メインカテゴリーを選択しなおす
売上は54750円。前半は割とスローペースで、16:00の時点で31800円と、なかなか厳しい状況やったけど、夕方から行列ができるほどのピークが来た。最大15分待ち。多分、以前なら30分待ちとか言うてたかも知れないくらいの立て込み具合で、かずこさんと連携しながら次々焼いていった。焼いてる最中は腱鞘炎のことを忘れて必死こいて焼くんやけど、後から両手首に重苦しい痛みが残る。スタンプカード持った常連さんも3組来た。いつもの...
【痛い!】爪が割れるのは乾燥が原因?美しい指先を保つための対策
爪が割れる冬になると爪が割れる💦なんとなく痛いような気がすると思ったら要注意普段からジェルネイルをしているので割れている場所もカラーをしているのでハッキリと分からない時があります。お風呂に入って髪の毛が爪に引っかかることで気がつきます。爪に
知人が厳しめの脳梗塞に倒れて、元気でいることのありがたみにしみじみしてる。元気だからこそ感じられるイマココの幸せをもっとしっかり感じていたい。幸せは過去にも未来でもなく「今」しか感じることはできないからね。とりあえず時間を大事にするためにゲームを封印しようと思うよwww
アロマテラピー講師が教える|初心者が安心して香りを楽しむための4つのルール
メールマガジンを配信しています。 最新のお知らせやご案内を いち早くお受け取りいただけます。 ⇩⇩⇩ はじめに
まだブームは続いてほしい 楽なのにカジュアルでもキチっと感も出せる サロペット デニムではなく コットン素材のモノが 50代でも子供っぽくならずに着れるかしら チャックで胸の開き具合が 調節でき
何が厳しいかというと、NGワード的なものが厳しい。 私のチャンネルは、不思議不可解な話のチャンネルなので、どうても「死」とか「殺」のワードが出てきてしまう。 テロップは一応伏字にしてるけど、音声は話の内容的に問題なさそうならそのまま使ってます。 YouTubeの方ではまったく問...
こんにちは。格安スマホから格安スマホへ乗り換えた話。・・昨年、UQモバイルから家族3人(夫婦+子ども1人)楽天モバイルへ乗り換えました。乗り換えた理由は料金が安いから。わたしと夫は、乗り換えてよかったのです。データ使い放題でポイントも貯まる...
実は…我が家では盛り塩をしていますそんなに神がかったことは好きではないのですが、私的には盛り塩で家の中に結界を張っている感覚ですいつも家の四隅に置いている盛り塩は、適当な小皿に盛ったもの。でもね?このセットを見つけたら一目惚れしちゃった^^;神ノ潮 盛り塩セ
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 冬らしい寒さですが寒い〜❄⛄️オットは深夜の仕事なので一番寒い時間帯に起きて仕事に行くので大変だ…
「TULLY'S COFFEE」季節の新商品!!/神社参拝/いちごジャムパン/ネットショッピング
タリーズコーヒー に行ってきました🚙 &TEA 桜香る ピーチメルバロイヤルミルクティー 705円 ロイヤルミルクティーにホイップとバニラ風味の桃ソース、ラズベリーソースが合わさりまるでスイーツのような味わいをお楽しみいただけます。↑↑↑桃の果肉が入っています。春らしいドリンクでした。神社参拝 してきました!!🚙 大好きな神社です。行くと毎回カラスが迎えてくれるのが楽しみ✨前回は会えなかったけど、今回はいました。鳴き...
