メインカテゴリーを選択しなおす
【名古屋市中区・上前津】Cafe & Kitchen ReBorn(カフェアンドキッチンリボーン) 絶品オムライスがおすすめ!
更新日:2025/03/28 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は上前津にあるCafe&Kitchen ReBorn(カフェアンドキッチンリボーン)に足を運びました!上前津駅近くのオムライスや和牛ハンバーグが美味しいカフェです🤤 筆者体験 上前津駅より徒歩数分。自慢のデミグラスソースを贅沢に使用したメニューを用意しているとのことです🧑🍳店内はカウンターとテーブルが数卓並び、とても落ち着いた雰囲気🌳 (引用:Cafe&Kitchen ReBorn【公式】) シンプルかつおしゃれなナチュラルテイストで、とてもおしゃれな内装です🌳 ランチではスープもついてきます。今回はラ…
【名古屋駅ランチ】『馬喰一代』の数量限定『牛ひつまぶし』が絶品でした!
こんにちは!インスタグラムをメインに活動している旅行・グルメ好きの旅うさぎ「おかでぃ」です!(インスタアカウン
こんにちわ、おうちcafe暮らしを愉しむひだまりーぜです いつも見て頂きありがとうございます昨日の記事はこちら💁♀️『手作りチョコマフィンと楽天スーパーセ…
【名古屋ラーメン】八龍 松原店 中区にある昔ながらの本格味噌ラーメンがおすすめ!
更新日:2023.3.11 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は名古屋市中区の八龍に行ってきました。名古屋の味噌ラーメンで検索すると、上位に出てくる有名なお店です! 筆者体験 名古屋市中区の松原にあります。昔ながらの素敵な雰囲気を感じさせる外観でした。メニューは醤油、味噌、塩と一通り揃ってて、お好みでバターやチャーシューがつけれます🍜今回はみそらーめんをレビューします。 トッピン…
二泊三日で名古屋にきてます。名古屋駅前のNAGOYA JR GATE TOWER HOTELに宿泊し、そこを拠点に名古屋めしを食べまくる予定。藤沢を8時に出発。岡崎サービスエリアのフードコートの誘惑に負けそうでしたが、なんとか名古屋まで我慢。ちょうどお昼に大須商店街に到着しました。
【人気メニュー33種食べてみた!】ワタミの新業態!焼肉の和民 名駅店でワタミカルビを堪能。(食べ放題もやってます)
更新日:2023/6/17 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております! ワタミは主幹事業を居酒屋業態から焼肉業態「焼肉の和民」へ転換すると発表しました🥩 今回はそんな焼肉の和民に足を運び、人気メニューを全て堪能しました! 筆者体験(2023/1月-3月) 📍愛知県名古屋市中村区名駅4-4-34 タクトビル 6F・7F 焼肉の和民 名駅店 独自のブランド和牛「和民和牛」 や豊富なサイドメニューを用意。肉や料理は”トッキュウレーン”に乗って運ばれてきます! 今回は複数回足を運び、人…
【円頓寺商店街】なごのや(NAGONOYA) ランチタイムにカフェスペースでオムライスとミンチカツを堪能
更新日:2025/03/12 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市の円頓寺商店街にあるなごのや(NAGONOYA)に行ってきました🔥 筆者体験(2023年2月訪問) 丸の内駅から徒歩10分弱。円頓寺商店街内にあります🤤喫茶、食堂だけでなく宿泊ができる施設もあるとのことです🍹店内はシンプルでカジュアルな感じ✨こちらがメニューになります。なごのや名物のタマゴサンド、カレーや定食、鉄板ナポリタンと非常にたくさんあります🤤 まずはこちらのオムライス🔥 硬めの卵と濃厚ケチャップライスが良いバランスの逸品でした🍅そしてこちらはミンチカツと唐揚げ定食🥩 ミンチカツは非常にジ…
はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。現在は愛知県内で妻と2人でのんびり楽しく暮らしております🍓 現在は妻と2人暮らしで、幸せな日々を過ごしています💍 今回は2023年3月時点の総資産と今後の戦略をお話しします。 資産運用に悩んでいる方は一例として、インプットしていただければ幸いです💰 総資産 総資産約1730万円 先月より70万増加。投資信託の含み益増加と給料入金が大きな要因です☺️ 副業はグルメ関連のお仕事が増え、美味しいものをたくさん食べれて幸せです🍔 この体験談を皆様に共有できるよう、本ブログも日々更新していきますので、今…
モンブランホテルラフィネ名古屋 café Style Raffine(カフェタイム) 時間制のドリンクバーはコンセント付きで美味しいケーキも頼めます。
更新日:2025/03/04 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋市中村区のcafe Style Raffineにお邪魔しました!モンブランホテルラフィネ名古屋駅前の1Fにあり、宿泊者以外でも利用できます🌰 筆者体験(2023年2月訪問) 名古屋駅から徒歩数分。カフェだけでなく、朝食バイキングやコワーキングスペースとしても活用されております🌳(引用:モンブランホテル) システムは1時間500円(※2025年現在の平日料金)でドリンクが飲み放題!電源やWi-Fiも使用可能とビジネスマンにオススメです。美味しそうなデザートもたくさんあります🤤 ドリンクバーにはコーヒ…
おかげ庵 栄広小路店 コメダの和喫茶テイスト!お抹茶と抹茶シロノワールを堪能 【名古屋カフェ巡り】
更新日:2023/02/24 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋市にあるおかげ庵 栄広小路店に行ってきました。シロノワールでおなじみの「コメダ珈琲」が運営する甘味喫茶ですっ🤤 筆者体験(2023年2月訪問) 伏見駅と栄駅の中間辺りの場所ですね〜🚶カフェタイムだけでなく、実はモーニングも充実です!個人的にはこのおにぎりセットが大好きです🍙店内は広々とした和風の空間で、都会にも関わらずゆったりと過ごせます🌳メニューはこちら!甘味喫茶ということで甘味、ドリンク、食事まで和風のメニューが揃っています🍵今回はお抹茶と抹茶シロノワールを注文🍵お抹茶は香り高く濃厚な味わいが…
【栄・伏見】栄吉飯店 名古屋のおすすめ中華料理店 ランチで唐揚げ定食とエビチリ定食を堪能!
更新日:2025/02/16 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市の栄吉飯店に行ってきました。名古屋の中心地・栄にある老舗中華料理店です🥟 筆者体験(2023年2月訪問) 栄駅より徒歩数分🥟店内はいかにも中華料理という感じがしました🥟ランチメニューはこんな感じです!ご飯のおかわりが自由なのは非常に嬉しいですね🍚まずは人気の唐揚げ定食を食べてみました🍗卵スープは具沢山でとても美味しかったです。こちらはランチメニューの春巻き。外はサクッと中はジューシーな食感でこれも絶品🔥主役の唐揚げはジューシーで柔らかく、味付けも程よく塩味が効いています。一口食べると、肉汁…
【吹上】ボンドール の洋食メニューがおすすめ!カキフライとオムハヤシを堪能 千種区
更新日:2025/02/08 はじめに こんにちはを29歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市千種区にある「ボンドール」に行ってきました。明るく開放的な雰囲気の洋食レストランです🦪 筆者体験 吹上駅から徒歩10分程。店内には、イギリスの田舎風のたたずまいをイメージした素敵な雰囲気を感じ、テーブル席、カウンター席も充実です✨ランチメニューはハンバーグやオムライス、揚げ物などラインナップ多数。ソース、ドレッシング、ハンバーグのミンチ挽き等、手造りにこだわり、飽きのこない本当においしい味を守り、改良しているとのことです。 まずはこちらのカキフライ定食。味噌汁、漬物、デザートなどが付いています🦪…
【久屋大通公園】TOKYO MERCATOミツコシマエヒロバス ビュッフェ付きイタリアンランチがおすすめ!
