メインカテゴリーを選択しなおす
久しぶりにキャラクターをKirittaiしました。ガーリーくまさんと言うそうです。全く知りません。可愛いくまさんです。Ango familyGalleryKi…
今日のKirittaiはカブトガニです。世界中には何種類かのカブトガニがいるようです。血液が青いと言われていますが、乳白色で空気に触れて酸化すると青くなるよう…
4本も牙のあるゾウが、古代の地球に住んでいたそうです。ステゴテトラベロドンという名前が付けられていますが、化石が見つかっているようです。yahooニュースで知…
今空昨日の17時05分と、今日の空17時30分です。つるべ落としの夕暮れ、1時間以上は暗くなるのが早いです。Ango family ここから今日の空です。 …
バンクシー展が11月1日より、東大阪市民美術センターで開催されます。ポスターとチラシが送られてきましたので、ギャラリーの前に掲示しました。Ango famil…
今日のKirittaiは、ニホンザルです。猿は人のように表情が難しいモチーフです。なかなか可愛いおさるさんにはなりません。長い腕を折って表情を付けました。🙈🙊…
今朝のお散歩は、サンディまでお菓子を買いに行って来ました。魚や生ものは業務スーパーで買っています。野菜は農協で買っていましたが、最近内容が今一つなのでサンディ…
新発見の蛾は100年前から知られていた蛾でした。kirittaiにしましたが違いが判りますか? 以下はネット記事からです。正体不明で学名のないガである「ホソバ…
今朝のお散歩は、農協の野菜直売所からサンディまでの1.8kmでした。野菜は大体農協なんですが、農協で買った玉ねぎよりサンディのほうが良くて安かったです。残念!…
今日のKirittaiは、ナンセイソコエビです。 詳しくは以下朝日新聞デジタルからの記事です。 鹿児島大は、鹿児島湾の水深約100メートルの海底から、小型の…
yahooニュースからkirittaiしました。以下記事からエビやカニの仲間である甲殻類の新種が見つかり「ランマ アプセウデス」と命名されました。 名前の…
今日のKirittaiは、カマキリを2種色違いでKirittaiしました。フェイスブックのお友達が、カマキリの画像をアップしていたので、Kirittaiしまし…
今朝のお散歩は、業務スーパーまで1.6kmほどを歩きました。今米公園を通ると、以前はキクラゲが生えていた切り株に、沢山のキノコが生えていました。キノコのいい香…
今日のKirittaiは、アカフウセンというアンコウの仲間です。以下ネットよりの記事から毎回、ある魚をさかなクンが徹底的に解説するEテレ『ギョギョッとサカナ★…
やっつけオニヤンマ。オニヤンマを作りましたが、kirittaiではありません。紙粘土を使って体を作り、足はアルミの針金で作りました。羽根はKirittaiの抜…
十五夜まで少し、今年も月見ウサギをKirittaiしました。ススキの穂が風に揺れる情景を想像しました。小さくKirittaiしてミノルキューブに入れました。作…
今日のKirittaiはプレデターです。複雑な口が難儀です。上手くいきません(´;ω;`)ウッ…プレデター風Kirittaiです。Ango family に…
WEBの記事からKirittaiしました。以下は記事です。 北米原産のツトガ科ノメイガ亜科の外来種。日本では2019年に岐阜県で初めて発見され、その後全国各地…
yahooニュースから新種恐竜をKirittaiしました。以下yahooニュース記事より17年前に発掘された化石は、新種の恐竜でした。 2007年、兵庫県丹…
風の谷のナウシカから王蟲をKirittaiしました。1枚の紙で表現するにはとても難しいモチーフですが、王蟲風kirittaiが出来ました。Ango famil…
今日2つ目のKirittaiは、ウスバカゲロウの幼虫アリジゴクです。成虫とは似ても似つかない姿をしています。昆虫は完全変態すると、蝉でも何でも違う姿が見られま…
今日のKirittai最初は、風の谷のナウシカより大王ヤンマです。先日の牛アブも大変でしたが、大王ヤンマも大変でした。なかなか資料が無くて、ネットの画像からK…
今日から2月、時の経つスピードが年々速くなっている様に思えてなりません。あっという間の70歳思い返すと波瀾万丈の70年でした。立体切紙キリッタイを創作するとは…
いよいよ1月15日号から東大阪新聞で連載が始まりました、池内文藏先生の歴史小説、楠木正成の物語、悪党の風貌(かお)、悪筆ながら私の書いた題字を採用して戴きまし…