メインカテゴリーを選択しなおす
#早朝プチツーリング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#早朝プチツーリング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久しぶりの日曜の早朝ツーリングで夜明けの街並みをひとり占め
なんかめちゃめちゃ久しぶりに日曜の早朝からツーリングしてきました。 去年はほとんど乗らなかったから2年ぶり…とか? さて、今日はそんな早朝ツーリングの記事を一つ。 朝起きたのは朝の3時。 さすがに出かけるのは早いかとも思ったけどベッドから這
2024/07/20 21:01
早朝プチツーリング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
早朝プチツーリング中止、早朝草取り・ファイナルへ!
梅雨の時期、庭の草たちは一気に大きく生長します。 その時点で一発たたけるかどうかが、夏場の草取りの回数を減らせるかどうかのカギを握ります。 先週頑張ったおかげで、今年は梅雨明け前にその80%くらいを処
2024/07/13 15:07
タイムリミット8時30分 〜28度のボーダーライン〜
静岡で40度、大阪で35度、ここ山の中でも33度・・・・危険なくらいの暑さが梅雨明けもしてないのに始まっています。 今年の夏も思いやられるな・・・・ そんな中でも毎週末のバイクに乗る楽しみだけは絶対
2024/07/07 21:22
危険な暑さになる前に、200km!
2週間ぶり、楽しみにしていた銀ちゃんでの朝駆けから帰ってきました。 「超早朝プチツーリング」となる、4時30分起床、5時出発というパターン。 これがぎりぎり限界ですね。(笑) それでも楽しみにしてい
2024/07/06 10:29
週末は、猛暑の「梅雨の中休み」?!
週末の天気予報が揺れ動いています。 金曜日と日曜日は晴れマークが点灯していますが、土曜日の天気が定まらず、雨マークが点灯したり、黒い曇りマークだったりと揺れ動いています。 気温もめちゃくちゃ高い予想で
2024/07/04 17:47
「梅雨入り」翌日に、200km! 〜雨降る前に駆け抜ける〜
昨日、ついに「梅雨入り」が発表された近畿地方。 梅雨前線がこれから北上して大雨になると予報が出ています。 雨雲がかかり始めるのは15時くらいから。 それまではまだ少し晴れ間が続くとのこと。 このチャ
2024/06/22 09:43
「湿度」高くなってきた! 〜梅雨に入る前に6月を走る〜
今週末の天気はなんとか持ちこたえてくれる。 それが確定したのは昨日くらいですが、おかげでぐんぐんと気温が上昇しています。 ヘルメットをかぶるのがしんどくなるくらい日中は暑くなりますが、早朝はまだそれほ
2024/06/15 11:38
晴れているうちに、200km! 〜早まる雨雲〜
今週前半の時点では、土曜日は晴れ、日曜日の午後くらいまでが晴れマークとの表示でした。 ところが徐々に雨の降るタイミングが前倒しとなり、今朝の時点では土曜日の午後から曇りとなり、日付が変わるくらいから雨
2024/06/08 16:23
明日は走ってやる!
昨日と今日の2日間はまるまる働く羽目になり、かなり擦り切れてしまいました。 もうヘロヘロです。 今週末のお天気は下り坂で、土曜は晴れるものの、日曜日は雨の予報が出ている近畿地方です。 チャンスは明日の
2024/06/07 22:04
まさかの雨に切り上げて帰還 〜泣き出しそうな6月の空〜
雨雲ズームレーダーで、早朝プチツーリングコースには雨雲がかからない・・・! そう出発前に確認して飛び出した、本日の早朝プチツーリング。 6月に入って最初の銀ちゃんツーリングでしたが、見上げれば上空に
2024/06/02 13:46
キミと14万キロ! 〜相棒とともに走り続ける〜
今日も超いい天気!! 空は晴れ渡り、風もとても爽やかです。 今日はついに記念すべき日を迎えながら走ってきました。(笑) 本日、銀ちゃんで14万キロをマークです。 いつも走る早朝プチツーリングコースで
2024/05/26 10:39
初夏の「ナツゾラ」の下、200km!