更新日:2025/01/21 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区・久屋大通公園にあるTOKYO MERCATOミツコシマエヒロバスに行ってきました🍝 筆者体験(2023年8月訪問) 久屋大通駅から徒歩数分。久屋大通公園内にあります🍝店内はとってもおしゃれ。木目調の優しい風合いかつ開放的な空間でゆったり出来そうです🌳本日はランチで利用しました!パスタや肉料理、どれも美味しそう🤤ピザも種類豊富で嬉しいですね🍕ランチは全てのメニューに前菜・新鮮野菜・パンが楽しめるビュッフェ付。こちらもとっても魅力的です🍞数量限定のコーヒーゼリーまで🍮サラダとキッシュが特に美味…
【名古屋市中区】鰻う おか冨士 幻の高級うなぎを使った白焼ひつまぶし
名古屋遠征2日目のランチはちょっと奮発してひつまぶし。御園座タワー1階にある「鰻う おか冨士」でいただきました。一休.comから席だけ予約して伺ったのですが、開店15分前くらいからお客さんが並び出したので、予約しておいて正解でした。注文したのは数量限定の白焼ひつまぶし 4,840円。
【ジャニーズSnow Manが過去に来店】名古屋市中区・鶴舞 気晴亭(きはるてい) 名物の絶品しゃちほこ丼を堪能!
更新日:2025/01/12 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区・鶴舞にある気晴亭(きはるてい)に行ってきました!創業は昭和20年。現在、三代目の名古屋で有名な老舗とんかつ店で、テレビやYouTubeでも何度も紹介されています🤤 筆者体験(2023年2月訪問) 鶴舞駅から徒歩数分。デビュー前のSnow ManがジャニーズJr.チャンネルのYouTubeロケで訪れており、ファンの間では聖地として有名です。滝沢歌舞伎が始まると行列がすごかったとのこと🔥 店内はテーブル席がメインでとてもおしゃれな雰囲気🪑メニューは名古屋飯を中心に多く取り揃えています🍤今回は名…
【閉店】やまや栄店 ご飯・明太子・高菜がおかわり自由のランチ!今回はチキン南蛮定食を堪能 名古屋グルメ
更新日:2025/01/04 やまや栄店は2024年1月に閉店しました。美味しいご飯ありがとうございました🤤 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。今回は名古屋市中区にあるやまや 栄店に行ってきました。味はもちろん、明太子・高菜食べ放題と圧倒的なサービスとなっております✨ 筆者体験(2023年2月訪問) 栄駅から徒歩6分。セントライズ栄の地下にあります🔥お店の近くには味噌煮込みうどんの山本屋や味噌カツの矢場とんなど、名古屋名物がたくさん! やまやのランチは基本の定食メニューや期間限定メニューが…
【金山駅すぐ】ガーデンコートの絶品ランチビュッフェを堪能 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
更新日:2025/01/05 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市中区にあるガーデンコート(Garden Court)に行ってきました。一昔前はオーキッドガーデンと呼ばれていたこちらの店舗。人気のランチブッフェは最高でした🔥 筆者体験(2022年12月訪問) 金山駅から徒歩数分。 ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 2Fにあります✈️店内はカジュアルさも残しつつ、高級感あふれる素敵な空間です🌳今回は2022年12月に訪れました。この日は愛知地産地消フェア~尾張・瀬戸~が開催されていました🐟店内には愛知県の食材を使用した数々のメニューが!どれも…
【栄・矢場町】Amico(アミーコ) もちもち食感生パスタのぺぺたまと絶品エピパリを堪能 名古屋おしゃれランチ
更新日:2024/12/19 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は栄・矢場町エリアにあるアミーコさんにお邪魔し、もちもち新食感の生パスタと人気のエビパリを堪能しました🍝 筆者体験(2023年1月訪問) 矢場町駅より徒歩数分。 店内はこんな感じでとてもおしゃれな空間です🌟パスタメニューはカルボナーラやボロネーゼに加え、魚介系もあってとても豊富です🤤 今回は前から気になっていた、本気のぺぺタマを楽しみます🍝 追加でエビパリとサラダと一緒に食べてみました🔥まずはサラダとスープ🥗玉ねぎたっぷりのスープ、甘くてあったくて最高ですね🧅お次は大人気のエビパリ殻付きのエビを素揚げして…
名古屋:浅間町のグルテンフリーレストランでほっこりランチ【グルマンプラス】
11月3日が結婚記念日のくろあり家。今年はちょっと遅れて記念日ランチに行っていました。なんだかバタバタしていて今頃になってしまいましたが、とっても美味しかったので備忘録…( ..)φメモメモ名古屋では珍しくグルテンフリーを掲げているレストラ
【名駅に来たら食べて!】おいしい!!名駅近くのおススメのカレーうどん!【名古屋市中川区の人気店】
名古屋市中川区のおいしい、おすすめカレーうどんを紹介しています。地元に愛される名店かなと思います
先日のお出かけ記録です。現在住んでいる地域だとJRで名古屋駅まではすっと行けるので名古屋駅界隈には行くことも多いのですがそこから離れるとちょっと億劫になっちゃって 苦笑この日は、名古屋駅からすぐの伏見というエリアでランチをしました^^伺ったの
【鶴舞】ゴールデンチャイルドカフェ クリスマスイブにおしゃれなモンブランとガトーショコラケーキを堪能!
