メインカテゴリーを選択しなおす
シドニーで英語の先生【テスト後 進級できなかった学生の不安と焦り】
シドニーの英語学校で留学生に英語を教えています。 先日進級テストがあり、学生にとって大きなクラス変更がありました。 関連記事はコチラから読んでいただくことがで…
Goedemorgen world. 一時帰国中です。 日本は湿度が高いですね。79%!?ベルギーはだいたい20%くらい
【QOL向上】海外で働いて感じたイイところ!【メリハリとポジティブ】
海外に来て、新感覚だったのが働き方!本日は私たちが海外で感じた、“イイなぁと思う働き方”について、ちょこっとご紹介します!
フィリピンでの6年間の記録を書き始めようとしたら、インターネットがなくなっていた。フィリピンでの生活で1番ストレスを感じたのが、インターネットなんです。 …
【お金の話】留学先へ荷物を送ったら諭吉が手を繋いで飛んでった
こんばんは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
【ワーホリ】オーストラリアに住んで感じた、英語のイイところ!
本日は、英語について。まだまだ苦戦の日々ですが、英語環境に身を置いて、「英語ってイイなぁ~」と思うコトがあります!
まさかの合格からの準備→国連英検面接(A級、特A級併願)を受けてきました(直前準備編) 今回は、当日の様子を中…
【オーストラリアの動物】QLD州とNSW州で出会った野生動物たち!
少し前にQLD州とNSW州への一週間の旅から帰ってきました。その途中、たくさんの生きものに遭遇しました!
僕は8月11日に日本に帰ることにしました。彼女と一緒です。同じ会社に勤めるのです。 僕の母親は1人暮らしをしていますが、僕たちを助けたいとのことで、東…
【留学と就活】ドイツ、フィンランド長期留学経験者の就活体験記!(24卒)
Guetn Tag! Moi! ドイツに留学していたふむむと、フィンランドに留学していたれいです。今回は、留学を経験した2人の就活スケジュールをそれぞれ紹介します! 長期留学後の就職活動の進め方に悩む方も多いのではないでしょうか。私たちの経験が参考になれば幸いです。
ブログに復帰しますと言いながら、また忙しくなってしまいました。僕の出社の日程が決まりました。9月4日からの出社です。 それで10日前までには日本に行かなく…
【タスマニアの動物】冬のマライア島は、ウォンバット子育てラッシュ?
一週間の旅を終え、昨日の夜に帰ってきました。旅の中で、再びマライア島へ行ったのですが、前回(初秋)と違って今回の季節は冬。
あああああ。涙が出るほど嬉しい。生きている事がこんなに素晴らしいことなんて 昨日は私の誕生日でした。そのことをブログに書いたら、数人の方からメールをいただきま…
海外に憧れマレーシアに留学!した初日に宿を引っ越し、大学には追い返される…前途多難な留学生活はどうなってしまうのか!? マレーシアに留学した経験を描くエッセイまんが。 留学したいと思った作者さま、留学事務所の説明会に行くんですが、アメリカやらカナダは数百万円かかる…… しかしマレーシアは物価が安いということでマレーシアに留学することにします。 そして高校を卒業してマレーシアに行く……しかしはじめの宿は狭...
1人は嫌だ。たくさんの友達はいらない。気の合う仲間が少しいてくれればそれで良い 7月7日が私の誕生日です。今年で55歳になります。そのうち30年近くひき…
ボディチエックを常にしなければなりません。 そんなことできません。自分の現状もよくわかっていないのに、将来像なんて分かりません。 しかし、将来こうなりたい…
人気の留学先、ハワイのコミュニティカレッジ(コミカレ)に通う場合、「ワクチン予防接種」と「TB検査(ツベルクリン検査)」を授業の初日までに終えている必要があります。 予防接種によっては、間隔を1カ月程あけるワクチンもあり、時間がかかります!