まだ5月ですが、夏・・・初夏ですね、やっぱり。 出発時には12度でしたが、帰り道には20度の表示。 まだまだ十分にさわやか、気持ちいい。 この1週間にあったことをいろいろ思い出しながら、200km走
2024/05/25 13:20
「初夏」だなぁ〜! 〜草も茂って、200km〜
毎週週末が好天に恵まれるというサイクルに入っている近畿地方。 今朝も素晴らしい晴れ空が広がっていました。 昨日、お師匠さまとの会食から帰宅したのが23時前。 当直明けの疲労もあり、帰宅後すぐに意識を
2024/05/18 11:25
今日も五月晴れ! 〜GWも終わり、落ち着いた週末〜
朝5時30分に出発する早朝プチツーリング。 今朝は気温8度とかなり冷え込みましたが、5月の爽やかな風の中、気持ちよく200km走って戻ってきました。 先週までのゴールデンウィークの大混雑も落ち着き、ふ
2024/05/11 20:39
明日は走る! 〜オイル補充完了〜
仮眠を取り、晩メシを食べ、風呂に入り、そしてオイルを銀ちゃんに足してきました。 疲れ切って帰ってきましたが、明日のことを思うとオイルだけは入れておきたかった・・・ なんとかそこは済ませました。 今週
2024/05/11 20:38
ちまきを食べながら、200km! 〜5月5日こどもの日〜
明日は早朝から雨模様の予報の出る近畿地方。 今日はゴールデンウィーク後半、最後の五月晴れを拝める日曜日です。 そして5月5日こどもの日、ですね。 子供たちは巣立ちましたが新たな子供たちが生まれ、祝い事
2024/05/05 11:54
さ・つ・き・晴れ! 200km!
5月に入り、待ちに待ったバイクに乗られるチャンス到来! そして、超いい天気!! まさに、五月晴れの好天です。 朝4時40分に起床、5時30分出発。 爽やかな空気をお腹いっぱい吸い込みながら、グワング
2024/05/04 09:46
ラスクとコーヒーとツーリング
今朝も4時30分起床、5時10分出発で早朝プチツーリングをしてきました。 最近のプチブームは、コーヒーボトルにコーヒーを入れて腰にぶら下げ、ポケットにはチョコレートの小袋を2つ放り込んで、ツーリングの
2024/04/14 22:25
朝5時から走るとさすがにもう眠い・・・
朝4時起床、5時出発。 超ハードな早朝プチツーリングをやったせいで、今日はもうダウンです。(苦笑) 9時からリフォームの大工さんが来られることになっていたのでそんなハードスケジュールとなったのですが
2024/04/13 16:49
う〜ん、もう春だと思う! 〜陽気の中を200km〜
とっても暖かい・・・・!! 走っているだけでウキウキワクワクしてくる、そんな早朝プチツーリングでした。 夜明け前に飛び出しますからまだその時間帯は空いていましたが、帰りになるとかなりの交通量。 バイ
2024/03/16 11:16
明日はまず走るところから。
明日の予想最高気温は18度・・・4月中旬のぽかぽか陽気になると言っています。 ああ・・・春だねぇ〜・・・(笑) 明日はほぼ一日外で過ごす予定です。 まずは銀ちゃんで走る。 その後は池の掃除、ポンプ
2024/03/16 11:14
きっと今日が「寒さ」の最終日! 〜冬の終わりを走る〜
今日は3月10日、わが家の引っ越し記念日になります。 2001年3月10日、雪のうっすらと積もったこの村に引っ越してきて、山の中での生活が始まりました。 そしてここで生活していく中で、3月10日の雪が
2024/03/10 14:19
コーヒーとチョコの組み合わせ 〜バイク屋さんのお茶請けに学ぶ〜
毎年この時期、冬の終わりとなる最後の寒気が押し寄せてきますが、まさにその真っ只中の近畿地方。 さむいっ!、とにかく寒いっていう感じです。 それでも今年は週末に天候が崩れることが少なく、ほぼ毎週末、早朝
2024/03/09 15:07
今日は昨日より冬晴れ! 〜マイナス4度の朝〜
昨日もかなり寒かったですが、今朝はさらに冷え込みの厳しい朝でした。 未だかって見たことのなかった「マイナス4度」の表示にびっくり。 グリップヒーターを強にしていても手の甲がジンジンする、そんな朝でした
