メインカテゴリーを選択しなおす
火曜日の自宅クラスのFさんはランチョンマットもキルトが進んで完成間近です。明るい若草色とまわりはチューリップとヒマワリのプリントで、春のランチョンマットです。もうひとつお揃いのマットも同時進行ですが、どうせならもっと増やしたいと、あと二つ作って四つセット
朝は曇ってた? あれは黄砂のせいだったのかも 陽射しが無いから 却って庭仕事が楽 小さな球根があったので 埋めておいたら 花が咲きました プシュキニア リバノチカ 最初の年に咲いたきりの ス
こんにちは!一部のファミリーマートで、現金又はファミペイでの支払いのお願いを掲示したことが話題になっていました。キャッシュレス決済の手数料が店舗側にとって重い負担になるという理由でした。決済手数料が店側にとって重荷ということは共感できます。多くの出店者さ
テーブルクロスです。学校指定が40cm×50cmで給食の時に机に敷くテーブルクロスです。洗い替えに3枚、そしてお姉さんにも新しく1枚追加です。給食袋にクロスを入れます。今は、どの学校でもお盆の下にテーブルクロスを敷いての給食なのでしょうか。何だか食事風景がおしゃれ
火曜日クラスのFさんはサンプラーパターンを使ったランチョンマットを制作中です。春らしい明るい色を集めて、どんな雰囲気にしようかと一緒に考えているとき、試しにひまわりとチューリップの柄を合わせてみたらいい感じだったんです。柄がにぎやかすぎるかと思ったけど間
今の気温は20度です いつも朝のうち買い物に行くのですが リニューアルした近いスーパーが 今までは9時開店だったのですが 10時開店になってちょっと不便 疲れる事は早めにやって午後はのんびりが 私の
セカストでキャス・キッドソンのランチョンマットを買いました。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)というブランド名で可愛いかぎ針編み作品をデザイン&制作しています。ネットショップにはこちらをタップして下さい。
こんにちは!本日から店頭が様変わりしました。なぜなら『春の新入学』イベントが始まり、入園・入学グッズが未使用品市の商品の横に飾られているからです。入園・入学準備が気になっている親御様、もしかしたら、弊店がそのお悩みを解決できるかもしれませんよ。学校の指定
【入学準備】小学校のランチョンマット、どれを選ぶ?種類別に比較してみた!
近頃の小学校では、給食のときにランチョンマットを使う学校が多いですよね。でも、いざ子どものために準備しようとすると「どんなタイプがいいの?」と悩みました。 そこで今回は、小学校で使うランチョンマットの種類を比較 し、それぞれのメリット・デメリットをまとめました! 小学校のランチョンマット、どんな種類がある? ランチョンマットには、主に次のようなタイプがあります。 1️⃣ 普通の布タイプ(シンプルな1枚布)2️⃣ ゴム入りタイプ(机にフィットするもの)3️⃣ 防水・撥水タイプ(濡れてもOKな素材)4️⃣ ポケット付きタイプ(収納もできる) では、それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう! ランチョ…
こんにちは!明日まで2024年下半期のリサイクルTOP3さん達の商品が店頭を飾りますが、Aさん、明日お越しになれないので、本日撤収されました。但し、みちさん、アイさんの商品は引き続き、明日まで店頭販売中なので、お見逃しなく!そして、30日(木)からはハンドメイドの『
続2/2だった節分と 鬼の絵入りのランチョンマットと 織物風「豆まきイラスト」にカラー付けてみた
おはようございます! 早いもので・・・ 突入です~本日は2月3日・・・「立春」 つまり節分は 2025年は 昨日2/2でした・・・?! m(_ _)m…
2025年は節分2/2と 鬼の絵入りのランチョンマットと 織物風「豆まきイラスト」恵方巻き期待♪
おはようございます! 早いもので・・・ 突入です~本日は2月2日・・・節分です! 2025年は 2/3でなく・・・?!で、恵方はどっち?! こ…
毎日、正月を故郷で迎える人たちが、島から出て行く。私が知る人はごく僅かでも、人口密度が低いのだ。3人が帰省しただけで、閑散としてうら寂しくなります。 海が荒れて、たまたま出る船を待つことになります。私は一回だけ5秒で酷い船酔いをしてから、出来るなら船には乗りたくない。 荒れた海に平気で出て行く人が羨ましい。 島に渡るときにも、決死の覚悟で来たけど、あのときには九州商船の大きな船で、海も凪いでいた、長崎からのフェリー、太古丸もスイートの客室をとり、ベッドに横になって楽に渡れた。 島に小さなヘリポートでもあれば、もっと気軽に出かけて行けるのに。いまでは、幽閉状態です。でも、住めば都。都会の風景の中…
ミシンを使ってお仕事しているけどお仕事がないときもあるわけで・・・使ってない時間が続くと、手が忘れていくような気がするていうか、確実に腕が鈍るで、練習です。今日は端から2mmを縫う練習生地表に綾テープを縫い付けていきます。裏に返してステッチ。普段使い用のランチョンマット出来上がり。黒色は、12mm幅の綾テープ生成り色は10mm幅の平テープを使いました。平テープの方がごろっとせずに仕上がりがきれい。今まで、一...