30代になり、よく耳にするになった「子宮頸がん」という言葉 私が子宮頸がんを知ったきっかけは、会社の健康診断でオプションで受けた子宮頸がん検査(子宮頸部細胞診) 何も考えずに検査結果を見たら、E判定(要精密検査)でまさかと思った事と同時に、
妊娠を考えている方は、「葉酸:英語名(Folic Acid)」と言う言葉を聞いたことがある人も多いかもしれません。 実際に、私も30代後半で妊活を始めてから、双子を出産するまで葉酸を摂取していました。 身近によく耳にする「葉酸」、なぜ妊娠す
2022年夏にアメリカで36週目に、双子を帝王切開で出産しました。 我が家の双子は、一卵性の女の子(とても似てます) ※因みに、MD双胎(1絨毛膜2羊膜双胎):胎盤は1つだけで、羊膜が2つに分かれている状態でした パパはアメリカ人、ママは日
こんにちは、どりーです。 8月から留学に行く娘の住まいがようやく決まりました。 出発までもうすぐですからね。 happydory.hatenablog.com 娘が留学する大学には敷地内の寮がありません。 近隣にいくつかあるアパートを管轄する仲介会社に申し込みをして、そこから手配してもらうという仕組みなのです。 \申込時のドタバタはこちら/ happydory.hatenablog.com 5月の初旬に申請してから約1ヶ月後。 仲介会社からメールで回答が来ました。 留学先の家が決まった〜! ポン子 うん、よかったね。希望通りやん! 地域を指定して、ルームシェアのタイプを希望しておいたらその通り…
2017年 この時が初めてのボランティア活動でした30年間ひきこもっていました。自暴自棄な生活をしていました。そのうちなんとかなると楽天的に考えようとしたり、…
ボランティアでサンタになりました。2019年12月 私への支援はすでに終了しています。だからと言って、私自身はまだ自立しているわけではないと思っています。まあ…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile POCO(妹) 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学5~7級終了 2023.3月〜オーストラリアケアンズにてワーホリ中…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
ブリスベンワーホリ・留学生の強い味方❤︎【iae GLOBAL Brisbane】
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
実際にIELTSの面接を受けてみた 4月に娘のS子が受験したIELTSの試験。 筆記が終わると試験官と1対1の対面で行われる面接が同日実施されます。IELTSの試験に限らず面接は誰もが緊張するものですが、まず全体の流れを把握しておくとちょっ
冬にバンフで絶景を見てから、次の夏には もう1度バンフに来て 夏のバンフも見てみたいなと思っていました。冬は冬で とっても幻想的だったけど、夏のバンフもとっても素敵で どっちの季節のバンフも大好きになりました。
2017年 美女とプールへ 生きていてよかったと思えた瞬間 テルさんは忙しいのが少し落ち着いたので、シャルガオ島に戻ってくる予定でした。しかし、フィリピン…
某有名つけ麺店での修行の証拠写真 何をしているのか?? 私は社会復帰しているのでしょうか?私は税金を払っていません。なぜならば無収入だからです。 変な話です…
今回は、Excelの関数の一つIF関数を口頭で説明している場面の会話です。会話A: Let me explain how to use the IF function in Excel. (ExcelのIF関数の使い方について説明します。)
Coop留学におすすめの学校、トロントスクールオブマネジメント(TSoM)の紹介
カナダで就学と就労の両方を経験できるということで今話題のプログラムCo-op。そのCo-opを提供する学校の中でもトロントで大きな人気を誇る学校の一つがトロントスクールオブマネジメントです。この記事を読むとトロントスクールオブマネジメント入学に必要な英語力や費用、学校内の様子などがわかります。
病院がないのが1番大きな問題ですね。身をもって感じた2012年12月 あのう、こんな話題はテルさんが書くのだろうけれど、今は忙しいみたいなので私が書いてみます…
イエローナイフの お仕事をバケーションでお休みしている間に、冬に訪れたエドモントンとバンフの夏も楽しみたいと思い遊びに行ってきました。
ジョージアの言語公用語は「グルジア語」が71%、「ロシア語」9%、アルメニア語」7%、「アゼルバイジャン語」6%。その他、アブハズ語、オセット語、グルジン語等も使われており、多言語国家となっています。
今回は、連結決算の経験をもった人が転職のために面接を受けた場面の会話です。会話面接官: Good morning. Thank you for coming in today. Please introduce yourself.おはようご
英文法のおさらい ~ 13. Reported Speech (間接話法)
Reported Speech(間接話法)は、直接話法で述べられた他人の発言や考えを間接的に伝える文法的な構造です。以下に、Reported Speechをいくつかのタイプに分け、それぞれのポイントを整理します。ポイントの整理Stateme
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
美味しそうな食べ物がいっぱい!ブリスベンシティマーケット❤︎
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
パンデミック前にセブ市の英語学校に通っていました。2019年ごろ 青木さんから聞いた話を自分なりにまとめてみました。 ひきこもっている↓家から出る↓社会復帰に…
【慶北大学広報大使】参考になる!포항(ポハン)日帰り旅行プランはこれに決まり。
안녕하세요💜第7期慶北大学広報大使に就任したみまです^^広報大使就任期間は4月~6月の約3か月間なのですが、最後の月に広報大使のみんなと一緒に日帰り旅行でポハンへ行ってきたので、1日の日程をご紹介していきたいと思います。(同
【試験期間】慶北大学に正規留学中の日本人が図書館内のカフェで猛勉強したらすごくはかどったのでご紹介します。
안녕하세요💜第7期慶北大学広報大使に就任したみまです^^今回は慶北大学の図書館内にあるカフェについてご紹介していきたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p