メインカテゴリーを選択しなおす
先日黒の丸プランターに植えたプチトマトは4月27日ですが、前日26日にプランターにステンシルをました まっ黒で味気ないので何かしたくなって。。。 鉢は10号鉢で約高さ27㎝、直径32㎝の丸鉢です 初めにプライマーを吹き付けておきます 乾いたらステンシルシートをあて、 黄色をスプレーをしました 他2個も同様にステンシルして、乾いたらクリアをスプレーします うちにあるスプレー3種類を使いました ちょっと滲んでるのはご愛嬌💦 いい感じ? 自画自賛(^^ゞ 4月27日意図があって色分けしたんじゃないですが、黄色には純あまオレンジ、赤には鈴なりスイート、白には黒トマトを植えま~す 4月27日の植付時 (…
ちっちゃいDIY60 ダイソー100均鉢をリメイクー!急げ~!失敗した~!
昨年から植え替えを待ち続ける多肉植物達~ 春になるのを首を長~くして待ってたのに、いざそのシーズンになると・・・ 鉢がない~💦 そう、ダイソーのあの小っちゃい鉢に何かしら模様を入れたいわたし (多肉植物は格好よくした方がいいとは思うのですが、ついつい・・・) この時期を逃してはならぬ! と、慌てて鉢リメイクをしました~ まずはいつも通り鉢底穴の拡大作業から 下にクッション代わりに赤玉土を置いてます ビフォーアフター 大小9個の鉢をリメイクします~ (以前リメイクしたのも出てきた💦) どのステンシルシート(購入品)をどんな風にしようか、どんな色にしようかと・・・ この考えてる間も楽しいのですよ …
ちっちゃいDIY46 ポトスエンジョイが入った鉢をリメイクしたよん16
発根したポトスエンジョイを9月に慌てて鉢上げしました(9/24) 鉢はダイソーの2個100円のプラ鉢です ampinpin.hatenablog.jp 鉢上げする前にプライマーを吹き付けておきました ポトスエンジョイが入ったままですが、鉢をリメイクしていこうと思います ステンシルシートをマスキングテープで留め、叩くようにして着色します この色は以前コーキングガンをステンシルした時の残り ・・・勿体ない病です💦 ampinpin.hatenablog.jp 裏側も同様にステンシルシートで・・・ このプラ鉢、地模様(文字)が入ってますが・・・そこはムシして これだけだと寂しいので、ハート柄(年甲斐…
ちっちゃいDIY43 惨事で慌てて素焼き鉢にステンシルを(ウンベラータ用)
ウンベラータが大きくなっちゃって(嬉しいけど)・・・「鉢替えしないとな~」 と思って早数か月・・・やっと少し大きめの鉢を買ってたんですが、それで満足 しちゃってましたぁ(;^_^A …アセアセ このところ(ていうか、いつもですが💦)腰が上がらずまた放置しておりました 買ってた鉢がこれ~ ウンベラータを鉢替えしたあと、空いたウンべの鉢にフィカスを入れる予定をして ます 2022年3月12日頃にお迎えした当初 あれから約1年半で・・・2023年9月23日 凄い! 大きくなっちゃってー!( ^^) _U~~ 殆どの葉が手のひらサイズです 今日は少し涼しいし(9月23日) 「そろそろ植え替えようかなぁ…
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
おうち遊びにピッタリ!! ステンシルシート、ビーズアートシール
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、風は強いですが、日差しがあるので、昨日よりも、 少し暖かく過ごせそうです。 ただ、明日は、ま
新型コロナの影響でお休みだった 絵画教室と書道教室が6月から再開! いつも楽しんでいた息子なので、 来週日曜日、3カ月半振りの絵画教室は きっと喜んで描いてくれると思います。 どんな作品ができるかなぁ~ 息子は教室以外でも、 特別支援学校や現在の通所施設でも 先生や職員の皆さまサポートで 色んな作品を作っています。 かご飾り。 直径50cmのかごに、 息子が色紙を貼り付けた作品。 玄関に飾っていて、見ていると 色鮮やかで活力が湧いてきます。 ステンシルの作品。 どちらもかわいくて優しい気持ちになります。 ラミネート加工してリビングに貼ってあります。 書道のラミネート加工作品。 半紙ではなく紙質…
見て見て~ ココアでデコレーションなお祝いプレートです。 私がゲームとかやらないのでよくわからないのですが、いい成績残したらしいと聞いて、知人にお祝いで。 で…