メインカテゴリーを選択しなおす
居酒屋や焼肉屋、ラーメン屋など多くの飲食業に携わっているアルバイトの皆さん! まだまだ入社したばかりで何をしたらいいかわからない! バイト先の店長が厳しくて、、。 いざ働いてみたら予想以上に忙しくて、、! など十人十色それぞれの色々な悩みがあると思います。 そんな多くの悩み...
ココナラで自分の飲食アルバイトでの経験を生かした相談室を作りました! 下のリンクから飛んでみてください! <a class="coconala-widget" href="https://coconala.com/services/2808393" data-service...
はいどうもー。ブーくんです。今日設計の一次講評会事前提出の日でして、午後10時までに提出だったんですけど、午後9時59分まで作業してました。結局全部終わったか…
息子は地方国立大学医学部医学科の学生です。医大生の日常生活って。大量のガソリン代のレシート、各地のお土産物、ポケモンカード…。何処で何をやっているのか⁈2浪のお友達『2浪軍団』と楽しくエンジョイしているようです(^^)
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(23歳・18歳)中心の生活から…
大学のオープンキャンパスに保護者も行こう!1日のスケジュールとイベントに参加した感想
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 うちの娘さんは、この春から高校3年生。進学希望なので受験生です。高2の時から行きたい大学は決めていました。勉強があまり好きではない娘さんでもムリなく入れる学校です^^; オープンキャンパス
今日は朝から次男に頼まれごとをされました。 長男から受け取るイヤホンを夜持ってきてほしいとか。 長男は今日の夜友達と予定があり出かけます。 なのでおかんが頼ま…
息子部屋完成までの続きです。。。IKEAと楽天で購入した大型家具の組み立ても終わり、収納用品などは追々購入することに。ただ、洋服やバッグをかけられる物が欲しいというのでいろいろ探してニトリで良いものを発見!シンプルで場所も取らなくて、息子も
お家ピザ 今年から大学生になった息子。浪人時代に仮に一人暮らしになっても困らない様に勉強と平行して料理も少しだけ出来る様になりました 本人が覚えたいと…
【まるで絵本の世界】木のぬくもり感じる、おしゃれで可愛いカフェ
こんにちは!ちゃくです。 本日は、絵本の世界にありそうな、“木のぬくもり感じる”おしゃれなカフェに行ってきました!(彼女と) 場所は都内、西国分寺。 駅から徒歩2分ほど歩いたところにある 「クルミドコーヒー」というカフェです。 中に入ると、穏やかな雰囲気の店員さんがご案内してくれました。 客席は2階?(ちょっと階段上がったところ)と、地下(プーさんのラビットのお家みたいな雰囲気)に分かれていて、今回は地下の方にご案内して頂きました。 奥にはドリップ中のコーヒーとくるみ割り人形カペリートみたいなきのこ 彼女と「可愛いカフェだね〜」なんて話しながら席に着くと、店員さんがメニューとお
今日はこどもの日です。5月5日は端午の節句で男の子の成長を祝う日だったのですが、今は 「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」 …
新しい動画2本と未完成の油彩画をデジタルでリメイクしました。Budgerigar MIKU 亡きインコミクの擬人化の肖像画です。油彩で完遂出来なかったからデジタルで完成させられて良かった☆PDBでも言ったんですがおそらくこの子はINFJな感じがします。ほか2匹のインコの絵も描きたいネなんか最近やたらYouTubeの再生数変なとこから増え始めて嫌になってる。低評価も酷いからね。私はみんなに見てほしいから絵や動画を投稿しているのでは...
(._.)φ ESや履歴書の自己PR欄に、高校時代のこと書いてもいいの?