2024/03/03 22:40
明日は走ろうと思う。
ちょっと仮眠を取り、夕ごはんを腹いっぱい食べ、その後でリフォーム会社の方と締めの面談を行い、ようやく今日の日程を終えることができました。 今週もいろいろなことがあり、心も体もすり減ってしまった気がしま
2024/03/01 22:23
いろいろ考えながら寒空を200km 〜友・親・子供〜
昨日びっくりするような連絡が3件もあり、ヘルメットが修理から返ってきて浮かれていた私でしたが、一気に興醒めしてしまいました。 それでもいつものルーティンワークは欠かせません。 早起きして、寒空の下、2
2024/02/24 14:28
義理チョコと200km
ときおり霧雨がぱらつく、あいにくの天気となった近畿地方。 雨雲ズームレーダーでは、紀伊半島の南東部から雨雲が北西に向かって流れ込むというふだんとは全く違う動きとなっていました。 それでも来週末のお天気
2024/02/18 10:51
今日は安全に走られた 〜安全第一・バイク乗りの基本〜
昨日の「気が付けば右に(クルマが)いる」事件。 対向車3台が通り過ぎたあとで、左確認をせずに右から流入してきた軽自動車に危うく左側にはじき飛ばされそうになった事件です。 その時のことが今もフラッシュバ
2024/02/11 13:47
マジでヒヤリハットだった 〜右側からの突然の流入車〜
2階のリフォームが進行しているわが家。 この3連休のうち、今日と月曜日は職人さんが作業をされると聞いています。 そんな中、自宅を空けてバイクを走るのはちょっと気が引けていましたが、もう抑えきれませんで
2024/02/10 13:07
真っ赤なゼニスで走ってきた!
昨日、愛用のアライ・ヘルメットを2りんかんに持って行き、修理のために預けてきました。 ですから、かぶるヘルメットがなくなってしまいましたが、そこは大丈夫。 代替え品を確保していました。(笑) 今朝、
2024/02/03 10:48
凍える冬空を200km!
寒いっ・・・くくく・・・・寒いっ!!!!! 道路脇の温度計は1〜2度の表示ばかり。 寒さの底の部分を走っている・・・そう感じる寒さでした。 もちろんグリップヒーター「強」、電熱ウェア「強」にしていても
2024/01/27 11:33
寒風吹きすさぶ朝 〜向こうの日だまりが恋しい〜
冷たい風が吹きすさぶ、寒い土曜日の朝となりました。 気温は0〜3度を道路脇の寒暖計は表示していますが、風が強くて体感温度はずいぶんと低いように感じました。 風が強いのはバイクに当たる衝撃でわかります。
2024/01/13 11:31
もう完全電池切れの私。 今日は風呂に入って寝るしかありません。 でも、明日は走る・・・絶対走ってやる・・・!! 今週末は呼び出しの電話番もあたっていますから、それが動き出す前に走ってこようと思います。
2024/01/13 11:30
「冬晴れ」の朝を200km
お正月も明け、世間も少しずつ正月明けモードに移行してきている・・・・そんな雰囲気を感じさせる今年最初の土曜日の朝。 いつものように銀ちゃんで200km走って帰ってきました。 今朝の気温は3度・・・数
2024/01/07 07:47
「走り初め」そして「正味13万キロ」! 〜正月最終日〜
今日でお正月が終了となる1月3日。 午前中はなんとかお天気が晴れて持ちこたえてくれていましたが、先ほどから雨がぱらつき始めました。 そんな天気予報でしたからすべての予定を午前中につぎ込み、そしてすべて
2024/01/03 18:57
寒き日も、暑き日も、キミと200km 〜2023年走り納め〜
今日の夜から雨が降ると予報の出ている大阪。 状況的には今日が今年の走り納めになるだろう・・・・ そう思って設定した「2023年走り納め」早朝プチツーリング。 コースは全くぶれることなく、今年一番多
2023/12/30 10:59
タイトな予定の中、それでも200km走ってきた!
