メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
かる 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。 「八戸市営バス」 昨日もバスで温泉に行ってきました。。。。 八…
2024/11/14 15:23
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
久しぶりに万葉公園へ
暗いうちから朝トイレ6時過ぎてもまだ暗い 庭を一通り見回ったころやっと朝焼け ↑とどちらを載せようか迷ったので両方とも載せた 散歩で娘達を見た仔猫がすっ飛んで…
2024/11/14 12:43
心で生きなきゃおもしろくないですないです
人間は賢いです。 そして頭を使って生きる人が多くいます。 でも心もあるんです。 頭だけ使って合理性や理性だけで生きている
2024/11/14 10:38
今回は胸部X線検査だけにした…
昨日は、お寺に十夜会の回向料を持って行きました。 お墓参りの人が多かったです。 日曜日にお墓参りをしたところですが、再度お参りしておきました。 花立の菊もしきびもきれいでした。 今年は、菊の開花のタイミングが今までで一番十夜会に合いました。 裏庭の菊で
2024/11/14 05:16
ご褒美に美味しい珈琲。
ちょっと奮発して、美味しい珈琲豆を買いました。 最近、渋滞が酷く4時間連続運転が当たり前になってしまって、腰痛が悪化。 痛み止めを飲んで、アンメルツヨコヨコを塗って、我慢して6日間働いたので。 自分にご褒美。 ルワンダとコスタリカ。 珈琲用の水はSUNTORYの天然水。 珈...
2024/11/14 04:33
The reason that she is busy 〜忙しい理由〜
Mommy: "I eat Ahi poke on my day off from the Hawaiian restaurant. I guess I will never be away from Hawaiian food. Don't you think so, Sa...
2024/11/14 03:00
若どりハヤトウリに、柚子酢をかけてみました
2024年11月13日(水)、今日は、最低気温が10.6℃、最高気温は21.3℃でした。昨日と気温がほぼ変わりなく、11月としては異例の暖かい日が続いていま…
2024/11/13 21:39
怒り爆発!言うべきことは言う!
ご訪問ありがとうございます🍀今日は仕事中にそれはないでしょ!と言うことがあり怒り爆発今まで後輩を怒ることはなかったのですがさすがに社会人としてどうなのか常識で…
2024/11/13 20:37
これで一区切りにしたい 紅葉の剪定
庭部分の木も残すところ後1本。 いや、他の木もあるけどこれから開花シーズンの木は残しているから、
2024/11/13 20:30
カワヨグリーン牧場へ
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。青い森鉄道で八戸駅から電車に乗り、陸奥市川駅、下田駅を過ぎて向山駅の近くにカワヨグリ-ン牧場があ…
2024/11/13 19:25
お宝なんでも鑑定会in八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 人気のお宝なんでも鑑定会が八戸市と青森市で開かれます。。。。 八戸プラザホテ…
「昔、留学した経験を活かしたい」という人が翻訳・通訳を職業にするにはどうしたらよいか?
「資格・スキルを活かした職業」と言うと、「翻訳や通訳の仕事」もそのグループに入るのかもしれません。 ただ、「パソコンのスキル(タイピングのような簡単なスキル…
2024/11/13 18:41
カキとキウイ・・・逸れサル
コーヒータイムをしていると・・・・ 「サルが歩いている」とご人。窓越しに覗くと、ユックリとキウイ棚の方へ。稲木の稲もご人の畑もどきにも、食べれそうなのは...
2024/11/13 17:20
切りすぎた・・・ウバメガシの剪定
お天気の良い日は剪定日和。 1日1本のノルマだけど、今日は一気に3本!! &nbs
2024/11/13 08:34
京都駅周辺は動画カメラが危ない
京都の観光地、特に京都駅周辺には、小型のビデオカメラを持ったYouTuberがたくさんいて、歩きながら撮影しています。 YouTubeの京都観光などを観ると、たくさんの動画がUPされていて、多数の通行人が映っています。 通行人の顔にぼかしやモザイクを入れているYouTuberも
2024/11/13 05:26
Shishito peppers 〜ししとう〜
Mommy: "Shishito peppers with house-made teriyaki sauce in our restaurant. Don't they look delicious?" ママ:「うちのレストランでの、自家製照り焼きソースとししとう。おいしそ...
