メインカテゴリーを選択しなおす
【情報】エビカレー丼で有名なたつや しばらく閉店!!(^^;
<エビカレー丼(エビ3本+冷たい蕎麦)1,400円>で有名なたつや。店長がインフルエンザのため、しばらく休みだそうです。いつまでかは書いてありませんでした。(^^;
【和食】豚バラ肉と野菜炒めポン酢+大根・蒟蒻の柚子味噌田楽+ほうれん草の胡麻和え 800円!!
豚バラ肉と野菜炒めポン酢。野菜もたくさん。(^^)v大根・蒟蒻の柚子味噌田楽。おかわりもいただきました。(^^)vむっちゃ美味しいです。ほうれん草の胡麻和え。ごはん特盛+お味噌汁。...
昨晩は・・・ 久しぶりの、デパ地下グルメ他で・・・ 「」の手羽中のピリ辛揚げ 「二傳」の、かつおのたたき 生協「大西」で購入したロースのステーキ、サラダ 手羽中のピリ辛揚げ 私は、鶏肉は苦手 😵⤵️ 主人によると、名古屋で有名な「風来坊」の味に 似ていてるとのこと また、ごまがアクセントになり ビールのつまみに最高とのこと ⤴️⤴️⤴️ かつおのたたき 「二傳」の人気の料理 早い時間に、売り切れになること多々 かつおの旨みは、もちもち 紅葉おろし、刻み生姜、ねぎ等、薬味たっぷり ⤴️⤴️ わが家では+スライスにんにくとともに・・・ 美味しいの一言 😃⤴️⤴️⤴️ ロースステーキ 添え野菜は、バ…
【和食】これで1,200円。1品1品美味しいです。刺身もぷりぷり!!(^^)v
豪華でおいしいランチのお店。(^^)vオープン直後に一番乗り。カウンターのみ。テーブル席は予約席。ひがわりらんち 1,200円 ご飯大盛。1,200円で豪華です。1品1品ボリュームもあります。...
お気に入り・・・RF1の「ずわい蟹とほうれん草のシチューポットパイ」
RF1・・・ デパ地下人気NO.1の洋惣菜店 メインは、サラダで沢山の種類が・・・ 蟹たっぷりのパスタサラダや ローストビーフのサラダ等豪華なものも・・・ 週末には、並んで待つ人達が・・・ ずわい蟹とほうれん草のシチューポットは 冬の時期限定商品 いただく前に レンジでチンして、熱々にして・・・ サクサクのパイ生地をつぶして シチューの中へ・・・ 具材と一緒に、パイ生地を・・・ 具材は、シンプルな蟹の身とほうれん草 でも、蟹の旨みがたっぷり 😃⤴️⤴️⤴️ お店で見かけると、ついつい買ってしまう くせになる味 お店でいただく味と変わらない 贅沢なシチューポットパイ 😃 にほんブログ村 にほんブ…
ランチ・・・ 「香港私菜 リパルスベイ」で・・・ 3度目です 「香港私菜 リパルスベイ」 高島屋7F、京回廊にある中華料理のお店 店内は広いが、ちょうどいい感じに仕切りがあり ゆっくりできる 😃⤴️ 味付けは、広東風 ランチタイムには、色々な料理を少しずつ楽しめる お得なメニューも・・・ ディナータイムには、充実したアラカルトメニューが・・・ 私は、1度伺って気に入り・・・ 2度目は、アラカルトをテイクアウト そして、今日が3度目 今日は、以外に空いていたので 好きな席へ・・・ 仕切りがあるので、1人でもゆっくり出来る 席に着くと・・・ ジャスミン茶が・・・ こちらは、気にせずセルフでお代わり…
【和食】すき焼風煮込み+水菜・ツナ・コーンのサラダ+竹輪の磯部揚げ+生卵添え 800円!!
すき焼き風煮込みというよりも生卵も付いてるので、すきやきです。(^^)v焼肉の日よりも、こっちの方が美味しい。ツナがポイントで効いてたので美味しかった。(^^)v竹輪の磯部揚げ。竹輪の天ぷらやフライは安くて美味しい。(^^)v...
