メインカテゴリーを選択しなおす
#早朝プチツーリング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#早朝プチツーリング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
明日の朝は走る!
夕方に仮眠を取り、夕ご飯を食べて、少し気力と体力が回復してきました。 せっかくの晴れの金曜日でしたが走るチャンスを今日は逃してしまいました。 なので明日は早起きして、銀ちゃんで走ってこようと思います。
2022/11/19 18:58
早朝プチツーリング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
対向車線でのバイク事故現場に心中複雑・・・
今朝の早朝プチツーリングでの出来事です。 いつも通り、夜明け前に起きだして夜明け直前に出発、いつものルートをいつもの時間に通過していました。 土曜日の朝で交通量は多めではありましたが、途中まではすべて
2022/11/12 21:33
この週末、どれだけ走られるか?
28時間連続業務もあと5時間というところまでやってきました。 今日も快晴の大阪です。 昨夜は2時くらいまで新しくなった職場のパソコンと格闘していました。 寝不足でふらふら・・・・体がだるいですね〜・・
2022/11/11 08:03
電熱ウェア着忘れて激寒・・・ 〜バイク乗りあるある〜
今日は11月3日文化の日。 私にとってはお年玉みたいな休日です。(笑) いつもなら「魔の木曜日・28時間連続業務」ですし、おまけに11月1日から職場のパソコン入れ替えが行われた直後で業務自体が混乱に陥
2022/11/03 16:59
実りの秋を感じながら 〜早朝プチツーリング〜
昨日よりもさらに冷え込んだ今朝。 気温は6〜7度、マックス11度という気温の変化域でした。 寒い寒い〜〜(笑) 常時電熱ウェアは「強」のまま。 それでも走っているのは楽しいしウキウキしますね〜(笑)!
2022/10/30 13:13
朝駆け、電熱ウェアONに!! 〜早朝プチツーリング〜
気温9度〜11度、寒い季節がやってきました。 早朝プチツーリングもだんだんと装備が重装備へと変わってきます。 ユニクロのハイネックに電熱ウェア、そして革ジャン、下はパッチにジーパンという装備で飛び出し
2022/10/29 18:12
明日は木に登る前に走ってやる!
当直明けの疲労を引きづりながらも、今日予定していた行事すべてをこなしました。 やれやれ・・・もうこんな時間です。 明日と明後日は快晴となると、天気予報は言っています。 よし・・・まずは走ろう。 走っ
2022/10/29 18:11
走ろうと思ったら、雨音で目が覚めた!
今朝はいつものように5時に目覚まし時計をセットしていました。 その目覚ましが鳴ると同時に、なにやら外で激しい雨音がするではありませんか! ん・・・?!なんだ、なんだ!?! 玄関を開けてみるとしっか
2022/10/23 21:34
ここさえ行けばOK!初心者ライダーでも問題なしの神奈川県のツーリングスポット3選をご紹介
神奈川県といえば横浜に始まり、箱根、鎌倉、江ノ島、茅ヶ崎、横須賀、小田原、相模湖、丹沢など全国でも有数の観光地を誇る人口900万人の県です。そんな神奈川県はバイカーに優しいツーリングスポットがたくさん!今回は初心者ライダーさんでも楽しく景色を見ながら行けるツーリングスポットを海・山で6個ご紹介します!
2022/10/18 11:07
絶好のバイク日和! 〜コスモス揺れる秋晴れ〜
早朝プチツーリングから帰ってきました。 今日は文句なしの「バイク日和」。 とてもいい季節になりました。 走っていても自然に頬がゆるんできます。 いつもの休憩地点で、コスモスの花を見つけました。 深い
2022/10/15 18:12
明日は走ってやる・・・・
仮眠を取って少しパワーが戻ってきました。 「バイクで走りたいという」気力が戻ってきました。(笑) よし、明日は走ってやる。 おやすみなさい・・・ *へぇ~とか、うんうんと思われたら、こちら
一杯のホットコーヒーと、ひとときの語らいと 〜早朝プチツーリング〜
先週は岡山の実家に帰省しましたので、2週間ぶりとなる早朝プチツーリングから帰ってきました。 10月に入って急に寒くなり、今朝は11度まで気温が下降していました。 いつものツーリングコースを走りましたが
2022/10/09 15:32
実りの秋を走る 〜黄金の田んぼを眺めながら〜
今年もこの季節がやってきました・・・・そう、実りの秋です。 台風15号は思いのほか早く過ぎ去ってくれたおかげで、今朝はすっきりとした青空が広がり、気温も17度とすがすがしい空気の漂う朝となりました。
2022/09/24 10:33
涼しいうちに、秋空を見上げて200km
毎週定番となっている早朝プチツーリングから帰ってきました。 今朝の気温は20〜25度。 気温はこれからさらに上昇していきますが、朝のうちは走っていても本当に爽やかな時期になってきました。 今日もいつも
2022/09/11 13:54
青空の下、キミと11万キロ。
昨日の夕方遅く、近畿地方のあちこちに発生していた雷雲がようやく過ぎ去りました。 そして、今朝は雲のない爽やかな朝を久しぶりに迎えることができました。 もちろん、このチャンスを逃すわけにはいきません。
2022/09/04 14:04
雨上がりの早朝、後志(タイガー)
2022年8月28日(日)夜明け前に出発し、ひとっ走りしてきました。珍しく土日休みでしたが、前日(土曜)はハッキリしないお天気でバイクに乗れませんでした。失意のままに日中を過ごしている間は雨予報に反して一切降らず、夕方頃、ワルキューレの整備後の試走に出た途端にしっかり雨に当たられました。本日(日曜)は家族でお出かけなので、走れるチャンスは早朝のみです。雨雲レーダーは深夜から早朝にかけて降る事になっていま...
