メインカテゴリーを選択しなおす
昨晩は・・・ 中華料理が食べたくなり 久しぶりに「王将」グルメで・・・ 「王将」白梅町店です 白梅町は、フランチャイズ店 やはり、お安いということで・・・ もちろん、美味しいんですが人気のお店 昨晩は 餃子、春巻き、揚げそばを・・・ 餃子 「王将」といえば、餃子 にんにくも、しっかり効いていて たっぷりの野菜の、シャキシャキ感と甘み それぞれの、具材の旨み 😃⤴️⤴️⤴️ 他店と比べると、シンプルですが 私的に、お安くて美味しい餃子のNO1 ⤴️⤴️ 春巻き 炒めた千切りの筍と豚肉等が、餡状になっている 味付けは、しっかりしているので そのままで、OK ⤴️⤴️⤴️ お好みで、+練り辛子もお薦…
ちょっと遅いランチ・・・ 今日も、麺類で・・・ 近くで、美味しいお店というと・・・ やはり「大力餅」 「大力餅」 老舗のうどん屋さん とにかく、他店と出汁が違う ⤴️⤴️ 全てにこだわりが・・・ 麺類以外に、寿司類等も美味しい 😃⤴️ 今日は 1時過ぎに、お店へ・・・ 店内に入ると、混んでいる 👀 1人だったので、長テーブルで他の 人達といっしょに 😃 注文は、天ぷらそばを・・・ 意外と早く、到着 まず・・・ 今日は、粉山椒を・・・ そして、れんげで出汁を・・・ いつもの、ほっこりする味 😃⤴️ お蕎麦は、こしがあり喉ごしがいい えび天は 美味しい出汁を、たっぷり含んで たまらない ⤴️⤴️ …
四条烏丸近くへ、用足しに・・・ ランチ、どうしょう? 色々と迷って・・・ 大丸別館にある、築地「寿司清」へ・・・ 初めてなんです 😃🎶 築地「寿司清」 東京の築地に、本店が・・・ 明治創業の、老舗寿司店 江戸前の仕事を、引き継ぐ 人気のお店 ランチタイムだったので 店内で、少し待って・・・ 席は、カウンターとテーブル席が・・・ 1人でも、テーブル席OK ベテランスタッフが、ちゃんと希望を きいてくださるんです 😃 少し待って、席へ・・・ すぐに、熱いお茶が・・・ ランチメニューの ランチちらしを注文 お寿司到着 ちらし寿司と、味噌汁が・・・ そして、食後にわらび餅が・・・ ちらし寿司の蓋を開け…
クリスマス・・・ 「スケロク」の料理を主人とシェアして 😃🎶🎶 「スケロク」 老舗の洋食店 以前は、上七軒近くに・・・ テレビや雑誌でも、紹介されているお店 ステーキが、一番人気 ランチタイムには、そのステーキランチが リーズナブルに、いただける 他にも、セットメニュー等が・・・ ただし、全て予約のみ クリスマスの料理 ビフカツとフィレステーキ 奮発しました ⤴️⤴️ ビフカツ 「スケロク」のビフカツ 衣はやわらかめ その、やわらかい衣が オリジナルの、デミグラスソースをたっぷり 含み やわらかい肉と一緒にいただくと なんとも言えない、美味しさ 😃⤴️⤴️⤴️ 付け合わせは、レタスサラダ、カッ…
やっぱり?!クリスマス・シーズンには来てはいけない(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日、イヴの日、ヴェネツィアを歩いていてそして日本人カップルを何カップルか見てつくづく思いました。。。 昨日見たサンタ…
至福の時!古町・日本料理ひらのさんで忘年会! 昨年10月オープンのひらのさんへ! 大雪の新潟。 その話はこちら:こんな身近にもあった!笹団子の田中屋本店のおにぎり! 明日は大雪になりそうな前の晩、 ご縁があり、昨年古町にオープンした日本料理
イブの晩ご飯・・・今夜は、デパ地下横浜中華「菜香」のえびワンタンメインで 😃🎶
