メインカテゴリーを選択しなおす
「大力餅」人気メニュー、助六セットで・・・ちょっと早いランチ 😃🎶
ランチ・・・ 「大力餅」人気メニュー・・・ 助六セットで 😃🎶 「大力餅」 わら天神横の、老舗うどん屋さん 西大路通りに面している 入り口横では、麺類、寿司類等を販売 人気のお店 今日は その「大力餅」で、ちょっと早いランチ ランチタイムには、やや時間が早かったのと 3連休最終日で、晴天ということもあり お店は、ガラガラ 👀‼️ こんなことは、今までにない そこで 今日は、好きな席に・・・ 気分的にも、ゆったり 😃⤴️ さあ 注文を・・・ 助六セットを、お蕎麦で・・・ あっという間に、助六セット到着 まず、そばに七味唐辛子を・・・ いただきまーす 😃🎶 助六は、寿司桶にいなり2個と巻き寿司5切…
前の記事の北軽井沢ドライブの続き♡ 北軽井沢でのランチは楽しみにしていたハコニワ食堂で ↑見にくいけど今日は予約で満席とのこと🈵平日だけど人気なのね絶対に食べ…
今夜は・・・手作りメインで・・・3連休前日のほっこりタイム 😃🎶
今夜は・・・ 手作りメインで・・・ メインは、生協「大西」の 豚肉のロースの生姜焼き 他に 手作りの丸大根と油揚げの煮物 「にし山」の大根キムチ 牛肉専門店の「モリタ屋」で購入した、まぐろの刺身 豚肉の生姜焼き 少し、焦げ目がつく程度に焼いて・・・ そこへ、市販の生姜焼きのたれを・・・ たれが、しっかり絡まると完成 千切りの、キャベツとともにいただくと たまらない 😃⤴️⤴️⤴️ 丸大根と油揚げの煮物 丸大根は、やわらか 😃 出汁と油揚げの旨みを吸って・・・ やさしい味で、ほっこり ⤴️⤴️⤴️ 大根キムチ 京都、人気店のキムチ 大根は、みずみずしく・・・ 食感は、サクサク ⤴️⤴️ やや辛め…
ランチ・・・ 大丸地下、鮮魚コーナーの握り寿司で 🍣 大丸や高島屋の鮮魚コーナーでは 鮮魚以外に 巻き寿司や握り寿司等も販売 今日、購入したのは 特上握り寿司(扇) といっても、お寿司屋さんへ行くよりは リーズナブル 😃 お寿司屋さんといっても、お店によって価格は 色々・・・ ただ、京都でこだわりのお店では かなりの価格のお店も 😵⤵️ まあ、わが家では そんなお店へは、いけませんが 😵⤵️⤵️ 全部で九貫 寿司ネタは、中トロ二貫以外は各一貫 鯛、カニ身、いくら、数の子、まぐろ 生えび、アワビ それぞれのネタは、鮮度がよく お寿司屋さんで、いただくのと変わりないくらい 😃⤴️⤴️⤴️ 酢飯の味…
今夜は 四条大宮「王将」のテイクアウトで・・・ わが家で、利用している白梅町店は フランチャイズ店 そのためか 味付けは、微妙に違う 今日は 四条大宮近くへ、仕事帰りに用足しに行ったついでに 「王将」本店でテイクアウトを・・・ 家に帰り 少し時間は、早かったんですが 冷めないうちに、晩ご飯に・・・ テイクアウトしたのは 焼そば、麻婆豆腐、春巻き・・・ 本店の料理をいただくのは、久しぶりなので 楽しみ 😃🎶 焼そば 麺は、やや太めでやわらかめ 具材は、豚肉 そして、キャベツ、ねぎ、もやし、人参、きくらげ・・・ 野菜たっぷりなのが、嬉しい 😃 やさしい味付け ⤴️⤴️ 麻婆豆腐 具材は、挽き肉、豆…
今夜の〆は・・・西陣老舗、天ぷら屋「天喜」の天丼で 😃⤴️⤴️
