メインカテゴリーを選択しなおす
瞑想はしばらくしていたのですがやっぱり飽きっぽくて続きませんでした。でも妄想ならたくさんします。日々、ほとんど妄想。気持ちのいいことも悪いこともしてしまいます…
いつも本当にありがとうございます。慈恩保です。ファンの皆様、読者の皆様、こうしてブログを読んで下さる皆様のおかげで慈恩保は存在します。感謝、感謝です。 本日は…
すごく疲れて帰った日にはうっかりソファで眠ってしまいますほんの10分程度の浅い眠り目醒めた時はいつも時間と空間の感覚がおかしくてとにかく立ち上がってお茶を、と思います夢とうつつの境界線がわたしの場合ときどきものすごく曖昧なんですよねだからそんな時は「お湯を沸かしてお茶を飲む」みたいなできるだけ具体的な行動で「戻る」ようにしていますでもたまにしばらくこのままでもいいなあともう少し心を泳がせてあげたいなあと思うんですそれでまああと10分くらい遊泳してしまうんですよね(二度寝とも言う・笑)みなさんはどんなふうに夢の境界線から「戻る」のでしょうか今日もお疲れさまでした✨クリックで応援お願いしますlilyalley🌼にほんブログ村夕暮れに心が遊泳する日。
あ、あ、あふぁー。(´O`)°゜ おはようございます。今朝は、夢の世界から目覚めました。楽しい夢だったなー。もう50年も前の時代に帰っていました。亡くなった妻と一緒に暮らした家の中にコロちゃんがいる夢を見たんです。今日は、その夢のお話をちょ
今日の朝は朝とか夜夢はこれから何が起こるのかがわかっているわかっていて何かはわからないんですけど悪いことが起きることがわかっているでそれを止めようとしている でもそれを止めようとすると周りの人がそんな事は起きないと言って止めることをやめさせようとしてくると言うような話でした まぁおそらくなんですけど大タイムリープの話なんじゃないかなと思いました タイムリープをして過去に戻っているのでこれから何が起こるかがわかっていてそれを阻止する旨のシュタインズゲートみたいな設定なんじゃないかなと思います 出てきた人は全然覚えてないんですけどおそらく職場の人だったかなと思います 職場で何かが起きてと言うことで…
2023年2月9日(木曜日) 曇り。朝、寒く風強い。 朝の散歩にてスタバに寄る。 チャイティーラテを飲む。 今日は風が冷たくて体が冷えた。 ラテの熱さが有難い。 ☆☆☆☆☆ 一昨日と今日も、母の夢を見た。 母が夢に出て来るのは、久しぶりのこと。 そう言えば、ともに、なかなか...
今日見た夢は何か車を運転してて空空石が降ってきたのでそれをどのぐらい降ってくるか天気予報で調べてたりしてたんだけどなかなか出てこなくてどっちに行ったらいいのかどこに行けば石が降ってこない場所なのかを探しながら車を運転している人の横にいた感じかな どっかのスーパーマーケットに入って休憩をしていた時に知り合いの先輩だと思う方がお年玉をくれました ちょっとよくよくわからないんですけどお年玉を何でくれたのかお年玉を今その人が付けている名札の名札の中からお札を出してきて手渡してくれましたがなぜかみんな喜んでました 今日の夢は覚えている場面はそのぐらいです どこに行こうとしてたのか何かをしようとしていて目…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。朝 目覚めた瞬間にたった今見ていた夢を枕元のノート…
昨日の朝食 / 晩御飯 / 夢に現れた叔父 / 八方美人にはなれない性格
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。にほんブログ村おはよーございます。昨日は雨は降らず買物に行けばよかったのに、、昨日の朝はおうどん72歳みずなの独り言72歳みずなの独り言-齢の離れたシニア夫婦の日常買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon72歳みずなの独り言 買物に出ようと思案しながら、昼過ぎにお餅ふたつずつ入れおぜんざい甘くて美味しい~^^で、ごろり、、、久しぶりにお昼寝2時間ほど夢の中を彷徨っていた。目覚めた時あ、東京の叔父(10年?20年?前に他界覚えてないごめんなさい)が夢に、会話はない、、座って新聞読んでる姿だけ、、いつも来るとそんな感じだったので父は65歳で他界その後叔父が来阪時は実家へ寄り一泊していた。(元々大阪人ですから)スポーツ新聞社に勤...昨日の朝食/晩御飯/夢に現れた叔父/八方美人にはなれない性格
皆さんこんにちは!お越しくださりありがとうございます今日7日仕事が終わってから第2埠頭でハゼ狙いですこの時期ハゼは大きく成長しています多分25cm以上のデカハゼがバンバン釣れますね!!( -_・)?ハゼの天婦羅は絶品高級食材です!!狙わない手はありません(あまりやったことないけど、笑) 夕方 5時過ぎに到着 心地よい出し風です ご一緒頂いたのは
いつも軽妙な文章で楽しませていただけるので必ず読んでいるのだが、今日は触発されて私も飛ぶ夢の話をしたくなった。私の場合、平泳ぎ派でもないし、飛ぶ夢は1度き…
夢はでっかく根はふかく,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
昼間の夢はなぜか長めで細かい。大寒波の来る一日前に見た。なんだかいろいろ気を付けたくなる。最近物騒だもんね。 家族や友人と自宅マンションにいる。するといつの間にかベランダで知らない男の子と女の子が喋っている。慌てて追い出すがすぐにまた戻ってきた。どうやら外通路の扉があけ放して...
