メインカテゴリーを選択しなおす
赤やオレンジ色に染まるお山の紅葉はそれはそれはキレイですねんけどねひとたび地面に落ちてその上に雨でも降ったらば落ち葉ってねいっぺんに地味な色になってしまいますやんか。ほれ、こんな感じ。けどね、、、おんなじ落ち葉が車のバックモニターに映ったらばまたキレイな
お山はね、、、日中は17度と暖かい日ぃやってんけど例年ならあと10日ほどで初雪が降る。せやしね、、、iちゃんとYちゃんに手伝うてもうて庭の冬支度を始めましてんわ。まずは、、、トマトのビニールハウスの撤収。けどね、、、チンケなハウスでもね壊すとなると器具を外
今日はヴェルメの体重測定あきらかに先月よりも大きい、、、さて測定結果は、、、『順調に増えていっているね』 今回の体重は51.2kg今月も先月より2kgの増2ヵ…
島流しを覚悟していたら島根流しにあう前の私は、老犬エコーの最期を看取るために北海道の静かな森に住んでいて、単身島根に来る予定だったはずが、エコーが天国に旅立っ…
長くやっているだけで有利になる翻訳・通訳の仕事(プロフィールだけで仕事が取れるようになるのか?)
私は、翻訳・通訳の仕事をかれこれ20年ほどやっています。 英語の勉強は、始めてからもう30年以上になりますし(40年近い!?)、スペイン語も30年くらいやっ…
今日は地域のお祭り 葉梨のふれあい祭り 葉梨の交流センターで 今日はまるで夏の様に暑くもう汗だく この辺の地域は葉梨、という 何故その様な名前なのだろう? …
予報通り、14時過ぎから雨に・・・・・ 雨雲レーダーを覗くと、椋川の上空には雨雲なし・・・おっきん椋川が終わるまで、持ちましたかネ。 オクヤマの朝 気温...
きのこ山通いも今日で終わり気温は異常に高くはありますが山の様子はすっかり晩秋のそれ先週まではぽつぽつと出ていたきのこ達はすっかり静かになってしまいました今日の収穫はムラサキシメジがそこそこと出遅れた感で申し訳無さそうなショウゲンジが4、5本だけ帰宅後にし
土曜日いつものようにきのこ山へ出会ったのはこれまた未知のきのこ文明の利器グーグルレンズでパシャリ「シロカノシタ」へぇ なんかケーキみたいにポロポロ崩れてしまうもろいきのこ見間違えるような毒きのこも無いようだし美味しいって書いてあったので回収ショウゲンジも
日曜日早朝気になってつい山に足が向いてしまう前日の大雨で倒木バイクだったら脇からちょいっと抜けられるんだけど、、、目的地まではまだ距離があるので諦めて引き返します次の山へ向かい藪漕ぎをして尾根に抜けるとありました先週の取り残しのショウゲンジがぽつぽつと丁
話は若干前後しますが先週の日曜日今日はお友達がツーリングで当地までいらっしゃると言うので迎撃前の早朝にいつもの山パトロールそろそろきのこシーズンも終わりですナメコ狙いの達人さんとかはまだまだこれからでしょうが自分の入る山は11月も中旬になれば静かになって
先週の中頃から腰に違和感がありましたそれでも気にもせずロングドライブに出かけたりバイクで山道を走り倒したりしてトドメは「動かした方がいいんかな?」ストレッチで痛い方へグイグイいじめて悪化させてしまいましたそんなもんで日曜日だけど大人しくしますまずはきのこ
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 その当時の時代に偉業を成し遂げた八戸の偉人は、毎年2月に「お庭えんぶり」が開催される更…
後でわかったことですが、この日に来て正解でした。この翌日は天気が良くなかったんですよね。 山の紅葉もずいぶん進んでいます。上のほうは見ごろでしょうけど下はどうなのでしょうか? 三ッ峠の頂上あた
昨日は、生産森林組合の山仕事の日でした。 午前5時にブログをUPしてから洗濯をして、朝ごはんと弁当を作りました。 毎回、代わり映えのしない弁当です。 お米は、おかずの下にあります。 こんな弁当でも、山で食べれば、プライスレスです。(プライスレスの使い方、
Harvesting Meyer lemons 〜マイヤーレモンの収穫〜
Mommy: "I harvested Meyer lemons from our tree. They have great aroma, don't you think?" ママ:「うちの木から、マイヤーレモンを収穫したの。いい香りがすると思わない?」 Makana: "...