今夜の〆は・・・ 西陣老舗 天ぷら屋「天喜」の天丼で・・・ かなり前に、1度伺っただけ・・・ 老舗のお店だけに 敷居が、やや高い 😵⤵️ 今回は 高島屋のリニューアルオープンで 地下、京料理のコーナーで天丼をリーズナブルに提供 お店では、この価格ではいただけないので 購入 今夜は 惣菜で、ちょっと家飲みをした後・・・ 〆で、いただきました ご飯は、かるめ その上に、えび、舞茸、鱧+大葉、さつまいもの 天ぷらが・・・ 器のまま、レンジでチンして・・・ 天つゆを・・・ そして、粉山椒をかけて・・・ 天ぷらは、揚げたてではないため サクサク感は、ありませんが 衣は、かるく揚がっている 😃⤴️ 天つゆ…
「かつくら」で、久しぶりにランチ・・・今日は、新鮮香味野菜たっぷりおろしかつを 😃🎶
ランチ 久しぶりに「かつくら」で・・・ 珍しく店内に入り、すぐに席へ・・・ 今日は、以前から気に入っている 新鮮香味野菜たっぷりおろしかつを・・・ 最初に お手拭き、割り箸、かつくら漬 冷たいほうじ茶が・・・ ほうじ茶を飲みながら待っていると 料理が到着 香味野菜おろしポン酢かつは ひれかつ、スライスしたキャベツ、麦ご飯 味噌汁 そして、かつくら漬 ひれかつ ひれかつの上には、大根おろし そして、たっぷりの香味野菜の千切り ごぼう、れんこん、さつまいもを薄くスライスしたものと ぎんなんを、素揚げしたものが・・・ 香味野菜は、九条ねぎ、かいわれ、みょうが 等をスライスしたもの 付いている、ポン酢…
ランチ・・・ 主人に 「イズミヤ白梅町店へ行く」と言ったら 「じゃあ、お昼は傳七寿司で海鮮丼を」 と言われ・・・ ランチは 「傳七寿司」のテイクアウトに・・・ 「傳七寿司」 白梅町にある、お寿司屋さん ランチタイムには、リーズナブルな セットメニューが充実 隣の姉妹店の居酒屋「串八」の串揚げ 唐揚げ等もメニューに・・・ 人気のお店 家を出る前に、TELで予約 買い物帰りにテイクアウト 家に着いて、すぐに準備を・・・ 私が、海鮮丼やお箸等を出していると・・・ なんと 👀‼️ 主人は、すでに自分が飲む缶ビール、グラスを 準備して待機 😵⤵️ いただきまーす 😃🎶 海鮮丼 やや甘めの酢飯の上に、刻み…
休日、モーニング・・・ 今朝は お気に入り「フリアンディーズ」の 惣菜パンで・・・ 「フリアンディーズ」 人気のパン屋さん 1度いただいたら、はまります 😃⤴️⤴️ パンは、もちろん 惣菜の素材にも、こだわりが凄い⤴️⤴️⤴️ 今朝は フリオンオラーとチーズロール フリオンオラー パン生地の上に、たっぷりのゆで玉子を マヨネーズであえたものをのせて 焼いたパン チーズロール ロースハム+チーズをパン生地で 巻いて焼いたパン フリオンオラーは 濃厚なゆで玉子+マヨネーズが 美味しい ⤴️⤴️⤴️ けっこう、ボリュームがある チーズロール チーズが入っているわりには あっさりしている ロースハムの…
「COFFEE HOUSE WHITE BLACK(ホワイトブラック)」でランチ!!
ホワイトブラック さんにランチに行ってきました🚙 旬のお野菜を使っていて、とても美味しかったです。ミックスジュースも必ず注文します。ごちそうさまでした✨COFFEE HOUSE WHITE BLACK(ホワイトブラック)住所 高松市牟礼町牟礼2388-1営業時間 7時30分~17時(LO16時)大好きな神社仏閣へ行ってきました。 明日からまたお仕事頑張れそうです✨人気ブログランキング最近買ったものデオトイレ 猫用 シート 消臭・...