イブの晩ご飯・・・ 今夜は、デパ地下「菜香」のえびワンタンメインで・・・ 他に「フリアンディーズ」の、ベーコンのカスクート 手作りの、かに身オニオンサラダ 「菜香」 横浜中華の人気のお店 わが家で、いただけるのは 京都大丸地下で、購入出来る えびワンタンのみ 😵⤵️ 「フリアンディーズ」 市内に3店舗 こだわりの、美味しいパン屋さん お気に入りのお店 えびワンタン 付いている出汁は、ラーメンスープ わが家では、+カットした白菜、椎茸、ねぎ、人参等で・・・ ラーメンスープ+野菜の旨みで 美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ えびワンタンも、えびの旨みしっかりのワンタン ⤴️⤴️ ただただ、美味しくて・・・ …
ランチ・・・ いつもの・・・ 最近では、週1くらい・・・ 「大力餅」で・・・ 「大力餅」 わら天神近くの、老舗うどん屋さん 出汁にこだわり、美味しい ⤴️⤴️ 地元の人々に、愛されている 今日も いつものように、お昼前にお店へ・・・ 主人、お気に入りの助六セットをと・・・ 楽しみにしていたんですが すでに、完売ということで 主人、私、ちょっと贅沢して鍋焼うどんを注文 😃🎶 鍋焼うどんは、ちょっと時間がかかるんですが・・・ 今日は、意外とはやく到着 蓋を開けると・・・ 熱々の、鍋焼うどんが・・・ まず、七味唐辛子をかけて・・・ れんげで、出汁をひと口 😃 具材は、鶏肉、えび天、蒲鉾、ねぎ うどん…
モーニング・・・久しぶりに「フリアンディーズ」ね惣菜パンで 😃🎶
モーニング・・・ 久しぶりに「フリアンディーズ」の惣菜パンで 😃🎶 「フリアンディーズ」 京都市内に3店舗 こだわりが凄い、人気のパン屋さん わが家のお気に入り・・・ でも、店舗が近くにないため なかなか行けなくて 😵⤵️ 今回も、久しぶりに行ったので あれもこれもと・・・ 買いすぎてしまいました 😃🎶🎶 今朝は 白身魚フライのタルタルサンド2個と ロースハムと玉ねぎヴェノワサンドを主人とシェアして・・・ 白身魚フライのタルタルサンド カットしたパンに 淡白な白身魚のフライ、千切りのキャベツ そして、たっぷりのタルタルソースが・・・ こだわりのタルタルソースが、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ ロース…
今夜は・・・ またまた、デパ地下の 「ニ傳」の料理メインで・・・ 今夜のメニューは・・・ 「ニ傳」のきずし、鯛の南蛮漬、ぶり大根 他に「フリアンディーズ」のサーモンカスクート 生協「大西」で購入したフィレ肉のステーキ 「ニ傳」 老舗の京料理屋さん 仕出しも可能 😃 京料理さんならではの 丁寧な作業が、なされた料理 😃⤴️ きずし 脂がのっていて、美味しい 😃 他に、付いている生姜の甘酢漬けの千切りや もずくで、よりさっぱり・・・ 鯛の南蛮漬 やや、甘酢の脂がのっている鯛・・・ 他に、たっぷりの焼き野菜が・・・ 野菜は、しめじ、椎茸、かぶら、ねぎ・・・ それぞれの具材の、旨みが凄い 😃⤴️⤴️⤴…
昨晩は・・・ 「ニ傳」のお酒の肴で・・・ 「ニ傳」 老舗の京料理屋さん 仕出しもされていますが 京都大丸で、お弁当や料理を販売 人気のお店 わが家の、お気に入りのお店 お酒の肴 細長い容器に、色々な料理が・・・ 炊き合わせ(かぶら、信田巻、かぼちゃ花麩)だし巻き玉子 鴨ロース、サーモン幽庵焼、蓮根えび挟み揚げ、子持ち鮎煮浸し 鱧松風、えび蒟蒻串物、てっぱえ、いか紅葉巻 カリフラワー酢漬け、スモークサーモン、はじかみ生姜 さすが「ニ傳」ならではの料理 手間がかかる料理ばかり お酒の肴に、お薦めの商品 ⭐⭐⭐⭐⭐ お酒は、スパークリングワインで・・・ 和食に、スパークリングワイン ?? 辛口で、切…
ランチ・・・ 今日は、時間の都合で 家で・・・ 「冨美家」のきざみあげうどんで・・・ 「冨美家」 本店は錦市場に・・・ 老舗で、人気のお店 デパ地下では 麺類以外に、お好み焼き、和スウィーツ等も販売 家に帰り 早速・・・ ランチでーす きざみあげうどん まず、付いている柚子のペーストを出汁に混ぜて・・・ 柚子の香りが、出汁いっぱいに・・・ 普通のきざみあげうどんの味が、一変 柚子の力、凄い 😃⤴️⤴️⤴️ さっぱり・・・ そして、癒される ⤴️⤴️ さすが 老舗の、冬に癒されるメニュー ただ、ただ 美味しかったでーす 😆🍀