こんにちは!六花亭札幌本店からは、近距離にある赤れんが庁舎が有名な北海道庁へ行きました。しかし、山口市の五重塔と同じ様に絶賛改修工事中でシートで隠れていました。しかも、知ってはいましたが、ちょうど内部に潜入して工事の様子を見学できない時期の訪問でした。赤
自分1人の鬼勤務を乗り切った朝の職場の研修が、全否定された気持ちになるような内容で、一気にやる気がなくなり、本気で辞めようとなりましたダメージが大きすぎて、精…
#Creemaで販売中 - くすみカラー*デイジー柄の給食袋&ランチョンマット
一年生の女の子にも高学年のお姉さんにもオススメな韓国っぽ花模様、セット使いできる給食袋とランチョンマット。ハンドメイド通販サイトCreemaクリーマで販売中。
こんにちは!飛行機が羽田空港に着くと、新千歳空港行きの便まで約2時間の待ち時間がありました。朝早い出発だったので、この2時間で朝ごはんを食べようと思い、おススメの羽田の朝ごはんを調べていました。ただ、いくら時間があるとはいえ、保安検査場前にある飲食店に行く
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
お立ち寄り頂きありがとうございます 8/10(土) この辺りの今朝の最低気温は26℃ 最高気温は37℃とのことですが 今現在26.5℃だとか 台風の影響なのか 風があるせいか 以外に涼しく感じます 昨日の夜8時前の地震には驚きました 夕ご飯を済ませてのんびりしていたので 神...
夏に大活躍〜すだれ風ランチョンマットは居酒屋風なテーブルにもってこいです この日は炭火の鶏ももや冷奴(畑の紫蘇トッピング)もろきゅう〜これも畑の採れたてもろ…
母が 暖簾が欲しいというので ニトリデコホーム へ行ってきました すぐに 気に入った商品を見つけてお買い上げ 目的達成 母が選んでいる間に 私も店内をふらふら すると ドキュン 素敵
ジャパンカントリーアートカリキュラムランチョンマットをお二人様が描いてくださってます。今日は、イチゴの陰影葉まで。点線を描いてくださってる生徒さまは次回には完…
トロピカルコットンの黄色が入荷されていないかと近所のセリアをのぞいたが、なかった。 でも、先日購入した黄緑(か?)があったので2玉買い足し、きれいな色だったので赤を4玉買ってしまう。 真っ赤なランチョンマットは派手すぎるか。 毛糸のラベルに記載のポーチもよさげ。編み図はごしょう産業さんのサイトにあったのか。www.gosyo.co.jp かぎ針を入れるポーチにしてもよいかもしれない。 ただ、私はファスナー付けも苦手である……。 トロピカルコットンを購入したけど、今日は気分を変えてバッグ再開。 ランキング参加中あみもの部
思ったより時間がかかる。 ほぼメリヤス編みなのだけど。本来の緑に近い画像だと思う。 ドラマを見ながらガシガシ編んでいく予定だったけど、意外と時間がかかる。 (というか私の編み方が遅いだけかもしれない) ameblo.jp ランキング参加中あみもの部
たまたま、テーブルの上に何も敷かず、食事を出したら・・・・・息子「なんか、地べたで食べるみたいだな〜」母 「あら、そ〜お〜」 (実は、マット選びが、めんどくさかった・・・)急ぎトレイを渡す。 布製マットは枚数がありすぎて・・・(今年、作りすぎたから) トレイのサイズは大中小だけ。 パッと取り出せる位置にある。そんなこんなでニトリで買ったばかりのこれ。1枚が税込109円! 衝動買いしたスープ...