更新日:2024/12/06 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は名古屋市中区、鶴舞公園近くのカフェGolden child cafe (ゴールデンチャイルドカフェ)さんにお邪魔しました。クリスマスイブに妻とデート、ランチや夜カフェが楽しめるお店で、かわいいスイーツが人気です🎄 筆者体験(2022年12月訪問) 東別院駅から徒歩数分。JR線の高架下にあります🚃お店はクリスマスイブということもあり、14:00でも満席でした。とても可愛い雰囲気の店内でした🎄メニューはこちら🍰フード、ドリンク、スイーツ共に充実しております🍰こちらは紅茶とモンブランショート🌰モンブランクリ…
【鶴舞公園近く】ハチカフェ かわいいタルトが写真映え抜群!サンドイッチでおしゃれランチもおすすめ!
更新日:2024/12/01 はじめに こんにちは! 29歳サラリーマンのたろうです。現在は愛知県内で妻と子の3人でのんびり楽しく暮らしております。今回は名古屋昭和区、鶴舞公園近くのハチカフェさんにお邪魔しました🍓 筆者体験(2023年1月訪問) 鶴舞駅より徒歩8分🐝 とてもオシャレな外観。イートインは隣の建物の2階に数席あります🍰ドライフラワーが目立つ可愛い店内。とっても素敵な空間です🌟洋菓子がたくさん入ったコーナーも。お目当てのタルトのほかにもいろいろ食べたくなっちゃいますね🍩こちらが地元産のフルーツなどを贅沢に使用したタルト!いちごが映えてて可愛いですね。今回はテイクアウトしてみました🤤…
【中川区】カフェヨシノ 山王店 おしゃれ空間で小倉トーストの名古屋モーニングを堪能!
更新日:2024/11/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県で生まれたカフェチェーン店であるカフェヨシノ 山王店に足を運び、モーニングを堪能しました☕️ 筆者体験(2023年1月訪問) JR尾頭橋駅から徒歩5分ほど。カフェヨシノさんは愛知県内に10店舗以上展開しており、勢いがある印象を持っております。店内は落ち着いた空間でした🥪こちらが名物のモーニングセット。11時までドリンク代のみでバター・卵サラダ・ジャムor小倉トースト・ゆで卵が付きます。追加料金でグレードアップもできます🥗ドリンクメニューはこちら!かなり充実しています。今回はシンプルにカフェオレとモ…
名古屋グルメと言えば手羽先、味噌煮込みうどん、ひつまぶし…それから味噌かつ!私たち夫婦も、観劇前に味噌かつを食べて腹ごしらえ。訪れたのは御園座からもほど近いところにある「広小路キッチンマツヤ」。通りに面した入口から入ると明かりが点いてなくてアレ?と思ったのですが、1階は違うお店でキッチンマツヤは2階
今池南_ロンドーネ RONDONE #パスタランチ(2022年12月の平日)
今池というより最寄り駅は吹上になります。大久手の交差点を一本東に入った交差点の角の建物の2階にあります。1年半振りの再訪です。↑ランチの看板。Aはパスタランチ、Bはメイン料理がつくランチ、Cは両方つくランチです。 平日の11:30を少し過ぎた頃にお店に着きました。先客はテーブル席に2組で、私は1人だったのでカウンターに案内されました。パスタランチのサルシッチャとインゲン豆のトマトソーススパゲッティの方を注文しました。前菜盛合せかスープを選べますが、前菜にしました。↑前菜とパン前菜はタコのマリネ、ニンジンとレモンのサラダ、牛肉と豚肉のテリーヌ。パンは前回2種類でしたが1種類になっていました。↑サ…
麺処ぐり虎 名古屋栄店 マルエイガレリアの名店! 人気メニューの豚骨魚介つけ麺や鶏塩らーめんを堪能!
