メインカテゴリーを選択しなおす
最近、お金の使い方が変化し、過度に支出を気にしなくなりました。資産5000万円に到達したこともありますし、株価の急激な上昇と下落も関係していると思います。1年で400万円くらい増え、1、2万円の変動は誤差のように感じるようになりました。 何
アーリーリタイア後は自分の時間を思うように使えて嬉しいのと同時に、 会社生活での 「嫌だったこと」が浮き彫りになります。 僕にとって嫌だったのは 「自分の 時間やプライベートを犠牲にすること」で それがFIRE判断を大きく促し ました。 なお、会社生活では 「苦しいこと」と「嫌な...
早すぎず遅すぎないそんなベストタイミングでFIREをすることは理想です。 ですがそのFIRE決断で左右するのが「時間とお金」です。 この両者(時間とお金)は両立できないトレードオフなる関係にあるからです。 例えば、リタイアが早いと人生でのリタイア時間は多くなりますがお金はまだ十分...
投資先の会社をどれだけ信頼していますか新NISAの成長投資枠 高配当株が人気ですNISAでは、配当金も非課税人気がある理由も魅力的と感じる理由も理解できます配当拠出が多いってどういうことでしょうか今日はそんな記事を書きます 配当金を拠出するということ配当を拠出する投資先の会社その配当金って、どこから拠出されているのでしょうあなたが将来性を見込み、利益成長を期待している会社が将来の設備投資等に充当する選択を...
みなさん、こんにちは。 6月相場は米国株が伸びた割に日本株はまちまちといった展開でした。7月に入ってからは日経平均株価が4万1000円台にのせるなど大きく上昇しましたので小休止だったのでしょうね。 た
お疲れ様です。 窓際投資家です。 相変わらず仕事は辛いです。 過去の記事に何度も書いてきたように、去年春の異動により、相性の悪い課長の下で働くハメになっています。 状況は去年春から大して変わってなくて、毎日のように何らかの理由でトラブルにな
皆さん、こんにちは。 6月ももう終わり。あっという間に今年の前半戦が終了しますね。 皆さん、年初に立てた目標の進捗はいかがでしょうか。「ちょっと芳しくないよ」って方もまだ半分ありますので後半戦は巻き返
景気が良かったバブル期ならば「楽にFIREできる」と考える人が多いと思います。 当時は今より物価は安く、平均給与は425万円程度(今は460万円)と恵まれています。 また高い経済成長に乗ってお金を増やしたり、投資のチャンスだって豊富にあるといった点もいかにもFIRE向きです。 そ...
FIRE達成の理想年齢は45歳だと思っています。 厳密には 「45歳でFI(経済的自立)を達成し、そこで人生の折り返しの判断をすること」 が理想と感じています。 今日は、なぜ「FIREは45歳が理想」かを、45歳で人生の折り返し判断をするべき2つの理由と、そこで経済的自立をしてい...
自分のアーリーリタイアはライフイベントに大きく影響されていると思います。 自分の意思でアーリーリタイアをした気ではありますが、そんなリタイアのタイミングはライフイベント(特に、子供が社会人になるタイミング)に左右されたと思います。 計算すると、僕のような考え方では41歳までに子供...
アーリーリタイアは個人の意思で実行するものですが、そんな個人の意思も、働く業界や職務から影響を受けていると思います。 業界や職務の特性で「アーリーリタイアにつながりやすい」といった傾向が強かったり、リタイアのモチベーションを生みやすいところがあると思います。 今日はそんなアーリー...
「FIRE失敗」というフレーズはよく使われています。 ですが実際のところ、何をもってFIRE失敗とか、あるいはFIRE成功というかの感覚は人によって違うようみ見受けられます。 セミリタイア界隈では 「ストレスのある仕事や人間関係から解放され働かないこと」 が幸福度の高い理想的な状...
みなさんこんにちは! つい最近、長期投資を始めて3年が経過していることに気付きました。長期投資を始めたのは2021年5月なのでちょうど先月に節目を迎えていたのですね。 今回は当初からExcelに記録し
みなさん、こんにちは。 5月の株式市場は思っていたより強かった、そんな印象です。 セルインメイという言葉がありますが米株式市場は堅調。今年に関しては売っていたら機会損失となった相場でしたね。 さて、そ
50代と30代ではFIREの意味が大きく違う気がします。 その感覚を明確にするため「50代FIREにあって 30代FIREにないもの」を自分自身を振り返りながら考えてみました。 なお、人生100年時代と言われるので、そんな30代と50代の10~20年は僅かな誤差でしかないように思...
