メインカテゴリーを選択しなおす
昨日のブログで書いたように、日曜日は昼食にステーキを食べに外出した。階下へのエレベーターの天井の電球の片方が切れており、薄暗くてなんだかムーディだった。ちょっと夜のバー見たいな雰囲気。そして水曜日。スーパーに行こうとしてエレベータを呼んだ。ドアが開いてび
おはようございます。くろねこです。 2024年2月18日(日)朝日🌞で目覚め、気持ち良く日曜の朝を迎えました。 寝室まで朝ごはんの催促でやってきた😾レナちんに連れられ、リビングに入った瞬間いきなり滑って マタサキ状態で・・・ バランス悪く、近くの壁で顔を強打! いってぇぇぇぇぇ。。。 レナちんが吐き戻した 所謂 ゲ〇 を踏んづけたのです。 まじかよぉぉぉ(泣) 起き上がったところ、口の中に違和感が!? 違和感の正体は? がびー------ん!_  ̄ ○ ・・・ 早くご飯が欲しい レナちん はソファーの上で(空腹で)切ない表情 いろいろ湧き上がるくろねこの感情抑えつつレナちん に朝ごはんを バグ…
静かすぎる日曜の早朝。行きかう人も車も無く、街は明日からの騒がしい日常にひっそりと備えているような健気な感じがする。
今日は8月27日日曜日。 明日からFrancophone(仏語)の学校の授業が始まる。Nerlandephone(オランダ語)の学校は1週間後。 つまり明日の朝は、7月初に突如として消えた騒がしい朝が帰ってくるのだ。 という
久しぶりに山荘ではない日曜日の朝。朝食のパンを買いに白井屋ホテルのベーカリーへ。SHIROIYA the BAKERYおいしそーーーーー☆ちょっと高いけど。パンを買ってからお隣でコーヒー。昨年、わが街にブルーボトルコーヒーがオープンしました。散歩がてら何度か足を運んでみたものの毎度毎度すごい行列でぇーーーーーす。こんな地方にブルーボトルコーヒーあったらそりゃ人は集まるよねぇ。ほとぼり冷めたら行こうと思って1年が過ぎて...
日曜日、珍しく早く目が覚めた父とつむぎ。といっても午前7時前だけどね。。7時過ぎに散歩に出かけました。やっぱり涼しいですね。風のよく通るビルとビルの谷間で、クン活開始!ぺった〜んしたのは、父が心地よい朝の風をしばらく浴びたくて座り込んだから、それに合わせて。つむぎは、早く散歩を続けたかったようだけどね。こら、つむぎ。少しはとうさんに付き合いんさい。その丸っこい顔をつまんでみようかあ?笑植え込みの中の昼顔?が、目に優しかったです。そのあと、橋の向こうに渡ったんですが、久々の伸びるリードだったので橋の上でこっそりつむぎを先に行かせて父がしゃがんでみると、父が着いて来ないことに気づいて、大慌てで必死に戻って来ました。笑平和公園方面に歩いていると、大きな宗教団体(今話題の団体ではありません)のビルがあって、その正...2022年7月24日のつむぎ
(朝食をおしゃれに撮るって難しい) のんびりな週末月曜から土曜まで駆け抜けた日曜の朝はのんびりでスタート朝食も焼くだけのシンプル朝ごはん 疲れているはず…