メインカテゴリーを選択しなおす
捨てたのに買い直しorz贅沢系リーンFIREの日常2025/1/30
近くのコイン精米所がなくなっちゃって、3年前に処分した精米機を買い直すことにした。大きくて邪魔になって処分したけど、コンパクトサイズが発売されてた!貧乏性で家電は使い倒しがちだけど、不便を感じたら別の選択肢を検討し始めてもいいんだよなと改めて思ったよ
マンションですれ違ったおっちゃんから超絶いい匂いがして驚愕した、ろん。後になって思ったのは自分もジェンダーバイアスめっちゃかけてんじゃんってこと。知らず知らずのうちに自分で自分を縛ってるんだね。早めに自分で解いとくわwwwそれにしてもマジいい匂いだったわー
汎用性なし!最近のスーパーでストレスを溜めない方法•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/28
普段の買い物を岩男(夫)に任せてばかりいたら、スーパーで何が高くて何が安いのか全然ピンとこなくなった。でも、買わないとご飯が食べられない…以前の価格を思い出そうとするのを思い切ってやめて買い物したらストレスフリー…ずっと続けると別のストレスがかかりそうだけどwww
恥ずかしい!もう辞めて!明日は我が身と思った件•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/27
スタバでWeb会議をする男性に向けられた同じ男性達の敵意を見て、一人で平気でできる年齢になってきたけど、倫理観と間違った時に謝れる素直さはちゃんと大事にしようって思ったわ。明日は我が身!肝に銘じておこうっと。
柑橘のお裾分けを袋詰めしながら、渡さなくなった友達のことを思い出していた。彼女はいわゆるテイカー。彼女が思わず口走った一言ではっきりわかった。一度渡すとすごい熱量で毎年求め続ける。そんな熱い想いが届かないなんてまるで悲恋だと思いながら、思いを募らせ過ぎるあまり叶わない悲恋を演じないよう気をつけようと思ったよ
毎度毎度ホテル選びに苦慮してる。お金払ってるのに満足感が低いこともある。レストランではそういうこと少ないのに…よく考えてみると、ホテル選びで支出の目的と価値の自分軸がまだないって分かった。経験値上げてくしかないよね。ってことは眼精疲労継続⁈
金額に日和って毎回後悔する…贅沢系リーンFIREの日常2025/1/24
旅行のホテル探しで眼精疲労が激しい。長時間検討してるから思考力下がって効率悪い。金額にビビり日和ったホテルに決めても全然気持ちは弾まないし、旅行自体楽しみじゃなくなっちゃう。毎回後悔してるから、今回は一旦泊まりたいホテルを予約して時間を置いて考えてみることにしたよ
200万円払わないと現金手にできない⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/1/23
先日、岩男(夫)の持ち株である単位株の評価額と損益額が+1,000万overになってるのを見た。30年弱で今の状況に。10万円が1,000万円ってギャンブル性あるけど即時性がないから射倖心は煽られないなー。現金化するには税金で約200万円払わなきゃいけないしねwww
【親の介護】「お前は頑張ってる」と自分で自分を認めないと前に進めない。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。「推しの名前で出ています」★←クリック「親のお金が親のもの」★←クリック『母親が溺愛した子ほど・・』★←クリック父の介護をしています。基本的に私ひとりで、父のこと全ての判断を下すのは精神的に辛く苦しく 心の負担になっています。それは 自分が思う以上に・・本当に孤独です。介護に直接関わっていない人が出来ることはそんな家族やきょうだいの心を支えることでしょうか・・...
