メインカテゴリーを選択しなおす
【実家の片付け2024】追加で捨てたもの&古本の査定額。【4】
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 数年ぶりに実家の片付けをしています。 (メインは、実家から引っ越す弟の荷物。あわよくばついでに父母の物…と思ってます。) 【前回までの状況】 【実家の片付け2024】また、実家の片づけ始めます。【1】 【実家の片付け2024】弟の荷物の片付け。2時間で出来たこと。【2】 【実家の片付け2024】リサイクルショップに不用品を売った結果。【3】 今日は、 ・追加で捨てたもの ・バリューブックスに出した古本300冊の査定額 です。 早速行ってみよう~。 追加で捨てたもの 実家の片付け、 今回、追加で捨てたものがこちら。 タオルハンガー…
リアル宝探しin滋賀『にじいろレイク探検隊2024』【東近江市】太郎坊宮
にじいろレイク探検隊の宝探しのため、東近江市の太郎坊宮へ行ってきました。 太郎坊宮へこれから行く人たちへ伝えたいこと 後進のために、結論から言っておくと、・かなりの段数の石段を登ります、麓から登れば742段。・マップ
40代いつもヘアケア…LOVECHROME(ラブクロム)愛用中です。
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
【ダイソー】耐荷重10㎏!壁面ピンフック(バッグ用)が超優秀。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 浮かせる収納が、大好きだ! ということで。 今日は、最近愛用している、 ダイソーの、壁面ピンフック(バッグ用)の話。 なんと、100均商品なのに、 耐荷重10Kgもある! 早速行ってみよう! ダイソーの壁面ピンフック(耐荷重10㎏)がこちら。 それが、こちら。 正式名称は、 壁面にしっかり固定ピンフック 「クロスタイプ」バッグ用ダブルB。 長い! 絶対に覚えられない…。 「ピンフック 6323」という番号でした。(商品右下に記載あり) (同じシリーズのフックがたくさんあるのでご注意ください) 使用できる壁は、 ・クロス貼りの石膏…
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。旅の荷物を減らすコツ旅
最近息子がサッカー練習前にハマって作っている"黄金比ごはん"ついに朝ごはんにもなりました_材料_かつおぶし青のりうめ昆布茶ごまごま油麺つゆあれば天かす匂いが美味しそ〜だわ!何はともあれ男子中学生自分で作るのはいい事だ^_^旦那さんも朝お弁当継続中だし助かります♡
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemiです。 みなさんは要らないモノが出たとき、どのようにして手放していますか? 一般的には ゴミとして出す リサイクルショップで売る フリマアプリやオークションで売る 人に譲る ・・・のような手放し方があると思います。 私自身もモノを手放すとき、上記のような手段をとったことがありますが、 ひとつ、あえてやめた方法があります。 フリマアプリを利用して手放すことです。 フリマアプリのメリット フリマアプリのデメリット メルカリ失敗談 失敗談①発送の手違い 失敗談②謎の購入者 今はどうしているか フリマアプリのメリット メルカリ、ラクマ、ヤフオ…
リアル宝探しin滋賀『にじいろレイク探検隊2024』【竜王町】
にじいろレイク探検隊の宝探しのため、竜王町周辺へ行ってきました。 1.にじいろレイク探検隊とは にじいろレイク探検隊の概要と、ヒントについてはこちら リアル宝探しin滋賀『にじいろレイク探検隊2024〜蘇りし十九の妖〜』
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
【ミニマリストのピンチ】気軽に住宅展示場に行ったら、家が欲しくなってしまい数日苦しんだ話。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、自業自得なのですが… 気軽に住宅展示場に行ったら、 家が欲しくなってしまい、 心を落ち着けるのに数日苦しかった話。 です! ちょっとした修行でした。 ※注:この話は、持ち家と賃貸住宅のどちらがいいか?という話ではありません。 賃貸派の私の心が揺らぎまくっただけの話です。悪しからず…。 気軽な気持ちで、住宅展示場に行った。 わが家は古い戸建ての賃貸住宅。 それなりに不満はあるのですが、 十分な広さがあり、 家賃が安い。 なにより、賃貸は身軽で気楽。 総合的に満足している…はずでした。 あの住宅展示場に足を踏み入れるまでは。…
ご覧いただきありがとうございます 狭小3階建て建売住宅で 夫婦、娘、マルプーと暮らすneruです北欧、無印、すっきり収納好きインテリアブログも12年目…
築50年50㎡団地。3K5人暮らし 支出全般においての必要最小限の支出、ではなく、私と我が家の大切にしたいもの以外への支出は必要最小限 今は日用品費を整え中です 日用品費のトータル金額と購入アイテム数を減らして金額も、ゴミも、購入や管理の手間も減らしていきたいと思います そのために ①購入詳細を記録し、現状把握 ②購入するアイテム数を減らす →買わない、他のもので代用、使う回数を減らす に取り組み中 詳しくはこちらの記事 miniyotuba.hatenablog.com 前回の記事はこちら miniyotuba.hatenablog.com まず ①購入詳細を記録し、現状把握 2024.9 …
これまで6回にわたって書きづつったエアクロ体験。 最後に、私が感じたメリット・デメリットをまとめておきます。 メリット❶ 自分では選ばない服が試せる私にとって最大のメリットはこれに尽きました。
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。メイクポーチのミニマル
帰ってきてますご無沙汰な更新になりました今回もゆったりと夫婦の時間が過ごせました岩手県盛岡市の写真とともに今回ふと思ったこと旅行好きな夫と私お付き合いしてる…
これでいいや!ミニマリストがマーシャルのイヤホン「Minor 3」を愛用する5つの理由【2年以上使用】