晩ご飯 「点天」の、餃子メインで・・・😃🎶 他に、手作りの松葉かれいの唐揚げ、三度豆の胡麻和えで 「点天」 大阪北新地の、餃子専門店 ひと口餃子で、有名 デパ地下で購入でき、人気のお店 餃子 にらたっぷり・・・ 下味がしっかり付いているので そのままでも、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 下味は、ややピリ辛 ひと口で、いただけ食べやすい 😃 松葉かれいの唐揚げ わが家お気に入りの、にんべんのつゆをかけて +紅葉おろしで・・・ かれいの旨みを楽しみながら ⤴️⤴️ 三度豆の胡麻和え やや砂糖を多めに・・・ ほっこりする ⤴️ 今夜は 「点天」の餃子メインで・・・ いつ食べても、美味しいですね お酒の肴に…
今日のランチは、ハッシュドビーフ 😃 本当に、久しぶり 😃🎶
今日のランチは、ハッシュドビーフ 😃 「メルシー」に注文 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 人気のお店で ハンバーグが人気 平日ランチタイムには リーズナブルな日替わり弁当が・・・ 予約は終了しましたが、クリスマスや お正月用のオードブル等も・・・ 今日は 日替わり弁当の ハッシュドビーフで 到着でーす レンジでチンして 熱いうちに、いただきまーす 😃🎶 ハッシュドビーフ弁当 ハッシュドビーフ以外に 野菜サラダ、ポテトサラダ 和惣菜、お漬け物、ご飯 ハッシュドビーフには、上から生クリームが・・・ シェフは、元京都のホテルで腕をふるっていた方 本格的な味付けです 具材は、シンプルに牛…
かにの身たっぷりの、巻き寿司でランチ・・・季節限定メニューです 😃🎶
ランチ・・・ 大丸地下「京樽」の 季節限定 かにの身たっぷりの、巻き寿司で・・・ 「京樽」 大丸地下の、お寿司屋さんで テイクアウトのみ 人気のお店 巻き寿司は、希望でカットしてもらえる 今日は 初めての、期間限定のかにの身たっぷりの巻き寿司で・・・ 海苔巻きではなく、酢飯のみを巻いた寿司 巻き寿司の具材は、玉子焼き、きゅうり、サラダ菜、カニカマが・・・ そして、巻き寿司の上には・・・ なんと、たっぷりのほぐしたかにの身が・・・😃⤴️ 他に、とびっこもたっぷり ⤴️⤴️ いただきまーす 😃🎶 巻き寿司の宝石箱 ?? 口の中で、色々な具材の旨みが・・・ もちろん一番は、かにの旨み 😃⤴️⤴️⤴️…
今夜は・・・ 京都大丸、デパ地下グルメで・・・ 「三島亭」の焼き肉弁当メインで・・・ 他に「南大門」の大根キムチ 「三島亭」 京都、老舗の肉屋さん 本店、デパートでイートインコーナーが・・・ 京都は 大丸地下で、購入・・・ テイクアウト弁当には すき焼き弁当、牛丼、焼き肉弁当、ロースステーキ弁当が・・・ 今日は、まだ食べたことがない焼き肉弁当を・・・ 焼き肉弁当 5枚の焼き肉が・・・ 焼き肉のたれが、市販の物とは別物 😃⤴️⤴️ 肉は、厚切りだったので 柔らかいか、気になりましたが 肉の旨みたっぷりで、柔らか ご飯が、進む ⤴️⤴️⤴️ 大根キムチ さすが、人気の焼き肉屋さん 大根はどこから?…
モーニング・・・デパ地下「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで 😃🎶
モーニング・・・ 今朝は 「ポール・ボキューズ」の惣菜パンで・・・ 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗 大丸地下では、洋惣菜、パンを販売 人気のお店 今朝は ジャーマンエッグと、ウインナードッグをシェアして・・・ ジャーマンエッグ フランスパンをカットして、その間に オリジナルのポテトサラダ そして、カリカリに焼いたベーコンが・・・ ややかためのフランスパン・・・ 食べやすいように、カットして・・・ フランスパン独特の旨み・・・ そして、こだわりのベーコン、ポテトサラダの味が たまらなく、美味しい😃⤴️⤴️⤴️ さすが「ポール・ボキューズ」 ウインナードッグ 定番のパンで、人気の商品 長い…