【洋食】久しぶりのランチ!!いつも旨い洋食のマルヤ!!コスパでは洋食の朝日より上やし、行列無いし!!(^^)v
2/27(火)は夫婦の距離休暇の為、お休みだそうです。(^^;この日は祝日。11時半くらいに行きましたがすでに満席。(^^;かろうじて、お弁当を詰めるカンター席へ。隣が空いたので移動。特Aランチ950円+小スープ1...
仕事帰りに、ちょっと寄り道・・・「クリケット」で、フルーツを 😃⤴️
仕事帰りに、ちょっと寄り道・・・ 「クリケット」です 😃⤴️ 「クリケット」 平野神社はす向かいの、老舗のフルーツパーラー 1974年創業の、果物専門店 創業以来、生産者や市場との取り引きを続け 本当に、美味しい果物を提供 名物のゼリーはじめ、新鮮なフルーツを使った 極上のフルーツサンドや、ゼリーが人気 いつもは、お使いものにゼリーを以来する ことが、多いいんですが・・・ 今日は、久しぶりに新鮮なフルーツを いただきたくて・・・ 席に着くと、すぐにお水が・・・ こちらは、お水にもこだわりが・・・ レモンの味、香りがしてスッキリ 😃⤴️⤴️ 注文は フルーツの盛り合わせを・・・ 少し待って、フル…
当然した商品が届きました。無鉄砲 京都 濃厚豚骨ラーメン3食入。4箱!!(^^)v
またまた当選しました!!今度は郵便局!!(^^)v数ある中から、賞味期限の長いラーメンを選択し申込していた商品が、届きました。(^^)v
【中華】麻婆豆腐も旨いけど、海老チリもめちゃくちゃ旨いです!!海老がでっかい!!(^^)v
豚バラにん芽 580円。最近のお気に入り。(^^)v油淋鶏 730円。サラダ感覚の定番。(^^)v皮もパリパリ。四川風麻婆豆腐 750円+100円(辛め)これは外せません。(^^)v海老チリ...
バレンタイン前に反動がキタ!有名店で初めて見た食べにくいモノ♪
年明けから買ったり作ったりして色々と食べていたチョコレートスイーツたち。cottaさん曰く今年は小さなガトーショコラがトレンドだとか、、 笑だ け ど !!チョコレートを食べすぎて・・反動なのか?身体が「あんこ」を欲してしまったーー!結局甘い物
数ヶ月ぶり・・・「タンポポ」のラーメンで、ランチでーす 😃🎶
数ヶ月ぶり・・・ 「タンポポ」のラーメンで ランチでーす 😃🎶 「タンポポ」 佛教大学近くの、ラーメン屋さん この辺りでは、老舗 ランチタイムには、並んで待つ人達が・・・ 人気のお店 わが家では、最近はテイクアウトばかり けっこう、美味しく作れるように ⤴️⤴️ 今日も、テイクアウト 今日、店内に入ると 初めて見る、箱に入った、3人前のラーメンが・・・ お店の方に伺うと、新商品の 「タンポポ」のインスタント麺とのこと 買い置きとしてなら・・・ でも、テイクアウトと味は全然違うと ⤵️ 家に帰り ラーメンを作り・・・ 器に盛り付け たっぷりの刻み九条ねき、メンマ、チャーシューを そして、仕上げに…
【麺】播州ラーメン好きなら、もっこす&第一旭より気に入るかも。らーめんMARUI!!らーめん850円+ライス150円!!(^^)v
播州ラーメンとは違うけど・・やっぱり旨い。(^^)v飲んだ後が最高に旨いですけど晩御飯でも美味しくいただけます。(^^)vらーめんMARUI定休日 木曜営業時間 17時~23時そう、お昼は空いてません。(^^;焼飯...