ミニマリストが選ぶ必要十分なイヤホンとは?シンプルな機能でいい。でも気分の上がるものがいい。ワガママを叶えるイヤホン。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 先日、 iPhoneの下取りサービスがとても良い仕組みだった! という記事を書きました。 www.hibinan.com 今日は、 Appleで下取りしてもらった iPhone 12 mini の査定額 の話です。 早速行ってみよう! iPhone 12 mini(128GB) の下取額、いくらだったか。 私の、 iPhone 12 mini 128GB 。 購入したのは、4年前。 2020年の秋。 さて、Appleでの下取り額は… いくらだったのか。 結論から、どん! 22,000円でした! 思ったより高かったです。 4年前の…
どーも、こーたです。 今回は、『ミニマリストがミニマムにすべきでないこと』というテーマです。 ミニマリストは、物を減らしてシンプルにすることで心地よさや自由を追求していきます。 私もさまざまなものを減
先日の手足口病から回復したばかりなのですが、今度は季節の変わり目で下の娘が風邪を引きました。 風邪だったら良いのですが、保育園で肺炎や季節性の喘息のお友達が出ているため心配です。 そのような状況でブログを更新している暇がなかったため、今から
ミニマリストがIKEAで買ってよかったもの17選!リーズナブルでおしゃれなアイテム
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); IKEAで買ってよかったものをご紹介します! IKEAは安いから、ついつい無駄遣いしちゃいそうになります(笑) だからこそ、特に有用なものだけを厳選しました。 特にミニマリスト的なスッキリした暮らしがしたい人におすすめの商品です。 絶妙なサイズ!物干しラック「イェル」 爽やかデザインのサイドテーブル「ネスナ」 タコ足配線コードを隠せる「クヴィッスレ」 回転するチェア「ヤンオロフ」 クラシカルなルックスのフロアライト「アーロード」 高級感のあるソープディスペンサー「エコールン」 整理整頓がしやす…
今日も ふたりでウォーキング。昨日までは私を少し見下すような言いかただった夫が今朝は意気消沈。1日でギブアップ気味なのだ。根性ないなぁ。口ほどでもない。#50代ダイエット#食事の記録+++先日の大学病院での血液検査では過去最高の採血6本。思わず笑ってしまった。術前外来の医師の話をしている中で女性ホルモンの話が出る。「女性ホルモンはまだまだ有りますよ」50代そろそろ四捨五入さえしたくない年齢だし何なら友...
前シーズンからの余った鍋つゆの素このしゃぶしゃぶタレ美味しいんですよね〜^_^\毎シーズン必ず買ってます/しかし余っちゃってどーしたものかと引き出しで眠っていたのでキノコパスタのベースとして使ってみたよ♪柚子が効いてて七味かけても良い感じみんなから美味しい頂
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
【ファミマ】脱・食品ロス!初めてフードドライブを利用した話。
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 以前、この記事↓を書いた時から… www.hibinan.com 機会があったら利用しよう!と思っていた、 ファミリーマートのフードドライブ。 家庭内で食べる予定のない食品を、 ファミマ(一部店舗)が回収してくれて、 食支援が必要な人に届けてくれる! というものです。 この度、初めて利用してみました。 とっても簡単でした! 今日はそんな話です。 ファミマのフードドライブこんな感じでした。 ファミマのフードドライブの正確な情報については、 こちらをご覧ください。↓ www.family.co.jp さて実際に、 ファミマのフードド…
「シンプルライフで得られる心の豊かさとは? – ミニマリスト生活で実現する精神的な充実感」
シンプルライフで心の豊かさを手に入れる方法を解説。物を減らし、時間とお金に余裕を持つことで、精神的な充実感を実感できる生活を実現します。
最近旦那さんと初めて買ったコレめちゃ美味しいシラチャソースタイ🇹🇭発祥のチリソースがシラチャソースって言うみたいこれはタバスコとのコラボシラチャソースかな⁈これが辛甘&酸味があって美味しい^_^わたしのタコスブームから《タコスブームについてはこちら》↓↓↓お
****************** 「ながら美容」じゃないと 長続きしないので、 お風呂時間を有効活用しようと 思いまして…。 毎日の入浴をお風呂美容の時間へと 変えてくれるリファのファ
高額療養費だけじゃない!医療費の払い戻しで家計を助ける裏ワザ
この裏技、結論から言うと『附加給付(ふかきゅうふ)』です。そいして、裏技でも何でもありません、むしろ表技です。至極真っ当な制度です。 なんだ、附加給付か。そんなの知っているし!と言う方はここでさようなら。 附
職場で捨てられそうになっていたペペロミアをもらって帰ってから、2週間ほど経過しました。 我が家にペペロミアがやってきた。 Okitayama オキタヤマ (okita-yama.com) その間、新芽
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 メルカリデビューしまし
RELO Clubのアプリで手芸屋『トーカイ』の商品が10%オフで得したはなし
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 ほとんど手芸をしない
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。ミニマリストに憧れつつ、ゆる〜くミニマリストや
リアル宝探しin滋賀『にじいろレイク探検隊2024』【米原市】
にじいろレイク探検隊の宝探しのため、米原町周辺へ行ってきました。 1.にじいろレイク探検隊とは にじいろレイク探検隊の概要と、ヒントについてはこちらの記事に書いています。 リアル宝探しin滋賀『にじいろレイク探
コロコロのテープが剥がしにくい!→ちょっとした一手間でプチストレスを解消
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 最近、どこかでコロコロに関する裏
祝日の朝は..."モーニング"に行く事が多い理由は息子のサッカーが無かったり冷蔵庫が空っぽで食べるものが無かったり笑作るのが面倒だったりでじゃあ行きますか〜って今回は\すき家/私がチョイスしたのは混ぜのっけ朝食 ご飯少なめ260円260円?ってめちゃくちゃお安くてビ
【2024年9月/看護師18年目】リアルな病棟看護師の給料事情
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。看護師18年目の病棟看
50代ミニマリストの挑戦!「年間12着チャレンジ」今年の成果は?