仙台光のページェントが開催中の12月。 私も先日、見に行ってきました。 光のページェントの様子は、こちらのブログ www.mamin50.work 光のページェントは、仙台市中心部の定禅寺通りのケヤキ並木に続くイルミネーション。 この時期は、多くの人が訪れる冬の風物詩になっています。 さて今回は、この定禅寺通り沿いにオープンしたばかりのピザが美味しいお店「タベルナ・イルフィオーレ」に行ってきました。 お店の目の前が光のページェントの通りになります。 お店についてのレポートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お店自慢のピザ…
今日のランチ・・・ 「傳七寿司」で、海鮮丼・・・ 二人、同じものを・・・ 白梅町のイズミヤへ、行くついでに・・・ テイクアウト 😃 「傳七寿司」 白梅町近くの、お寿司屋さん ランチタイムには、セットメニューが充実 隣の「串八」の姉妹店ということもあり 「串八」人気メニューの串揚げ、唐揚げとのセットメニューも 多々 予約時間に、テイクアウト 海鮮丼 酢飯の上に、たっぷりの刻み海苔が・・・ その上に、海鮮・・・ 桜でんぶ、カットきゅうり、わさび等が・・・ 今日の海鮮・・・ まぐろ、中トロ、ホタテ貝柱、いか、かんぱち、鯛 いくらが・・・ 小皿に、醤油+わさびで・・・ 海鮮は、新鮮で それぞれの魚の旨…
週末、家飲み・・・まず「進々堂」のドライトマトのピザ風パンから・・・
週末、家飲み・・・ まず「進々堂」のドライトマトのピザ風で・・・ 他に、「二傳」の鯛の南蛮漬 「佐近」の白和え、小芋白味噌あえ そして、手作りの豚肉となすの生姜焼き 「進又堂」 京都の老舗パン屋さん 直営店以外に、デパ地下でも販売 「二傳」 老舗の京料理屋さん 仕出しも可能 京都では、大丸地下でのみ料理を販売 「佐近」 京都仁和寺近くの 仏蘭西懐石のお店 このエリアでは、老舗のお店 デパ地下の催事で、販売 ドライトマトのピザ風 食べやすいように、カットして・・・ レンジで数秒チンして・・・ 薄いパン生地の上に、とろけるチーズ+ドライのみ ドライトマトの旨みが、たっぷりで ビール、ワインにお薦め…
ランチ、木の葉丼で・・・お気に入りの い・つ・も のお店です 😃🎶
ランチ・・・ お気に入りの い・つ・も のお店で 😃🎶 「大力餅」です 「大力餅」 わら天神南隣、老舗のうどん屋さん 地元の人達に愛されるお店 美味しい出汁の麺類は、もちろん 手作りのいなり、巻き寿司も人気 今日も ランチタイムの前に、お店へ・・・ なんと、もうすでに満席でしたが タイミングよく、1つテーブル席が 空いたので、席へ・・・ 巻き寿司は、すでに完売なので 助六セットは、出来ないとのこと 木の葉丼を注文 やや、待たされましたが 主人とお茶を飲みながら、話していると 丼が到着 まず、粉山椒をかけて・・・ ご飯の上には、千切りの蒲鉾、椎茸の甘煮 板麩、ねぎが入った、とろとろの玉子が・・・…
「カシュアル オ アリス (Casual au Alice)」でランチ!!
先日、お友達と カシュアル オ アリス(Casual au Alice)さんに行ってきました🚙 メインは鴨ロースのグリル、デザートし抹茶バスクチーズケーキにしました。鴨は柔らかくて、オレンジソースが美味しかったです。店員さんも素敵な方でした。平日なのに店内は満席でした。予約しておいてよかった・・・人気のお店なのですね✨カシュアル オ アリス(Casual au Alice)住所 高松市内町6-5定休日 月曜 ※祝日・祝前日は営業、翌日...