今日は呼吸5時間やる日。5時間タイマーかけて5時間10分後位のアラームもセット。1時間位のとこで時計見た後、念のため40分のタイマーもかけたんだけど、寝ちゃってて。夢の中で、お金だまし取られて捨てられた男にばったり遭って。 男の年はあの頃のままで元気そうだけど、元気だった?って聞いたら、体調そうでもなかったみたいで。男は息子と息子の結婚する女性とで用事あるところで、男が私を家まで送るから車で待ってて…
去年の節分の日には・・ミミは抗がん剤の副作用で調子がよくなかった。と同時にトトとお別れして、、食欲が失せてきてた頃でもあった。一昨年は残念なことにblog記事の画像が消えてしまったようで(-_-;)どんな様子だったのか、手元のスマホにも記録がない( ;∀;)トトがお鬼さんになってましたよぉ。歳の数分(きっと、フードですけど)喜んでパクパクしてたふたり。食欲旺盛でなによりだった。今日は、☁空で午前中、水仕事をたくさ...
うちには夢ちゃんとゆう女の子はがいますカメラきらいでブログに登場する機会は少ないんですが・・ 今日は節分です夢ちゃんは8年前の節分に保護してもらっていた…
昔から「オール・カラー」の夢を見てますが最近はなんだかそれが「色褪せて」きていて…(^^;あまり「色」を意識しないような自然な色合い(なんかヘンだな)の場合が多くなっています。「年を取ると鮮やかな色彩とは縁が遠くなるのかなあ」「直前まで見てたのに目覚めた
場面① 実家実家の自室。高校に登校しようとしている。「学校帰りに飲みに行こう」と思いつき、通学カバンに私服を詰める。黒いジャケットと、柿のようなオレンジ色のスカート。「○○(友人)は学校に来るかな。サボって来なかったりして」「○○○○(昔好きだった人。通称・卑屈)は卒業してるし、仕事があるから来ないだろうな」などと考えながら身支度する。ふと、自分がとっくに成人していることを思い出す。「学校帰りじゃなくて...
場面① 実家従妹と叔母が、赤ちゃんを連れて遊びに来る。赤ちゃんは女の子。場面によって、8ヶ月〜2歳くらいの大きさを行ったり来たりしている。従妹と赤ちゃんは、保育園で出された冬休みの宿題に取り組んでいる。赤ちゃんなのに、漢字ドリルや作文など、小学生低学年並みの課題が出ている。私は従妹に「大変だねー」と声をかける。宿題ファイルから、『○○○メナード保育園』と書かれた金色のカレンダーがはみ出している。私は「...
ペドロの話、最終話。ピリオド。- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -24. 総帥交替が行われてまもなく、3世が死去したとの知らせが市国に広まった。しかし、「現総帥は死亡の事実を把握していなかった」、「葬儀の場には遺体が無かった」など、本当に亡くなったのか疑問を抱かせるような要素がいくつもあり、人々は「3世は財団の急進派に暗殺された」、「3世はどこかに逃げ延び、再起の機会を図っている」などと、口々...
夜の鼓動にいくばくか月の溜息夢の溜息 波の溜息どこに浮かんでどこ向かう波の起伏に身をゆだね時の起伏に思いわずらいYUMEよYURA・ゆら・ユラゆめの上には浮かび方ゆめの中には泳ぎ方ゆめの下には潜り方今宵の夢陽炎うつにうつつとうつろいへ拙い感性に触れて頂き 感謝致します 有難うございますにほんブログ村ブログサークルブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!...
退職した職場の夢を見ました。夢の中では退職するためにロッカーを片付けて、同僚に「なぜ辞めるの?と聞かれて答えている夢。鬱状態は良くなったと思っても、まだ心には解消されていない問題があるようです。
今朝、久し振りにハッキリと覚えている夢を見た。亡き両親の夢は時々見ていて、フツーに生活している中でフツーに居る。目が覚めてから、「あれっ、そう言えば居たな~」くらいの感覚。仲がよかったせいか、単独で出てくるのは圧倒的に母。父が居る夢も見るが、大抵は家族の雰囲気の中に居たな~って感じ。:*:・.:*:.・:*:・.:*:.・:*:・.:*:.・:*:・.:*:.・:*:・.:*:・.:*:.・:*:・.:*:.今朝の夢は、母とすれ違いでなかなか会えな...