今夜は、結婚記念日 😃🎶🎶 奮発しました ⤴️⤴️⤴️ 京料理「二傳」の仕出しで・・ 予約時間に、料理到着 記念日のお祝いでーす 😃⤴️ 「二傳」のお弁当 刺身、天ぷら、炊き合わせ、酢の物 だし巻き玉子、魚の付け焼き 柿の白和え、ホタテウニ他・・・ 刺身 鯛とまぐろ 鮮度がよく、旨みもしっかり ⤴️⤴️ 天ぷら えび、あなご紫蘇の葉巻き なす えびは、車海老で甘み旨みがしっかり ⤴️⤴️⤴️ あなご紫蘇の葉巻きは、あなごはやわらかく 紫蘇の葉の香りがいい なす やわらかい 炊き合わせ あなご、人参の生湯葉巻き、きぬさや 生麩 京料理のこだわりの出汁が、しっかり ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 酢の物 薄…
最近、とじうどんにはまっていて・・・ とろとろの玉子が、たまらなく美味しくて 😃⤴️ 今日のランチも・・・ 天とじうどんを・・・ お気に入り「大力餅」で、いただきました 「大力餅」 老舗のうどん屋さんで、地元の人々に愛されて いる 麺類をはじめ、手作りのいなり、巻き寿司等も 販売 最近では、珍しいうどん屋さん 今日は、休日なので 混む前に、少し早めにお店へ・・・ まだ空いている席があり やれやれ 😃 注文は 天とじうどんを・・・ お茶を飲んで、待っていると 天とじうどん到着 いただきまーす 😃🎶 まず 七味唐辛子をかけて・・・ れんげで、出汁を・・・ 丁寧に作られていて、たまらなく美味しい ⤴…
今夜は、結婚記念日の前夜祭・・・居酒屋「串はち」グルメで、盛り上がる 😃⤴️⤴️
今夜は、結婚記念日の前夜祭・・・ 居酒屋「串はち」グルメで・・・ 実は、お店でゆっくり・・・ と、思っていたんですが・・・ 天気予報では 夕方は、雷雨の可能性もとのことで・・・ 急きょ、前日テイクアウトの予約に 😵⤵️ 焼き鳥盛り合わせ×2、手羽先、豚キムチ 串揚げ、高菜明太子ピラフを・・・ 雨の中 主人が、取りに行ってくれました 😣 主人、到着 すぐに、料理の盛り付けをして 準備OK 前夜祭でーす 😃⤴️ まず スパークリングワインでの、乾杯🍸️✨🍸️ 焼き鳥盛り合わせ つくね、しろ、鳥ねぎ、砂肝、皮のセットを2つ つくね、しろ、鳥ねぎは、たれで・・・ 砂肝、皮は、塩で・・・ 粉山椒をかけて…
旬のかきを・・・ カキフライでーす 😃🎶 昨日のランチ 「いただき」白梅町で・・・ 「いただき」白梅町店は 街の洋食屋さん このエリアでは、人気のお店 今日は、ちょうどランチタイムに行ったため 満席で、少し待って ⤵️ やっと、席に着き さあ、注文 今日は、日替わりのお肉ランチを・・・ と、思っていましたが 期間限定のメニューが、目に入り・・・ 注文 😃 旬のカキフライとのセットメニューです 私は、その中から カキフライ+おろしポン酢ハンバーグセットを・・・ カキフライ+おろしポン酢ハンバーグセット カキフライ、おろしポン酢ハンバーグ 野菜サラダ、和惣菜、味噌汁 柴漬け、ご飯 カキフライ 大き…
まだ1ヶ月と少ししかたってないけど・・すごーーく懐かしさを感じた名駅(名古屋駅)のこの風景^^先日、引っ越ししてから初めて名古屋駅の方に遊びに行ってきました。9月に約束をしていたのだけど転勤が決まってキャンセルとなったインテリアもファッショ
先日『フリューゲル-君がくれた翼-』の観劇の前、また栗原はるみさんのレストランに行ってきました🥗しかも同じメニューです(#^^#)何回食べても美味しいです💗にほんブログ村栗原はるみさんのレストラン再び
モーニング・・・ 「フリアンディーズ」のカツサンドで 😃 「フリアンディーズ」 私は、烏丸店をよく利用 人気のお店 昨日は、早い時間に行ったため 必ず購入する、カスクートは準備中・・・ 購入できず、ガッカリ 😭💨💨 と、言っても 素材にこだわり どれも美味しいパン屋さんです カツサンド カツサンド、玉子サンド、ハムサンドの 3種類が・・・ カツサンドは 三元豚を使用 他に、千切りキャベツが・・・ カツはやわらかく 肉の旨みも、しっかり味わえる ソースは、カツの味を邪魔しない程度で あっさりいただける 😃⤴️⤴️⤴️ 玉子サンド 細かく刻んだ茹で玉子を マヨネーズであえたものが、たっぷり 美味し…
