メインカテゴリーを選択しなおす
人の一生はどれくらいだろうか。大体80年から90年くらいだろうか。 短いようで長い一生です。 そんな長い一生ですが、どうやって過ごしていくのか。 成人以降は毎日仕事漬けで過ごすのか。しかし、仕事だけでは休みの日は寝て過ご...
勢力が強い状態で九州に接近し、宮崎では竜巻を、鹿児島では豪雨をもたらし、大分では川の氾濫まで引き起こしている台風10号。 それはそれはゆっくりと福岡に近づい…
庭の草むしりが少しはかどって、午後から買い物に行けたものの、今日は鼻炎の調子が悪く、朝から鼻水がよく出ています。昼間は暑いんだけど、夜はだいぶ気温が落ち着いて、寒暖差が出た影響からかも。まだ片方の鼻だけ鼻炎がひどいだけマシだった。鼻炎だけで、それ以外で体調が悪いことはない。早いとこ鼻炎が収まってほしいので、夕食後、鼻炎薬のカプセルを2錠飲みました。普段は鼻炎薬を飲んでいない。朝起きたらマシになって...
暑さに負けて、今日も買い物に行けず。最近ずっとこんな調子。しかしながら、買い物に行けなかった分の時間を有効活用しようと、無謀にも庭の草むしりを敢行。暑いのに。熱中症対策で麦わら帽子をかぶって、砂利の間から生えている雑草を抜いていきました。約30分ばかり。これだけ暑かったら、蚊もいないだろうと思っていたら、それは甘い幻想でした。腕と頬っぺたを蚊に刺されてしまった。虫除けスプレーは持っていたけど、蚊が鬱...
あんまり自信がなかったのですが、いつもの3口を買いました。自前予想2口、クイックピックで選んだ組み合わせ1口分。結果は3口とも外れてました。第1926回の当せん数字はこちら▼10 13 18 24 34 37 (01)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおりでした。02 12 19 30 36 39 自前予想04 06 09 21 23 41 自前予想01 21 24 27 31 43 クイックピック...
勢力が強いまま、ゆっくりと近づいてくる台風10号。 大規模な被害をもたらした伊勢湾台風に迫る勢力でジワリジワリと近づいてきています。 九州南部では大雨になっ…
朝の通勤時間帯の椅子取りゲーム。 本当に微笑ましい光景です。 東京に住んでいた時も、今の福岡でもこれは変わらない。 我先にと電車の椅子に座りたい。 まだ、降…
さて、前回の更新から少し間が開きましたが、特に理由はありません。 8月もすでに後半になり、残り数日で9月です。 秋が着々と近づいてきていると思うのですが、相…
本日は2024年8月28日(水)です。 台風10号が非常に強い勢力で九州に近づいています。ノロノロとゆっくりしたペースで近づいているので、このままだと雨や風が長時間続くことになりそうだ。 そんな状況の今日この頃です。 さ...
連日の暑さに押されています。午前中、仕事で外におりましたが、途中から汗が出にくくなり、体内に熱がこもって困りました。頭フラフラとまではならなかったけど、熱中症になりかけて予断した。一応、喉の渇きはあったので、ペットボトルのミネラルウォーターを買って飲みましたがもう少し早く対処すればよかった。こういう日に限って、塩タブレットを持ってくるのを忘れていた。日中、雲はあったものの、風が吹かなくて涼しさが足...
数字選びに悩んで、当てる自信がなかったのですが、4口分選びました。自前予想とクイックピックを微調整した組み合わせ。不安は的中したようで、4口とも外れでした。第1825回の当せん数字はこちら▼05 09 11 18 34 37 (22)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼01 04 21 25 29 4005 08 17 21 33 3806 10 22 24 27 4103 07 16 22 2...