皆さん、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 5月のゴールデンウイークは久々に実家へ帰省。リビングで親としゃべったり、ごはんを食べに行ったり、だらだらと過ごしておりました。 特別な何かをしたわけで
月末にかけやや下落しましたが、なんだかんだで、今月もプラスとなりました。職場が変わったことによる若干のストレスはありましたが、コンビニなど極力控え、頑張ったかと思います◎ 5月末の資産状況 現金34,960,000投資信託20,500,00
そもそも、なぜFIRE、FIRE言う出すようになったのか。紆余曲折がありました。 以前は仕事大好き 30代前半までは仕事大好き人間でした。今の会社は強く入社を希望していたわけではないのですが(というか、学生時代、会社説明会に行くたびにその会
2022年末に予約した本。 予約してから受け取るまでの間に別の本や動画でFIREの情報を色々得ていたので、概ね既知情報だった。それらの中には本書が元ネタっぽい情報もたくさんあった FIRE達成&維持のために著者が実践した方法が書かれている本
FIREには相反問題があります。 より早くRE(リタイア)を実現するとそれだけ生涯賃金も支給年金額も少なくなりFI基盤(経済的自立)が不利になります。 なので、なるべく会社や仕事を嫌いにならずサラリーマンを続けることが、結果として、FIREに都合よく働きます。 僕はこの点は不幸中...
みなさん、こんにちは。 4月の株式市場は調整する展開でしたね。NYダウ、日経平均は共に3月末から約5%下落。中旬には大きな陰線が続いた日もあったので、メンタルにダメージを受けた方もおられるかと思います
株価は多少のアップダウンがありましたが、終わってみれば前月比+44万円。あら、嬉しい。ボーナスも入っていないのに、今年に入って+328万円です。 4月末の資産状況 現金35180000投資信託19850000確定拠出年金2160000合計5
FIRE達成方法は2つあると思います。 最速最短でFIREを目指す(①最短FIRE)のと、愚直に長期的にFIREを目指す(②愚直FIRE)です。 最短FIREを目指す人は極端な節約やリスクある投資をして早期リタイアを目指し、一方で愚直FIREを目指す人は粛々と長期投資や節約などを...
無駄な支出にサヨナラ!固定費削減でお金を守る秘訣 パート1「通信費の見直し」
無駄な支出を減らして家計を守るための秘訣を学びましょう!固定費削減シリーズ、第一弾は通信費の見直しです。 この記事では、通信費を削減するための具体的な方法や重要なポイントを紹介します。
初めてのブログで1年6ヵ月のアフィリエイト・Googleアドセンスの成果は…
FIREのためにブログ初心者がブログをはじめて、1年6ヵ月経過したアフィリエイト・Googleアドセンスの結果報告です。収入を得るために先月の実施内容と今後の方針についても記載しています。
コーヒー好きの僕は今も1日5~6杯はコーヒーを飲んでいます。 その習慣は会社員時代からのもので、当時は「マイボトル(水筒)」にコーヒーを入れてオフィスに持ち込んでいました。 なぜならコーヒーを買いに行く時間とお金の節約です。 ときどき想像するのは「もし毎回ス〇バでコーヒーを買って...
今回はなかなかコスパの良いお弁当ができました。しかし、なぜ毎回こうも映えないかな。見た目をよくするコツってあるんでしょうか。まあ、美味しく節約できて、健康によければそれでいいのですが。節約弁当モヤシ入りつくね、大葉乗せ 150円ブロッコリー
婚活中の男女がともにFIRE達成を目指している場合、その2人はお互いが結婚相手としてもぴったりなのかについて思う点を綴ります。 なお、当然ですが、男女ともがFIREを目指すカップルなら組み合わせとしては最強です。 なぜならお互い協力し、①収入増(2馬力収入)、②コスト減(光熱費、...