場面① 自宅深夜。ベッドで寝ていると、姑が寝室に侵入してくる。私は鬱陶しく思い、暗闇の中で、こっそり姑の足を蹴る。その日の昼、姑に「あなたたちの部屋、そろそろリフォームしてあげようか?」と提案される。私は、姑を蹴ってしまったことを申し訳なく思う。工事は、『劇的ビフォーアフター』にも出たことのある、“リフォームの匠”に依頼することになっている。“匠”が改修を手がけたという、大学柔道部の道場を見せてもらえ...
フロイト『夢判断』 18.潜在願望を隠すために、夢は“偽装”される
(「Ⅳ 夢の歪曲」より)フロイトの『夢判断』についての読書メモ。これまでに述べた「願望充足こそ夢の全てである」という命題は、苦痛を伴う“不安恐怖夢”の存在により否定されるのではないか、と思える。しかし、“不安恐怖夢”をよくよく分析してみると、その本質は「潜在的な願望充足」であることがわかる。夢には「顕在的な内容」と「潜在的な内容」とがあり、夢の真意は、紐解いてみるまで。夢を見た当人にも分からないもので...
スピリチュアルメッセージ タロット占い 霊視 欲望 願い 希望 夢 感情 空想 エネルギーいつも、いつもブログを見ていただきありがとうございますこのご縁に心よ…
平凡な毎日 目標達成第1号 夢を探して 平凡な毎日 寝て 起きて 顔を洗い 散歩して 食事をして 仕事をやり 風呂に入って また寝て また起きて。。。 そういう平凡な静かな毎日の繰り返しが 幸せだったりしますね。 今月はあのウッドデッキ製作 blog.yutenji.biz に、全神経を集中したあげく、 エネルギーを使い果たしたというか、 一気に一年分ぐらい詰め込んだぐらいの凝縮した時間を過ごしたせいで、 いつもなら退屈に感じるかもしれない 「何もない毎日」 が、このところとても幸せです。 おかげで あっという間にもう1月が終わろうとしてる って、早すぎですよ。 1年は12ヶ月しかないというの…
映画館で打ち上げ花火を見る夢 2023/01/19、01/22
夢メモを2日分放出する。2023/01/1910月29日から11月1日まで、実家に帰省する。仏間で、子がピーナッツを食べている。風呂場の鏡で白髪を見つけ、ドラッグストアに白髪染めを買いに行く。買い物を終え、お風呂に入ろうとすると、祖父(故人)が脱衣所に居る。祖父は肌着姿。「じいちゃんが先入るの?」と聞くと「食事して暑くなったから下着になっただけだ」と言う。風呂場で上履きを洗う。子から、「21cmは履けないから23...
薄暗い商業ビル。一階のイベントホールのような場所で、K-POPのガールズグループがダンスビデオの撮影をしている。照明機材の並ぶ中、カーキ色の短いTシャツを着た集団が踊る。こっそり見学していたら、機材の一つを倒してしまう。映り込まないように身を屈めながら、機材の脚を支える。カットが掛かるのを待って、逃げるようにその場を後にする。ビルの最上階に、『ヴィレッジヴァンガード』が入っている。店の前には、何人...
この記事→初夢で見たものを買ってみた に続く、「夢で見たもの」シリーズ第二弾。去年のクリスマスイブ、私はこんな夢を見た。大きなお寺のような建物と、風神雷神の像が見える。霧が濃くなり、まるで雲の上にお寺が建っているように見える。白っぽいピラミッドや七福神像などが聳えており、禍々しくて不気味な雰囲気。夢の全貌はこちら→宗教施設で少女を切りつける夢 2022/12/24年が明けて、川崎大師に初詣に出かけたとき、夢で...
キンキの知られざる能力の夢 2023/01/13~01/14
半端な夢メモを2日分放出。2023/01/13実家に車で帰省する。お風呂に入る。蓋の代わりに、湯船に敷布団がかぶせてある。「こんなことしたら布団がカビそう」と心配になる。夫は、隣県の親戚に会いに行こうとしている。東京には明日戻ることになっている。「今から出かけて、帰りに間に合うのか」と尋ねると、夫は「どうせ帰り道だから大丈夫」と主張する。私は「絶対に間に合うはずがない。私と子どもだけ新幹線で帰ろう」と思う。...