今夜は・・・パンコーナーの、キッシュでの家飲みから・・・😃🎶
今夜は・・・ 大丸地下パンコーナー「進々堂」の、キッシュ 「二傳」のかつおのタタキ、ぶり大根 催事で出店していた「佐近」の白和え、三度豆の胡麻和え キッシュ ほうれん草、ベーコン、ボイルしたれんこんのキッシュ パン屋さんのキッシュなので、もちろん生地には パイ生地+パンが・・・ 生地が軽いので、食べやすい ほうれん草とベーコンの相性は、バツグン 😃⤴️ れんこんの食感が、いい ⤴️ ワインにあう かつおのタタキ 「二傳」の定番 かつおは、脂がのっていて美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 紅葉おろし、刻みねぎ、生姜等薬味たっぷりなのが 嬉しい ⤴️ ぶり大根 ぶりは、脂がのっている ぶりの旨みを、しっかり…
今日は 大丸近くの美容室へ・・・ その帰りに・・・ もちろん、大丸地下へ・・・ ランチに、寿司コーナーで 握り寿司を・・・ 奮発して、上握りを・・・ といっても 量が少なめの、握り寿司 以外にリーズナブル 😃⤴️ 家に帰り・・・ 早速、ランチタイムに・・・ 最近の握り寿司 酢飯とネタの間に、わさびが入っていないことが多々 今日も・・・ そこで 自分で、酢飯の上にわさびをのせて・・・ 握り寿司のネタは 中トロ、鯛、蟹の身、アワビ、海老、いくら 付いている、たまり醤油と生姜の甘酢漬けとともに・・・ 中トロは、ちょうどいい脂ののりで美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 鯛も、脂がのっていて旨みもしっかり ⤴️ …
202312月13日(水) 今日、初めてシュトーレンを買いました とっても美味しいパン屋さんのものなので食べてみよう!という気になりました シュ…
今日は、ハンバーグセットをランチに・・・好きなものばかりのセットメニュー 😃🎶
今日のランチ・・・ ハンバーグセットを・・・ またまた「いただき」白梅町店で・・・ 以前は、仕事の公休日 週1くらい、お店へ・・・ 今日は 待たずに、スムーズに席へ・・・ 注文は 日替わりでなく、ハンバーグセットを・・・ ハンバーグセット ハンバーグとエビフライ、クリームコロッケ、サラダ 和惣菜、味噌汁、漬け物、ご飯 まず、お店自慢のハンバーグを・・・ ハンバーグは、単品メニューよりやや小さめ 切ると肉汁が・・・ たっぷりのデミグラスソースを、絡ませて・・・ ハンバーグは、やわらか 😃⤴️ 万人受けする味で、美味しい ⤴️⤴️⤴️ エビフライとクリームコロッケの衣は、軽くカラッと 揚がっている…
昨日のランチ・・・ 色々と忙しく 「大黒屋」の天ざる蕎麦を・・・ 「大黒屋」 大丸別館地下の、老舗蕎麦屋さん 人気のお店 ちょうどランチタイムに、お店へ・・・ 空いていたので、すぐに席へ・・・ 天ざる蕎麦なら、丼物より軽いかと・・・注文 お蕎麦が到着 天ざる蕎麦 ざる蕎麦と天ぷら まず蕎麦つゆに、薬味のわさび、刻みねぎ 大根おろしを・・・ そして、お蕎麦を・・・ お蕎麦の上には、たっぷりの刻み海苔が・・・ 刻み海苔の香りが、いい 😃 蕎麦つゆは、やや甘めだかしっかりした味 お蕎麦に絡むと、さらに美味しい ⤴️ お蕎麦は、こしがあり喉ごしがよく するすると、入っていく 😃⤴️⤴️⤴️ 次に、天ぷ…
休日・・・ 昨晩は 手作り+デパ地下グルメで 😃🎶 大丸地下「鮮魚コーナー」で購入した 穴子、椎茸、れんこんの天ぷら 「二傳」のぶり大根、鯛の南蛮漬 手作りの、こんにゃくのピリ辛炒め煮 大根の葉とちりめんじゃこの炒め煮 「鮮魚コーナー」は いつも、鮮度がいいお魚が色々 😃 「二傳」 わが家のお気に入りのお店 仕出しもしている、老舗の京料理屋さん 穴子、椎茸、れんこんの天ぷら ヤマキの天つゆ+大根おろしで・・・ ヤマキの天つゆは、やさしい味で 素材の味を、生かす美味しいつゆなんです 天ぷらの衣は、かるい ⤴️ 穴子は、ふかふか そして、れんこんは甘みがありシャキシャキ ⤴️ ぶり大根 レンジでチ…
焼肉松坂本店 に行ってきました🚙選べるこだわりランチにしました。 牛カルビ・ハラミ・オリーブ牛にプラス2種類のお肉が選べます。私はレバーと国産鶏もも、「おっと」は牛ホルモンと国産豚ロースにしました。久しぶりの焼肉でした。メチャクチャ美味しかったです。ごちそうさまでした松坂焼肉本店住所 善通寺市吉原町540-3定休日 火曜日総本山善通寺 さんに行ってきました。善通寺の本尊は薬師如来様です。 来週、善通寺さ...