望月 はなゆっくりできる休日、久しぶりにミシンを出して、ハンドメイド時間を楽しみました。のんびり自分のペースだけど、つい夢中になってしまう。そんな休日のコーディネートは、快適に動けることが1番です。久しぶりのミシンで簡単ハンドメイドまっすぐ
越前和紙の株式会社上山製紙所(住所:福井県越前市大滝町 24-22、代表取締役:柳瀬彦左衛門)が、2月1日、福井地裁において破産手続き開始決定 破産管財人には、前波裕司弁護士(前波法律事務所) 同社は大正10年創業の老舗企業、越前和紙を用いた襖(ふすま)・壁紙やランチョンマット等の多目的用や便箋などの和紙の雑貨や小物を店頭販売やネット販売で行っていた。 越前和紙(えちぜんわし)は、福井県の嶺北地方で製造さ…
デスクマットを作ってほしいと頼まれました。 100均にない 主人が仕事で使うそうです。 100円ショップで大き目のランチョンマットを探したそうですが、見つからなかったそう。「まえはあったような気がした
二男がこの春入学しました今日から給食とお勉強が始まります初めての給食はカレーらしい( ´ ▽ ` )小学校ではランチョンマットを使いますわたしはお裁縫が苦手で…
2024.4.12入園入学グッズのオーダー品。そろそろラストスパートです(笑)委託販売用や通常オーダーも制作していますよ^ ^また、来週ご紹介しますね♪給...
3月レッスン風景ジャパンカントリーアートカリキュラムを皆様制作中。ハンガー…渦巻きストローク、難しいですが頑張ってくださってます2名様ランチョンマット…いちご…
今や、死蔵品となってしまった、布たち。そのうち、私がいなくなったら?絶対にゴミと化し、処分されること間違いない。これまでも結構、処分を繰り返してきた・・・・多分、いわゆる手芸好きな方々に比べたら、絶対に少ない在庫(罪庫)だと思う。とはいえ、、、ある。もし、手芸好きでなかったら、家の中のものがどんだけ減るだろうか。そんなこんなが、きっかけ?布ならば最後の最後まで使い尽くせる。 ※できないのはビーズ...
日本で買ったモノ、続き?です~😄どーでもいいごはんレポwで撮るときに敷いてる 巻き簾?みたいなランチョンマット、いつもあればっかだから ち...
2024.3.4色違いお仕事乗り物柄のスモックと色違いストライプの歯ブラシコップ入れとランチョンマットのオーダーいただきました♪スモックには掛ける用の紐付...
こんにちは!昨日のブログではもったいぶりましたが、本日からリサイクルのイベントとして、未使用品市が実施されております。当該イベントは3月14日(木)までです。もしよかったら、お越しくださいませ。では、本日は店頭で未使用品市と同時に開催された『春の新入学』イベ
2024. 2.27 つむぎの誕生日 3歳のバースーデイ・パーティ
2月27日は、つむぎの3歳の誕生日。父の作業に身を乗り出すつむぎ。つむぎのために、特製のバースデイケーキを用意していたのです。シーズー型ケーキ!目ん玉は、ワンコ用チキンボールとドライりんご。リボンは、無添加ボーロとドライにんじんとかぼちゃ。耳の穴は、さつまいもチュロス。鼻は、ささみ絹紗。前脚と胸は、ローストビーフ。そして、顔と耳は、OBREMOの無添加ドライフード。父よりいいもの食べとるのお。苦興味半分、不安半分でお手をするつむぎ。肉の匂いに誘われて、早速がっつくつむぎ。平皿だと食べにくそうだったので、いつもの食器に変更。もうシーズー型の片鱗は無しに。苦いつも食器からごはんを出して食べる癖のあるつむぎ。みんみんさんから貰ったランチョンマットが、早速役に立ちました!嬉はあ〜満足っ!ものの数分で完食しました。...2024.2.27つむぎの誕生日3歳のバースーデイ・パーティ
2024. 2.26 つむぎの記録 みんみんさんからの 誕生日の贈り物!!