今日は本当にタイトなスケジュールの中、それでも朝一番で走ってきました。 午前10時から打ち合わせが入っており、それまでに走り終えて帰宅し、そしてその打ち合わせ場所まで白かぶで移動するというミッション。
2023/11/23 20:08
朝からいいお天気 〜秋空なのに夏の暑さ〜
日中は秋というよりも夏っぽい・・・そんな暑いくらいの日曜日でした。 今朝も早朝プチツーリングでいつものルートを走ってきましたが、見上げる空はこの通り、秋のうろこ雲が広がっていました。 休憩地点をこの高
2023/11/05 19:46
もちろん、朝は走ってきた! 〜いつもの新道をゆく〜
どんどんと朝の気温が下がって、ついに今朝は一ケタになってしまいました。 7度です、7度! めちゃくちゃ寒い朝でした。 しかーし・・・もちろん私は走ります。(笑) 電熱ウェアを着て、防寒ジーンズ履いて。
2023/10/22 18:23
電熱ウェア、今季初投入! 〜気温10度、一番の冷え込み〜
今朝の早朝プチツーリングは超寒かった〜〜〜〜(笑) 玄関前の寒暖計は10度を表示しており、今季最低気温をマーク。 もちろん、それなりの準備をしていましたから、いつも走るルートも問題なく走ってきました
2023/10/21 18:15
温かいコーヒーとカロリーメイトがごちそう
午後から雨の予報となっていた大阪。 早朝プチツーリングとオイル交換を済ませて帰ってきました。 なんとかぎりぎりセーフ。 雨に遭わずに帰ってこられました。(笑) 今朝の出発時には気温は12度でした。
2023/10/14 22:42
いきなり「革ジャン」の季節に!
先週の「岡山・お墓掃除ツーリング」ではまだ夏用の服装での帰省ツーリングでした。 木綿地の長袖シャツに夏用グローブ、ジーパンという出で立ちでした。 ところがです。 今週末の寒さといったら、先週の比では
2023/10/08 23:05
キミと、13万キロ。 〜銀ちゃんとボクと〜
朝から曇天で始まり、今はもう雨がしっかりと降り出した大阪。 早朝プチツーリングを行って、雨が降り出す前に帰ってくるというパターンで走ってきました。 そして今日は、記念すべき「キリ番」を記録しました。
2023/10/08 15:42
文句なしの秋晴れ! バイク日和でした!!
昨日の朝のずぶ濡れの悲劇から一転、今日は文句なしの秋晴れとなった近畿地方。 晴れていても暑くない! 涼しい空気に包まれている感じ、そうそう、これが秋なのよ、秋! 寝坊してしまいスタートは遅れたものの
2023/09/24 22:02
長いトンネルを抜けると、そこはザーザー降りだった
昨日、実家のおふくろからの連絡であえなく中止となった本日の「岡山・お墓掃除ツーリング」。 当直明けでもあり、昨夜は早々に寝たせいで、今朝は3時に目が覚めてしまいました。 それから寝付けず、4時起床。
2023/09/23 09:37
絵になるバイク 〜出遅れて途中断念の早朝プチツー〜
本日の早朝プチツーリング。 早朝といいながら寝坊して出遅れてしまい、6時15分の出発となってしまいました。 くしくも残暑の真っ只中。 出だしが遅れると、出発時に21度だった気温も29度まで急上昇してき
2023/09/17 20:46
まずは白かぶで早朝プチツー! 〜シルバーウィーク〜
秋の連休・シルバーウィークに突入した今日。 昨夜なかなか寝付けず、結果として睡眠時間が十分確保できず、朝も6時起床となってしまいました。 銀ちゃんでの早朝プチツーリングは時間も足りないし、乗りこなせな
2023/09/16 09:59
今日は「伊右衛門」でほっこり 〜寝坊してても200km〜
今朝は目覚まし時計をセットするのを忘れていたようで、猫のアキが起こしに来て初めて目が覚めました。 すでに日が昇り始めており、ふだんよりも1時間遅くの出発となりました。 するとやっぱり交通量が多い・・・
2023/09/10 12:55
久しぶりに焦った、高速走行中のエンジンストール
週末のお楽しみ、早朝プチツーリングから帰ってきました。 しかし、いつもの帰ってきたあとの高揚した気分は私にはなくて、これからの対応策をいろいろ考えながらのちょっと複雑な心境です。 何が起こったのかと言
2023/09/09 15:28
一杯の指定席 〜缶コーヒーと、眺望と〜
朝寝坊をしてしまい少しで遅れてしまいましたが、早朝プチツーリングから帰ってきました。 9月に入り、朝夕が少し涼しくなって、早朝プチツーリングもとても気持ちのいい季節になってきました。 走るコースも固定
2023/09/02 12:21
次のページへ
ブログ村 101件~150件