メインカテゴリーを選択しなおす
オートサーバー(5589) 株主優待制度を新設ペッパーフードサービス(3053) 株主優待制度を年2回に拡充ライトワークス(4267) 1株2179円でMBO天馬(7958) 1株3580円でMBOエコナビスタ(5585) エーザイが1株2190円でTOBナイガイ(8013) 自社株買い山王(3441) 自社株買いナ・デ
年末になると、年明けの初詣どこに行こうか検討する方も多いのではないでしょうか。 今回は東京赤坂にある日枝神社(ひえじんじゃ)に行ってみたので、初詣のご参考にご紹介します。日枝神社は江戸三大祭の一つ、山王祭が行われる神社としても有名で、旧社格は都内に2つしかない官幣大社で...
おつかれさまです。 紅葉は好きだけど、 混雑している場所で見ると、 ただの枯れ葉にしか見えない… 紅葉は静かな場所でゆっくり愛でたい。 ということで、 穴場の紅葉スポットへ。 東京都大田区にある 蘇峰公園(そほうこうえん) 秘密にしておきたいくらい素敵な紅葉スポットです! 「蘇峰公園」は、明治から昭和戦後期にかけての日本のジャーナリスト徳富蘇峰の居宅跡。 豊川悦司ではありません。 徳富蘇峰の旧居の一部を保存し、関連資料が展示されている「山王草堂記念館」も併設されています。 紅葉越しに見る「山王草堂記念館」がとても素敵。 場所は、JR大森駅から徒歩15分くらいのところにある住宅街の中。 入り口は…
秋田県秋田市にある旨いもんや清野太郎でランチを頂きます。訪店日2023年某日※訪店時の記憶、内容となります。店内はテーブル席、カウンター席、小上がり席あり、居酒屋のような雰囲気です。 メニュー本日は、私が牛タン並定食、ハイボール、妻は日替りからハラミカットス
トーチドットベーカリーの“日替わり”あんバター Torch.bakery
おつかれさまです。 先月、「なりゆき街道旅」で紹介されていたパン屋さんへ。 トーチドットベーカリー 大森店です。 この日は、土曜日。 時刻は、11:30くらいかな。 並んでいる… 食べログ百名店じゃない。 芸能人の行きつけでもない。 メディアが乱用していない。 それでも、並んでいるのは、本当に、美味しい証拠! 店内は人数制限もありますが、並んでも、回転が早いのですぐに入店できます。 「なりゆき街道旅」で紹介されていたパンも気になりますが、 今日の獲物は「あんバター」。 まだ、そんなに知られていないけど、この店の「あんバター」は、あんバターマニアの中では有名らしい。 おーっと!!! セーフ!!!…
【中川区】カフェヨシノ 山王店 おしゃれ空間で小倉トーストの名古屋モーニングを堪能!
更新日:2024/11/26 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。今回は愛知県で生まれたカフェチェーン店であるカフェヨシノ 山王店に足を運び、モーニングを堪能しました☕️ 筆者体験(2023年1月訪問) JR尾頭橋駅から徒歩5分ほど。カフェヨシノさんは愛知県内に10店舗以上展開しており、勢いがある印象を持っております。店内は落ち着いた空間でした🥪こちらが名物のモーニングセット。11時までドリンク代のみでバター・卵サラダ・ジャムor小倉トースト・ゆで卵が付きます。追加料金でグレードアップもできます🥗ドリンクメニューはこちら!かなり充実しています。今回はシンプルにカフェオレとモ…