整形外科の帰りに・・・デパ地下で、京料理「井傳」のお弁当を 😃🎶
整形外科の帰りに・・・ 高島屋地下、京料理コーナーで 「井傳」のお弁当を購入 「井傳」 老舗の京料理屋さん わが家では、惣菜を購入したことはありますが お弁当は、初めて 😃 とても、楽しみ 😃🎶 お弁当 かぼちゃ、さつまいもの甘煮 しっかりした味・・・ 生麩、高野豆腐、赤こんにゃく 出汁がきいて、やさしい味 鶏団子 やわらかで、色々な具材が・・・ 蒲鉾 やや甘めで、やわらかい ひじきの煮物 甘みが少なく、あっさりした味 和え物 切干大根、きゅうり、甘煮の椎茸等を 味をつけた練りごまで、合えたもの 甘めで、しっかりした味 エビフライ 和風 衣は、米粉で下味が付いているので そのままで、美味しい …
グルメ旅その2! 超高級料亭で優雅なひと時を & 読者の皆さまへ本当に申し訳ないお願いでございます。
グルメネタが続きますが~先日、兼ねてから行ってみたかったお店へようやく行くことができました。それは、こちら・・・大牟田市にあります、老舗の料亭さんです。大牟田市では間違いなくダントツの高級店。完全に別世界、神々しく輝いて見えました。どえらいとこに来てしまった
今日のランチ・・・またまた、ラーメンで 😃 「タンポポ」のラーメンです 😃🎶
今日のランチ・・・ またまた、ラーメンで 😃 「タンポポ」のラーメンです 😃🎶 先日は うどん屋さん「大力餅」の、中華そば 今日は ラーメン専門店「タンポポ」の、ラーメンで どちらも、大好きです 😃⤴️ でも 中華そばとラーメン、というように 全く違います 「大力餅」の中華そばは 昔ながらの、鶏ガラ醤油ベースのスープで 中細麺 😃⤴️ 焼き豚は、手作りで美味しい 他の具材は、刻みねぎ、もやし、蒲鉾 上から、胡椒が・・・ シンプルなんですが 飽きなくて ほっこりする味 ⤴️⤴️⤴️ 「タンポポ」のラーメンは 豚骨醤油ベースのスープで、背脂たっぷり そして、九条ネギたっぷり 麺は、細麺で腰がある …
今夜は・・・高島屋地下、精肉店「堀川亭」のミノ焼きメインで・・・⤴️⤴️⤴️
今夜は・・・ 高島屋地下、精肉店「堀川亭」のミノ焼きメインで・・・ 他に、デパ地下「RF1」のいかのマリネ 「玉屋」のごま豆腐「井上漬け物店」の刻みかぶらの漬け物で・・・ 「堀川亭」 京都のデパ地下や精肉店で ほとんど扱っていない、国産牛のミノ・・・ そして、たん、テッチャン等を販売 精肉をはじめ、鮮度がいいため人気のお店 「RF1」 サラダが、メインのお店 店頭には、豊富な種類のサラダが・・・ 揚げ物も、人気 ⤴️ 京料理「玉屋」 老舗の料理屋さん 「井上漬け物店」 こちらも、老舗で人気のお店 ミノ焼き ミノを、焼き肉のたれで 軽く焼くだけ 鮮度がいいミノ ⤴️⤴️⤴️ シンブルに、これだけ…
この間お昼ご飯を食べ損ねて16時前に前から行きたかった佐久のサンドイッチ屋さんの存在を思い出し買いに行ってみました佐久平駅近くのサンドイッチ Edenさんそし…
ジプシー脱却!探して求めていたカフェインレスコーヒーはコレ♪<PR含>
数日前のおやつ時間です^^以前、名古屋(愛知の安城だったかな?)のイベントで買った時にすごく美味しかった「haru」スコーンさんの店舗が浜松にあると知り!頑張って行ってきました^^スコーンについてはまた別でアップしたいと思うの
仕事帰りに・・・ちょっと遅いランチ 😵⤵️ ラーメンでーす 😃⤴️
今日は、仕事に・・・ 1時に終わったので・・・ ちょっと遅いランチを・・・ 近くでと・・・ わら天神南隣りの「大力餅」で・・・ お気に入りの、お店 😃🎶 ランチタイムが、過ぎていたので すぐに、席に・・・ 晩ご飯のことも考え 中華そばのみで・・・ いつもは、中華そばを注文時には いなり等も注文 空いていたので いつもより早く、中華そば到着 中華そば 具材は、焼き豚、蒲鉾、もやし、刻みねぎ そして、胡椒が、かかっている まず、いつものように れんげで、スープをひと口 いつもの、ぶれない味 これだけで、ほっこりする 😃⤴️⤴️⤴️ 次は、麺を・・・ 麺も、いつものようにこしがあり 美味しい ⤴️⤴…