昨日までのスーパーセール良いお買い物は出来ましたか?私は、、最後に少し駆け込んだけど何だか不完全燃焼 苦笑 ←え。でも美味しい物はたくさん買えたから年末年始のご馳走には困らなさそうです^^↓皆さんのお買い物が充実してるなーブログ村ハッシュタグ
アラフィフだから?? 体調に合わせて☆我儘オーダー @ヴェネツィアNo1レストラン
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ クサクサした時は家から出て美味しいモノ食べて美味しいワイン飲むに限る(*゚▽゚ノノ゙☆ で、行って来たのは例の…
うどん屋さんの、中華そば・・・ランチ、いつもの、お気に入りのお店で 😃🎶
ランチ・・・ いつもの、お気に入りのお店で・・・ 「大力餅」でーす 😃🎶 「大力餅」 わら天神南隣の、老舗のお店 毎日、お昼に訪れる高齢者も多いい 地元の人々に、愛されているお店 今日も 混む前にと・・・ 早めに、お店へ・・・ 今日は 久しぶりに 中華そばと、いなり1個を・・・ まず、いなり到着 待っている間に、いただきました いなりの油揚げは、甘め そして、酢飯の中には 細かく刻んだ人参、ごぼう、白ごまが・・・ 変わらない味で、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ いなり、ちらし寿司、巻き寿司 おこわ類 おはぎは、全てお店のお母さんの 手作り 朝から、大変だそう ⤴️⤴️ しばらくして 中華そば到着 ま…
休日・・・ 今朝は 「ポール・ボキューズ」の 士愰コロッケバーガーで・・・ 「ポール・ボキューズ」 老舗のフレンチの有名店 京都大丸地下では、洋惣菜、パンを販売 士愰コロッケバーガー バンズの間に、たっぷりのキャベツの千切り そして、大きなコロッケが・・・ コロッケは、シンプルに+ソースのみ・・・ でも、とにかく美味しいんです 😃⤴️⤴️⤴️ コロッケは、たっぷりのじゃがいも+ひき肉 味付けも、シンプルなんですが・・・ それが、いい ⤴️⤴️ 最近の惣菜パン・・・ こだわっているようですが どちらがというと・・・ 惣菜の味 ?? 中途半端が、多いいんです たまに、初めてのお店の惣菜パンを買うと…
週末晩ご飯・・・ 今夜は デパ地下グルメで・・・ 「二傳」のひらめのフライ、鰆の明太子のせ 「マールデリ」のしめじサーモン 「ポール・ボキューズ」のジャーマンベーコン 「二傳」 老舗の京料理屋さん 大丸地下で、料理を販売 人気のお店 「マールデリ」 大丸地下で、洋料理を販売 ハンバーグが、自慢のお店 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗 大丸地下で、惣菜とパンを販売 ひらめのフライ フライの衣、タルタルソース・・・ 全て、和風・・・ こだわりが、凄い 😃⤴️⤴️⤴️ 鰆の明太子のせ 下味を付けた鰆の上に、明太子が・・・ 淡白な鰆+明太子・・・ 珍しい組み合わせですが、以外と明太子がアクセント…
モーニング・・・ 今朝は、大丸地下で購入した 「進々堂」のサンドウィッチで・・・ 「進々堂」 京都老舗のパン屋さん 京都市内の店舗以外に、デパ地下でも販売 美味しい、パン屋さん 今朝いただいたのは 厚切りカツのプティミックス カツサンド・・・ 他に、ハム+チーズ+グリーンリーフ そして、玉子サンド 一切れが、カットされ半分になっていますが ボリューム、たっぷり 😃⤴️⤴️⤴️ カツサンド カツは、他店で見られないくらい分厚い 😃 シンプルに+ソースのみ カツは、柔らかくソースにあい 美味しい 😃⤴️⤴️ ハムサンド たっぷりのスライスハム+チーズ+グリーンリーフ ハムの旨みが、しっかり +チー…
週末・・・ 今夜は大丸デパ地下グルメで・・・ 「二傳」のかつおのたたき 「点天」のひと口餃子の唐揚げ 「マールデリ」のローストビーフ、ホタテのアンチョビガーリック 「二傳」 老舗京料理屋さん 昔ながらの、こだわりの料理屋さん お気に入りの、お店 「点天」 大阪北新地の、人気の餃子屋さん 「マールデリ」 京都大丸近くの、お酒のための洋食屋さん 最近、大丸地下で販売 かつおのたたき 刻みねぎ、生姜、大葉と薬味たっぷり 😃 付いている紅葉おろしと、ポン酢とともに・・・ わが家では、+にんにくのスライスで・・・ かつおも、脂がのっていて美味しい 😃⤴️⤴️ さすが「二傳」の自慢の刺身 ⤴️⤴️⤴️⤴️…
久しぶりに「大黒屋」でのランチ・・・木葉丼ハーフをいただきましたー 😃🎶
今日は 眼科へ・・・ その帰りに・・・ 大丸地下で、惣菜等を購入する前に 大丸別館地下「大黒屋」で、ランチを・・・ 「大黒屋」 老舗の蕎麦屋さんで、人気のお店 ⤴️ 期間限定メニュー等も充実 今日は 木葉丼ハーフを注文 期間限定の 天とじ丼ときつねうどんのセットを・・・ と、思ったんですが 以前、セットメニューを注文したさい 私的に、やや量が多すぎて・・・ 途中で、のつのつ 😵⤵️ 美味しい、セットメニューなのに 😣 それ以来 完食できるメニューを・・・と 美味しい、ほうじ茶をいただいて 待っていると・・・ 木葉丼ハーフが、到着 木葉丼ハーフ 量が、半分の木葉丼とこんぶ、香の物 すまし汁が・・…