(^-^)今日はエントリーシート(ES)のお話です。多くのESには自己PRを記載する欄があります。 そこで、学生さんからよく「〓自己PRのエピソードとして、高校の部活のこと書いてもいいですか?」と聞かれます。「〓コロナ禍で、バイトもサークルもしてないので書くことないんで・・〓」と。 (^-^)もちろん、高校時代でも大丈夫です。何なら、内容に…
はじめまして!ちゃくと申します。 この度は、僕自身のごく普通の日常を"フランク~"かつ"盛らず"に日記感覚で共有できる場が欲しいと思い、noteを始めました。 まずは、簡単に自己紹介します! (「こんな人なんだ~」と雰囲気だけでも伝われば幸いです。) <箇条書きで自己紹介!> 教育学部の現役大学生(現在4年生) ⇒ つまり21歳こぶしです!今年で22だけど・・・ 来年から社会人(一般IT企業就職) ⇒まだ社会人になる実感ゼロです。(*'▽') ESTP(起業家タイプ) ⇒MBTI診断の結果(個人的には仲介者タイプだと思ってます!) 好きな動物は、猫、猫、猫
今期 3年生になる ことこと は 週4日 学校に行けばいい感じになっていて 春休み中は 結構 バイトに入っていたので 扶養の範囲を超えそうなので これからは控えてもらうから ことこと の 遊ぶ時
昨年、浪人生だった息子。 宅浪だった為、塾には行っていません。その代り、早朝コンビニバイト🏪をしていました。 その息子の昨年のゴールデンウィーク。…
産能通信「社会人の常識とマナー」ロールプレイのあるスクーリング
産業能率大学・自由が丘産能短期大学の通信教育課程の「社会人の常識とマナー」のレポート作成・科目修得試験の感想をまとめました。試験結果はA評価でした。「社会人の常識とマナー」はビジネスシーンで必要な社会人の常識の基礎を学ぶ科目です。単位修得方法はスクーリング(出席確認+課題提出+最終試験60点以上取得)or通信授業(レポート提出60点以上取得+科目修得試験60点以上取得)です。
産能通信 科目修得試験のWeb受験でカンニング・不正行為に該当しないようにするには
科目修得試験でカンニング・不正行為にならないように受験する為に改めてWeb受験の持ち込みの定義について事務局に問い合わせをしました。テキストへの書き込みは可能、付箋・インデックスを貼った状態の受験は可能、過剰な書き込みは不正と判断される可能性があるということでした。
産能通信「女性のためのキャリア・デザイン」レポート・科目修得試験感想
自由が丘産能短期大学の通信教育課程の「女性のためのキャリア・デザイン」のレポート作成・科目修得試験の感想まとめです。「女性のためのキャリア・デザイン」は心理学を使って女性のキャリアを考える科目です。
息子たちが高校生の時、読んでいた本で参考になったものマンガでわかる高校一冊目の参考書改訂版 行きたい大学に行くための勉強法がわかる 高校一冊目の参考書 楽天で購入この本は、物語形式、マンガで読みやすい本です。独学で東京大学理科2類に現役合格
高校中退の時に先生に言われた忘れられない言葉(1分以内に読めるショート記事)
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
はいどうもー。ブーくんです。昨日で3年生の2週目が終わりました。最近いくら寝ても寝足りないのは何故だろう?昨日も眠すぎて2限行きませんでした。昨日の昼ごはん。…
高校受験にしても大学受験にしても、受かりそうな大学、また、入学時の偏差値、ある意味有名か等ブランドで進学先を選んだり……指針はそれぞれあると思います。特に高校生時代は、周りの環境によって受験へのモチベーションは変わってくると思います。周りの
誕生日のときの動画をあげたよー!後半にはりゅぬてゃんの新アバターで歌ってみた動画作りました。これまた左右でくるやつなんでイヤホンよろですw本当はフルでやりたいけど最後のサビの高音きついwていうかケーキ箸で食べるのね私はパーソナリティ分析研究にもっと時間を費やしたいのに平日は全然疲れてできないし休日も寝てるか趣味やってるだけだから全然できてないー、できればわかったことについて一週間おきくらいに整理して...