2024/11/13 03:43
お袋が月に一度のショートステイの日です!(2)
皆さん、こんにちは!さて、昨日の投稿の続きです。「ふく仙」で昼食をとり、下津井漁港周辺を散策した後、倉敷せとうち児島ホテルに宿泊しました。 ↓ ↓ ↓ <参考>昨日の投稿。 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 昨年、介護のために岡山にUターンして、まだ右も左も分からない状態で、大津の親しいご夫婦と宿泊したホテルは、バブルの頃に建ったとても古いものでした。ネットの写真に騙されてしまったのです(笑)料理はおいしかったのですが、とても恥ずかしい思いをしてしまいました。その時に、家内とは、「次回は、あの高台にそびえる綺麗なホテルに泊まろう!」と話したのが…
2024/11/13 00:29
過ぎたことはサッサと忘れて次に行くのが正解とみた
過去のことです。過去の過ぎ去ったことはさっぱり忘れた方がいいです、 それはけっこー前のことでもつゆ最近のことでもサッサと
2024/11/12 23:02
裏庭のユズを収穫してみました
2024年11月12日(火)、今日は、最低気温が10.6℃、最高気温は21.5℃でした。昨日よりは気温が下がったものの、11月としては異例の暖かい日が続いて…
2024/11/12 22:35
担々麵と孫ちゃんの秋旅
朝晩は一桁台秋を通り越して冬がきたみたいだ 午後3時も過ぎると急に寒くなってくる 一日が早い ミスドでお昼定番の四川担々麵に ドーナッツ ポンデリ…
2024/11/12 08:29
眼科に行きました。
会社に提出する診断書を貰うために眼科に行きました。 古い病院です。 「ここは幽霊が出る」と母が言ってたけど、眼科だし、入院病棟もないし、何も出ないよ。 私はこんな雰囲気の病院が好きです。 先生も優しい、看護師さんも優しい。 施設は古くても、医療機器は新しいんだから問題ない。...
2024/11/12 06:52
映画「八犬伝」を観てから焼き鳥
昨日の午後は、映画『八犬伝』を観に行きました。 先月下旬から行きたいと思っていたのですが、なかなか機会がありませんでした。 平日の午後ということもあり、けっこう空いていました。 『八犬伝』は観たことがあるので、ストーリーは知っています。 しかし、滝沢馬
2024/11/12 06:06
Cooking channel 〜お料理のチャンネル〜
Sachi: "Can you sleep, brother Ma? My eyes won't close." さち:「マーにいにい、眠れる? わたちのお目目、閉じてくれないんでしゅけど。」 Makana: "Because you sleep a lot while mo...
2024/11/12 03:57
コムラサキ?
この季節になるとねお山の彼方此方で見かけるちっこい紫の実ぃが有りますねんけどね、、、今日見かけたのは、、、実ぃの付き方や枝の枝垂れる姿を見ると園芸種のコムラサキみたいですわ。けどね、、、園芸種が森の中に生えてるのはなんや変ですやんか。せやしね、、、誰かが
2024/11/12 01:01
お袋が月に一度のショートステイの日です!