モーニング・・・といっても、今日は仕事😵⤵️ シンプルなハムサンドで 🥪
モーニング・・・ でも、私は仕事に 😵⤵️ 今朝は 「フリアンディーズ」のハムサンドで・・・ 「フリアンディーズ」 美味しくて、人気のパン屋さん 家の近くに、店舗がないので お店に行くと、ついつい沢山買ってしまう 😃⤴️ それほど、パンはもちろん 惣菜パンも、素材にこだわり美味しいんです ⤴️⤴️ ハムサンド ロースハムときゅうりのみ マヨネーズは、自家製で酸味はあまりない まさに、シンブルイズ、ベストなんです ⤴️⤴️⤴️ なんといっても ロースハムと自家製マヨネーズに こだわりが・・・ 今朝は 仕事前の、モーニング・・・ ゆっくり、というわけにはいきせんでしたが・・・ ホットダージリンとと…
週末、晩ご飯・・・今夜は「フリアンディーズ」のカスクートメインで 😃⤴️⤴️
週末、晩ご飯・・・ 今夜は「フリアンディーズ」のカスクートメインで 😃⤴️⤴️⤴️ 他に 高島屋で購入した、下鴨「福助」の柿の白和え 「RF1」のカニの身たっぷりのパスタサラダ スーパー「丸漬」のキャベツの浅漬けごましそ味 「フリアンディーズ」 美味しくて、人気のパン屋さん わが家の、お気に入り 😃⤴️ 下鴨「福助」 京料理で、人気のお店 「RF1」 京都のデパ地下で、バツグンな人気のお店 サラダの種類は、もちろん フライ等の種類も多いい 「丸漬」 スーパーで、人気のお店 美味しくて、リーズナブル 嬉しい、お店 カスクート ベーコン、トマト、レタスのカスクートと サーモン、スライスオニオンのカ…
大丸「よしむら」で、美味しいお蕎麦を・・・2度目です 😃⤴️
ランチ・・・ 用足しの帰りに・・・ 大丸8F「よしむら」で・・・ 2度目です 😃⤴️ オープンして、しばらくたったのに 今日も、外の椅子で待つことに ⤵️ 「よしむら」 嵐山に本店が・・・ 有名で、人気のお店 ⤴️⤴️ 前回は、セットメニューを注文して 私的に、量が多かったため 今日は、冷たい蕎麦のみで・・・ えび天おろし蕎麦を注文 蕎麦茶を味わいながら、待っていると 蕎麦が到着 蕎麦屋さんで、蕎麦茶を出してくれるお店は 珍しい 😃⤴️ 香ばしく、なんとも言えない味わい えび天おろし蕎麦 蕎麦は、普通切りと細切りから選べる 今日は、普通切りで・・・ 冷たい蕎麦の上に、2尾のえび天 そして、大根…
お気に入り「フリアンディーズ」のハンバーガーで・・・モーニング 🍔
今朝は・・・ お気に入り「フリアンディーズ」の ハンバーガーで・・・ 「フリアンディーズ」 市内に3店舗あり、人気のお店 私は、烏丸店をよく利用 😃 特に、惣菜パンがお気に入り 😃⤴️ ハンバーガー 🍔 バンズの間に、厚めのパテ パセリ そして、トマトが・・・ トマトは、肉厚で インパクトが、凄い ⤴️⤴️ ハンバーグには、照り焼きソースが たっぷり 😃⤴️⤴️⤴️ トマトは、新鮮で味もしっかり チーズは、入っていない その為か 一般的なハンバーガーとは違い あっさりしていて、食べやすい 今朝は ホットレモンティーとともに・・・ モーニング お気に入り「フリアンディーズ」の ハンバーガーで 🍔…
整形外科へ行った帰りに・・・高島屋7F「たん熊」で、ちょっとリッチなランチ 😃🎶
今日は、整形外科へ・・・ その帰りに・・・ 久しぶりに 向かい側にある、お蕎麦屋さん「尾張屋」で ランチを・・・ と、思っていましたが 😵⤵️ またまた、並んで待つ人達が・・・ 20人くらい ?? いつまで、こんな状態が続くんでしょう ⤵️⤵️ で・・・ 高島屋のでのランチに 😃 7F京回廊にある「たん熊」で・・・ 7Fの催会場では 今「バナナマンのせっかくグルメ!!」博覧会が・・・ その為、沢山の人が ⤴️⤴️ そこで 私は、ランチのみで・・・ 「たん熊」 老舗の京料理屋さん 有名で、人気のお店 お店で、料理をいただく場合は 2万円近く~ ⤵️ でも 今日、いただいた京回廊の店舗では かなり…