【和食】バサ&ズリ嫌い(^^; 魚介定食(串カツ カキ・ブリ・キス・イカ・万願寺)1,000円+おでんセット(おでん5種+生ビール)1,000円!!
いつものつきみ定食は、肉定食にバサ、ずりニンニクと嫌いな2本があるのでやめ。魚介の方のみにし、おでんセットで生ビール。(^^)v合計2,000円。つきみ定食+生ビールよりも安い。(^^)vお昼から生ビール。(^^)v串カツセットも1,000
【肉】やっぱり旨い焼肉定食900円!!今回は厚切りのお肉です!!(^^)v
ここ最近は、定番の焼肉定食ばかりなので先に焼肉?って聞かれます。(^^;【楽天グルメ大賞受賞】神戸牛6点食べ比べ焼肉 600g【送料無料※北海道・沖縄へは+500円】お取り寄せ グルメ 内祝 お中元 お歳暮 肉の日 プレゼント ギフト 食べ
今夜は・・・ 「菜香」のえびワンタンメインで・・・ 「菜香」 横浜で、人気のお店 他に スーパー、イズミヤで購入した 若竹煮 大丸地下で購入した、あじのみりん干しで・・ えびワンタン わが家では、残っている野菜を たっぷり使用 今日は、白菜、九条ねぎ、人参、もやし・・・ 具材が、煮えたころに 付いている中華スープを・・・ 中華スープは ラーメンの味に、近い 😃 器に盛り付け、完成 ⤴️⤴️ 仕上げに、胡椒を・・・ 胡椒は、アクセントに ⤴️ ワンタンの皮は、もちもち ⤴️ ワンタンの具材には、えび、挽き肉、筍水煮 干し椎茸等・・・ それぞれの具材の旨み、食感がいい 😃⤴️⤴️⤴️ 調味料にも、…
イズミヤ白梅町店で購入した「伊藤グリル」監修、牛肉ハンバーグでランチ 😃🎶
イズミヤ白梅町店へ行ったついでに ランチを購入 😃🎶 「伊藤グリル」監修、牛肉ハンバーグのお弁当 「伊藤グリル」 神戸元町に店舗が・・・ 神戸洋食の流れを汲みながら フランス料理のスタイルを取り入れている メディアでも、よく紹介されているお店 私は、初めてのお店 家に帰り、レンジでチンして・・・ いただきまーす 😃🎶 牛肉ハンバーグのお弁当 メインは、もちろんハンバーグ ハンバーグの上から、たっぷりのきのこの入った デミグラスソースが・・・ その、デミグラスソースを ハンバーグに、たっぷり絡めて・・・ ソースは、やや甘めで食べやすい味 ⤴️⤴️ ハンバーグは、やや粗めの牛ミンチで かため 添え…
【和食】鶏の唐揚げ+ゆかり・大葉のパスタ+小松菜の煮浸し+柚子大根(前日の忘れ分)800円!!(^^)v
ちゃんと覚えてくださってました。いつも、ほんとに美味しいご飯をありがとうございます!!和食の鶏の唐揚げ。むっちゃ美味しいです。(^^)vゆかり・大葉のパスタ。副菜としては最高です。(^^)v小松菜の煮浸し。...
【酒】久しぶり まさ!!この日は偶然1,000円セット 半額!!(^^)v
ビール以外も選べてたのにビールのみになってる。(^^;タッチパネルで注文。セットの塩。(^^)vこの日は店長の焼きだったので皮の焼き加減が絶妙です。(^^)vセットのタレ+牛ハラミ。(^^)v...