「いただき」白梅町店で、お魚ランチを・・・お気に入りのお店なんです 😃🎶
ランチ・・・ 「いただき」白梅町店で・・・ 「いただき」白梅町店 円町にも、お店が・・・ ハンバーグが美味しくて 人気のお店 白梅町店は、店舗が2Fにあるため ランチタイムには、狭いらせん階段で 待つ人達が・・・ 今日は タイミングよく、すぐに席へ・・・ 日替わりの、お魚ランチを注文 ランチタイムには、日替わりのお肉ランチと お魚ランチが・・・ どちらも、内容、ボリュームのわりに リーズナブル 😃 あまり待たずに、料理到着 お魚ランチは ぶりのパン粉揚げチーズ風味のトマトソース メインは、ぶりのパン粉揚げチーズ風味トマトソース 他に、かつおの刺身、サラダ、小鉢 お漬け物、味噌汁、ご飯 ぶりのパ…
この記事では、グルメ通の客人をおもてなしするのにおすすめの宮崎のお店を紹介します。和洋中さまざまなジャンルの名店です。そのようなお店をお探しの方の参考になればうれしいです。
仕事の関係で、ちょっと遅いランチ・・・近くの、お気に入りのお店で 😃🎶
今日は 仕事の関係で、ちょっと遅いランチに・・・ 近くの、お気に入りのお店「大力餅」で・・・ 1時過ぎからとなると ガッツリ、ランチをというのは ⤵️ 晩ご飯のことも考えて・・・ 「大力餅」 わら天神南隣の、老舗のうどん屋さん 地元の人々に、愛されている 毎日、ランチを・・・ という、お年寄りも結構多いい ⤴️⤴️ 今日は まだ、天ぷらがあるとのことで・・・ 天ぷらそばを・・・ 土、日曜日なら この時間に、天ぷらがないときも・・・ 天ぷらは、自家製 毎朝、揚げられていて えび1尾が使われている ⤴️⤴️ ランチタイムが、過ぎていたため あっという間に、天ぷらそば到着 まず 七味唐辛子をかけて・…
20233月4日(土) 美味しいんですよ~ 回を重ねる毎に好きになる このオリジナルスープも病みつきになります 味噌ドレッシングも…
宅配専門店「メルシー」のカレーで、ランチ・・・プロの味、美味しいカレー 😃🎶
ランチ 「メルシー」のカレーで・・・ 「メルシー」 北野神社近くの、洋食宅配専門店 シェフは、京都のホテルの元シェフ ⤴️ 人気のお店 ランチタイムには、リーズナブルな 日替わりメニューが・・・ 今日は 忙しくて・・・ 「メルシー」に注文 ロースステーキのカレー 到着して・・・ すぐに いただきまーす 😃🎶 出来立てで 熱々なので、そのままいただきました 😃 ロースステーキのカレー 福神漬けと 別容器のミニ野菜サラダが、付いています ご飯の上に、ロースステーキが・・・ その上から、カレーソースをかけて・・・ カレーソースの具材は、玉ねぎのみ 丁寧に作られた、こだわりのカレーソース ソース作りに…
昨晩は・・・ 「二傳」のぶり大根、和風グラタン 「菊乃井」の、いりこんにゃくで・・・ 「二傳」 老舗の京料理屋さん 京都大丸地下で、料理を販売😃⤴️ 人気のお店 「菊乃井」 老舗の料亭ですが 私は、まだ伺ったことがない 高級料亭 京都高島屋地下で、料理を販売 ぶり大根 「二傳」の季節限定の料理 ぶり大根の上には、たっぷりの千切り ゆずが・・・ 「二傳」の味付けは、どちらかというと しっかりしているが その味+ゆずの香り、味で さらに、美味しく ⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️ 柔らかく、出汁がしみた大根は絶品 ぶりも脂がのっていて、旨みもしっかり 😃⤴️⤴️⤴️ 毎年、この時期に販売される期間限定料理 よ…
モーニング・・・シーチキンとハムのサンドウィッチで・・・さすが 😃⤴️⤴️⤴️
モーニング・・・ シーチキンとハムのサンドウィッチで・・・ お気に入りの 「ポール・ボキューズ」のサンドウィッチです 「ポール・ボキューズ」 フレンチの老舗で、有名 😃⤴️ 京都大丸地下で、洋惣菜とパンを販売 人気のお店 今朝は シーチキンとハムのサンドウィッチで・・・ サンド用のパン3枚で、1切れ 具材は、シーチキン+マヨネーズ+レタス そして、玉子焼き+トマトケチャップ+カットトマト+ハム+レタス+マヨネーズ こんなに、色々な具材が入っていると・・・ どんな味わい ?? なんて・・・ でも、老舗フレンチが自家製のパンで作るサンドウィッチ まちがいないんです 😃⤴️ ひと口・・・ 口の中で、…
先日、 Vegecafe (ベジカフェ)さんに行ってきました!!🚙 私はビーフシチュープレートにしました。 牛ほほ肉はお箸でほぐせる柔らかさです。 デザートは巨峰シャーベット&珈琲☕です。 「おっと」選択・・トマトソースパスタフレートラタトゥイユ生パスタにお野菜のプレートが付いてきます。 シャーベット&リンゴジュース!! 素敵な空間で美味しいお料理を頂きました。とても幸せな気持ちになりました。✨Vegecafe (ベジカフェ)...