2022/08/31 22:06
8月最後の日曜を駆ける 〜夏の終わりのハーモニー〜
早朝プチツーリングから帰ってきました。 気温は21度から26度・・・とても走りやすい季節になってきました。 今日は雲が多めだったおかげで、お日様がジリジリ照りつけることもなく、バイクで走るのには好都合
2022/08/28 19:27
週末の天気は良好!
今週初めには雨マークが表示されていた今週末の天気予報。 それが昨日あたりからどんどん好転して、今日はすべて晴れマークに変化しています。 ここから先、大きく変わることはないでしょう。 なので、週末の天気
2022/08/25 08:26
今朝もずぶ濡れ(涙) 〜「局地的な大雨」遭遇率3割〜
う〜む・・・雨との駆け引きに負けることが多い今年の夏。 7月も半分くらいの確率で雨に遭い、しかもずぶ濡れになるくらいの激しい雨にも遭遇しています。 8月に入り、今月もきわどい場面がありましたが、なんと
2022/08/14 15:27
お出かけ前に支笏湖(タイガー)
まだ書いていないツーリング記事が色々とあるのですが、手が回らないので先に簡単なものから済ませます。2022年8月11日(木)山の日で祝日。世間は既にお盆連休モードですが、私は単発のお休み。家族でお出かけする予定の前に、ひとっ走り支笏湖まで行ってきました。前夜、色々と溜まっていた作業を片付けていたら夜が明けてしまいました。ということで、仕事明けから一睡もしないまま 4:45 出発。そんな状況の為か、はたまたワル...
2022/08/11 21:48
4年ぶりの山陰(やまかげ)にて 〜タイムリミットは8時15分〜
先ほどからいきなりにわか雨が降り出した大阪・山の中。 なんだか安心ならない天候が続いていますね。 それでも負けじと、今日も早朝プチツーリングから帰ってきました。(笑) 今日は寝坊してしまい、出発が6
2022/08/07 13:11
リア足回りからのギシギシ音 〜絶好調の時期のはかなさ〜
8月に入って最初の週末となった今日。 朝5時から銀ちゃんにまたがり、早朝プチツーリングをやってきました。 出発時、勢いよく駆け出しながら、 「そういえば去年の今ごろは、片方のフォグランプが切れていた
2022/08/06 13:00
明日は、走ろうと思う。
先週、フル清拭をしてやった銀ちゃん。 次なる出撃を控え、静かに駐車場にたたずんでいます。 今夜から明日にかけての近畿地方。 雨雲が微妙に発生しては雨が降るとの予報で、どうも天気が定まりません。 今日
早朝の中山峠・雲海ツーリング(タイガー)
2022年7月25日(月)深夜。訳あって急遽職場に行かなくてはならなくなった。どうせなら帰路に少し遠回りして、日の出でも拝んでこようか。そのまま一睡もせず、仕事とひとっ走りの準備を整える。未明、静かにガレージからタイガーを出すと、途端に霧雨が降ってきた。天気予報は曇り。雨雲レーダーにも雨雲は無い。さすが。もうこの際、天気なんて関係なしに走れさえすればいいやと開き直る。フルメッシュジャケットを羽織り、エン...