もう2カ月も前の旅行のことをまだ書いてなくて 汗お蔵入りになりそうなので急いでアップしなければーーー↓この時のことなんだけどね^^;12月のはじめにダンナが「連休がとれた!」というので急いで楽天トラベルで予約して伊豆方面に遊びに行くことにしま
今日のランチ・・・ またまた、鍋焼うどんで 😃 お気に入り いつもの「大力餅」でーす 😃⤴️ 11時少し過ぎに、お店へ・・・ 店内に入ると いつものように、ほぼ満席 テーブル席が1つ空いていたので、すぐに席へ 席に着くと、温かいお茶が・・・ ほっこり 😃 注文です 今日は、迷うことなく鍋焼うどんを・・・ 先日、大丸別館地下の「大黒屋」で いただいたんですが・・・ 何か、物足りなくて・・・ どうしても 「大力餅」の鍋焼うどんが食べたくて・・・ 鍋焼うどん到着 もちろん、熱々 ⤴️⤴️ 「大黒屋」は、熱々でなくて 普通のうどん感 ⤵️ まず、七味唐辛子をかけて・・・ れんげで出汁を・・・ これこれ…
【麺】神戸で一番美味しいと思う味噌ラーメン!!(個人見解)(^^;
久しぶりに長田に行ったので味噌ラーメンでも食べようと思い北海道ラーメン めんこいへ。しかし、心を込めて準備中。(^^;知らぬ間にホタテの塩ラーメンも出来てる。(^^;次回は時間内にランチセットを食べに行こうっと。(^^)v
今夜は・・・ おでんメインで・・・🍢 具材は ほぼほぼ お気に入り「紀文」のたねで・・・ 「紀文」 老舗の練り物屋さん 練り物の味が、ひと味違うんです ⤴️⤴️ 出汁は 今、はまっている 「ヒガシマル」のうどん出汁を・・・ 「紀文」の ごぼう天、たこ天 大根煮、玉子煮 結びこんにゃく そして、「カネテツ」の餅きんちゃく、スジ肉・・・ 寒い時の、おでん 🍢 たまりませんね 😃⤴️⤴️⤴️ +練り辛子で・・・ それぞれの、具材の旨みを味わい 家飲みも・・・⤴️⤴️ 今夜は・・・ おでんメインで・・・ この時期のお酒の肴に、最高 ⤴️⤴️ にほんブログ村 にほんブログ村
焼肉。野菜たっぷり。でも、お肉は今一つ。(^^;やっぱ、焼き肉は妓おん。(^^)v南京の天ぷら。あれ?1品少ない??(^^;ま、いっかってことで帰る時に他の人のお膳を見ると柚子大根があるやん。(^^;...
【麺】播州ラーメンの超人気店!!行列の出来るお店です。(^^)v
紫川ラーメンも美味しいけど、この内橋ラーメンもむちゃくちゃ美味しいです。小さい子供の頃から通ってるお店。いつも時間をずらして行くので行列に並んだことは最近ありませんが、ずらした時間でも、紫川ラーメン同様にお客さんが入ってます。(^^)vラー
【和食】やっぱり旨い村上のとんかつ定食1,500円。村上のソース!!
やっぱり美味しいとんかつ定食 1,500円。ソースが決め手。(^^)v小鉢。お漬物。お肉も分厚くて、むっちゃ旨いです。(^^)v食後のコーヒーは無料です。(^^)v...
【麺】やっぱり美味しい、おいしいラーメン720円+からあげセット460円!!
ジム帰りに神座へ。おいしいラーメン720円。そして、からあげセット460円。白菜、豚肉がいい出汁だしてます。(^^)vからあげ・・ちょい揚がり過ぎ?(^^;この優しい味のスープにはこの麺かな...
【和食】豚肉のさっぱり煮+カニカマの磯部揚げ+ちりめんと小松菜の炒め物 800円!!豚肉のはずが・・・。(^^;
豚肉のはずが・・・売り切れ。(^^;そして、鶏肉に変更。カニカマの磯部揚げ。美味しい。(^^)vちりめんと小松菜の炒め物。ご飯特盛。味噌汁。ゆで卵が嬉しい。(^^)v...