更新日:2024/10/07 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区、マルエイガレリアに併設する麺処ぐり虎 名古屋栄店に行ってきました。食べログは2024年10月時点で3.5越え、かなり美味しいです🍜 筆者体験(2022年12月訪問) 栄駅から徒歩数分。店内はシンプルでおしゃれな空間でした🌳 メニューはこちら!良質な食材を使い和と洋の技術を入れ込んだラーメンをリーズナブルにご提供しているとのことです🍜まずはこちらの豚骨魚介つけ麺。麺の上の具はチャーシューと小松菜と海苔です🍜つけ汁もとても美味しかったです。豚骨ガラ・げんこつ・頭・豚足などを炊き込みながら、瀬戸…
【食べ放題付き】グルメ好きとしてここは外せない!感動の肉と米 金山店でおすすめのステーキランチを楽しみました
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 あみやき亭の新業態、感動の肉と米🥩 提供速度やコスパの良さ、もちろん美味しさに拘ったステーキ店に足を運んでみました🥓 筆者体験 金山駅から徒歩5分。松屋の上にあります! ステーキ、ハンバーグ、チキン等のボリューム満点メニューを低価格で楽しめます☺️ お肉はロース、ハラミ、霜降り赤身、チキンなどとっても種類豊富です🍗あみやき亭グループだからできる業態。コスト…
築地 男前鮓(おとこまえずし) 大名古屋ビルヂングにある立ち食い寿司屋 食べログ高評価のランチセットを堪能!
更新日:2024/09/24 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。本日は名古屋駅・大名古屋ビルヂング地下一階の築地男前鮓(おとこまえずし)のランチが良かったので紹介させてください🍣 筆者体験(2022年11月訪問) 名古屋駅から徒歩数分。正統派の江戸前鮨を継承する「築地青空三代目」が手掛ける、初の立喰い鮨店とのことです🍣“迫力ある築地魚河岸鮨”をモットーとしており、百名店選出の実績もあります🍣ランチメニューはこちら。7貫 or 10貫が選べます🍣苦手なメニューは事前に変更可能ですのでお気軽にお声がけしてみると良いですよ🍣今回は昼の10貫を食べました。以下に全て載せておきます…
【栄・矢場町】つるりんの台湾まぜそばがおすすめ!ご飯食べ放題の美味しいお店 名古屋市中区
更新日:2024/09/22 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にあるつるりんに行ってきました。絶品の台湾まぜそば、とってもおすすめです🍜 筆者体験(2022年12月訪問) 矢場町駅から徒歩7分。ディープな名古屋市栄の中心地、栄4丁目池田公園のそばにあります🍜 メニューはこちら!旨辛ミンチの台湾まぜそばやカレーうどんと幅広く名古屋飯を取り扱っております🍛こちらはまぜそばの食べ方指導書。美味しく食べるにはどれも大事ですね🍜 つるりんはご飯の量が調節可能で、たくさん食べたい方におすすめです🍚今回は台湾まぜそばを注文。具は台湾ミンチ・卵黄・ネギ・ニラ・魚…
香流(名東区)_シャンデリア飲茶 #飲茶・点心(2019年10月)
お店は香流コミュニティセンター東という交差点付近にあります。車でないと行きにくいかもしれませんが、駐車場は店の前に2台分しかありません。近くのコインパーキングの割引をしてもらえるようです。 前回行った時は満席で諦めて帰るお客さんもいたので、予約をしようと思って電話番号を調べていたら、食べログからネット予約ができることを知りました。「当日予約は電話のみ」と書いてありましたが、問題ありませんでした。4人分の予約をしました。食べログ情報によると、ヒルトンホテルの王朝に8年間務めたシェフのお店とのことです。予約時間の12時頃着くと、運よくお店の前の駐車場に停めることができました。 お店の外観 お店に入…
名古屋辛麺 鯱輪 ニンニクと辛さがたまらない 旨辛赤まぜそば 名古屋市中区/栄 ラーメン巡り
更新日:2024/09/09 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市中区の鯱輪に行ってきました!麺屋はなびさん監修のお店で、旨辛にんにくラーメンや旨辛赤まぜそばが有名なお店です🤤 筆者体験(2022年12月訪問) 矢場町駅6番出口から徒歩10分。 かわいい赤鯱さんがお出迎えしてくれました🍜美味しいラーメンがたくさん。今回は旨辛赤まぜそば・辛さ普通を注文🌶 店内は赤で統一されており、とてもオシャレです!そして念願のご対面。具材はネギ、ニラと肉味噌と唐辛子、ニンニク、卵黄、もやしです🔥 特製の唐辛子は辛味、甘味、香味の3種類の特徴を持つ唐辛子をブレンドしています!辛…
【名古屋のおすすめグルメ43選】ラーメンやハンバーガー、海鮮、とんかつからおしゃれカフェまで!ランチやディナーで使えるお店を徹底解説!