午後から仕事が休みだったのですけど、外が暑くて買い物に行くのをやめてしまいました。なので、ベランダのひび割れの補修に使うコーキング剤は買えずじまいでした。たぶん台風が来る前に補修は間に合わない。もうちょっと涼しい風が吹いてくれれば、出かけていたのだけど。朝から湿気のせいなのか、独特の暑さがあり(夏だから当たり前なのだけど)、昼になる前に暑さに参ってしまった。もっと半袖の涼しい恰好にすればよかった。...
前回は4口でしたが、いつもの3口で狙ってみました。自前予想2口とランダム数字を微調整した1口。結果は、あと1個当たれば当せんが2口の予定でした。第1924回の当せん数字はこちら▼07 16 18 25 26 27 (17)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼01 06 22 36 39 4302 06 14 19 25 2707 10 18 31 34 39本数字「07」、「18」、「25」、「27...
天気予報によると、週末から週明けにかけて台風が日本列島に接近する可能性が高いようです。特に週明けの火曜日が最接近っぽい。台風が来る前にベランダのコンクリートのひび割れ部分をコーキング剤か、防水テープで補修したいなと考えています。大雨で雨漏りになると困るので。ちなみにベランダの補修は今までやったことがない。2か所ほどなので、そんなに大がかりにはならない予定。本当はベランダ全体を全部綺麗にしたらいいの...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生なんか、名古屋っていつまでもしぶとく暑さが続くな~と思います。昨日も37℃超えの1日。夜になっても3…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生変わらず1日ズレてるブログです。わかりづらくてごめんなさい🙏昨日、17日の記録。セッションとお盆イベ…
ウィリアム・カウフマン監督の新作映画『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』が今秋リリース
映画】『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』予告編ガンアクションに定評があるウィリアム・カウフマン監督の新作映画『Shrapnel』(英語原題)が、『ボーダー・ウォー ー境界線戦ー』の邦題でリリースされることを知りました。レンタル開始日は10月2日。映画の内容は麻薬カルテルに娘を誘拐された元海兵隊員が、かつての戦友の手に借りて奪還に挑むアクション。主演は『スピード2』のジェイソン・パトリック。ウィリアム・カウフマ...
BOOTHで注文した本、『私家版近世欧州軍事史備忘録(別冊3)イタリア戦争の戦争術1494-1529 第一章~第三章』が到着しました。タイトルが示す通り15世紀末から16世紀初頭のイタリア戦争の戦争術や戦略などについて取り扱った本です。この時代の歩兵について興味があったので、すでに家の本棚は本が多すぎて収まっていないけど、買える時に買っておこうと思い注文しました。以前にも別の本を買ったことがあります。A5サイズ、108ペ...
8月も後半になるというのに、全然映画が見れていません。映画館もネット配信で見れる映画も。別に忙しいわけでもなく、ざっくりいうと、気温が暑すぎるせい。映画館は無理でも、ネット配信の映画は何本か消化したいなと考えています。ネットフリックスも再登録した割には全然見れていない。いつでも見れる環境が、逆に見なくさせてしまうのか。もうそろそろ引き落としの日が迫る・・・。にほんブログ村(広告PR)...
連続当せんを狙うべく、いつもの3口から1口増やして、合計4口(自前予想3口、クイックピック1口)にしてみました。結果はあと1個当たれば、当せんが2口の予定でした。第1923回の当せん数字は以下のとおりでした。06 07 18 30 34 37 (03)➡ボーナス数字4口分の組み合わせはこちら▼03 05 10 31 34 43 自前予想07 12 18 22 29 38 自前予想01 02 08 19 22 3...