今夜は・・・ 手作りの、豚肉の生姜焼きメインで・・・ 他に 手作りの、白菜なと油揚げの煮物 京都「丸漬け」の聖護院かぶらの漬け物 他に、デパ地下「菊乃井」のきんぴらごぼう 「井傳」の豆煮 「丸漬け」 京都の漬け物屋さん スーパー等で、販売 美味しくて、リーズナブル ⤴️⤴️ 「菊乃井」 京都老舗の料亭 私的には、敷居が高いお店 「井傳」 こちらも、老舗の料理屋 人気のお店 豚肉の生姜焼き スライスしたなすと、豚肉を 市販の、生姜焼きのたれで・・・ 豚肉は、やわらかで 甘みがあり、生姜の香りは、しっかりだが やさしい味 なすの旨みとあい、美味しい ⤴️⤴️ 白菜なと油揚げの煮物 白菜なは、白菜と…
今日のランチ・・・「いただき」白梅町店で、またまたハンバーグを 😃🎶
ランチ・・・ 「いただき」白梅町店で またまた、ハンバーグを・・・ 昨日「ロイヤルホスト」で ハンバーグをいただいたのに・・・?? 今日は 白梅町、イズミヤへ買い物に その関係で、白梅町でランチを・・・ そこで 「いただき」白梅町店へ お気に入りなんです 😃⤴️ テイクアウトメニューも、充実・・・ 「いただき」 お得なランチメニューは お肉ランチと、お魚ランチ 今日も、待っている人達が・・・ 少し待って、店内へ・・・ 注文は・・・ お肉ランチに・・・ 今日のお肉ランチは 照り焼きハンバーグ、スクランブルエッグ添え 「いただき」のハンバーグ とにかく、美味しいんです ⤴️⤴️ ランチ到着 メイン…
ローマ市内で1番!「私お気に入りの美味しーい!お店紹介♪」2024年 スペイン広場・トレヴィの泉地区@地元ローマ市・バチカン市国 ローマ市発!現地イタリア最新情報♪
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
【洋食】洋食の藤 お持ち帰りはこんな感じ!!トンカツ+エビフライ+目玉焼1,200円(^^)v
別日のお持ち帰り。初めてのお持ち帰りでしたが待ち時間も無いので、電話して取りに行くのも有り。(^^)v
今夜は 「壱銭洋食」メインで・・・ 「壱銭洋食」 今日は 高島屋デパ地下で、購入 レンジでチンして・・・ そして、付いている ややピリ辛のソースをかけ カットされた、海苔を・・・ 「壱銭洋食」 薄く焼かれた生地の中に 牛スジ、カットこんにゃく、ちくわ 紅しょうが、刻みねぎ、玉子が・・・ それを、オムレツのように 巻いて、完成 ⤴️⤴️ ソースを絡めて、ひとくち・・・ 口の中に 色々な具材の味が、広がる ⤴️⤴️⤴️ 楽しみながら・・・ 味わいながら・・・ 今夜は・・・ 「壱銭洋食」メインで・・・ 懐かしい、昔を感じながら・・・ 老舗の味・・・ やはり、美味しいでーす 😃⤴️⤴️⤴️ にほんブロ…
京都、老舗「豆政」の豆・・・さすがというか、ただただ美味しいんです 😃⤴️⤴️
「豆政」・・・ 京都の豆菓子、和菓子の老舗 その中で お薦めは・・・ 弥次喜多、京の豆道中 「豆政」人気シリーズ おつまみや、お土産に ちょうどいいサイズ 😃 種類は、21種類も・・・ 和風から、イタリアン、カレー風味等 味のバリエーションが、ゆたか ⤴️⤴️ わが家が 今回、購入してお薦めなのは 七味道楽とわさびピーナッツ 七味道楽は、ややピリ辛 でも、豆本来の味、旨み+ 七味唐辛子の味で なんともいえない味わい ⤴️⤴️ わさびピーナッツも 豆本来の味、旨み+ わさびの爽やかさで 美味しい ⤴️⤴️ 他に イタリアンやカレー等 色々、気になる商品が・・・ 種類が、多いいため 少しずつ・・・…