皆さん、こんにちは!さて、今日は、お袋が月に一度のショートステイの日です。家内と相談して、月に一度はお袋にショートステイに行ってもらい、私たち夫婦は介護から解放されて息抜きをしようと決めました。そうしないと、介護によるストレスで精神的に参ってしまいますからね!親父は不服そうですが、無視しています(笑)下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 今回行ったのは、昨年の夏に大津の親しいご夫婦と一緒に名物のたこ料理を食べに行った「ふく仙」(岡山県倉敷市下津井)です。その時注文した「たこ会席」は、たこのお造り、たこのから揚げ、たこご飯などがとても美味しく、皆さん…
2024/11/12 00:18
もうすぐ葉タマネギが出荷できそうです
2024年11月11日(月)、今日は、最低気温が13.2℃、最高気温は22.5℃でした。今日は晴れて、11月としては異例の暖かい一日でした。 9月に植えたタ…
2024/11/11 22:12
単身赴任にありがち?夫との離婚を考えた日
単身赴任中の旦那と離れている期間が長くなるほど心の距離も遠くなる 我が家は旦那が単身赴任中。 もう6年になりま
2024/11/11 21:43
晴天の中お散歩しました
ファミマで買い物をした後、近くの池の周りを散歩『いい天気だったね』 ちょこちょこ、こちらを確認するヴェルメ『一緒に歩くの楽しいね』 池の周りを一周したので休憩…
2024/11/11 21:24
冬支度が忙しくて・・・(;^_^A
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 冬支度が忙しくてブログを書けませんでした・・・(;^_^A ワンオペの冬支度たまちゃんの監督のもと優先順位をつけて作業しています&
2024/11/11 20:21
今年も白鳥が来た 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 例年のことですが、今年も姿を現わした白鳥を見に沼へ行ってきました。 白鳥たちは秋の稲刈…
2024/11/11 19:13
我が家に建ってる電信柱 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。 今日は我が家の紅葉をカメラに収める。。。 ところで、我が家の庭の中に電信柱が立ってて、庭木を踏ま…
外国人観光客に勧めたい旅館 八戸
今日の「 八戸育ちの八戸っこ かわむら 」のブログです。。。。 最近は外国人観光客のリピーターが、京都、大阪、東京の有名観光地だけじゃなく、あまり知られていな…
2024/11/11 19:12
新旭・かばた館「しょいめし御膳」・・・ザ・ピーナツ
朝チャイを飲んだら、朽木野尻通いを・・・・ 現在、朽木野尻(旧朽木氏の本陣跡)にある「朽木資料館」通いです。現在、同資料館は「閉業」していますが、区が預け...
2024/11/11 17:40
椿油絞りは最盛期・だるま朝日・ホソバワダン
昨日は終日雨で散歩できず 1日中ゴロゴロ テレビで五島から3つ 僕は30㎏の種から1ℓの油が搾れると思っていたので油は軽い事を考えると大体合ってるのかな 種は…
2024/11/11 16:50
手を挙げたまま熟睡する猫ちゃん
今日はお休みの日 週末2日続けてのイベントでとっても疲れて今日は朝7時まで寝た え?7時は普通? いや、私は毎晩8時代に寝てるので7時はかなり遅い 今日…
2024/11/11 15:29
1日1本 庭木の剪定
11月に入ったら庭木の剪定シーズン。ここから年末まで庭師さん大忙し。我が家は3月数年ぶりに一掃し
2024/11/11 13:14
薪ストーブの煙突
薪ストーブの煙突工事瓦をめくって屋根に穴を開けてニョキっと煙突が顔を出す屋根の上にはもう一本煙突を足しましてそれから瓦の納めは瓦屋さんにお願いです薪ストーブはイエルカさんの薪ストーブ来月になるらしいです楽しみだなぁ〜!Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2024/11/11 13:12
恥ずかしい…穴があったら入りたい
せっかちにも程があるわが家の洗濯物は家の中でハンガーにかけてから外に持っていき物干し竿にかけているハンガーにかける作業を母が手伝ってくれたので外に出すのは私がやるねと声をかけ顔を洗いに洗面所へしばらくすると玄関の方からガチャガチャと音が聞こえてきてまさかと思い見に行くと案の定膝の悪い母が重いピンチハンガーを引きずり外に出そうとしているではないか...
