メインカテゴリーを選択しなおす
今朝のお散歩は、緩衝緑地公園を4kmほど歩きました。汗ばむ陽気で、雲は多かったのですが暑かったです。水分補給しながら歩いてきました。知らない花が散歩道には咲い…
今朝はすがすがしいお天気で、風がさわやかでした。お散歩は2.6km亀の山を回って業務スーパーでお買い物。キャベツが値上がりという事で、テレビでも取り上げられて…
今朝のお散歩は、加納地区まで緩衝緑地公園を歩きました。良いお天気で夏日だとか、この時期には厳しい暑さですが、毎年出ていた天平際でも、日差しが結構暑かったのを思…
牡牛座3度「クローバーが咲いている芝地に足を踏み入れる」*「豊かさ」の開発法
4月22日前後の太陽のサビアン。あなたが本来持っている資質・個性が、あなたにふさわしい住まい・お金・生き方を呼びこんでくる…そんなシンボルです。生まれ持った運命が実際に生きている生活にも合致してゆくことで「本当のあなた」で生きられるようになり…だからもっと生きやすくなる…素敵だと思いませんか?
お散歩は、府営高層住宅まで2kmほどを歩いてきました。曇り空で雨がぱらつくお天気でしたが、散歩道には花が咲いていて、とても綺麗でした。四つ葉のクローバーも5本…
今朝は、少し足を延ばして恩智川そばの桜を見に行って来ました。焼却場の横を通り、恩知川の堤防を布市方面に歩きます。しばらく行くと、今年も桜が咲いているのが見えま…
今朝は、花園中央公園を散歩してきました。高校ラグビーで有名な花園ラグビースタジアムがある公園は、広い遊水池があり、川の増水に備えられています。普段は市民の憩い…
今朝は、緩衝緑地公園の亀の山まで歩いて来ました。少し足を伸ばして、1つ目の橋まで歩きました。桜の紅葉が進んできました。クローバーは少しだけありました。四葉は見…
今朝の、ギャラリーのクローバーは、4つ葉が6本五つ葉が2本前日とかわらずでした。そろそろ大きいのは収穫しないとです。押し花にしてラミネート、お客様に差し上げま…
今朝のクローバーは、四葉が6本五つ葉が2本計8本の多葉が開いていました。毎日見ているつもりなのに1本見落していました。お散歩は業務まで2.2kmほど歩きました…
今朝のクローバーは、どうやら4つ葉が5本、5つ葉が2本ある様です。小さな開きかけのクローバーを、4つ葉だと思っていたのですが、画像でみると5つ葉のようです。お…
お散歩は、亀の山まで歩いて来ました。インクカートリッジが宅配されるので、少しだけ歩きに行きました。結局再配達になりました。残念。クロネコさんご免なさい。散歩道…
今朝のギャラリーのクローバーは、四ツ葉が4本、五つ葉が4本、合計8本が多葉でした。まだ小さいのが開ききっていませんが、よく見るとわかります。大きくなったら押し…
今朝はウエルシアまでお散歩しました。2kmほどゆっくり買物です。空には飛行機雲が線を引いていました。白樫でしょうか?大きなドングリが沢山なっていました。ギャラ…
今朝のクローバーは、五つ葉が4本四つ葉が2本元気の育っています。大きくなったら切り取って押し花にします。ラミネートして栞にします。お客様がお越しの時は差し上げ…
阪神タイガース優勝から一夜明けて、寝不足の二人でしたが、今日はギャラリーの営業日なので朝から掃除をして植木を見に行きました。今朝のクローバーは、四ツ葉が3本と…
久しぶりのお散歩は、緩衝緑地公園の吉原まで歩きました。2。8kmくらいのお散歩でした。エンマコオロギが鳴く草むらを横目に、ゆっくりと歩きました。芙蓉や萩など秋…
今日のクローバーは、五つ葉と四ツ葉、新しい四ツ葉の3本です。業務スーパーへ行く途中の今米公園でキクラゲを見つけました。雨上がりにはよく出ていて楽しみに見ていま…
