メインカテゴリーを選択しなおす
今、朝です。 土曜の朝です。今日の夜は休みなので、昼まで起きていることにします。 洗濯したり、頭を自分でバリカンで刈ったり、布団干したり、色々やることがある。…
本物のカニ肉で雑炊を作る 食材が冷凍庫にあるうちは、スーパーになるべく行かないことにしています。 買わない生活にチャレンジ! 娘一家がインフルエンザで帰省を取りやめて、カニやアワビの高級食材を冷凍室に保管したまま。 カニ雑炊やアワビのお刺身についてお伝えします。 スポンサーリンク // 冷凍室で鮮度を保てる期間は? アワビ アワビ食べ方 カニ雑炊 まとめ 冷凍室で鮮度を保てる期間は? 冷凍室はパンパン 年末に孫や娘夫婦に食べさせようと、鶏肉を焼いたり豚の角煮を作ったり。 帰省取りやめで、冷凍室にとりあえず入れました。 日本の冷凍室はJIS規格でマイナス18℃以下と決められています。 わが家の冷…
今日も疲れたぜ。 おはようございます、しゅーじです。 今日は、朝、久しぶりに夜ご飯含めて、沢山タンパク質を摂れた。 ハンバーグカレー丼です。 最近、タンパク質…
金のため、すべては金のため。 夜勤はやはり、給料がよい。 自分みたいな、何のスキルも無いオッサンでも それなりに稼ぐことが出来るのは、夜勤で身を削っているから…
夜勤はやっぱり大変。 今日は休みなく働いたため、朝フラフラだった。 いつもなら食べないカップ麺で、すぐ腹を満たしたかった。 どん兵衛の大盛にしました。 いやー…
夜勤明けは腹が減るねえ・・・ 野菜炒めを食べました。 豚肉は金が無いので、ハムで代用。 夜勤帰りは、風呂→朝飯の流れ。 今日はご飯も食べた。それでも、1日二食…
夕ご飯はこれ!健康に悪い電子レンジでチン!気になるは小麦粉の農薬濃度お肉の添加物※仙台 藤崎デパート地下の南に冷凍品コーナーがあります。さすがは藤崎デパートの…
昨日たっぷり休んだので 今日はかなり活動的に過ごしました 宣言通り朝ごはんに 成城石井のスコーンwithリンゴジャム 8:30に家を出て 初詣(お正月には行かなかった都内の神社へ) 恵比寿のアトレがWポイントなのでアトレへ 欲しかった巾着バッグを購入(また買ってる) 今週分...
昨日は、朝4時に寝たのだけど。 今日起きたのは、なんと17時。13時間も寝てた。 疲れてたのかなあ・・・。 なんか腰も痛いし、とりあえず起きて、ご飯を食べまし…
ここのところ 寒い日が続いています今朝は 今期で一番気温が下がり 例年よりも 寒い日が続いています今朝の最低気温は8度C 日中は24度との予想風は冷たく 体感温度は低く感じられます羽毛入ダウンジャケットと マフラーを巻いての出勤です本題ですが 寒い日は 身体が温まる 熱いものが食べたくなります昨日は 在庫の最後のルーを使って クリームシチューを作りましたマッシュルームの代用として 生シイタケを....今回...
夜勤の、体調管理として、リズムを保つということを目的としている。 つまり、休みの日でも夜中に寝ないという事だ。 だが、眠い・・・。 コーヒーを飲むが、気休めだ…
連休中日の今日は 朝早く起きて部屋の掃除、ジムに行って汗を流す 健康的で充実した休みにする予定でした。 でした とりあえず朝寒くて、布団から出られません 起きたのは7:30くらいでしたが 布団から出たのは10時くらい・・・ そこからダラダラ過ごし、ジムはもちろん 掃除もして...