ル・クルーゼ とっくり おちょこSAKEセットの口コミ・評価・レビューは?
ル・クルーゼ とっくり おちょこSAKEセットの口コミ・評価を詳しく解説。カラフルで遊び心のあるデザインと電子レンジ対応で冷酒や熱燗に最適。プレゼントにもおすすめの日本酒用セットの購入ポイントも紹介しています。
アウトドアスパイスほりにし4種セットの口コミ・評価・レビューは?
アウトドアスパイス「ほりにし」4種セットの口コミ・評価・レビューを徹底解説。キャンプでも家庭料理でも使える万能スパイスで、使い方やおすすめの組み合わせも紹介します。
一龍堂の黒豚肉入り冷凍餃子100個入り!口コミ・評価・レビューは?
一龍堂の黒豚肉入り冷凍餃子100個入りの口コミ・評価を徹底解説。国産素材で安全・安心、コスパも抜群な冷凍餃子。美味しい焼き方やお得な購入方法も紹介しています。
ル・クルーゼ(Le Creuset) ココット・ロンドの口コミ・評価・レビューは?
ル・クルーゼ ココット・ロンドの口コミ・評価を徹底解説。熱伝導と保温性に優れた18cmの鋳物ホーロー鍋で、煮込みや炊飯に最適。購入時の注意点やお得な購入方法も紹介しています。
暮らしの彩りボウル美濃焼 北欧フラワーの口コミ・評価・レビューは?
暮らしの彩りボウル美濃焼 北欧フラワーの口コミ・評価・レビューを徹底解説。使いやすさやデザイン性の高さが魅力の美濃焼ボウルの実際の評価をチェックし、購入時の注意点やお得な買い方も紹介します。
2024年11月16日(土)、今日も、終日曇りでした。最低気温が15.4℃、最高気温は19.1℃でした。雨はほとんど降らず、種蒔きしたところや苗には灌水が必…
今日の静岡県中部20度 半袖で畑仕事 気持ちいい〜 夏野菜のアーチの片付け ゴーヤのアーチは台風の時半分壊れた ゴーヤを引っこ抜いたけど根本がこんなに太…
針畑街道の紅葉・・・針畑サル軍団と原子力防災訓練を押しかけ見学!
上針畑・朽木西小学校で原子力防災訓練を見学して帰ると・・・・ 庭先に、針畑サル軍団が・・・ご人の畑もどきで育てていた、大根を目ざしていた「小根」を食い荒...
あるネットニュースの見出しがふと目に飛び込んできました。 「あみぐるみ作家」との見出しを見て、「まさか?!」と思ったのですが・・・ あみぐるみ作家ほし☆みつ…
寒かったり暖かかったりなんだか変な気候だよねー お散歩も日中にすぐにお日様が落ちてくるからね 孫ちゃんは香港ディズニーランドが 最大のミッション …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 昨日書き忘れたが、類家縄手下というより新長横町のニューアサヒが閉店したと知った。。。。 …
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 最近、目の調子が良くなり、雑学っぽい本を買ってきて、休憩していた読書を始めました。 久し…
オイルヒーターも電気あんかも使わずにぐっすり寝れました。 この時期は本当なら暖房なしじゃとんでもないはずなのですが助かりました。 朝から良い天気です。 今回は野菜の買い出しは諦め、庭仕事をちょっと
おはようございます。今朝3℃日中13℃位の予報です 小雨混じりの どんよりとした空気です 昨夜から 小豆を煮てます 薪ストーブの上でコトコト大鍋でコ…
昨日のNHK「あさイチ」のゲストは、本木雅弘さんでした。 本木雅弘さんの映画やドラマはたくさん観ました。シコふんじゃった。宝井誠明2014-09-12ファンシイダンス [DVD]甲田益也子KADOKAWA / 角川書店2014-09-12日本のいちばん長い日山﨑努2016-04-22映画「おくりびと」
In Golden-Retriever language 〜ゴールデンレトリバー語で〜
Sachi: "Aaaaan♪" さち:「あああ〜ん♪」 Makana: "Ahh! You did it again!" マカナ:「ああ! またやったな〜!」 Makana: "Then, I'm going to bite you, too. Aaaaan♪" マカナ:「...