岩男(夫)退職後丸3年。想定年間生活費は500万円。3年目は…もちろんover。700万円位使ってる。岩男もとうとう「絞るっていうよりちょっと気をつける」と言い出した。なし崩し的にどんぶり勘定生活になってるけど、相場の調子がいいだけだからスリル感は増してるwww
へっ?10年居住に6,000万over ?贅沢系リーンFIREの日常2025/1/21
10年で売り払うかもしれない家に6,000万円overかける岩男(夫)知人の話を聞いて、元々の資産家のお金の使い方は違うなーと体感。結婚17年、岩男とは感覚をすり合わせてきた。二人で楽しくハッピーチケット(お金)使いたいねってワイン飲みながら話してたよ
貧乏に怯えてお金を貯めるだけの人生って楽しい?贅沢系リーンFIREの日常2025/1/20
10時start飲み会が楽しみ過ぎて、朝からシャキシャキ動いちゃった。人間は心動かされるものがある時に行動が伴うらしい。過去、貧乏に怯え恐怖感からお金を闇雲の貯めてたけど、有意義に使う方向性に舵を切れて本当によかった。快楽に動かされる毎日は控えめに言って最高♡
1月絶対焼き鳥を食べると決めてた。名古屋コーチンを使ったお店に岩男(夫)と行ってきた。ワインの種類が多くて嬉しい♡焼き物は皮目パリパリ、中フワフワ。レバーはピンク(重要)お店のせいじゃないんだけど、入り口近くに喫煙所があるとこだけがちょっと玉に瑕
知人が急遽一人で帰国中。子どもももう中学生だしなと思っててふと思い当たった。子どもを置いておけないと会食にずっと連れてきていたが、少なくともここ2年は他の友達に会う時、子どもを一人でホテルに留守番させていた!理由は「ちゃんと話したいから」…なんかもやるなー
『母親が溺愛した子ほど・・』★←クリック先日 同級生で幼馴染のお母さんが亡くなったことを知りお線香を手向けに行ったときのコト。家族ぐるみ・・親戚づきあいのような関係だったのでわたしが一人で父の面倒をみていると知ると幼馴染でもあるお兄さんは「あんこ お金は少し除けておいた方がいいぞ」と云われた。そしてこんな風に・・「(親の面倒を)見ない人に限って 遺産だけはもらうと主張してくる人がいるからな」って。幼...
つまり夫のせい⁉︎年明け早々病院で受けた理不尽!贅沢系リーンFIREの日常20025/1/17
病院の採血室で理不尽な目にあって怒りが収まらなかった、ろん。なんでこんなにふつふつ沸くんだろうと考えてみた。多分「今の私、悪くないよね?」って気持ちが強かったと思う。もし夫(岩男)が隣にいて同じように戸惑ってくれたらここまで怒ってなかったかも…じゃ、岩男のせいか?
朝からスーパーで真っ白になったこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/16
珍しく朝から人気カフェに向かったら8時で行列‼︎別のカフェで癒された。そのままスーパーに行ったけど、いつもの店内で一瞬真っ白になって「迷った」30代半ばから記憶力が落ちた時の驚きを思い出して、残りの人生まだまだ知らない驚きがあるのかと思うと…めっちゃ美味しそうで楽しみだわ♡
TVでニュースを見てて、嫉妬って大変と思った。若い頃は随分翻弄されたけど今は平和。ふと気になって岩男に聞くと「ない」という。信じられず粘ったら「中学の同窓会で同級生の背が伸びてたこと」が唯一羨ましかったことだって。金でも地位でも名誉でもなく、身長なのか…
夫婦共同作業で老いていく未来を思ふ•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/14
新スーツケースの置き場所カスタムを夫婦二人でしながら、いつの日か老いが深まる自分は出かけられたのに出かけなかった1日と呪ったりするんだろうかと考えてた。呪いを一極集中させるのはよくないからもっとくだらない馬鹿馬鹿しい日々を増やさなきゃ!引きこもりもお出かけもどちらも楽しみたいだけなんだから。
正義はしんどい⁉︎生活の質は下げたくない•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/13
慣れ親しんだデンタルケアを勧められた通りに変えてみたら、意外に良かった♡岩男(夫)の知人でいつも何かに憤ってる「正義の人」の話を思い出しながら、一度信じ込んだ正しいに縛られると生活の質が下がるのかもなーと考えてたよ
3週間前に手術をした人?と疑われるほど精力的なわたし。右腕の脱臼と内外側靭帯断裂した時も余りの回復の早さに主治医はもちろんリハビリ担当者からも「運動とかしてました?」と云われるほどアスリート的脅威の回復力だったのですが今回も然り( ´艸`)*朝食はおはぎで。#朝食+++実家の片付けに明け暮れる連休。火の気のない実家で作業できるのはどんなに頑張っても1時間半ほど。効率的に動くことを優先していましたが想い出の...