メインカテゴリーを選択しなおす
100均で雲のビニール風船を買いましたわ〜いやったー‼️と大喜びのリンちゃんこれはストローを使って空気を入れるタイプのビニール風船なのでしぼんできたら何度で…
おはようございます。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、ミンミンと元気に鳴く蝉の声と連動するかのように、 朝から暑いので、今日もエアコン
毎日毎日暑いですねぇ…こうも暑いと、プールとかに行くのもしんどくて結局家で引きこもって過ごしております。 ちょっと前に、switchのリングフィットを買いました。完全に自分のダイエット目的だったんですけど
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日の雨も上がって、朝から、気持ちの良い青空が広がっています。 気温は高めですが、風が心地
完全保存版!幼児期を充実させる為の遊びの教科書: 0歳から6歳までの幼児期編著:pin完全保存版!幼児期を充実させる為の遊びの教科書: 0歳から6歳までの幼児…
本格手打ち十割そば【ろばた】マグロ赤身のお寿司もおいしかった【子連れに最適】
sen 繋ぎの御所湖周辺で遊んだ後に いかがでしょうか♪ 46号線沿いにある ろばたでご飯食べてきたよ~(#^
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からどんよりとした曇り空で、若干湿度も高めなので、 ちょっと、ムシムシとした不快指数高め
実家の畑に行ってきました^^ 近所の畑を借りて趣味で畑をやっている両親。これまではほとんど手伝ってこなかったのだけど…父の調子が悪いので今年は収穫を一緒にやってほしいーと言われて先日子どもたちと一緒に収穫してきました
お子さんと一緒に、おやつ作りはいかがですか? のび~るチーズが楽しい、 韓国風チーズハットグ 熱いうちに召し上がれ♪ ◆韓国風チーズハットグ <材料> 8 個分 A ホットケーキミックス 1 袋 (200g) A たまご 1...
どこいこ☆埼玉 子どもといっしょ!あそび場ガイド【読書履歴】
こういうのでいいんだよという感じのガイドブック。ちょっと大きな公園を網羅という感じでした。低年齢の子供にはよくあるお出かけ用雑誌よりこっちが良さそう。 ただ、…
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日は群馬県産の甘味がギュッ!と詰まった おいしい小玉すいかをブラマンジェにしました 群馬県東部太田市の 藪塚こだま西瓜(やぶづかこだますいか)で作りました こちらのすいかは、直径20cmほどなので 冷蔵庫で丸ごと冷やせるのも嬉しい つ...
昔ゲームセンターで取ったナノビーズを開封しました。子どもがやりたい!と言ったので開封したものの、対象年齢12歳以上を幼児が出来る訳もなく、ママやってとそりゃそ…
【自販機】すぐ食べられる冷たいスイーツ「けずりいちご」【マッハランド】
sen 最近食べ物の自販機が いたるところに増えましたね~。 今回は 散歩がてら子供と マッハランドの駐車場に
あんなに楽しみにしていた連休も 残り僅かとなりました(泣) 私は特に予定もなかったのですが 庭仕事がたくさんできて満足、満足!安上り~(笑) さて本日はたこ焼き といっても、冷凍たこ焼きのアレンジレシピ 超簡単なので、おやつやお昼ご飯にどうぞ こどもに任せても大丈夫かも? ◆...