更新日:2023年12月9日 はじめに こんにちは!27歳サラリーマンのTaroです。 現在名古屋市に住んでおり、日々美味しい名古屋めしを探しています🤤 名古屋は「みそかつ」や「手羽先」といった定番グルメから、ラーメンやハンバーガー、おしゃれカフェも充実しており、国内有数のグルメ激戦区です。今回は私が実際に食べてみておすすめだったグルメを43店ご紹介します。 目次 〜ラーメン部門〜 1.【名古屋市中区】歴史を刻め 2.【名古屋市中区】かざみどり 3.【名古屋市中区】麺屋幸先坂 4.【名古屋市中区】まぜそば鳳 5.【名古屋市中区】HANAMICHI 新栄店 6.【名古屋市中区】一刻屋 7.【名古…
■関谷酒造直営「糀MARUTANI」で日本酒ランチ(愛知県名古屋市)
(写真:「糀MARUTANI」さんのランチ)現在、注目の栄地区(RAYARD-Hisaya-odori Park)に新しく出店されました奥三河の蔵元「関谷醸造」直営の「糀MARUTANI」さんへ久々に謎のロシア人サンポスキー氏とともに行ってまいりました。☝同好の皆さんのブログが紹介されております
覚王山 おかしな大地 from farm to spoon 恵那川上屋のおしゃれカフェ! 栗一筋 覚王山プレミアムは絶品モンブラン!
更新日:2024/09/03 はじめに こんにちは! 2や歳サラリーマンのたろうです。今回は名古屋市千種区・覚王山のおかしな大地 from farm to spoonに行ってきました。岐阜県恵那市の特産品である栗を使って和・洋菓子を中心に製造販売している恵那川上屋さんが新コンセプトのショップを立ち上げました🌰 筆者体験(2022年11月訪問) 地下鉄覚王山駅より徒歩3分。 お店の前で予約をして順番が近くになると電話で呼んでくれるシステムでした。お店を離れても良いのでとても良いシステムですね🌰 恵那川上屋の新農業ブランド「おかしな大地」の新たなコンセプトショップとのことで、とても楽しみです🌰店内…
【隠れ名店】一夜堂の焼豚中華そばや卵とじラーメンが絶品 名古屋市中区ラーメン巡り
更新日:2024/09/01 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にある一夜堂 に行ってきました。1992年創業で卵とじラーメンが人気の老舗です🍜 筆者体験(2022年6月訪問) 上前津駅より徒歩6分。 店内はレトロな雰囲気が漂っていますが、とても綺麗で好印象でした。それでは早速食べて行きます🍜 まずは焼豚中華そば。シンプルであっさりの醤油ベーススープ。期待を裏切らない仕上がりで美味しいです🍜 麺は昭和テイスト溢れる細麺のちぢれで、チャーシューは脂身たっぷり王道の豚バラ。懐かしの中華そばの味わいですね🍜 そしてこちらは名物の一夜堂中華そば。ふわふわの…
【閉店】新宿デイトセイが名古屋初出店 全粒粉極濃つけ麺とハーフチャーシューTKGが絶品 中区栄・マルエイガレリア
更新日:2024/05/22 ※新宿デイトセイ マルエイガレリア店は閉店しました。美味しいラーメンをありがとうございました。 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は愛知県名古屋市のマルエイガレリアにある新宿デイトセイに行ってきました🍜 ハイレベルな中華そば、つけ麺、まぜそばを楽しめる名店が名古屋に初上陸しました🔥 筆者体験(2022年11月訪問) 栄駅より徒歩3分👟 東京新宿区高田馬場で人気のデイトセイがマルエイガレリアにやってきました☺️ メニューはこちら! とても美味しそうです🤤今回は全粒粉極濃つけ麺とハーフチャーシューTKGをレビューします📘それぞれのメニューの…
社台2丁目交差点の角にあるお店です。地下鉄の上社駅から徒歩で約12分。人気があって、各グルメサイトの口コミ数も多いようです。 ランチの予約を12:30にとりました。10分程前に着いた時には、メインである、お店の北側の駐車場は満車でしたが、運よく南側の2、3台駐車できるスペースの最後の1台分を確保できました。 南側駐車場から入口へ向かうアプローチ 店内に足を踏み入れると、まず目につくのが有名人のサイン色紙の数々。中でも中日ドラゴンズの選手・OBのサインが多かったです。ブザーで店員の方を呼んで予約があることを伝えると、すぐに案内されました。店内は半端なく高級感が漂い、席は全て個室のようです。3人で…
【名古屋市中区】やきにく花家(はなけ) 上前津店 おすすめ絶品焼肉ランチ カルビとロースの定食を堪能!