黒立ち上げ キャンディー塗装でゴールドに ‐ 水性塗料で塗装してみる
グラデーション塗装のようなキャンディ塗装のような塗装を見かけますが、金色の「百式」や高級感を演出した仕上がりにしたいときにはやってみたいと思いますよね。 ラッカー系塗料での記事はよく見かけますがこの記事では水性塗料を使って塗装してみます。
前回『アラフォーダイエットの伴走者!ー 運動編 ー』として、日々の運動をサポートしてくれているグッズの紹介をしましたが、健康的にダイエットしたいと思っている私は、運動の他に食事もしっかり変えました。 今回は、日々の食事をサポートしてくれているグッズの紹介をしたいと思います。 ※私の方法が正しい!という訳ではありません。こうやって頑張ってるよという報告と、こんなグッズがあったら便利だったよという個人の感想です。 今までの私の食事 長い間、ワンオペ・フルタイムワーキングマザーだった私は、とにかくご飯を作るというのは時間との勝負でした。 なので、品数豊富な晩御飯....というのが難しかったので、1回…
夕方仕事から帰宅した後、前々から気になっていた家の草むしりを敢行しました。時間にして約30分ばかりでしたが、3分の1ぐらいの面積の草むしりを終え、少しばかり庭の風景がスッキリしました。あと3分の2ほど草は残っています。お盆を過ぎて、暑さが若干和らいだようにも感じられるけど、草むしりをしていると、やはりまだ蚊は存在しているようで、頬っぺたを2か所ほど刺されました。草むしりを終えた後に飲む、160ml缶のコカ...
姪っ子が「外で砂遊びをしたい」ということで、庭に置いていたバケツの中からスコップを取り出したところ、ハチが3匹ほど飛び出して、慌てて避難。幸いにも姪っ子も自分も刺されずに済みました。知らぬ間にバケツの中に入れていたプラスチックのスコップに巣が出来ていました。さらに家の軒下にも小さな巣が出来ていました。おそらくキイロスズメバチ。念の為、蜂用の殺虫スプレーを2つの巣に向けて噴射しました。その際、巣から蜂...
自前予想2口、ランダム数字1口、合計3口分で狙ってみました。前回は数字が分散してしまい、一瞬今日の分は止めようかなと思ったのですが、勢いで買いました。結果は5等が1口当せんしていました。やっとこさ当せん。第1885回の当せん以来です。第1922回の当せん数字は以下のとおりでした。03 11 22 31 33 35 (31)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼03 20 26 31 35 37 自前予想04 ...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生世間はお盆休みに入ったんでしょうか。旅行に行かれる、帰省とか、いいですねーうちは土日祝もお盆も年末年…
昨日から姪っ子と甥っ子が家に泊まりに来ています。2人とも活発な子なので、家の中が賑やかです。朝から晩まで賑やかすぎるぐらい賑やかです。そんな元気すぎる子どもたちに太刀打ちできず、一緒に遊んでは少し休憩して、また相手するのを繰り返しています。ずっとは遊べない。まごう無き年齢の差。今の子はこんなに元気なのか、自分が子どもだった頃を思い返すも、否応にも年齢の差を感じてしまう。にほんブログ村(広告PR)...
つや消しコート失敗、修正できるの? ∼ 艶消し塗布時の「白化」や「白濁」のリカバリー方法
手軽に作品のクオリティをあげられる艶消しコートですが、プラモ製作にそこそこ慣れていても失敗はしてしまいます。そのような時に多少の手間でリカバリする方法を解説します。
連日の猛暑の影響で熱帯夜が続いていたのですが、2日前ぐらいの夜は気温が少し下がって過ごしやすかったものの、ちょっとした気温の変化に体が追いつかず鼻炎が悪化してしまいました。夏場なのに鼻水が良く出る。寝る前に気温を見てから、布団を薄手から厚めに換えるか、窓を調整しておけばよかった。にほんブログ村(広告PR)...
夏場になってから、というより最近ジュンク堂などの大型書店に行っていないので、そろそろ行きたいと考えているのですが、なにぶん酷暑続きで外出するのが億劫になっています。近場のジュンク堂まで家からだと電車を乗り継いで、最低でも1時間以上かかる距離になる。読みたい本はたくさんあり、それこそ通販で買えばいいのですが、やっぱり書店でチラっと読んで、中身を吟味してから買いたいのが本望なのです。次の休みの日に意を...