場面① 民家自宅。オレンジや茶色を基調とした、昭和レトロなインテリア。コタツで、アフロヘアの男性が寝ている。スチールウールが燃えるような感じで、アフロのてっぺんから発火する。私はすぐに櫛を通して、火を消す。流れで、男性を膝枕するような格好になる。男性が甘えてくる。その様子を姑に見られる。私は「誤解されたんじゃないかな」と心配になる。外に出る。高速道路の脇を歩いていると、小さい子が泣く声が聞こえる。...
場面① テーマパーク家族で遊園地に行く。ピューロランドとレゴランドが混ざったようなイメージ。子が回転ブランコに乗りたがる。私は高所が苦手なので、「一人で乗ってくれる?」と言う。場面② ショッピングモール?自転車で、車道をスイスイ走っている。気づくと、車の後部座席に乗っている。運転席と助手席には、ケイン・コスギと山本耕史が居る。私は堀北真希ということになっている。神社の駐車場に着く。夫と子、舅と合流し...
2022年12月の夢を振り返る(I)の続き。○山から黒煙が上がり避難する夢 2022/12/14これはなんとなく、未来を覗き見てしまった感のある夢。これから数年以内に、ほんとにこんなことが起きるかもしれないな。○入学説明会で変な古着屋に行く夢 2022/12/18関西弁の野次?が飛ぶ場面は、三上源三(マナブ18号)がイメージ源になっていると思われる。子の好きなYouTuberは、親の夢にまで出てくるのだ。○夫と同じ大...
場面① 美術館学校遠足で、海外の美術館に来ている。入り口で案内ガイドを待っていると、外国人学生の団体がどやどや入ってくる。私たちは個人チケットで入っているので、団体チケットの客には道を譲らねばならない。やむを得ず、お土産ゾーンで時間潰しをする。『フライングタイガー』のような、カラフルな輸入雑貨が並ぶ。「死に化粧を華やかにしたい人のために、派手なアイテムを取り扱う葬儀店をやったらどうか」というアイデ...
冬休み中の夢メモをまとめて放出。「AI Picasso」に描いてもらった画像や、自分で描いたスケッチも添えてみました。12月27日「サジタリウス」という言葉が射手座以外の意味で使われる空腹とか飢餓とかそんなような意味12月29日「山口幸喜」という人物名。「下の名前が三谷幸喜と同じだなぁ」と思った記憶があるが詳細失念。12月30日劇場の客席。ミキの2人がエピソードトークしている。どっちかのカバンに入れていた常備薬が違法薬...
場面① テレビ深夜番組、もしくはYouTubeを観る。田中みなみアナが、鏡の前で可愛い仕草を練習するシーンがある。「涙ぐましい努力だ」と思う。みなみは「弟に借りたビデオを観まーす」と言って、Snow ManのライブVHSを観始める。ビデオテープは、タバコの箱のような形の黒いパッケージに入っている。色合いやデザインが、どことなくBOØWYっぽい。同じ番組で、『料理の鉄人』のようなコーナーがある。ナンプラー...
2022年11月の夢を振り返る(II)の続き。○ 友人の誕生日にプリクラを撮る夢 2022/12/04 この夢を見たすぐ後に、「南海キャンディーズしずちゃんが相方のラジオでサプライズ結婚発表」というニュースがあった。なんとなーく内容掠ってるような、そうでもないような。○ 昔好きだった人が人工冬眠装置に入っている夢 2022/12/05 コールドスリープしてる人が出てくるなんて面白そうな雰囲気あるけど、夢ではそんな意味深なシーンで...
場面① 実家実家の目の前に小劇場が建つ。劇場の天窓から、冬の暗い空が見える。“群青の空”とか“ラピスラズリの海”などと呼称されている。「あのどんよりした曇り空が、今はそんな良い呼び方されてるんだ」と思う。劇場の公演予定が掲示されている。1月6日(日)に、日本エレキテル連合と東京ダイナマイトがライブをやるらしい。『東京エレエレ』というユニット名(もしくはライブのタイトル)がついている。どちらも好きな芸人...
家族で自転車に乗って出かける。渋谷駅に向かう。「道路がデコボコしていなくて滑らかだな」と思う。歩道橋に差し掛かる。階段はなく、梯子が掛けられているだけ。わが子の自転車には、まだ補助輪がついている。スロープは幅が狭く、押して上ることができないので、私が子どもの自転車を担いで梯子を上る。その後、自分の自転車も移動させるため、梯子を降りる。スロープの入り口に私の自転車が停まっているせいで、あとから来た人...
あけましておめでとうございます。今年も夢日記をメインに更新していきますので、よろしくお願いします。さっそく、2023年の初夢の話。元日、「新年なので下着類を新調したいなぁ」と思いながら寝たら、その夜、下着を買いに行く夢を見た。『ワコール』に似たランジェリーショップ。余貴美子のようなルックスの女性が店主を務めている。ちょっと威圧的で、プライドの高そうな女性。(店長の人物像は、姑、あるいは過去の勤め先...