更新日:2024/08/17 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区にあるやきにく花家(はなけ) 上前津店に行ってきました。ランチタイムな定食、カルビとロースがとても美味しかったです🥩 筆者体験(2022年6月訪問) 上前津駅より徒歩5分。昔懐かしい趣のある店内で、とても気分が上がります🥩メニューはこちら。ロース・カルビ・ハラミ・牛タンといった定番の焼肉の定食が楽しめます。今回はカルビ定食とロース定食を食べていきますっ🥩 定食はご飯おかわり無料。サラダとスープ、キムチor牛しぐれが付いてきます🥗牛しぐれは甘辛い味付けで、たっぷり玉ねぎの甘味も感じてご飯…
徳重(緑区)_嘉文(徳重店) #和定食(2019年11月の日曜日)
鮮魚を提供する嘉文グループのお店です。ヒルズウォーク徳重ガーデンズの2Fにあります。昼は定食、夜は居酒屋という形態で営業されています。 日曜日の12時半頃に3人で伺いました。 お店の外観 お店の中に入ると先客が1組いましたが、順番に殆ど待つことなく案内されました。テーブル席と掘り炬燵席があるようで、どちらがいいか聞かれましてが、どちらでもいいと答えると、掘り炬燵に方に案内されました。靴を脱いで鍵付きの下駄箱に入れて、中に入っていくと、全部個室になっていました。 個室の様子 ↑分かりにくいかもしれませんが小さな個室になっています。夜は居酒屋として営業するので、仕切りは可動式で隣の部屋と繋げること…
🐟【海鮮丼 おすすめ】これぞ百名店!名古屋市中村区 めしの助の人気海鮮丼と期間限定メニューを堪能
はじめに こんにちは!26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、 大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 現在は妻と2人で暮らしており、 毎日幸せな日々を過ごしています💍 今回は名古屋市中村区の「めしの助」にお邪魔しました🔥 ランチタイムにいつも行列が出来ているこのお店、極上の海鮮丼が格安で頂けます🐟 筆者体験 行列を避けるために開店の10時少し前に行きました。 名古屋駅からは徒歩およそ5分。木の扉にのれんがかかったオシャレな入口です🌳メニューはこちら!今回は ・海鮮丼 ・ぶりトロといくらの他人丼 を注文しました🍣 お魚はすべて柳橋中央市場から…
アパホテル名古屋錦EXCELLENTに泊まって、名古屋2日目の20日。ホテルからお散歩がてら8時開店の「コンパル」へモーニングを食べに行ったら… 開店から5分であっという間に満席ギリギリ座れましたが、すぐに待ち列ができていましたよ恐るべし名古屋モーニングコーヒーもハムエッグトーストも美味しかった~ その後、中部電力 MIRAI TOWERの辺りをフラフラしていました。 ホテルの近くのこんな場所に?って...
桑田佳祐 LIVE TOUR 2022「お互い元気で頑張りましょう!!」バンテリンドームナゴヤ初日…のため、19日新幹線で名古屋へ向かいました着いてまずは「スパゲティハウスチャオ」であんかけパスタランチ お昼ちょい前でしたが、すでにけっこう並んでいて待ちました。タッチパネルで注文で、アメリカンのSにしました。 何度かこちらのお店のは食べていますが、やっぱり美味しかった~ホテルに荷物を預けてから、三輪神社を参拝...