前回からの続きです。レイくんのご両親、みんみんさん夫婦から届いたつむぎ3歳の誕生日プレゼント!つむぎのためにランチョンマットを始め、色々なおやつや清潔グッズが、入っていました。嬉ランチョンマットは、食べ散らかすつむぎに悩んでいたので、タイムリーなプレゼントでした!おもちゃも大好物の鹿肉も!たしかにここ数日、父に遊ぼう!と持ってくるのは、ピンクの豚さんに替わってこのスヌーピーくんです!!笑そして、つむぎ父のためのプレゼントも!みんみんさんご夫婦の地元や隣県からのお土産です。美味山口→石川→広島と連携プレーで創られた徳佐りんごのスティックケーキです!驚大きな土佐ぶんたんも入っていました。クンクンするつむぎでした。剥き方の説明書付きでした。みかんのような果物も入っていましたが、ポンカン?せとか?それとも、きよみ...2024.2.26つむぎの記録みんみんさんからの誕生日の贈り物!!
こんにちは!冷たい風が吹いたとき、かすかにすいせんやロウバイの花から甘くていい匂いが漂います。茶色い冬枯れの風景の中でも春の兆しを感じる瞬間ですよね。さて、本日は視覚から春の兆しを感じるMさんの作品をご紹介します。和柄ランチマットひな祭りやお花見の料理をよ
ナチュラルカフェ風 - ヒッコリーストライプのランチョンマット
Creemaで販売中、新作ハンドメイドランチョンマットのご紹介。おうちカフェ、入園入学準備、ご進級の洗い替えにもどうぞ。
日曜日だというのに、お天気も悪いし寒いし、こんな日は、どこにもいかず、うちでじっとしているに限る・・・・・・・人形遊びでもするか、と布箱を漁っていたら・・・そうだ、ランチョンマット作ろうか。かわいい布があるではないの。剥ぎ合わせて縫えば?すぐできる。最近のマイブーム。ランチョンマット作りかも。コールテン?の可愛い生地二重にすればしっかりとしたランチョンマットになる。表地はギリギリ、マットサイズあり...
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村ロッテリアの福袋を衝動買いしちゃいました「リラックマ 今年もゆるっと福…
こんにちは!今朝は長靴を履いて出勤しないといけないかと心配していましたが、朝起きたら、意外と雪が積もっていなくてホッとしました。明日の天気予報からユキダルマが消えたので、一安心ですかね? それとも週末までは要注意でしょうか?さて、本日はMさんが『クリスマス
今まで季節外れの気温が続いてましたが 週末から急に冷え込んできましたやっと例年通りの寒さになったようですが北海道の留萌地方では ホワイトアウトになっているみ…
☆トイレマット洗濯や、足で擦れてしまいパッチワークのマットは手縫いではなくミシンの方が丈夫だと思いました新しいマットを購入したので処分をしようと思いましたがまた・・・出してしまったせっかく直したからねやりかけのランチョンマットはマチ針をつけたまま2~3年も放ったらかしあちこちと手をつけるのでみんな中途半端(PД`q。)でも焦らない・・・気が向いた時にするので・・===============☆りんごと柿いた...
この秋ドラマで見続けているのは日テレの「コタツがない家」。芸達者な俳優さんがそれぞれ演技を楽しんでいる風に?見えるのが心地よくハマってしまいました。ダイニングのシーンが多いのですが、8日の放送で出てきたランチョンマット、いい感じだなぁと見ていましたが、コレはウチにもあったぞ?と。←クリックするとブログランキングに移動します。こんな感じの、です。こないだ篠山のセカンドストリートで買ってきた小鉢3種セットを初めて使いました。やっとおつゆを濁らせないでできるようになったおでん。熱々を食べたいので、2回に分けて盛りました。お皿も小さめですのでね。にほんブログ村ミニおでん@我が家
ニトリに デコホームという インテリア雑貨を扱うショップがあるのをご存じですか? 私、知らなくて・・・ 近くのニトリで探しても欲しい商品が 置いていなくて デコホームでしか手に入らない商品があると