GWになりましたね。お天気が心配ですが、崩れずに暖かい連休になるといいですね♡最大9連休だとか……。いいなあ。私は、5/1.2は普通に仕事😂夫はお休みないのだけどね😭毎日仕事を頑張ってくれている夫には感謝しつつ……。大学4年の息子たち。県外
【続報セントラルスポーツ事件】水泳指導員が「3歳女児」に強制わいせつ 運営側から謝罪なし 被害者両親憤激「民事訴訟を検討」
国内最大規模のスポーツクラブ運営会社「セントラルスポーツ」で起きた、水泳指導員(大学生)による「3歳女児」への強制わいせつ事件。被害者の代理人弁護士によると犯人の大学生は処分保留で保釈。一方、セントラルスポーツは「警察による捜査継続中」を理由に謝罪もなく、未だ事件を非公表。被害者の両親はセントラルスポーツを民事で訴えることを検討。ネットでは「なぜ示談したんだ」と再犯を懸念。
息子部屋の家具、購入&組み立て記録〜。今回、IKEAの送料無料期間を利用して購入しました。(実物を見てからオンラインで購入)チェアが欠品中で問い合わせしたら、他店からの取り寄せだと送料が¥9,000かかると言われてびっくり!とりあえず他のも
はいどうもー。ブーくんです。先日給料日でした。とはいっても、前の月の、つまり3月分のバイト代なんですけど、バイト2つのうち、片方は10日に、もう片方は25日…
推薦入試最近は、推薦入試が増えていますね。私立大学は半分以上推薦入学者という大学も少なくないと思います。国立大学でさえ推薦入試枠を増やしています。推薦入試や指定校推薦で志望する大学へ進学することも素晴らしいことだと思います。推薦入試なりの努
心機一転 昨年。息子が浪人生になり1年間、高校生・浪人生のジャンルにいました。 大変だった1年間でしたが、息子も無事に合格し、4月から大…
息子の大学生活が本格的に始まり、ほぼ毎日5時起きです。自分の出勤時間までは余裕があるのに、なぜか時間ぎりぎりになっちゃう。ブログも書きたいことはたくさんあるのに全然書けてなーい。今朝は息子を送り出して、洗濯もして少し時間があるので更新してい
今月4/1から大学進学のため一人暮らしが始まった次男 その引っ越し先でブローチを失くしました!! 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ…
10日から大学の春期の授業が始まった次男君今季最後の春休みレジャーとして、友達と三重旅行に行ってきて〜〜〜松坂牛を食べてきたそうで、おいしそうな写真が送られて…
大学のサークルは3年からでも入れる?もう大人だし3編もいるので余裕です
大学のサークルに3年からでも入れる? こんなお悩みを解決します! 大学のサークルに途中から入るのは勇気が必要であり、とても不安ですよね。 私は大学の4年間、2つのサークルに所属し、3年から入ってくるメンバーとも関わってきました。 そんな私が
我が家は双子……。息子たちが生まれたときから一度に教育費がかかることは覚悟をせざるを得ませんでした。双子、かつ、体が弱かった息子たち。息子たちが小さいときは預かってくれたり助けてもらえる人がおらず、共働きは叶いませんでした。ですから、子供た
就活【ChatGPTの有効利用】就活をサポートするChatGPTの活用法
こんにちは、SKです. 今回は『ChatGPTを使って就職活動の対策を行う効率的に行う方法』を紹介します. 今
はいどうもー。ブーくんです。何事も辞めるって言いづらいよね。 これまでも、辞めることから逃げてきた人生でした。子供の頃習っていた空手は親に電話してもらっ…
私と夫の育った環境夫の実家は田舎の農家。お米も作っています。義理父も義理母も田舎の地域から出て生活をしたことのない人たちです。親戚も、ほとんどその同じ地域に住んでいます。私の実家は、県庁所在地(地方都市ですが……)ですから、私自身の叔父叔母
進学率2022年度の高等教育機関への進学率は83.5%とのことそのうち、大学、短期大学への進学率は56.6%専門学校進学率は24.0%とのこと。高卒で就職する人は減っているのでしょう。専門学校で専門的な知識や技術を身につける。または、大学へ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です今日は大学の出講日でした京都ノートルダム女子大学へいつもとは違う建物で授業でしたまだ新しくて過ごしやすい雰囲気があり自習コ…
前回のブログにはたくさんの応援をいただき、ありがとうございましたm(__)m少し時間がたって、たいしたことじゃないと思えるようになりました(*^^*)もしかしたらその友達も何か嫌なことがあって心がささくれ立っていたのかなとも…無理に仲良くする必要はないんだしほどよく
面倒な書類の整理 面倒なのは書類が溜まってから取り掛かるから! そうならないためにも 書類整理はやっぱりはじめが肝心です 本日もご訪問ありがとうございます…
息子たちが生まれてからもう20年以上。息子たちが小さいときはもちろん、体が弱くて頻繁に学校から呼び出しがあったりと、子供優先で生活をしていました。小学校時代、中学時代、高校生、大学受験……。その時々の悩みがあり、心配もあり、交通の不便な土地