知人の知人が突然、脳梗塞で救急搬送された。状況はかなり厳しいらしい。前日に首の痛みを訴えてたという。全然知らなかったけど、首の痛みって結構メジャーな症状らしい。ある日目が覚めて、自分がとんでもなくシビアなシチュエーションでも後悔しない人生にしたいと強く思うようになったよ
たった1滴で変わる!|50代女性のためのアロマの香りがもたらす美と癒しの秘密
メールマガジンを始めました。 最新のお知らせやご案内を受け取りたい方は ぜひ、登録してくださいね! このブログ
連日、寒い日が続いていたが、昨日は朝からちょっとひと息つける暖かさだった。風も強くないし、久しぶりに美味しいモノでも買いに行こうかと、昼から妻とショッピングに出掛けてみた。最近寒くてずっと引きこもり気味だったので、久しぶりの外出だ。といっても電車でたった一駅なんだけど・・・。金曜日の仕事は土日どちらか天気の悪い日にすることにして、平日の空いた時にショッピングすることができるのがフリーランスの良いところだ。どうせ納品は月曜朝なので、週末のいつやってもOKなのだ。 電車を降りて改札を出ると、平日のお昼過ぎだというのに結構な人出だった。駅周辺の商業施設には、我々と同世代の「年齢層高め」の女性が多い。…
春には色を♪昨日今日は少し暖かい?でも駅のホームはビル風で寒い先日買った靴少しずつ慣らしていますとても履きやすいヒールが低いのだから姿勢正して歩くとしよう…
おっさんが、OAPで寿司を食いましたよ。お邪魔をしたのは、丸万寿司と言う名前のお店です。OAP内の地下1Fにお店はあります。 OAPは桜ノ宮駅から10分くらいにある商業施設。帝国ホテルとかもある。川沿いのキレイなところでね。春には桜も咲いているな。 大昔は、このビルにあったレストランを借りて結婚式をしたなぁ。まーもうその店も、家庭もないんやけどね。 さて、そんな思い出のある地で昼飯・・・あんまり食うと...
週末おでかけしたときはおいしいごはんを外食することも楽しみのひとつだけど最近外食が減りました外で行列に並んで食べるよりデパ地下で好きなものを買っておうちでくつろぎながら食べるのがよくておうちでつるとんたんうどん専門店のつるとんたん都内にいく...
こんにちは。ゆうちょ銀行の預金金利が 年 0.10% から年 0.20% へUPします。来月3月3日から。ゆうちょ銀行は定期性貯金についても、金利の引き上げを予定しているそうです。大手都市銀行も3月から普通預金の金利は0.20%へ半年前の2...
冬服、反省会今回の冬服で、買い足したのは(仕事服のぞく)・ユニクロパンツ(休日服に)・スタイルミキサーのワンピース(お出かけ用)・スタイルミキサーのコート・グローバルワークのセットアップ(ニット&プリーツスカート)結構、買っていましたね😉来冬を見通してセ
最高気温13度予報の東京 春っぽい感じしますね トップス・・UNIQLOファインメリノセーター サロペット・・・アーバンリサーチドアーズ 靴・・ZARA アウター・・UNIQLO C 薄手のダウンでちょうど
どうして分かってくれないんだろう? こんなに気を遣っているのに… 家族、職場、友人──どんな人間関係でもそんなふうにモヤモヤしたこと、ありませんか? …
50代の働き方どうする? 自分らしさを大切にする生き方へ⭐︎
50代になるとふと立ち止まって考えることが増えませんか? 「このまま今の仕事を続けていくのが正解?」 「定年後のことを考えると、不安になる…」 「もっ…
自分がカラカラじゃ他人のことなんて考えられない•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/14
自分を先に満たすって大事。自分がカラカラなのに他人に注ぎ続けてたら恩着せがましい気持ちも湧いちゃうよね。たっぷり自分を満たしてるから岩男(夫)用のチョコレートもくすねずに済みそう。流石にばかでかいショコラセット食べ終わる前には帰ってくるはずwww
これ↓ってご存じですか?《楽天1位》 【 HUBATH 洗面台 ヘアー キャッチャー 】 洗面台 排水口 ゴミ受け 排水溝 掃除 排水口ネット 排水溝ネット はいすいこう ネット ごみ受け makuake 送料無料 極排水SNSから人気になったのか、楽天では5月まで待つものらしい…そんなに
自分を甘やかす昨夜のキッチンリセット不燃ゴミが出るとまずはこんな感じで置いといて最後に廊下の定位置カゴへでも昨夜はそれが無性に面倒に感じてなんで廊下なんだ…
バラの剪定で、ぎっくり背中になりました。自分の覚書として、どなたかの参考になるかもしれないので経過をまとめてみました!はじめての「ぎっくり背中」私のデータ✔︎ 50代女性✔︎ 握力19(高校生の頃)✔︎ 腱鞘炎持ち✔︎ 幼い頃から首が弱くて、ぎっくり首何度も経験
今年の冬は雨が少なくカラッカラに乾燥している東京この時期はしっかりしてスキンケアしていても口元や目元がカサカサになったりするけど1年前に馬油に変えてからこの時期も乾燥を感じません肌状態を簡単に測定できるスキンチェッカースキンケアを馬油に変え...