2023年GWのイベント、おでかけ、子どもの遊び場まとめ【岩手県、盛岡】
sen GWどこいく~? 2023年GW(ゴールデンウイーク)の おでかけの参考になればさいわいです♪ &nb
【ベビーフェイスプラネッツ盛岡南店】平日はお得にカフェプレートランチ
平日狙いで やっといけました☆ ベビーフェイスプラネッツ! 店内の様子 なんとも異国?感。 席は
こんにちは✨4月21日放送回の沸騰ワード。今回は志麻さんの回でおいしそ~💓と思ってみていると👦「ぼくこれ食べたい✨」それはいちごの乗ったデザートでした🍨名前が分からなかったのですが、調べてみるとフォンテーヌブローというスイーツらしいです!分
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日よりも気温が上がって、とても過ごしやすい日になりそうです。 今週に入ってから、本格的に
こんにちは。 私のブログへお越しいただきまして、ありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、日差しも暖かく、日中は、上着もいらないくらいの気温です。 新学期が始まって、1週間、や
みなさんこんにちは3児の母のゆんたそです昨日は京都府宇治市にある『アクトパル宇治』という所へ遊びに行きましたhttps://www.actpal-uji.c…
BROWN COFFEEであんみつとケーキとカフェモカと。【盛岡のカフェ】
アネックス川徳に入って、ちょっとおしゃれなカフェあります。 ブラウンコーヒー目的でアネックス川徳いっちゃうくら
こんばんは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、連日の晴天続きで、とても過ごしやすい一日になりました。 そんな今日は、子ども達と一緒に、お散歩を兼
こんばんは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、連日の晴天続きで、気温も高く、春らしい一日になりました。 そんなお天気のいい今日は、朝から、昨日届
こんにちは。 わたしのブログにお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、朝からしっかり日差しもあって、ポカポカ陽気です。 ただ、昨日から、私の体調がイマイチで、ちょっ
幼少期の子育てを少し振り返る【キャリアは諦めたけれど、代え難い子供との時間】
去年の今頃は、もう年少さんもおしまいか〜・・と、なんだか寂しくなっていたことを思い出します。しかし、今年はなぜか年中さんが終わるのがそこまで惜しいと思わないというか、早く年長さんになれ〜!と、若干楽しみ?にしています。年少さんの頃は、毎日「
目次子ども好きは必見!子どもと関われる仕事とは?仕事一覧①保育園②幼稚園保育園と幼稚園の違い③児童館のスタッフ④子育て支援センター⑤教師⑥塾の先生⑦スイミングスクールやピアノ教室⑧児童福祉施設⑨小児科⑩企業内保育施設⑪有 …
子供連れでもカフェランチ行ける!夜はクラフトビールバー【Valo】
素敵なお店に出会えました~。 一人ランチで入ったけど、お店の方のお子様が駆け回っているお店(笑)。 ってことは
こどもの日に孫に買ってあげたいマグビルドパネル おすすめ5選
こんなお悩みありませんか? ✅子どもの日にプレゼントを選びたいけどどの商品にしようかわからない… ✅GWに孫がくるからプレゼントあげたいな… ✅磁石のパズルがいいな… 注文から家 …
【3歳】誕生日プレゼントにあげたいマグビルドパネル おすすめ5選
こんなお悩みありませんか? ✅入園プレゼントを選びたいけどどれが良いのかかわからない… ✅3歳の誕生日プレゼントどうしよう… ✅マグビルドパズルがいい… 注文から家に届くまで少し …
今週末も、おうちで映画パーティ‼ エクオール、スーパーセール
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、日差しもポカポカ暖かく、気温も上がって、 いよいよ春だなあと感じる一日になりそうです。
こんばんは!無沙汰しております^^また1か月以上更新があいてしまった。。。更新のない間も覗きに来ていただきありがとうございました\(^o^)/ わたしの仕事、年度末の忙しさが半端ないもので( ̄▽ ̄)もう毎日残業残業残業
おうち遊びにピッタリ!! ステンシルシート、ビーズアートシール
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、風は強いですが、日差しがあるので、昨日よりも、 少し暖かく過ごせそうです。 ただ、明日は、ま
【トレンタ】スープボンゴレ、ナポリタン、ボロネーゼどれもうまし!