昨年は8月までに24着も購入していました。そして1年間で全部で34着です!(目標の約3倍ですね) さて今年はどうでしょう
【実家の片付け2024】リサイクルショップに不用品を売った結果。【3】
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 実家の片付け・シーズン2。 ということで。 実家から引っ越す弟の荷物を片付けています。 【前回までの状況】 【実家の片付け2024】また、実家の片づけ始めます。【1】 【実家の片付け2024】弟の荷物の片付け。2時間で出来たこと。【2】。 前回の片付けで出た不用品を、 早速リサイクルショップに売りに行きました。 さて、査定額は! 今日はそんな話です。 リサイクルショップに買い取ってもらったもの 今回持ち込んだものは、こちら。↑ 絵にすると少なく感じますが、 棚やテント2つで車の後部座席はそこそこ埋まるくらいの量です。 そして、 …
今年のバースデーお出掛けはちょっと早いけど息子の休みに合わせてin横浜↓昨年は娘リクエストのコチラ今年は"名探偵コナン"好き息子くんリクエストで30周年記念のコナン展へ直前だったので16時30分入場のチケットをget!時間まで中華街を食べ歩きふかひれ小籠包豚まん北京
幸せを感じるために時々、訪れる痛み。★←クリック+++3泊4日の旅行中のこと。ホテルのチャックインの時間まで1時間程早いってことでホテル近くの2ndSTREETで時間を潰しました。*きのうは 鶏レバーとピーマンの甘辛炒め・茄子のお浸し・ネギ入り玉子焼き納豆に小松菜と豆腐・油揚げの味噌汁。#日々のごはん+++お目当てのブランドを探すと所々パッチワークが施されたトレンチコートを見つける。ただ 可愛すぎて諦める。...
【実家の片付け・シーズン2】弟の荷物の片付け。2時間で出来たことは?
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 7月に、実家の片付けをまた始める! という話を書きました。 www.hibinan.com しかし。 この夏、色々ありまして、全く片付けられず。(小さくなる声) 本日、やっっと、 取りかかることができました! 今回の片付けは、 実家から引っ越す、弟の荷物。 趣味の多い弟が、 ためにためた荷物を処分します! (詳しいいきさつは前回の記事をお読みいただけると幸いです) しかし、 初日から、 彼は2時間しか時間がとれないという…。 やる気あるのかい?(もちろん特にない) さて、たった2時間で何ができるのか。 早速、行ってみよう! 本日…
秋分を迎え、秋冬支度を始めました。まずはこどものパジャマからスタートです。 長女も次女も好みがあるため、バースデイへこども達を連れて行き選んでもらいました。 次女はプリンセスが大好きなため、プリンセスのパジャマを選びました。 長女はわんだふ
青森駅この雰囲気がお気に入り青森に来たら必ず行く【A FACTORY】青森駅からすぐ近くオシャレなお土産屋さん入ったら毎回テンションが上がる今日、ふと入って…
玄関に小さな木の箱を置いて そこに鍵を収納しています。 その箱を久しぶりにチェックしたら なぞの鍵が数本ありました。 何の鍵がさっぱり思い出せないので 使っていないものだと思います
算数が嫌いな娘さん嫌いって言うか苦手意識が強い頭の中が"できない"で埋め尽くされている感じ今は3桁の割り算になり出来なくて宿題からも逃げていたみたい私も宿題やれ〜ってあまり言わないから分からずついに学校からTELが、、、てか私も割り算よく分からな〜い教えてあげ
今、青森に来てます🍎最初の2日間は極寒でしたがトレーナーやジャケットきてる人多し今日は晴れてちょうどいい気候今日はマグロの一本釣りで有名な大間町本州最北端 …