おはようございます、ゆなです。 毎日、心地よくアーリーリタイア生活をおくれているなぁと思うんです(^^)心地よく過ごせる理由を考えてみました。 �@物を管理するのがラクになっていること。 我が家は、今までにマンションを4回程引っ越ししています。その分譲マンションを売買、また賃…
夫不在!一人部屋で男性を待つ50代子なし•贅沢系リーンFIREの日常2025/2/13
今月に入って体脂肪率が30%を切らなくて気に病んでたけど、閉経後33〜4%とかなんだとわかってちょっとびっくり!内臓脂肪測れる体組成計買うのも考えたけど、結局のところ、目で見える数値が下がればいいんだから、とりま水をたくさん飲んで測ることに決めたわ。いいのよ、誤魔化しでwww
シンプルであることでどんな効能があるかそれは豊かさだと思います。ここでいう豊かさとはお金のある豊かさではなくて心の豊かさです。これは実感できたらわかってもらえると思います。ギスギス イライラこれらの感情は環境のせいでなってしまう。シンプルに...
「ジェフグルメカード500円分」が届きました!!/今日の売買/カスタードプリン
2月初旬のことですが・・11月権利取得分 ニイタカ さんより、優待品が届きましたKFCで使わせて頂きます。ありがとうございました✨4465 (株)ニイタカ市場 東証STD株価 1945円単元株数 100株配当利回り 4.11%権利確定日 5月末日・11月末日企業説明 株式会社ニイタカは、業務用洗剤・洗浄剤、固形燃料の製造販売を行う 「ケミカル事業」の他、乳酸菌発酵製品(健康食品)の製造販売を行う ...
結局【ハニぽか】寒さ知らず!50代から支持されるハニーズの裏起毛スウェット
この冬を快適に過ごすために選びたいのは、ハニーズの裏起毛スウェット。50代の方々からも大絶賛されるこのスウェットは、暖かさとおしゃれを兼ね備えたアイテムです。寒さ知らずの快適な冬を過ごすために、ぜひチェックしてみてください。
⋆⋆【いよいよ結婚!?】息子が彼女の家にお泊り訪問!ちぃさんのお世話を任命されました⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 長年付き合ってきた彼女と別れ今の彼女と出会い一緒に暮らし始めて1年…
無くても困らないけれど 買ってよかったもの 早速ありったけの 老眼鏡とサングラス、アップルウォッチベルトを 洗浄してみたら 脂や汗が奇麗に取れた~ おススメは メイクブラシ 食器
最高気温13度予報の東京 トップス・・・グローバルワーク パンツ・・UNIQLO(2022年購入のワイドパンツ) アウター・・BARN YARD STORM バッグ・・INDIVI 靴・・ZARA 朝、起きれ
数週間前にサーバーのお引越しをしてからブログ全体が不安定なので画像が表示されなかったり、ページ読み込みが遅いのに遭遇されてたらすみません50代 最近のファッションの変化洋服は白、黒、ネイビーが多かったけど去年からカラーアイテムが気になってい...
「特製クオ・カード500円分」が届きました!!/昨日の売買/ひとりカラオケに行ってきました!!
今月初旬のことですが・・11月権利取得分 タマホーム さんより、優待品が届きました松平健 さんのクオカです。✨コンビニで使わせて頂きます。ありがとうございました1419 タマホーム(株)市場 東証PRM株価 3335円単元株数 100株配当利回り 5.85%権利確定日 5月末日・11月末日企業説明 タマホーム株式会社は、1998年に福岡県で創業し、以来、高品質な 家を適正な価格で提供してまいりました。 品...
【2025】2月22日「猫の日」 まずはお菓子をお持ち帰り。気になる猫グッズ。
2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」猫の日2月に入ってからあちこちで猫グッズを見かけますついつい立ち止まってみちゃうんですよね品川ecuteで猫のスイーツやフードが販売されるのと聞いて仕事帰りに行ってきました。夜だったので狙っていたお菓子...
