メインカテゴリーを選択しなおす
ただいま帰国中です。フィリピンでビジネスをするにあたり、その手続の為に日本の取り継ぎ銀行に来ています。 桜が満開の日本です。とても美しいです。この光景…
体調が不安定です。YouTubeも作成してUpするまでになっているのですが、なんだかとても疲れてしまって、Upするのが怖い気持ちなのです。 生きていくの…
【簡単】National Insurance Number の申請方法を解説!
今回は「National Insurance Number」の申請方法、またオンラインでの申請手順について解説
どんなに練習をしても変われない人たちがいるんです。東大さんやエイジさんたちにとって、変わることはとても難しいことなのです。それも、考えられる限りの支援をし…
もう夏のはずなのに天気が相変わらず悪いシャルガオ島です。 僕は変わることができた。もちろん変えられないこともあったけれど、そのことで社会参加できなかったり、…
【初心者向け】MBA留学の大きな壁!GMAT対策4STEPの解説
MBA留学をするために必要不可欠なGMAT(ジーマット)のスコア。 あまり馴染みのないテストなので、疑問も多いのではないでしょうか? 何点とれば希望の大学院に合格できるの? どうやってテスト勉強をしたら良いの? この記事では、私が実際に経験
海外留学&ホームステイには何を持っていくの?【機内手荷物編】
初めての留学、持ち物が分からない… 初めての留学ホームステイ。数週間とはいえ国内旅行よりも持ち物も多くて、リストを作りたくても何を持って行けばいいのか悩む人も多いはず…ふじこ自身も「これがあれば便利だった、役に立った」と思うものが沢山あった
忙しくて写真を撮るのを忘れました。 オープンしました。でもソフトオープンとしました。看板もなくメニュー表も手書きの中、とにかくオープンしないと…
やっとそういうことがわかってきました。私が私のことを理解していないと支援にはつながらないのです。 私は清潔に保つことが苦手です。というかよくわかっていない…
私、フィリピンから日本への強制退去となりました。突然のことで、驚くやら失望するやら、再びフィリピンの土を踏むことができるのかとても心配でした。 1人静か…
【留学初心者必見】ホームステイで失敗しないための2つのポイント
こんにちは!20代でオーストラリア、イギリス、ニュージーランドの3カ国に留学!国際結婚を経て親として高校生の娘の留学まで経験したふじこと申します!! 初めて留学すると決めたときはワクワクと色んな不安がまじりあいますが、その中でも毎日の生活に
さて、やっとたどり着いたホームステイファミリーのおうち。 早くうちとけたい!みんなとコミュニケーションを取りたいし、まずお土産渡さなきゃ!と誰もがこのドキドキを経験します。 お土産を渡すときはドキドキ。気に入ってもらえるかな…そんなお土産を
屋根の修理が本日で終了のはずなのに、業者から「あと2日ください。」と言われました。迷わず、「今日中にやってください。」と鬼の形相で言いました。 フィリピン…
30年ひきこもっても幸せを目指している彼らです。 社会的ひきこもりや不登校の何割かが、発達障害の特性からくるものだと言われています。 彼らの多…
親子留学、教育移住、駐在、インターナショナルスクール等、海外教育について調べると IGCSE GSCE という馴染みのない言葉が出てきます。 この記事は IGCSE GCSE という国際基準の卒業資格についての説明と そしてそれらを利用して日本の大学受験ができるのか? という疑問に関してお分かりいただける内容です。
正直なところ、間に合わなくなりそうな気がして焦ってきました。 1、水が使えなくなった。 公共の水に問題が見つかりました。とても飲食に使える品質ではなくな…
古着、文房具、ファンシーグッズ、雑貨、おもちゃ、カバンなどフィリピンの子どもたちは皆様からいただいた物をとても喜んでいます。 写真を見てください。日本の子…
飲食店(就労支援施設)のオープンの予定日は、2月22日がでした。しかし、突然エイジさんにフイリピンからの国外退去命令が出て、大慌てになった私たちです。 …