デパ地下で・・・なんと、人気店「グリルデミ」のお弁当を・・・ 😃🎶
今日は、用足しに四条河原町へ・・・ 帰りに、いつものように、高島屋へ・・・ でも、今日は・・・ なんと専門店T8オープンの日 ⤵️ 地下のフロアーは、微妙に変化 やや、探しながらの買い物に・・・ そこに この期間限定企画で、人気店「グリルデミ」の惣菜、お弁当が・・・ 今しかない・・・ と、惣菜のみのハンバーグを購入 行ってみたかったお店だったので・・・😃🎶 「グリルデミ」 烏丸丸太町近くのお店 ナポリタンとハンバーグが、人気のお店 家に帰り レンジで、チンして・・・ ご飯は、家で炊いていたもので・・・ ハンバーグ弁当 ハンバーグ、ナポリタン、ポテトサラダ、添え夜祭の かぼちゃ、人参、茹で玉子 …
四条河原町近くへ、用足しに・・・ そのついでに、いつものように高島屋へ・・・ 失敗だった ?? なんと 今日は、高島屋専門店ゾーンT8オープンの日 その上 7F催会場では「バナナマンせっかくグルメ」展覧会が・・・ もちろん7Fへは行かず・・・ でも、地下では買い物が・・・ パンや惣菜を購入したいと・・・ でも、地下の売り場にも変化が・・・ でも、買いたかったものは なんとかゲット 😃⤴️ 今夜は かわはぎの刺身、壱銭洋食 合いまぜ、白和えを・・・ かわはぎの刺身は、鮮魚コーナーで・・・ 鮮度のいい魚を提供 壱銭洋食 祇園にお店が・・・ 昔ながらの味を、提供 人気のお店 合いまぜ 老舗京料理屋「…
お口直しに内橋ラーメンへ。スペシャルラーメンも、トッピングもありません。(^^;並が740円。今回は、(中)940円とおにぎり190円。ずっと昔はごはんを頼んでましたがおにぎりが出来てからは、必ずおにぎりを注文。(^^)v...
れあのトリミングが終わった頃から大雨🌧️🌧になり、濡れないように🚙へお友達夫婦と、ひめと、すっきり可愛くなったれあでhalutahotellistill(ハルタホテリシュティル)のレストランへ🍝☕ワンコOKです~ジャガイモのポタージュスープサラダメインは撮り忘れました💦デザートのティラミスたくさんおしゃべりして、とても楽しかったです🥰食事中、ひめとれあはお疲れで💤💤🏩に帰ったらご飯食べようね~にほんブログ村軽井沢旅行6(2日目ディナー)
週末、晩ご飯・・・わが家のお助けマン「メルシー」に、お願い 😃
週末、晩ご飯・・・ 今日は、仕事に 😵⤵️ 疲れはてて・・・ 晩ご飯、どうしょう ?? そこで わが家のお助けマン 「メルシー」にお願い 😃 「メルシー」 北野神社近くの、洋食の宅配専門店 オーナーシェフは、元京都のホテルのシェフ 期間限定メニューでは、その腕をふるう メニューが・・・ 今日は、今日からの期間限定メニュー 「サフランライスフェア2」 の中の ビーフステーキトッピングを・・・ 野菜サラダが付いている サフランライス、ビーフステーキトッピング たっぷりのサフランライスの上に ビーフステーキが・・・ サフランライスには、細かく刻んだ人参 玉ねぎ、しめじが・・・ 野菜の甘みが、たっぷり…
モーニング・・・ 今朝は またまた、デパ地下のパンで・・・😃🎶 主人は、先日購入した「ポール・ボキューズ」の コロッケバーガー そして、私は「ブリアン」北山店のハムエッグ・・・ 主人「ポール・ボキューズ」の コロッケバーガーが、お気に入り 😃⤴️⤴️⤴️ コロッケバーガー バンズの間に、千切りのキャベツ・・・ そして、大きめのコロッケが・・・ コロッケは、しっかりした味なので ソースは、軽く付いている程度 美味しいコロッケで、ボリュームたっぷり ⤴️⤴️⤴️ ハムエッグ やや薄め そして、小さめの食パンをトースト・・・ そこに、ハム、プレーンの玉子焼 グリーンリーフを・・・ トマトケチャップ等…
先日、友人と リストランテ ヒルノ(hiruno)さんに行ってきました!!🚙 ハリイカのマリネ 早秋柿のソース 鶏肉とイチヂクのパテ バターナッツかぼちゃのポタージュ パン🍞 栗とさつまいものトマトソース モンブラン・アールグレイ&生姜のアイス 珈琲 素敵な空間で食べるお料理は格別でした。森の中の一軒家のようで...