2022/07/26 20:06
暑くなるまでに250km! 〜曇り空・早朝プチツー〜
3連休最終日。 私の1日のスタートは、やっぱり「早朝プチツーリング」。(笑) まず走ってからでないと予定が立ちません。 昨日は地域のお墓掃除がありましたので早朝プチツーリングはできませんでした。 です
2022/07/18 10:12
ひと風呂(土砂降り)浴びて200km 〜ぎりぎりアウトの男のロマン〜
いやぁ〜〜〜、今回はやられました・・・(苦笑)。 最近、連勝続き(雨に降られるのを回避)でぎりぎりのところで帰宅できていたので、ちょっと欲を出してしまいました。 200km走行まであと20kmというと
2022/07/16 18:49
「草取り」の続きするか・・・ 〜早朝プチツー雨天中止〜
昨夜3時頃のこと・・・激しい雨音で目が覚めました。 えっ!?そんな予報は全くなかったよな・・・・・ 玄関を開けてみてみると、かなり激しい雨脚です。 これは完全に予想外の展開・・・早朝プチツーリング
2022/07/10 08:12
稀少絶版車マツダAZ−1とともに走る! 〜超早朝プチツーリング〜
超早朝プチツーリングとなった今朝のツーリング。 朝5時に出発し、水分補給以外は延々と走り、250km走ってから、9時には帰宅しました。 2週間ぶりのバイクでしたので、とても気分がスッキリ。 バイクの感
2022/07/09 18:15
夜明けを待って走る! 〜2週間ぶりのバイク〜
昨夜9時の時点では、まだ今朝の天気予報には雨雲が表示されていました。 すべては目が覚めてから・・・・最終判断! そう思って寝ていたら、なんと朝の2時に目が覚めてしまいました。(笑) そして、もちろ
2022/07/09 18:12
雨が来る。それまでに走ってきます!
雨雲ズームレーダーでは大阪に雨雲がかかり始めるのが8時30分のようです。 ならば、それまでに帰ってこられれば問題なし! 走らないつもりにもなっていましたが、走られるチャンスがあるなら走りたいとも思って
2022/06/26 20:02
きわどいタイミングを制して11万キロ!
もしかして雨は降らないのかも??? そう思わせるような雨雲ズームレーダー、GPV気象予報、ヤフーピンポイント天気の当初の予報でした。 ところがです。 やっぱり梅雨ですね〜・・・・ 気持ちよく走っていた
2022/06/18 12:19
雨が降り出す前に。自由時間の間に。
まだ外は真っ暗ですが、今日の日の出は4時45分となっています。 その30分前からはうっすらと明るくなってきますから、視界は得られるはずです。 今日は梅雨前線が北上してきますから、時間がずれ込めばずれ込
2022/06/18 12:18
まずは走ってきます! 〜#バイクが好きだ〜
5時に目覚ましをセットしていたのですが、4時45分には目が覚めてしまいました。 遠足当日の小学生のようです(笑)。 なにはともあれ、バイクで走りたい。 1日の計はバイクから?・・・ まずはしっかりと
2022/05/29 09:21
まずは早朝プチツーで200km 〜GW終盤戦〜
好天に恵まれている今年のGW中盤〜終盤。 何はともあれ、天気がいいことは気持ちがいいですね〜(笑) 朝の爽やかな空気の中をバイクで走るのがとても楽しい季節になりました。 昨日は仕事でコテンパンな目に
2022/05/07 23:33
いつものゴールデンウィークが帰ってきた・・・(しみじみ)
早朝プチツーリングから帰ってきました。 いつものツーリングコースをいつも通りに走って帰ってきましたが、去年と一昨年とは明らかな違いが感じられました。 車が多い〜!、バイクが多い!、観光バスも走ってる
2022/04/30 10:59
4月最終日、早朝プチツーにゴー!
ちょっと寝坊してこの時間となりましたが、しっかり外は明るくなっています。 今月はそれなりに走っていますので気合いはそれほど入れずに、いつもの200kmを走ってこようと思います。 若葉の季節を楽しみな
2022/04/30 10:57
若葉の季節へと移り変わり、200km
4月に入ってから、週末に1回は走るチャンスが必ず訪れて、1週間のうっぷんをスッキリさせることができています。 そして今朝も5時40分に起床、6時10分出発という「早朝プチツーリング・200km」を敢行
2022/04/17 18:02
数年ぶりに図書館で 〜早朝プチツーの戦利品〜
午前中いっぱいかかってしまいましたが、3時間ぶっ通しで走って、それから出勤。 見回りと呼び出し電話の引き継ぎを終え、そのまま銀ちゃんで街の図書館に行って来ました。 以前立ち寄ったのはコロナ禍になる前
2022/04/09 22:08
今日は「早朝プチツーリング」から! 〜1週間のご褒美に〜
みなさん、おはようございます。 今朝も晴天の広がる大阪・山の中。 気温は7度と冷え込んでいますが、日中は21度くらいまで上昇するとの予報です。 1週間を乗り切ったご褒美に、今朝は今から早朝プチツーリ
2022/04/09 22:07
次のページへ
ブログ村 201件~250件