今日はね、お金の使い方をどうするのが良いのか、っていう話しです。それを考えるきっかけになったのが L と R が通う塾でした。L と R は中1の初め頃から兄も通っていた個別指導の学習塾に通っています。二人とも小学校の頃から学校の勉強は苦手
冷たいドリンクを提供する為に購入しました。 この団体はオンライン相談会をしています。相談の依頼が多くて手が回らないので、一般には告知していませ…
日本生まれ。高校から海外へ飛ぶ。現在エジプト在住20代女。可愛いものオシャレなものが好き。エジプトの生活や、海外のこと、私の趣味など、発信していくブログです。
シャルガオ島での就労体験センターの運営が起動に乗り始めましたら、東京に小さな事務所を開設する予定です。今、名古屋事務所で支援している人たちが、あと数年で自立…
行政の職員が見回りにきました。丁度タイミングよく、看板を取り付けているところでした。改めて、「18日がリミットだから。」と告げて帰っていきました。 …
【TVerが海外でも使える!】VPNを使って日本のテレビ番組を視聴する方法
海外に住んでいても、日本のテレビ番組が見たくなることがありますよね。日本のテレビ放送番組をオンデマンドで視聴できる「TVer」ですが、残念ながら日本国内でのみ利用可能となっています。 そんな時に使うのが「VPN」。今回は、VPNを使ってTVerを海外でも使う方法をご紹介します。T
あの人全然話を聞いてくれない!ちゃんと伝えたのに! 仕事の場でも、プライベートでも、そんなモヤモヤを抱えたことがある方はきっと少なくないはず。 私も上司に要点がうまく伝えきれず、自分の英語力を責めてしまったことも。 でも、待ってください。そ
30年間ひきこもっていました。今は東へ西への毎日です。 僕は今、東大さんに寄り添っています。以前お会いしたのは昨年の秋ごろだったでしょうか?ですから半年ぶり…
外国人の観光客も戻ってきたシャルガオ島です。 シャルガオ島の行政から、私たちのレストランがいつオープンするのか、報告に来いと言われました…
あなたの幸せを見届けてから、青木さんは引退するのではないですか? 僕は今回、この団体からの特使として、東大さんの元へ遣わされました。僕の役目は、東大さんに自…
日本より高くなったフィリピンの物価。一枚125円のパンツを買い占める私です 大学へのレポート提出が終わりほっと一息つくまもなく、この団体から手伝いを頼まれまし…
LinkedIn完全ガイド!基本の使い方がこの記事1つで丸わかり
LinkedInって聞いたことはあるけど、実際に何に使うもの?! 使い方がいまいち分からない… こんな悩みを持つ方は少なくないと思います。 LinkedInとはビジネス版のSNSで、特にアメリカで就職活動をする際には絶対に必要です! この記
世界で1番大きな会社ランキング2023!世界No1はあの企業
世界で1番大きな会社って? 世界規模で大きな会社というと、いくつかの会社が思い浮かびますが、それらの会社は世界レベルで見ると、どれくらいの位置にいるのでしょうか? この記事は、admiralsの記事「What are the Top 10
日本は何を食べても美味しいな。日本は凄い国なんですよ。外に出るとわかります 私、30年間ひきこもっていたわけです。30年間ひきこもっているとあちらこちらがお…
品川。品川。構内を足早に歩く人たちに怖気つく私です。 僕は、何かをするにあたり、できるだけたくさんの情報を頭に入れようとします。結局、それを整理することができ…
レシートで膨れた財布を整理してたらこんなレシートが出てきましたもう1ヶ月以上経つんですねほとんど解読不能(笑)アイルランド最西端の街BOIってお土産屋さん?6EURレートは1EUR=146.7782JPY今回のお買い物は日本円に換算すると881円だにそれからいろいろ書いてあって下の方にDATE Jan.18.2023精算時刻なんて事が諸々書いてあるみたいもうカードオンリーアイルランドで現金は触りませんでしたものもっと言えば見なかったかも昔...
アメリカで働きながら大学院卒業!スケジュールやメリットを徹底解説
アメリカで大学院を卒業して、バリキャリを目指したいけど、自分に出来るのか不安… そんな悩みを抱えている方はいませんか? 私は、アメリカでフルタイムで働きながら、2020年にMBA(経営学修士号)を取得しました。 入学を決めるまでに、大学院に