今日の「いただき」白梅町店のお肉ランチ・・・いただきましたー 😃🎶
今日のランチ・・・ 「いただき」白梅町店で・・・ 「いただき」 白梅町と円町にお店が・・・ ランチタイムには ボリュームたっぷりで、リーズナブルなメニューが・・・ ランチタイム・・・ 白梅町店では、お店に向かうらせん階段に 待つ人達が・・・ 人気のお店 今日のお肉ランチは ハンバーグの豆乳クリームソース 私、メインがチキン以外の時は ほぼほぼ、お肉ランチを・・・ 今日も もちろん、お肉ランチで・・・ ハンバーグの豆乳クリームソース メインは、ハンバーグ そして、エビフライ、クリームコロッケ お肉のランチメニューには、必ずエビフライと クリームコロッケが付いている 他に、野菜サラダ+ポテトサラダ…
マグロをたっぷり堪能♪あのお店もあった!焼津さかなセンター。
転勤で引っ越しをするとその家に合わせて必要なものが出てきて(そして不要なものも出てきて、、)色々と物入りにはなりますが・・それに加えて車の調子まで悪くなり!! さすが大殺界3年目。修理するまで大人しくしておりましたがこの度やっと復活したので静岡
今日は母が友達とランチに出かけたのでわたしは丸1日マンションで過ごしましたどこにも出かけず、ここに一人で1日いたのは何ヵ月ぶりでしょうか...思い出せないくらいです今日は家を出ないと決めてゆっくりしたい所でしたが良い天気なので
だーい好きな 祇園「開陽亭」でランチ・・・ 腰椎骨折もあり、久々です 朝から、ウキウキ 😃🎶 「開陽亭」 京都老舗の欧風料理屋さん 以前は、木屋町を北に入った所に・・・ そのお店が、閉店され 昨年、祇園にオープン 😃⤴️ それ以来、時々伺っていましたが 腰椎骨折もあり、久しぶり・・・ 予約で満席の時もあるので 行く前にTHEで確認・・・ OKということで、お店へ・・・ 今日は、珍しく・・・ 本当に、こんな日はないんですが 私以外に、1組のお客さんのみ 👀 こんな日も、あるんですね ランチのAコースと白ワインを注文 お昼にワイン・・・?? めったにないんですが 白ワインをいただきなが、前菜を・・…
晩ご飯、今夜は・・・主人は、大好きな「ケンタッキー」メインで 😃🎶
晩ご飯・・・ 今夜は、主人は大好きな「ケンタッキー」メインで 😃🎶 私は、チキンは苦手というか食べられないので 牛ロースのミニステーキ ⤴️ そして、コールスロー 他に、手作りの れんこんのきんぴら、甘長唐辛子とちりめんじゃこの炒め煮 今日は、仕事帰りにイズミヤへ・・・ その帰りに、主人が大好きな「ケンタッキー」へ・・・ フライドチキンと季節限定の醤油ガーリックチキンを購入 他に、コールスローを・・・ 「ケンタッキー」でチキンを購入したら セットメニューのように、コールスロー購入は わが家では、当たり前 😃 フライドチキン プレーンなチキンは、いつもの味 主人、お気に入りの味 😃⤴️⤴️ 期間…
久しぶり・・・今晩は、「王将」グルメで・・・さすが、庶民の味方 ⤴️⤴️
久しぶり・・・ 今晩は「王将」グルメで・・・ 整骨鍼灸医院へ行った帰りに 久しぶりに「王将」でテイクアウト 今日は餃子、酢豚、焼そばを・・・ 餃子 「王将」といえば餃子 「王将」のオリジナルのたれをつけて・・・ 野菜たっぷりで、豚ミンチ、野菜の旨みたっぷり ⤴️⤴️ 老舗の味・・・ 変わらない味が、嬉しい 😃⤴️ 酢豚 具材は、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、きくらげ そして、じゃがいも 「王将」の酢豚には、じゃがいもが 入っている 珍しいが、美味しい 😃 甘酢は、ちょうどいい感じで 豚肉も、やわらか 町中華の味 ⤴️⤴️ 焼そば 具材は、豚肉 そして、野菜がたっぷり・・・ キャベツ、玉ねぎ、人参、き…
