メインカテゴリーを選択しなおす
#50代子なし専業主婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代子なし専業主婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
コツコツ努力いつまで続ける⁉︎
性格に合わないコツコツをずっと続けてきたけど、もう方向転換したい。習い性で放っておくとどうしてもちゃんとと思いがち。これから残りの時間をずっとこの調子のままはもう嫌。だから大々的にこう思うことにした「ちゃんとしなくてもいいや」残りの人生楽しく生きたいのよ
2025/01/12 21:17
50代子なし専業主婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ホワイトチョコでミルクティーで
冬のさ、マックのパイのCMはさ、毎回なんとも、楽しい気持ちにさせてくれるよね。三角チョコパイのC...
2025/01/12 09:44
裏でチャラ⁉︎リスクゼロで後悔を手放してる件
ゴミ拾い(善行)で運が良くなる的なフレーズを読んで以来、そんなにすごいなら順番逆でもいけるだろってことで、ゴミ拾い(善行)したら過去の自分の悪行が一つチャラになると拡大解釈するようにしてる。下心あっても自己肯定感上がるおまけつき。一人反芻反省会してるよりよっぽどいいよね?
2025/01/11 22:21
自分で作ったますの押し寿司の出来映えは
そう、そして、そのツアーで作った、ますの押し寿司は、宇奈月駅に戻って、解散する前に、各々に返され...
2025/01/11 20:12
50代も半ばになってようやく気づいたこと•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/10
ピラティスを続けるようになって気づいた。関節に力を入れ過ぎる癖がある。時々膝が痛むのはこの癖のせいらしい。多分、噛み締めも力を入れ過ぎるから。もっと早くに気づけていればとも思うけど、岩男(夫)と出会わない人生になるのは嫌だから、まぁ、結果オーライってことでいっか
2025/01/10 18:07
やっべぇやつ来た!回避しなくて大丈夫そ?贅沢系リーンFIREの日常2025/1/9
「シュークロから男性が出てきて笑顔で挨拶される」と言う初夢を見た。夢占い的には新しい可能性の示唆らしい。買い物でも思ったけど、損しないかばかり考えずにもっと気軽にいろんなこと楽しみたい。ところでその男性見た時「やっべぇやつ来た」て思ったんだけど大丈夫そ?
2025/01/09 19:23
自己投資は項目ごと削除⁉︎家計簿アプリに手を焼いた1年•12月の家計簿
12月も楽しくお金を使って、いい感じで終了。予算はほぼスライドだけどもう予算を足してなかった自己投資の項目、今年は削除。残金は別立ての特別費に移行。去年(2024)家計簿アプリを使い始めてあれこれめっちゃ苦戦したorz今年こそはとスプシ、新しくしたよ。楽になるといいなー
2025/01/08 19:04
「もう嫌!」ブチギレて決めた人生ラスイチショッピング•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/7
大きめスーツケースを買おうと年明けから探し出した。想定よりも高額価格にたじろいだけど、欲しいものを買わないと後々グダリそうだし、耐久性を考えるとおそらく人生最後のスーツケース。欲しいの買おうと決断したよ。1週間で決められるなんて3円から進歩したんじゃない?
2025/01/07 19:31
母の誕生日でもあった
七草粥なんて、自分で作った事はないが。こういう手軽な物があれば、暦なりの食事をしよう、という気に...
2025/01/07 08:34
迷惑過ぎ!とにかく謝りたくなる•贅沢系リーンFIREの日常2025/1/6
祖母は晩年「◯にたい」と呪詛のように唱え、数年後病気で願いを叶えたけど、彼女を思い出すとネガティブにしがみついてても幸せじゃないなって思える。酔って路上寝100人事故の記事を見ると最後は幸せかもとは思いつつ周りは大迷惑!なんか謝りたくなるorz
2025/01/06 20:53
徒歩でしか行けない秘湯
私達が参加した、トロッコ列車のツアーは、ただ列車に乗るだけじゃなく、ますの押し寿司を作ったり、温...
2025/01/06 19:43
撮り鉄としてはどう?
黒部渓谷トロッコ列車。黒薙駅の後曳橋では、紅葉と鉄橋と、トロッコ列車の共演が。乗客と、ホームにい...
2025/01/06 11:05
ファミリーなカルビ
前にも書いたが、好きなお店って、決まってきちゃったな。焼き肉はもう、安楽亭でいいと思っているし。↑...
2025/01/06 01:37
スポッといかない
花王のキャンペーンで、ポイントを満額もらえるように、すぐに使わない物も買ったりする。要らない物は...
店でも家でも
なんちゃってロコモコ、前にもやった?ガストでモーニングの時。あ、2度もやっていた。元はこれ。休み...
目薬は絶対コレ
↑なんか、瞳っぽかったから。目の話題なんで・・・。目が痒かったんですよ。けっこう若い頃から。でも、...
激レアさんの次は何を
少し前に、入眠の話を書いた。そして翌日、私はこれを考えていると、寝付きが良い、なんて自慢したのだ...
食の駅 伊香保店
伊香保温泉・松本楼の帰り、食の駅ぐんま伊香保店に寄った。食の駅的なものは、近所の農家さんから届い...
品数豊富な朝食バイキング
松本楼宿泊記、最後です。朝食はバイキング。品数が多くて、色々食べられるよう、1品をちょっとずつ盛...
焼き立てアップルパイ
松本楼のお夕飯は、どれもきれいで美味しかったけれど、最後の最後に、また感動した。メニューにさ、「...