2月12日の獅子座満月は「自分らしさ」や「創造性」「表現」をテーマにした満月 です。 今回の満月のエネルギーを活かして 「自分の才能を見つけるヒント」を、1…
去年、理屈を並べて諦めたはずのショコラセット。その後もずっと買いたいと思いを拗らせてて、今年、思い切って買った。で、瞬足で「あ、こんなにいらんわ」と実感wwwでも、叶えてよかった。買わずに最期の時まで拗らせてたらシンプルに「それくらい買っておけよ」って思うと思う
こんにちは。春休みになった次男が帰ってきました。やっと夫婦二人暮らしに慣れて生活ペースができていたところ。もちろん帰ってきて嬉しいんですけど食事を作る量も増えて洗濯物の量も増えて二人暮らしが1人増えただけで部屋もまぁまぁ汚れる。2025.2...
野菜がたくさん届いた夜のルーティンとても美味しい野菜たちだから無駄なく使わないと!レタス、ベビーリーフ、プチヴェールはサラダに…洗って、↓小さくて使いやすい!野菜水切り器 サラダスピナー グリップ式 ( 野菜 水切り スピナー 回転式 手動 食洗機対応 サラダ コン
あーしんどいね。とあるおっさんが投資している銘柄がSTOP安やったわ。月曜日な。まーとはいえ下がりすぎているのでね。もう怖くはないのよ。 3000円くらいで買ったのが、500円とかね。笑うやろ?ここまで落ちるかね。なぜか?不正ですよ。コンプライアンス違反してるのよ。 第三者委員会で調べたら、ポロンとな。30億くらいの不正らしいわ。まー株価も値段つかないよね。 一応、決算は出すらしい。どう出るかはしら...
仕事でもプライベートでも信頼を得ることはとても大切です。 信頼は一瞬で築けるものではなく日々の小さな積み重ねによって育まれるもの。 私自身が信頼を得るために意…
2月11日の祝日は お天気も回復したので 島根をドライブしてきました。 本日は女子力高め!! まずは大田市の 鳥井海岸にある プリザーブドフラワー botanさん 姫の成人式でも 晴れ着のヘアピー
断捨離 「パイン材テーブル」/ゲームで遊ぶねこたち/ウォーキングと朝日
25年以上使っていた パイン材のコーヒーテーブル を断捨離しました。 まだ独身だったころ、懸賞にはまっていてネスカフェのポイントを貯めていたのですが、ポイントと引き換えに商品を貰いました。リンク↑↑↑イメージ的にはこんな感じです。テーブル上に観葉植物を置いていました。下段棚はカゴが2個治まるくらいの幅なので、ネコたちのおもちゃ・シート・ブラシなどを入れていました。ゴチャゴチャした中味が見えないし、使い勝...
終の住処に3Dプリンター住宅、あり?なし?贅沢系リーンFIREの日常2025/2/11
ネットで老後は3Dプリンター住宅にでも住めばいい、みたいな記事を見かけて気になって調べてみたら、2023年にはもう販売されてて実用に耐えうるローコストの住宅があるらしい。ただ、実質的な問題点はまだ出揃ってないらしく、挑戦より余生をのんびり楽しみたい勢のろん的には「なし」
こんにちは!先日、夫とスーパーへ買い物へ行ったらお会計は6千500円くらいになりました。夫がボソボソと『ちょっとしか買ってないのに6千円もするんだ。』とかなり驚いていました。そうなのよ、いまは大体こんなもの・・としか言えない。紀文のおでん去...
毎朝の風呂掃除ルーティン♪・・・1年以上使っていたアクリルタワシが小さくなって変色してきたので100均のアクリル毛糸で、アクリルタワシを編みました♪25年、テキトーに編んでいます🙏毎朝、風呂の湯を捨ててからシャワーをかけて体も洗う牛乳石鹸を、濡らしたアクリルタ
好きな香り朝昼晩プシュッとクリームボディミルクなので手首周り足髪にもあとこの時期は静電気防止にタイツ上から塗り塗りとにかく香りが好きです過去記事にも度々書…