2024/11/11 13:10
お袋の眼鏡のレンズ交換に行った
昨日の午前中は、十夜のお墓参りに行ってきました。 少し早いお墓参りですが、菊の開花時期に合わせました。 裏庭の菊です。 黄色20本と白色2本を切りました。 畑のしきびです。枝20本を切りました。 ちょっと早かったせいか、お寺には私の他には誰も来ていませ
2024/11/11 05:14
Feeling fall in the house 〜お家で秋を感じて〜
Makana: "It's good to sit on the couch and feel a little sunlight on my back." マカナ:「ソファーに座って、背中にちょっと太陽の光を感じるっていいなあ。」 Sachi: "I don't underst...
2024/11/11 01:59
Waiting for a towing company 〜レッカー車の会社を待ちながら〜
Sachi: "Huh, huh... I did my best running around and smelling the ground to figure out where we are. But I still can't figure out. Huh, hu...
2024/11/11 01:58
至誠君の田舎暮らし始まる(141)・・・ようやくスローライフに近づいてきたかな?
皆さん、こんにちは!さて、本日、家内は町の文化祭でフラダンスの披露に行っており、不在です。私は、家の留守番でした(笑) ↓ ↓ ↓*フラダンスのイメージです! 下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・??? 今年、柿はあまりなりませんでしたが、柚子は良くなっています。 ↓ ↓ ↓*裏山の柚子です! 実は、大津に住んでいた頃、大安の千枚漬けを買っていましたが、とても高かったので、家内が作ってくれるようになりました。今年も、もうすぐ、スーパーに大きなカブラが並ぶようになるので、家内が裏山の柚子とカブラで千枚漬けを作ってくれると言っています! ↓ ↓ ↓*京都 大…
2024/11/11 00:52
瘤杢めーっけ
Yちゃんのお山の家近くで真ん丸の瘤杢のでけてる木ぃを見つけましてんわ。瘤のでける理由は落雷や雪害熊の爪研ぎ 鳥や蜂の巣木ぃの老化や病気と色々有るみたいやけど何が原因ででけたかは素人のワタクシにはとんと分かりませんわ。 けどね、、、なんや不思議な感じがしてね
2024/11/11 00:30
青空
お山はね、、、ちょっぴり寒いけど今日もねすこぶるええ天気でしたとさー。 ランキングに参加中です。 ✊毎日応援✊ ヨロピクね〜ココをポチッとクリックしてね❗️ 👇 👇 👇 にほんブログ村
2024/11/11 00:28
今日は、タマネギ苗を植えました
2024年11月10日(日)、今日は、最低気温が10.6℃、最高気温は20.1℃でした。一日曇っていて、夕方から弱い雨が降っています。 今日は、タマネギ苗を…
2024/11/10 21:58
てえへんだぁ、てえへんだぁ・・・化石燃料を使わないサステナブル米作り!
「昔は、夜なべでやっていた」と久一さん 日中は、他の山仕事や野良仕事などをやって、夜なべで脱穀をしていたと。機械の後ろに付いているペダルを踏むと、突起の...
2024/11/10 17:01
手作り味噌完成~\(^o^)/
今年1月初めて作った味噌。ちゃんとお味噌になっていました。 先日は試しに使う程度の量を取り出して
2024/11/10 16:51
お花畑の味の蜂蜜 生きた酵素タップリの本物の天然蜂蜜 お客さん達大喜び!
今日はイベントで蜂蜜を売る 静岡県藤枝市岡部町の町主催の大イベント 東海道岡部宿にぎわいまつり 大旅籠 柏屋とその周辺旧東海道の道筋全てを使ってのお祭り …
通勤での一コマ 横入りはダメでしょ~
おおよそ10年前までは営業所勤務だったので車通勤。10年前、組織の大改革があって、私も異動になり
高級、老舗、有名店も食材偽装?
先日のニュースで、ミシュラン2つ星のお店が、高級ブランドガニ偽装というのを見ました。 知らぬが仏で、美味しいと言って喜んで食べている人がいるので、最初から産地を表示しなくてもいいのにと思います。 そういえば、昨年の話ですが、京都の有名な蟹の産地のタグを
2024/11/10 05:04
次のページへ
ブログ村 3301件~3350件