デパ地下グルメ・・・「二傳」「井傳」老舗料理屋のグルメで、癒されるー 😌🌸
今夜は・・・ デパートへ行ったので、デパ地下グルメで・・・ 高島屋地下「井傳」の、おでん 大丸地下「二傳」のかつおのタタキ、ひらめのフライ おでん 具材は、鶏肉、大根、糸こんにゃく、焼き豆腐 厚揚げ、椎茸、うずらの玉子、生麩 たっぷり 😃⤴️ 京都らしい、やや甘めのやさしい味 刻んだゆずが、アクセントに ⤴️⤴️⤴️ かつおのタタキ 刻みねぎ、生姜、大葉と薬味がたっぷり・・・ そして、紅葉おろし+ポン酢 ⤴️⤴️ わが家では、+にんにくのスライスで・・・ かつおは、脂がたっぷり 薬味たっぷりで、さらに美味しく 😃⤴️⤴️⤴️ 自慢で、人気の料理 ひらめのフライ ひらめのフライには、大葉が・・・…
「喜与丸」 京都大丸地下にある、寿司屋さん イートインコーナーの横で さば寿司、海鮮上ちらし等を販売 人気のお店 価格は、内容のわりにリーズナブル 今日のランチは この「喜与丸」で・・・ 人気の海鮮上ちらしを購入 ランチタイム・・・ 家で、いただきまーす 😃🎶 主人 最近の休日ランチ・・・ テイクアウトした料理を 家でいただく時は、小缶ビールとともに 😃⤴️ 今日も・・・🍺 「喜与丸」の海鮮上ちらしは 魚が、たっぷりなので2度楽しめます ビールの肴として・・・ そして、ちらし寿司として・・・😃⤴️⤴️⤴️ 海鮮上ちらし 酢飯の中には、たっぷりの刻んだ椎茸の甘煮が・・・ その上に、たっぷりの魚が…
今朝は 「進々堂」のサンドウィッチで・・・ 「進々堂」 京都の老舗パン屋さん 直営店舗以外に、デパ地下でも販売 😃 直営店舗の中には、パンをメインにした モーニングやランチメニューも・・・ 今朝は カツミックスサンドを・・・ カツミックスサンドは パンのみみ付き カツサンドと、ゆで玉子+マヨネーズ +カットトマト+グリーンリーフの2種類 カツサンド とにかく、分厚い ⤴️⤴️ カツの旨みを味わえるように シンプルに、カツ+ソースのみ 😃⤴️⤴️⤴️ ゆで玉子+野菜のサンド 玉子の旨み+フレッシュな野菜の組み合わせで 美味しい ⤴️⤴️ 今朝は ホットアップルティーとともに 😃 いつもの休日同様…
香港私菜「リパルスベイ」のテイクアウトで・・・週末、家飲みも 😃⤴️⤴️⤴️
週末・・・ 今夜は 高島屋7F、香港私菜「リパルスベイ」の テイクアウトで・・・ 今日、テイクアウトしたのは 牛肉とピーマンの細切り炒め 海鮮揚げそば、五目焼きめし 牛肉とピーマン、筍、パプリカの細切り炒め 牛肉は、柔らかく 広東風の、やさしい味付け ⤴️⤴️ 海鮮揚げそば 具材は、紅ズワイガニの爪 えび、いか、ホタテ貝柱・・・ そして、野菜は白菜、キャベツ じめじめ、ホワイトシメジ 人参、小松菜 豪華な具材・・・ かた焼きそばの上から その、たっぷりの具材を・・・ 餡は、やさしい味 ⤴️⤴️⤴️ ただただ、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ 五目焼きめし 具材は、チャーシュー、えび、いか ホタテ貝柱・…