私は節約が苦ではなく、嬉々としてやっているのですが、中にはさすがに貧乏くさくて、人に言いたくないものもあります。例えば、鍋の汁。先日の豚しゃぶ鍋は簡単で野菜がたくさん取れ、しかもおいしいので、夏以外はよく作ります。シメのおじやや麺まで楽しめ
2月も株が好調でした。ドルコスト平均法で積み立てているので、浮かれてはいけないのですが、つい、ちょくちょく資産状況を見てしまいます。(逆に不調の時は精神衛生上、良くないので確認しません。笑)3月末の資産状況現金35780000投資信託188
読書は好きな方で、小説からビジネス書まで幅広く読みます。今回は、詩的なことは無視して、はっきりと、人生で有益だったと言える実用書をご紹介します。平凡な会社員だった私が蓄財でなんとかうまいことできているのは、この本があるからです。私の投資信託
悩んでいる人 不労所得で会社を辞めたい あと月10万円あればもっと遊べるのに これは会社員であれば誰もが一度は願うこと。 3年前にFIREした私ですが、結論から言うと「不労所得」は知識をつけて行動すれば誰でも作ることができます。 ふたがわ
こんにちは、シナプスたけだです。少し考えがあって、ブログを休止することにしました。ここ最近、資格試験の勉強にハマっていて、そちらの時間を割きたくなってきました。もともと仕事でたまったやり場のないその気持ちを吐き出す場所としてブログを更新して
日曜日なので資産公開します。今週の資産額は5697万円でした。先週と比べて80万円近く増えました。先週の資産公開はこちら↓日本株の伸長と円安で資産がまた膨れました。もうずっと上がっていて、落ちる直前のジェットコースターに乗っているような心境
日曜日なので資産公開します。今週の資産額は5619万円でした。先週と比べて40万円ほど増えました。先週の資産公開はこちら↓米国ハイテクが依然として堅調なことと、円安により、また資産額が増えました。日本株も日経平均が37000円台に乗り、34
FIREを達成するルートをざっくり分けると2つに分類されます。 1つはFIRE達成を目標と定めゴールを睨みながら突き進む「勇往邁進(ゆうおうまいしん)型」。 もう1つは、FIREという目標は持たず、目先の仕事や投資に全力投球しながらその先に明るい未来があると信じて進む 「雲外蒼天...
日曜日なので資産公開します。今週の資産額は5572万円でした。先週と比べて20万円ほど増えました。先週の資産公開はこちら↓2月に入りましたが、株価は依然として高値を目指しています。今年に入ってから資産額はずっと増加基調ですね・・・時々...
大変な1月が通り過ぎ、2月になりました。日本株が好調で大きく伸びた月でした。「こんな少子化で発展性が望めない国の株を買っても仕方ない」という風潮もあったのに、本当、何があるか分からないですね。1月末の資産状況1月末のポートフォリオ現金361
日曜日なので資産公開します。今週の資産額は5548万円でした。先週と比べて147万円ほど増えました。先週の資産公開はこちら↓初めて5500万円を超えました。今月の頭が5200万円ほどでしたので、一か月弱で300万円ほど増えました。半年...
2013年に始めた投資信託。企業型確定拠出年金を除いても、含み益が450万円を超えました。2023年4月以降だけでプラス250万円くらい。含み益が100万円、200万円の頃は「やった〜お小遣いが増えた」みたいな感覚だったのですが、2023年
私のFIREへのロードマップを修正してみました。年間総支出が280万の予定なので、運用利回り4%で、7000万貯めたらFIRE開始…の予定です。FIREの参考になれば幸いです。
【めざせFIRE!!】新NISAで三井住友フィナンシャルグループは買いなのか?
8316:三井住友フィナンシャルグループ 三井住友フィナンシャルグループは、三井住友銀行(メガバンク)、三井住友ファイナンス&リース 、SMBC信託銀行 、三井住友カード(クレジットカード会社)、SMBCファイナンスサービス (ファ
【医療には欠かせない存在】【治験施設支援】新NISAでアイロムグループは買いなのか?
2372:アイロムグループ 東京都千代田区に本社を置く、医療関連企業です。 再生医療・遺伝子治療の領域に強みを持ち、SMO(治験施設支援事業)・クリニックモールの支援・CRO(開発業務受託)などの事業を展開しています。メイン事業であるSMO
日曜日なので資産公開します。今週の資産額は5401万円でした。先週と比べて70万円ほど増えました。先週の資産公開はこちら↓日本株はバブル期以後の高値を更新したらしいですが、私のポートフォリオではぼちぼちでした。評価額が増えた要因の大半は円安
内向型だと、上手に自己主張できなかったり、損な役回りなことも多いのですが、節約とは相性良しだと思います!その理由を挙げてみました。コーヒーでまったり。地味な趣味最高地味な作業を続けるのが得意大きな刺激を必要としない内向型は、小さな習慣をコツ
日常の中で、常に「これ、もっと安い方法で代替できるよね?」という物を探しています。よく言われる格安携帯や家賃はもちろん、変動費にも切り込みます。例えば、手洗い用の石鹸(過去の記事)。Aesopの5000円のハンドソープをやめて、100円の牛
【めざせFIRE!!】新NISAで武田薬品工業は買いなのか?
4502:武田薬品工業 日本の医薬品企業(製薬メーカー)での売上高は1位であり、世界の医薬品企業での売上高(2019年)は9位である。アステラス製薬(同18位)、第一三共(同20位)、大塚ホールディングス(同21位)、エーザイ(同29位)と
【めざせFIRE!!】新NISAでアステラス製薬は買いなのか?
4503:アステラス製薬 アステラス製薬は、国内最大規模の営業体制と、同社の強みの源泉である研究陣を擁し、2012年医薬品売上高順位で世界18位であり、武田薬品工業(同14位)・第一三共(同19位)・大塚ホールディングス(同20位)・エーザ