今日は、お休みです。 だからと言って、寒いので外に出る事はせず。 そもそも昼間、寝ているのだから、布団を干すのも起きてからの 夕方から、洗濯などもすることにな…
2025年1月3日 金曜日 正月三が日の一食くらい、日頃食べてない物を食べたいと、日本から持ち込んだ食材をまとめて入れている箱の中を探した。 「築地 銀だこ たこめしの素」が目に入った。 自分でスーツケースに入れた記憶が無いので、スーツケースに追加で入れてくれた物と思う。 箱の右上に「謹製」と書かれている。 日本人なのに、「謹製」の意味がよく分からない。 年賀状でよく見る「謹賀新年」の謹と同じ文字が書かれている。 もう、それだけでお正月の雰囲気がする。 ちょっと気になり、調べてみる。 「謹製」=「つつしんで作ること」 やはり、何となく「お正月」っぽくて良い、早速作ってみる。 たこめしの素 炊飯…
寒いねえ。 寒気が凄いらしいが。夜勤だから、骨身にこたえる。 朝、夜勤から帰ってきて、モヤシナムルにしました。 夜勤は、体調管理が大事で。 カップラーメンとか…
金が無い。 やばい、食費が底をついている。 イモを食べたり、納豆ご飯でしのいでる。 果たして給料日まで生き残れるのだろうか・・・ 納豆卵ご飯、2週間とかでも死…
今、夜19時半です。 夜勤までもうすぐ。 まだ生活リズムは全然慣れない。 1日1食みたくなってる。 カレー、食べました。今日は米2合。 なんか、お腹が減ってた…
めちゃ、筋肉痛(笑) 肉体労働&夜勤です。 地獄か、と思うほど辛いです。 眠い、疲れる、キツイ、3重苦。 それでも!それでも!やるしかない。金の為にやるしかな…
眠かったーーー。 そして初日なので、めちゃ、気を張って仕事していたので、疲れた。 腰も痛くなってしまったし、まあ大変だったのだが、なんとか1日目終了。 家に帰…
18時です。 あと二時間したら、出撃だ。いよいよ夜勤が始まる。 緊張するぜ。 一応、精神薬飲んだ。本当に緊張する。 眠くなったらどうしよう、朝までいけるのか。…
仕切りパンお弁当作り用に良さそう 1400円ほど。レビューも悪くなかったのと、どんなもんか興味があったので購入しました。それと使い捨て容器のストックもOKこの…
いよいよか・・・ 初めての転職先での仕事が、いよいよ明日の夜からだ。 緊張している。 初めての夜勤、初めての現場。 緊張するなって方が、無理だぜ。 やるしかな…
私の唯一の友人と夜、神社に行きました。 その前に、くら寿司にも行きました。 しめ鯖とサーモンがやっぱり、好きだなあ。美味しかったです。 神社でおみくじ引いたら…
もう二日だ。 そろそろ腰が治らないと、仕事が5日から始まるというのに・・・。 今日も家で養生。 歳のせいか体調も良くないなあ。 金も無いし、体調も良くない。な…
なんとか腰も落ち着いてきました。 やはり養生して正解。仕事入れてたら、腰が治らんかった。 今日は、のんびり過ごしてました。 まずは体調を戻すことから。 実家か…
夕食には、年越し蕎麦。おつゆは濃すぎたけど、鴨、美味しかったー。---------------今年は結構仕事が忙しく、常に何かにもやもやしたり腹を立てたり...
お雑煮の量が大量なのは、明日母親が来るから。お雑煮は我が家で食べるそうです。今日はお出汁(茅乃舎だし&かつお節)で煮るところまで。明日の朝、味見して、塩気...
大晦日だ。 日雇いは休みました。 腰に爆弾を抱えていること、肩も痛くなってしまったので大事を取りました。 薬局で湿布と、入浴剤を買って、休むことに。 来年から…
築地とデパ地下と近所のスーパーで、お正月用のだいたいの食材は買いそろえました。お正月用に自分で作るのはお雑煮くらいなので、準備するものはちょこっと。大根と...