先日、ロト7が初めて当せんした勢いで、ロト6も当せん狙いで3口分買ってみました。自前予想とランダム数字、クイックピックの3口。結果は見事に数字が分散してしまい、当せんならずでした。第1921回の当せん数字はこちら▼01 02 13 25 33 41 (31)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 10 18 19 29 3603 05 07 12 27 4101 10 11 22 37 40本数...
こんにちは はりねずみです パリオリンピックも終わり 昨日は マラソン女子を見ながら パリの街って こんなんだぁ~~~ と だらだら 見てしまいました
気候が暑くなって、台所等でGの出没が目立つようになってきたので、ブラックキャップやホウ酸をいくつか設置してみたところ、効果てきめんでした。場所が良かったのか、設置してから2日ぐらいで、Gの死骸がぽつぽつと目につくようになりました。ついでにブラックキャップの中身を確認したら、きれいに中のエサがなくなっていました。粘着タイプのゴキブリホイホイも効くのだけども、シートがGでいっぱいになると、効果が下がってし...
いつもの3口から1口増やして、合計4口で狙ってみました。自前予想2口、クイックピック2口。結果は前回と似たり寄ったりで、当せんならず~。第1920回の当せん数字はこちら▼06 10 22 23 31 36 (37)➡ボーナス数字4口分の組み合わせは以下のとおり▼06 12 19 20 33 37 クイックピック01 13 14 19 20 34 クイックピック02 07 08 22 38 41 自前予想01 ...
最近暑いですね、暑さが堪えます。 さて、最近の出来事ですが何時ものごとくYouTubを見ていたら、身長が伸びる体操が目に留まり視聴したのですが、さっそく試してみました。 試す事、一週間が経ちましたが、本日は月に一回通っています病院での出来事になります。 何時もの様に血圧、体...
朝から「熱中症警戒アラート」が発令され、「きわめて危険」という表記が出ている中でしたけど仕事でした。日中は外と冷房の効いた室内への出たり入ったりが頻繁にありました。外は熱気が立ち込め、日差しの照り返しが容赦なく降り注いでいました。午前中にペットボトルの麦茶(140円)を消費し、午後もコカ・コーラのペットボトル(180円)を飲むぐらい、暑さにまいってしまった。今日はまだ、ずっと外で仕事していなかったから良...
連日の猛暑の影響で夜になっても2階の部屋に熱気がこもった状態になっています。2階にはクーラーがないため、もっぱら扇風機で暑さをごまかしています。何故2階の部屋は熱気がこもりやすいのか?と調べたところ、以下の3つの理由が出てきました。・断熱や遮熱性能が低い。・暖かい空気が上へ上がる性質。・ベランダからの照り返しが強い。古い建物なんでリフォームをしない限り断熱は期待できないし、そもそも家が建った当初は今...
充電式の草刈機(one step)の刃やカバー部分が摩耗して使えなくなったので、Amazonで予備パーツを買いました。替え刃と飛散防護用カバー、ナットがセットになったタイプ。価格は899円。必要だったのは替え刃と防護用カバー、ヘッドセットだったのですが、ナットも摩耗するから別にあっていいかなと。草刈りができない間、家の周りの草は伸び放題になっていて、自然の力強さに圧倒されるし、刈ってもすぐ生えてくる草にウンザリし...
8月最初のロト6は通常の3口分で狙ってみました。自前数字2口とランダムで選んだ1口。結果は3口とも外れ。今回は癖のある組み合わせだった。第1918回の当せん数字はこちら▼03 04 05 06 18 20 (11)➡ボーナス数字3口分の組み合わせは以下のとおり▼02 08 19 21 24 42 自前04 09 29 34 36 41 自前06 15 19 21 37 40 ランダム数字本数字「04」と「06」...