星ヶ丘_Cafe Dining ikoi でテイクアウト #チキン南蛮(2022年10月の日曜日)
星ヶ丘駅5番出口からすぐのビルの3階に、今年の8月にオープンした新しいお店です。昼はカフェ、夜はダイニングバーとして営業されています。日曜日のランチをテイクアウトしてみました。Uber Eatsでテイクアウトできるメニューはインスタで確認出来ましたが、お店に問い合わせすると今はUberはやってないが、個人で直接取りに行くならテイクアウト出来るとのことでした。↑こちらのビルの3階で営業されています。↑店舗の入口 商品を受け取るレジからは店内の様子は伺えませんでしてたが、明るい広々とした空間に感じました。テイクアウトしたのは、こちらの3商品です↓↑上は「彩りikoi御膳弁当」(1200円)、左は「…
【移転リニューアル】THE TALTE(ザ タルト) 中区・栄/矢場町エリアにあるフルーツタルト専門店 名古屋パルコ店は営業終了しました
更新日:2024/06/02 名古屋パルコで美味しいタルトを楽しませてくれた『THE TALTE(ザ タルト)』は、現在は『tartotte -タルトッテ-』として鶴舞公園で営業しています。本記事は2022年11月の名古屋パルコ店の記事となっております。 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県名古屋市中区・栄のパルコにあるフルーツタルト専門店、THE TALTE(ザ タルト)に行ってきました。旬の瑞々しい果物を使った贅沢なタルトを楽しみました🍇 筆者体験 地下鉄矢場町駅より徒歩3分。店名の「TALTE」は、フランス語の「TARTE(タルト)」の「R(保守)」を「L…
伏見_広小路キッチンマツヤ #ハンバーグランチ(2022年10月の平日)
地下鉄伏見駅のすぐ近くにある老舗の有名レストランへランチを食べに行きました。ハンバーグ、味噌カツ、エビフライが名物です。入口はいると2階へ案内されます(パスタを食べる場合は1階)。店内はかなり広い印象。満席になることはないんじゃないかな。↑ランチメニュー↑ランチメニュー2 私がオーダーしたのは名前からして絶体美味しそうな「粗挽きソーセージ&ハンバーグランチ」(890円)です。料理はロボットが近くまで運んでくれて、最後にスタッフの方が配膳してくれました。↑「粗挽きソーセージ&ハンバーグランチ」(890円)ご飯と味噌汁付きです。↑ハンバーグの接写 ハンバーグに箸をいれるとジワッと肉汁がでてきました…
植田(天白区)_百年亭 #とんかつ(2019年8月の日曜日)
地下鉄の植田駅から徒歩10分くらいです。駐車場は店の前に9台分、道を挟んだ場所に7台分あります。店の前は、他店の駐車スペースもあるので注意が必要です。 2回目の訪問です。家族3人で行きました。かなりの人気店で土日は朝11:30の開店前には、行列ができています。前回は開店前に並びましたが、丁度私達の前で席が埋まってしまったので、かなり待つはめになりました。今回は反省を活かして、1巡目のお客さんが帰り始めて、待っている人も少なくなる12:30頃に行きました。すると10分くらい待つだけで座ることができました。 入口 メニュー ↑ヒレかつ(手のべとんかつ)は大・中・小の大きさが選べますが、ロースかつは…
一社(名東区)_キッチン ノム(kitchen NOMU) #ハンバーグ&蟹クリームコロッケ(2019年9月の土曜日)
人気の洋食屋さんです。今まで3回くらい当日にランチの予約をしようとして満席で断られました。今回は前日の夜に電話で3人分予約しました。 一社駅から東に2分位歩いた角にあります。駐車場は店の前の2台分の他、交差点を挟んだところに契約しているコインパーキング(駐車券支給)があります。その他にも契約駐車場はあるらしく、前述の2箇所が満車の時は、お店に尋ねると教えてくれます。 私達は予約している12時半の10分位前に着き、交差点を挟んだコインパーキングの最後の1台を確保することができました。お店の中はカウンターとテーブル席がありますが、3人なのでテーブル席に案内されました。 お店の入口 メニュー 平日の…