メインカテゴリーを選択しなおす
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
ヒロさんこの絵が大好きだったそうです 僕はひきこもりから1歩踏み出すために家を出ました。その時、両親には挨拶をしませんでした。青木さんから両親に、「顔を見せ…
スルタン・アブドゥル・サマド・ビル 少し間が空いてしまいましたが、久しぶりの更新です。 先日、私はオーストラリアのメルボルンからマレーシアのクアラルンプールへ住処を移しました。 これからメルボルンとクアラルンプール、日本の違いについて少しず
不登校になってもやり直せるんですよ。不登校になるとみんなから遅れてしまう。そう心配しているのですよね。 確かにみんなから遅れてしまいます。でも大丈夫。み…
高校を中退後フィリピンでボランティアをした少年。今は立派な社会人2007年 不登校と言っても色々な状態の子どもたちがいると思います。例えば、今の学校の制度に…
少しでいいのでみんなの輪の中に入りたい。 僕は、小学校の時、みんなと比べたことで自信をなくしました。みんなができることが僕はできないと分かったからです。集団…
2010年 NO1女優エンジェル・ロクシンと入国審査官役で映画で共演 自信満々でひきこもる人はいないと思います。もちろん、人と関わりたくないのでひきこもり…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
みんなと一緒にいて大丈夫だという経験を持たせること 僕は他人といるのが、苦痛でしかありませんでした。「どうせ、僕はみんなから嫌われているから。」いつもそう思…
僕のことを誰も知らない場所なら安心できます 周りの目を気にするからひきこもるのです。 ひきこもりから回復して、客観的に自分のひきこもっていた時のことを思い返…
僕たちにはメンターが必要なのです。僕も、シンゴさんも、ブンさんも、ヒロさんも。回復したみんなにはメンターがいました。 回復した僕たちの最初のメンターは青木…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
僕には苦手なことがある。部屋の片付け、物事の優先順位を決めること。じっとしているのが苦手だったり。約束が守れなかったり。何かをしていても違うことに興味が…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
生きづらいならそこから離れてください。 僕の母親の実家は田舎にあります。そこで僕は生まれて育ちました。途中父親の仕事の関係で、関東圏を転々としたこともあります…
君が安心できる場所があるはずだ!! 僕は小学校、中学校と不登校だった。高校は通信制高校に進んだけれど、数回通って行けなくなった。それで高等学校卒業程度認定試験…
僕は小学校から学校に行けなかった。中学も、高校も行けなかった。そして完全にひきこもってしまった。 ひどい時には自分の部屋からも出られなくなっていた。雨戸…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
Mr.Joeも交流を通して人生を変えた人の1人です。 青木さんの指摘も正しいと思います。英語学校はたくさんの生徒が在籍するので、その管理はとても難しいことだと…
フィリピン滞在の最も素晴らしい事は出会いと交流だと思います 会社から通知が来ました。8月25日金曜日に僕とガールフレンドは日本に赴任します。 実際は9月…
日本で有名な店のフィリピン版 美味しくない。こんなのばかりです。 家族からメールが来ました。「お前の変わりようには本当に驚きました。30年間ひきこもっていたお…
思わず納得しちゃうカナダあるある20選。トロント在住者が語る。
カナダに来て感じたことびっくりしたことたくさんあると思います。今回はカナダに最初に来て多くの人が感じたであろうカナダあるあるをまとめてみました。これからカナダに来る予定の人はこれを読んでカナダの予習をしましょう。もうすでにカナダにいる人にはくすっと笑ってほしいなと思っています。
優しい女性スタッフと靴を買い物中 エイジさんは、日本からフィリピンに戻って一皮剥けた感じがします。なんかとても明るくなったんですよ。今まで以上に良く話すんで…
〈セッションを10回受ければ、生きづらさが軽減されます。〉と書いてあった。「嘘だろ!!」怒りが湧いた。 こんな時には青木さんだ。忙しいのはわかっているけ…
♪ 〜 東へ西へ 井上陽水 30年間のひきこもりぶっ潰す!! 少し自分に自信ができてきました。理由はスタッフからあまり注意されなくなったからです。それより、褒…
丸亀製麺 in Manila 大盛況 ありがとう!! スタッフに声が小さいので「大きな声で話せるように練習しましょう。」と言われました。1年前から本格的な練習…
丸亀製麺ありがとう。でも気づけば1,000円越してます。トホホ 家族と食事をしました。40年ぶりです。とても緊張しました。 家族と出会ったら最初に「今まで迷惑…
【暇つぶし診断テスト】英語留学したい!あなたにピッタリの国はどこ?
診断テストの概要 この診断テストは、英語留学したいあなたにピッタリの国がどこかを診断するものです。 設問はフローチャート
私、今日本にいます。家族と話し合う為に帰国しました。家族とは3月帰国時にあいさつ程度はしたのですが、それ以上の会話はしていません。 なぜしないのか? …
これぞ真の自宅留学!海外有名大学の講義を受講し放題なCourseraを、英語学習素材として使い倒そう
こんにちは! 今日は海外の大学の講義が受け放題のCourseraのご紹介をしたいと思います。 いわゆる MOO…
支援している子どものご報告 一般社団法人青年生活教育支援センター
個人情報を消しています。 チビさんが通っている高校は、私立高校ではフィリピン国内でトップに位置します。同学年には120名の生徒がいま…
空港の職員に写真を撮ってもらいました シャルガオ空港にて 私最近、自分はダメじゃないんだと思えるようになったんです。自分で自分が変わってきたと感じることがで…
オートバイどれだけ壊したのか? 東大さんの凄さ。例えば、日本語教育能力検定試験。合格率は3割を切ります。 東大さんは、支援している青年の寄り添いで、日本語教…
教職員研修会で講演する東大さん 東大さんって本当に東大を出ているのですか?僕の文章を読んでそう思われる方もいらっしゃるのではないかと思います。ハイスぺック…