日中は晴れたり曇ったりの天候だったけど、やはり気温が高く、風もあんまり吹かないものだから暑さにウンザリ気味になりました。せめて風がもっと涼しかったら。朝の7時台から暑さのエンジンがかかりすぎな感じがする。唐突にミニサイズのコーラ缶を大量買いしたい心境に駆られました。それか、大量の水ようかんか、コーヒーゼリーのストック。\10%offクーポン/ コカ・コーラ 160ml缶 送料無料 合計 30 本(30本×1ケース)コカ...
前回4口だったのを1口減らして、3口で挑みました。自前予想2口とランダム数字1口。結果は3個のみ当たりで当せんならず。第1917回の当せん数字は以下のとおりでした。03 12 14 29 30 33 (21)➡ボーナス数字3口分の組み合わせはこちら▼01 03 17 23 24 39 自前05 19 26 28 35 37 自前14 26 27 30 34 41 ランダム数字本数字「03」、「14」、「30」...
郵便局のATMでペイジーを使って、注文した商品の代金を支払おうとしたら、お客様番号を控えるのを忘れていて、2度手間になりました。普段はカード決済で済んでいるので、ATMで支払う機会は少ないのですが、今回は仕事用だったのでカードが使えなかった。久々にペイジーを使ったせいか、お客様番号って、どの番号だったのか忘れてしまっていた。収納番号と支払い番号は控えていたのだけども。よくよく確認すれば、お客様番号は電話...
【ふるさと納税レビュー】茨城県八千代町からサラダチキンが届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました! 今回寄付した自治体は「茨城県八千代町」です。 茨城県八千代町 ってどんなところ? 関東平野のほぼ中央、茨城県の南西に位置し、首都東京へ60km、県都水戸市へ70km、科学技術の集積都市つくば市へ20kmの距離にあります。 気候は、年間平均気温14℃前後、年間降水量は1,250mm程度となっています。冬は北西の季節風が吹きつけますが、降雪量は極めて少なく温暖な気候といえます。 県内でも有数の園芸産地であり、中でも白菜は全国一の生産量を誇り、ネット系メロンの栽培も盛んで、梨は県の銘柄産地の指定を受けています。 www.town.ibaraki-yachiyo…
土曜日も朝から散歩したけど、日曜日も朝早くから散歩する。 日曜日は寝付けなかったわけじゃないんだけど、目覚めがスッキリしていて朝のフレッシュな空気を吸い込みたかったから散歩へ行ってみた。 「 ちょっと曇ってるかな・・・」って感じだったけど、空の色のグラデーションがきれいだっ...
午後から買い物に出かけようかと思いましたが、全然外が涼しくならないものだから断念。しかし暑いのにも関わらず庭の草むしりを敢行。前々から砂利の間からニョキニョキ生える草が気になっていましたが、直射日光がきつくてほったらかしになってました。麦わら帽子をかぶって、20分ほど草むしりしたけれども、やはり暑さと飛び交う蚊に参って、途中で切り上げました。多少はスッキリしたけど、まだ草が生い茂っている部分がだいぶ...
【ふるさと納税レビュー】群馬県榛東村から卵50個が届きました!
ふるさと納税の返礼品をいただきました!今回寄付した自治体は「群馬県榛東村」です。 群馬県榛東村 ってどんなところ? 群馬県のほぼ中央、榛名山の東麓にあり、全国的に有名な伊香保温泉を背に、高崎市・前橋市に隣接したアクセスの良い「都市と自然の接点」に位置する恵まれた立地条件にあります。 多種多品目の農産物を生産しており、畜産物についても小規模ながら特色ある良質なものを生産しています。 緑豊かな自然環境に恵まれ、北関東有数の栽培面積を誇る榛東村ぶどう郷では、約30軒の観光農園が軒を連ね、村営キャンプ場は毎年たくさんの方が訪れます。 www.vill.shinto.gunma.jp いただいた返礼品レ…