松本楼のお夕飯
昨日に続き、伊香保温泉・松本楼。美味しかったお夕飯。お刺身は、土佐風醤油、自家製レモンドレッシン...
1枚残った写真
去年、夏と冬の2度行った、みなかみホテルジュラク。↑この時、「続く。」なんて書いたけれど、それきり...
2025/01/06 01:36
こんな時だけカメラが優れたスマートフォンもいいなと思う
アサリの味噌汁を作っていたら、赤い物が浮いてきた。ゴミが混ざったのか?ビニールの欠片か?掬いあげ...
小人の帽子屋さん
お気に入りの秋冬の帽子がある。もう30年近く使っている。黒でシンプルだが、生地の分量や厚みで、高...
脚力が戻ってきたのを実感する事
良い睡眠を得られているとは言え、朝は苦手だ。夫が休みの日は、起こしてもらう。それは、睡眠から覚め...
苺シーズンもすぐに終わっちゃう
ダイエットや節約は、考えるけれど。たまにはパフェとか、食べたくなる。こんな、イチゴが沢山のヤツ。...
“みそ”を取り出したい
自分のこと、自分の考えを、話す練習。そんなシミュレーションいつからやっていたかな、と思って、試し...
紅葉の見頃にトロッコ列車
私達が参加した、トロッコ列車のツアーは、秋限定のツアーだった。紅葉の時期に合わせての開催なんだろ...
2025/01/06 01:34
元旦にお断りした50代•優しさには違いも限度もある
年始から知人と会食。彼女のガジェット系買い替えを手伝うことになったけど、何もかもしてあげるのは結局本人のできることまで奪っちゃうって気付いて今回はAppleサポートの使い方をサポートすることに決めた。優しさっていろんな形があるし、失礼な観光客は断ってもいい。優しさには違いもあるのだ。
2025/01/05 20:50
基本はネガティブだけれど
フォローしているLINEアカウントで、睡眠に関する記事を読んだ。入眠の大切さがテーマで、ネガティブな...
2025/01/05 11:09
夜中にトイレに起きなくなったのは
夫のイビキで寝付けなかった、という日もあるけれど。普段はけっこう、寝付きが良いと思う。いや、元々...
脳からゴロンと出てくる
夫のイビキがうるさくて、なかなか寝付けなかった夜。とりとめもなく考え事をしているうちに、恩師のこ...
ケチとか気前がいいとかじゃなく
能登半島の地震の支援にと、募金箱が置かれているお店があると、小銭を入れようと思う。クリックすると...
まだハゲてはいないし白髪もそこまでじゃないのだが
チーズ色なら、この写真を使えばいいじゃないか。髪の毛の話だし。パーマをかけているからって、だから...
チーズ色はどこへ消えた?
ばっくり割れてる、と言えば。私の頭頂部から少し後ろ、正面から鏡では見えない辺り、髪の毛がばっくり...
2025/01/05 11:08
ばっくり割れてる感じ
食べログ大好きな夫は、そこで皆さんの写真を見て、写真の撮り方を、色々と覚えている。だから、ハンバ...
感じの良い店員さんのことは、私も守りたい。
よく行くお店の、私より年上の女性店員がさ、いつ頃からか、すんごい強力なマスクをしているんだ。がっ...
箸上げもやってみた
前橋の人気店、喜久屋食堂。夫に連れていってもらいました。小さいお店です。ランチタイムに行くと、い...
イヤなことも思い出すしさ
また、古いカセットテープを、あいうえお順に聴いている。そんなに聴きたいと思わない、的なことを書い...
ユニクロのTシャツに期待しすぎて
少し前、手首や襟回りが痒くなった、という話を書いた。手首の方は、湿疹ができて酷かったが、毛穴はま...
佐川急便は本当に教育がダメだ
佐川急便の配達員は、どうしてあんなに雑なんだろう。個人差はある。・・・というか、昔は頑張っていた...
2円をケチる為じゃないよね?
スーパーマーケットや、コンビニで買い物して、飲食物を手で持って歩く、そういう姿って、品物が何なら...
浅間のいたずら
うちのマンションから、浅間山が見えるんだ。これは1/14。雲がかかっていても、景色として面白いけ...
イオンの戦略にまんまと
ウォーキングを頑張っていたのだが、外を歩くのが辛い日もある。雨の日は休むし、真夏の猛暑日の間は、...
「スマホ離れしなさい」
ハッピーバレンタインデー♪でも、バレンタインがらみの記事じゃないので、とりあえず、チョコレートケー...
てっぺんハゲて、サングラス・口ひげ・顎ひげ、の人。
なんだこりゃ。まだお餅が残っていたのだ。と言うか、あれからまた買った。夫がよもぎ餅を買って、食べ...
話しかけられやすい理由が判った
知らない人に、よく話しかけられる。若い頃、電車で出掛けたり、街を歩く事が多かった時は、道を尋ねら...
2025/01/05 11:07
年に4回はピザを食べよう!
ところで、昨日は「国際ピザの日」だったようだ。タスクバーの検索の所に、「今日は何の日」的なのが表...
いや、誉めているし、お薦めしています。
夏にホテルジュラクに泊まったのだが、冬もまた泊まった。でも、もうやめようと思った。温泉旅館に泊ま...
汚れたペットボトルに親近感
我が家の近所、昨日は燃えるゴミの日だった。道路上は雪が残っていないものの、路肩にはまだあった。住...
次のページへ
ブログ村 451件~500件