お山の夜は寒いので暖炉モドキの灯油ストーブをポッポと焚いて暖をとってますねんけどね、、、赤い火ぃを見てますとねモドキやと言う事ををすっかり忘れて本物の暖炉の様な気分になってしまうんですわ。ボタン1個で着火するほんま、、、お手軽な暖炉モドキやけれどオーブン部
2024年11月15日(金)、今日は、終日曇り、時折小雨がぱらつく一日でした。最低気温が14.4℃、最高気温は18.9℃でした。雨を期待しておりましたが、ほ…
最近は毎朝霜が降りている当地方『今日も霜が降りてるね』 ヴェルメは朝から元気いっぱい庭ランに出ると走り回ります。『いい天気だと朝の運動も楽しいね』 ひとっ走り…
13時過ぎ頃から、雨がパラパラと・・・・ 下針畑、針畑街道の紅葉も小雨に濡れてイイ感じに・・・ オクヤマの朝 気温11℃ 薄山霧で曇り 雲海は、発生しまし...
昨日は私が蜂蜜を売っている朝市の出荷者メンバー達との旅行 去年では考えられなかった光景 皆でずっと前からすご〜く楽しみに待ち まるで小学校の遠足の様に皆ル…
蜜蜂達は12月初めから半冬眠状態 それまでに蜜蜂の体勢を冬越し用に整えておく え?人間が整えるの? そうなんです丈夫で大きな群れとして維持する為には人間が…
セミリタイヤした無職のボクは暇なのでギターを買ってみました。毎日弾きます。
セミリタイヤをして無職なのです。 現実的には暇すぎて週2で働いてはいるのですがね アルバイト2日目を終えた感想[セミリタ
本当はもう少し早く行こうと思っていたのですが、寒波が来たのでずらしました。 さらに、レンズも上がってきたし。 例年ですと、月の明かりで富士山の冠雪が見えるのですが、今年はまるで見えません。 その
おはようございます。今朝-3℃日中10℃位の予報です 朝陽が眩しいでも外は ピリッとした空気でした 寒い・・(~_~;) さぁ~今日は 飯寿司の…
近所の人に会うと「お母さん、どうしてる?」と訊かれることが多いです。 デイサービスやショートステイなどに行ってると言うと、「そりゃ、楽ねや」という返事が返ってきます。 だいたいは、挨拶代わり、社交辞令の会話で興味本位です。お袋の生存確認で、具体的な様子
Sunrise in the vineyard 〜ぶどう畑の日の出〜
Mommy: "It's frosty and freezing outside. But it's a beautiful sunrise, isn't it?" ママ:「お外は霜が降りてるし、凍えちゃうくらいの寒さ。でも、きれいな日の出だね〜」 Makana: "I gu...
道でね、、、まだ子供と思しき小さな日本カモシカに出くわしましてんけどね、、、車に驚く様子もなくおもむろに道を横切りましてね土手を登って森のどっかに逃げていかはった。けどね、、、ひょっとしたらばただ、、、自分の寝ぐらに帰らはっただけかもね。きっとそやわ知ら
2024年11月14日(木)、今日は、最低気温が10.8℃、最高気温は20.1℃でした。昨日と気温がほぼ変わりなく、11月としては異例の暖かい日が今日まで続…
【シンボルツリー】12年前の移住時に植えたシンボルツリー「アオハタ」ですが、今年の紅葉 (黄色) は例年よりも2週間位遅れてます。今日の最低気温が「11度」、…