いただきました 😃🎶 路地裏のハンバーグ・・・ ハンバーグ好きの私・・・ 時々、洋食・・・ 特に、ハンバーグの美味しいお店を 雑誌やスマホで検索 興味があると、お店へ・・・ まずは、テイクアウトからで 😃 今日は・・・ 「河村食堂」さんへ・・・ もちろん、TELで予約して・・・ お店が、路地裏にあるということだったので やや、迷わないか心配でしたが 以外に早く、お店に到着 ちょうど、お店を探して来られた方達が・・・ 人気のお店なんです 家に持ち帰り すぐに、ランチでーす 😃🎶🎶 注文したのは ハンバーグ、エビフライ、クリームコロッケの お弁当 この内容と量で 価格は、税込1.650円とリーズナ…
今日は、祝日 でも、私は仕事 😵⤵️ 晩ご飯、いつもより疲れていましたが・・・ ほぼほぼ、手作りで・・・💪 先日、精肉店「モリタ屋」で購入した 牛ロースとなすの炒めもの わが家お気に入りの、横浜中華街「菜香」のエピワンタン 自家製のサーモンの西京漬けで・・・ 「菜香」のエビワンタンは、大丸地下食品売場で 販売 牛ロースとなすの炒めもの まず、なすを炒め・・・ そこへ、カットした牛ロースを・・・ 火が通ったら 日本酒、醤油、オイスターソース みりん、化学調味料で味を・・・ なすと牛ロース、以外とあうんです 調味料に、日本酒、醤油が入ることで さっぱり 😃⤴️⤴️⤴️ エビワンタン まず、カットし…
前から行きたかった 和風ばる つどいやさんに行ってきました🚙「おっと」は つどいやランチ 1,650円 にしました。 ・刺身・唐揚げ・カニクリームコロッケ・昔ながらのコロッケ・スープカレー↑↑↑上記の中から2点選べます。「おっと」は刺身とスープカレーにしました。その他小鉢4種・ごはん・味噌汁茶碗蒸し・デザート・ドリンク付きです。私は いか丼とろろ定食 1,370円 にしました。 いか・とろろ・生卵にお醤油をかけて一...
随分前のことですが・・蕎麦 はなれ UOTORAさんに行ってきました🚙「おっと」はざるそば&天ぷら盛り合わせを選択・・私はかけそば&天ぷら盛り合わせにしました。 知り合いの方に紹介して頂いて行ってきました。美味しく頂きました✨蕎麦 はなれ UOTORA住所 高松市塩江町安原上東 444-2定休日 月曜日帰りは ロイヤルファーム アカマツ さんに寄り道!!このお店のジェラート🍨は絶品です。人気ブログランキング前から行きたかった...
ランチ 今日は、天気予報で午後から雨とのこと ⤵️ そこで、いつもより少し早めにランチを・・・ 近くでということで お気に入りの「大力餅」へ・・・ 「大力餅」 わら天神南隣の、老舗うどん屋さん 地元の人々に愛されている ⤴️⤴️ こだわりの出汁が、たまらなく美味しい 今日は、このエリアで区民運動会が開催されていることもあり 珍しく店内は、空いている 席に着くと 温かいお茶が・・・ ひと口飲み、ほっこり 😃⤴️ 数日前から、急激に気温が下がったこともあり 注文は、温かいものをと・・・ かやくとじを・・・ お茶を飲みながら、待っていると かやくとじが・・・ 七味唐辛子をかけて・・・ かやくとじ う…
この間、会った幼馴染み二人に教えて貰った情報を自分用にメモ&共有したいと思います。美味しい北海道産食材のお店→裏酒商たかの可愛い熊ちゃん鍋のお店→くまちゃん温泉来月にくまちゃん温泉、予約しました!楽しみです(^o^)お勧め漫画:白山と三田さん白山と三田さん(1
随分前のことですが・・ペンギン珈琲 さんに行ってきました🚙 濃厚ドライカレーセット+トンカツをトッピングしました!! トンカツは1名分のみオーダーしたのですが、お店の方がご親切に「おっと」分と半分にしてくれました。ありがたい✨美味しく頂きました!!ペンギン珈琲住所 高松市西山崎町400-4定休日 金曜日・土曜日カレーライス🍛つながりで・・・このネコちゃん・・カレーに見えません??人気ブログランキングこの頃ってミモ...