今朝のクローバー。昨日は強烈な雷雨があり、雷恐いおかあさんは耳栓をして座布団をかぶり緊張で疲れていました。豪雨がデッキをびしょ濡れにしたので、ワイパーで水を切…
今日のキリッタイは秋の声をkirittaiしました。鈴虫風な虫とお月様の風景を切り取りました。台風一過の青空でしたが、川中邸の銀杏から銀杏の青い実が沢山落ちて…
Galleryホームページとkirittaiサイトのお知らせ
今までギャラリーのサイトとkirittaiのサイトが同じホームページで、ご利用の方から分かりにくいとご指摘を頂き、ギャラリーのホームページには、ギャラリーの事…
今朝はウェルシアまで1.8kmのお散歩でした。ポイント2倍デーで、少しだけですが必要な物を買って帰りました。帰り道、道端から公園の四ツ葉を発見、10分ほどで5…
梅雨の止み間の蒸し暑い朝、緩衝緑地公園に散歩に出かけました。3.4kmほどのお散歩でしたが、遠くには行っていなくて、クローバーを探していたので距離が増えていま…
近畿地方も梅雨に入り雨の日が続きます。お散歩はお休みで、一昨日は茶吉庵のジャパンアルテイスト展の作品投票に行って来ました。少しだけ雨に降られましたが、大したこ…
今朝のお散歩は業務スーパーまで2.1kmほどでした。今朝のキックラゲとクローバーは少し葉っぱが白い斑点で病気かも知れません。キクラゲは切り株にへばりついていて…
今朝のお散歩は、緩衝緑地公園加納地区まで3.8kmのお散歩でした。野球場では子供たちの大会が行なわれていて場内アナウンス付の試合でした。初めてです。暑い中たく…
昨夜少し雨が降ったのか、カラカラだったキクラゲがほんの少しだけ膨らんでいました。涼しい風が吹いて太陽に当たらなければ寒いくらいでした。自家植えの四つ葉は入れ替…
今朝のキクラゲは、少し雨が降ったので、少し復活していました。メーターボックスのも、少し復活していました。四ツ葉も数を増やしています。新芽は元気に広がってきまし…
今朝のお散歩は、緩衝緑地公園の吉原まで2.1kmほど歩いて来ました。公園では、お四ツ葉ハンターのお母さんが4本の四ツ葉を発見しました。私はゼロです。風が爽やか…
今朝のキクラゲは、カラカラに乾燥しています。今夜21時からの雨予想ですが、降れば少しでも復活すると思います。四ツ葉は4本、4本切ったらまた他から出てきます。3…
昨夜から雨が降っています。多く無い雨なのでキクラゲはゆっくり復活しつつあります。昨日のキクラゲと、今朝8時のキクラゲには少し違いが見られます。そして10時半の…
今朝のキクラゲとクローバーと新芽たち。今朝のキクラゲは、ほとんど見る影もありません。この状態で雨が降ればふっかつするのか?明日朝になれば分かると思います。クロ…
今朝のお散歩は、角田公園の四ツ葉探しから、中新開を抜けて吉原地区へ、吉原のお寺から地区の路地を通って、緩衝緑地公園の中で、四ツ葉を見つけて帰って来ました。吉田…
今朝のギャラリーの植物たちは、降り続く雨で元気になっているようです。四ツ葉は4本が育って来ました。キクラゲは雨のおかげでプルプルに大きくなり、排水溝のそばにあ…
今朝は、緩衝緑地公園までお散歩に行きました。土曜日の今日は、テニスコートや野球場ではゲームを楽しむ人達がたくさん来ていました。私達はいつも通り、散歩しながらの…
今朝買物に出かけたサンディですが、時間調整でぐるっと遠回り、3kmほどのお散歩でした。引き返した公園で、たくさんの四ツ葉を発見しました。高層団地の公園では1本…
今日のキクラゲとクローバは、クローバーが10本ありました。キクラゲは水分が無くなりカラカラで、トトロの樹の切り株の上で干からびています。メーターボックスの中の…
今朝は花園中央公園まで歩いて来ました。近くのライフでお弁当を買って、公園をウロウロと歩きました。久しぶりに四ツ葉を探そうと、ドリーム21周辺の草原を回り小川の…