ヶ月が過ぎて今日から5月です。 まだ上半期は2ヶ月残しているので、振り返るには早いかな(笑) 5月になると、気温も暖かくなり新…
自分を客観視出来ないのに 他人にわぁわぁ口出しする人は 放置するべからず。 今まではモヤモヤ抱えながら 中々当人には言えなくて 誰かに吐き出してました。 昔はもっと言えなかった。 そんな自分カッコ悪いって 自己嫌悪でした。 そんな自分も放置するべからず。 おんなじところ ぐ...
介護職は安い。 と、やっぱり思ってしまいます。 夫婦共働き大前提の給料だろと。 今までの私は、 激安でなければやり甲斐重視 楽しんで仕事出来るかがポイント でした。 お金の事を最優先するのは なんだかいやらしいわと 心の片隅で思っておりました。 んがしかし そういう考えその...
こんにちは🌷ゴールデンウイークも半ばになってきましたね休みの人も多いだろうけど仕事の人も当然たくさんいますよね 我が家は夫も息子も大型連休です そんな中私は仕…
はい、どうも。 初日勤務終了からのこんばんは。 疲れました。 久々のスーツ。 久々の接客。 久々の外の世界。 失踪 ↓ 引き籠もり ↓ からの仕事はなかなかキツいかったです。 職場には病気の事を話してないので、 どこまで誤魔化しながらやれるのか…。 今までやった事のない業種。 なかなか難易度は高いです。 前向きに頑張ろうって言うよりは、 壊れないように気を付けよう って気持ち…
3連休があっという間に終わりました 本当に早かった( ;∀;) 昨日の明け方寝ぼけながら 『今日って休みやんな?』 ドキドキしたビビりキングこれよくやりま…