子供が好きでして、トレンタばっかり行っている。( *´艸`) ボロネーゼ 1,280円 ミートボールものっかて
第6話はこちら 前回のあらすじ キリンさんの助言によりマール・イテーブル神殿で伝説のアイテム「ノビール・ヤーツ」を拝借し、同時にジャリジャーリの上空に浮かぶ空島を発見した2人。 その数時間前、ウルフ盗
第7話はこちら 前回のあらすじ ノビール・ヤーツを使ってなんとか空島に到着した2人 空島にはなんとウルフ盗賊団が盗んだ真っ赤なりんごが隠されていた。 2人はそのりんごを返すため、ノビール・ヤーツで地上
第5話はこちら 前回のあらすじ 冒険の目的を忘れてラーンターン孤島の明かりを楽しみにしていたワタシ。 孤島に着くとそこには変わったキリンさんが住んでいたのだ。 とても大事な助言をもらったワタシだが、孤
第4話はこちら 前回のあらすじ 僕は冒険者のボク。ジッカ・ニーワ王国を救うため魔王と激戦を繰り広げてたボクは禁断の秘宝を取り出した。 その秘宝とは・・・え?その台本はまだ先の物語だから。 ボク「まだ先
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m おにぎりだぴょん! ももいろ CH-2042 RCP 日本製 おにぎり 押し型 お手伝い 料理 調理 便利グッズ アイデアグッズ 店頭受取
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 日本橋菓房 みたらし団子餅とひとくち草餅 17個×12袋 【送料無料 同梱不可 別倉庫直送】 【12個セット】 日本橋菓房 み
第3話はこちら ハー・タケー村で真っ赤なりんごを取り返すと約束したボクたちは拾った地図を頼りに印のついた場所へ向かった。 たどり着いたのはジャーグチー湖 滝のように流れる水からジッカ・ニーワ王国の水の
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨晩からチラつく雪もあって、とても寒い朝になりました。 我が家の暮らすマンションの機械式駐車場も、
第2話はこちら 冒険に必須の攻略本を見てみるとジッカ・ニーワ王国は6つの地域に分けられているらしい。 ハー・タケー村 ジャーグチー湖 グランドハボタン ジャーリジャーリ 残り一つは、ラーンターン孤島
大阪城に行ってみたい。という次男の要望にこたえて、大阪城の天守閣に行ってみました。大阪城は街中にある城なので、最寄り駅もいろいろあります。公式のホームページに書かれている駅は、天満橋、谷町4丁目、森ノ宮、大阪ビジネスパーク、大阪城公園、大阪
【ひつじのショーン ファームガーデン(滋賀)ローザンベリー多和田】の混雑状況や参考情報を紹介します
滋賀県にあります、ひつじのショーン ファームガーデンについて紹介します。ひつじのショーン ファームガーデンについて、下記のような疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?・どこにあるの?・どんなレジャー施設?・混んでるの?・どれぐらいの
【ヤンマーミュージアム 】予約の必要性と混雑状況は?料金と対象年齢について
【ヤンマーミュージアム 滋賀】予約?混雑状況?料金は?対象年齢は?感想は?について記載しています!
ここはジッカ・ニーワ国 僕は冒険者のボク。 ちょっとおっちょこちょいでいい加減な性格。 隣にいるのは相棒の冒険者ワタシ。 真面目な性格でいい加減なボクが心配でついてきた。お節介な人さ! 2人の冒険がこ
今回は娘の2歳過ぎからの成長を記録として残してみようと思います。 きっかけはユゥヨ (id:byte0304) さんのこの記事。 teawase-brog430.hatenablog.com 1歳になるまでは育児日記にあれができた!こうだった!等、こと細く記録していました。 そう言えば、ここ最近記録して無いなと。 波乱の2歳の幕開け 2歳になって、出来ること、やってみたいこと、興味の幅が広がったものの上手くできない、伝えられないことで大荒れする日が増えました。 保育園をやめたり、バンクーバーに来た環境変化も大きいと思うのですが、手が付けられない事も多く落ちつくまで数時間かかることもありました。…