ヤバいなあ。 腰が全然治らん。 昨日から女の子が泊まりに来ている。 今、朝私だけ起きて書いている。 昨日はトリキで晩御飯食べた。焼き鳥は大好きだ。んでその後パ…
まあ、元々、仕事は休みだったが。腰が痛いのでどのみち、仕事にならなかったと思う。 今日も家で養生してました。 まさか年末にぎっくり腰になるとは・・・。 薬局で…
2024年12月12日 木曜日 ジャカルタに戻る荷物の中に、「フライパン不要、まぜるだけでドライカレー(2回分)」と言う食材を入れてくれていた。 いきなり投稿して、NGの結果を出すのは辛かったので、2回分も幸いして1回事前に作ってみた。 その初回分に、自分なりのアレンジを加えての投稿です。 まずは、今回使う材料を揃える。 揃えた食材 ご飯は、地元の長粒米のインディカ米を自分なりのやり方で、日本のジャポニカ米に似せる工夫をして炊き上げたもの。 長くなるので、別の機会に紹介したいです。 ご飯が出来た 袋の裏側には日本語だけで、色々とびっしりと書かれている。 日本人の私にとっては、何の問題も無い。 …
昨日、ラーメン屋さんで席を立つとき、腰を痛めた。 今日は仕事を休んで寝てました。 寝てたけど、痛みは引かず、まだ腰が痛いです。 なるべく明日も静養かな。 今日…
私は特に時間には縛りが無いものですから、「我が家のお正月休み」 = 「夫が勤める会社のお正月休み」と言うことになるわけですけど、今年のお正月休みは、通常のお正月休みの期間の前後にちょうど上手く土日が重なってくれたことで、12月28日(土)~...
今日は、唯一の知り合いとラーメン屋に。 横綱ラーメン、実は初めてだったりする(笑)どんな味かなあとドキドキです。 知り合いはいつもチャーシュー麺との事なので同…
クリスマスだが、日雇い。 寒かった・・・。 結局、チキン食べなかったなあ・・・。 晩御飯は食欲が無いので、タイの刺身500円のみ。 クリスマスなのに・・・。せ…
クリスマスだが、特にどうという事はない。 チキンは脂身が苦手で買わなかった。 その代りと言っては何だが、割引されてるマグロを買った。 マグロ食べるの久しぶりだ…
【ストレート赤から塩レモン鍋スープ】夏鍋だけど冬も余裕でイケるぜ!
本格的にお鍋の季節が到来しちゃって、頻繁に食べているのに研究報告が追い付いていないというね!(汗) 今日は丼さん的に殿堂入りコラボであらせられるところの
今日は、来年から心機一転して働く職場に行ってきた。 年金や保険関係の書類を書くためだ。 それにしても寒いね。来年から夜勤だからこの寒さの中 夜中働くと思うと、…
スーパーお惣菜の塩唐揚げをリベイクして、ふるさと納税返礼品の長ねぎをたっぷり使った豚汁のみ自作の夕食。大分県豊後高田市の長ねぎは、ここ数年、毎年お願いして...
やっと7日目。 ギャンブル依存症はすぐ回復するわけではない。 地道に1日ずつ、地道にいくしかないのだ。 昨日の夜はハンバーグを作ったのだが。 味は、というと美…
今年最後の5連勤を前に、パワーをつけたいのでステーキにしました🥩いつものステーキ宮のタレ美味しいんです大きいので切り分けます。昼ステーキ(´・∀・`)こっちは…
禁ギャンブル続いてます。 今日は部屋の掃除をしました。 お風呂掃除と、部屋の掃除。英語の本、迷いましたが断捨離しました。 来年から夜勤、そしてその仕事で生涯を…
今日は休みにした。 流石に疲れが溜まってた。 体がバキバキに疲れてました。 1日ゆっくりしてましたが、オンカジをやりたい衝動も凄かった。 何とか抑えたけど。 …
こんにちは、ゆなです。寒くなると、朝は、布団から出たくないですね〜。移住する前は、札幌の知人から「0度越える日は、あ、今日は暖かいなと思うようになる」と言われて、そんなはずないよね〜と思っていたけど、、、今は本当にそう…
体が疲れている・・・ 仕事はキッチリやった。 今日は朝から、夕食はプルコギにするって決めてた。 スーパーで味付け済の、お肉が売っているので簡単に作れる。 美味…