古町・力弥(りきや)さんでカキフライ・ランチ! ある晴れた日のランチタイムウォーキング! 冬の間は雪や雨でなくても曇天の多い新潟。 先週、珍しく快晴!の日がありました。 5月以降の「佐渡おけさ踊り隊」の新潟市での練習会場探しも兼ねて、 お昼
「ロイヤルホスト」・・・高島屋7F、京回廊にオープンしていました 😃🎶
久しぶりに 高島屋7F、京回廊に・・・ なんと 「ロイヤルホスト」が12月に、オープンしていました 😃🎶 「ロイヤルホスト」 昔、息子が小さかった頃 佛教大学近くに・・・ 今は、ないため 本当に、久しぶり 😃🎶 少し待って 店内へ・・・ 注文は、ボードで自分で・・・ 今日は 黒・黒ハンバーグの 和風おろしきのこ てりやきソースハンバーグを注文 黒・黒ハンバーグ 美味しさの黄金比率 黒毛和牛7.5×黒豚2.5で作られている こだわりが、凄い ⤴️⤴️ また、どの料理でも プチデザートやドリンクまで付いたセットを 楽しめるのは、嬉しい 😃 ハンバーグ・・・ 熱々の鉄板に盛り付けられて 到着 ハンバ…
【洋食】やっぱり行列 洋食の藤。とんかつ+カニクリームコロッケ+目玉焼 1,200円!!
いつも行列の洋食の藤。20時前なのに2組?しかし、時間をおいていくと行列もなくカウンターも空いてたので中へ。Dセット 1,200円。やっぱり、カニクリームコロッケは外せません。(^^)vご飯は大盛です。トンカツはデ...
【和食】チキンカツ+厚揚げと白菜の煮物+もやしのナムル 800円!!
チキンカツ。むっちゃボリューム。おろしポン酢かソースを選択可能。もちろん、おろしポン酢。肉厚すごいです。(^^)v厚揚げと白菜の煮物。もやしのナムル。ご飯特盛。(^^)v
【和食】豚の黒酢あんかけ+わかさぎの磯部揚げ つきみ定食1,500円!!
先週のつきみ定食。まずは、豚の黒酢あんかけ。黒酢がむっちゃすっぱくて、むちゃくちゃ美味しかった。(^^)vいつものポテサラ。ポテサラも旨い。(^^)vおでんの出汁巻き(ハーフ)そして...
【他】神戸で一番好きなパン屋さん ハナサク。クリームパンが最高に美味しいです!!(^^)v
久しぶりのハナサクのクリームパン。人気なので売り切れていることが多いです。この日はあったので、甘い系のクリームパン。そして、後1個、何にしようか悩みましたがピザトーストをチョイス。もう一度温めればよ...
【洋食】夜はステーキ!!めちゃ安、めちゃ旨 サーロインステーキ220g 1,600円!!
やっぱり、夜の洋食屋ゆうきは空いてます!!ランチのように並びません。しかも、夜はステーキがお得です。(^^)v洋食百名店で、サーロインステーキがこの値段。(^^)vBコンビを頼もうと行きますが、やっぱステーキを頼んでしまいます。(^^;..
この日のランチは焼肉定食。久しぶりにステーキランチにしようかと思いましたがコスパを考えると、やっぱ焼肉定食が一番。(^^)vタレもバツグン。(^^)v揚げ餃子、スパゲティも旨い。ポテサラは普通かな。(^^;...
昨夜は 久しぶり・・・ 「串八」グルメで、盛り上がるー 😃⤴️⤴️ 昨夜は 「傳七寿司」へ、恵方巻きを取りに行くので 夜は「串八」で、ということになり 「串八」グルメで・・・ 「串八」と「傳七寿司」は、姉妹店で 「串八」の隣に「傳七寿司」が・・・ テイクアウトしたのは 焼き鳥 人気の焼き鳥5種盛りと、単品で鳥ねぎ2本 串揚げ 季節の5本盛り合わせを2 そして、豚キムチ、だし巻きハーフ・・・ 冷めないうちにと・・・ 急いで、家へ 💨 お皿に、盛り付けて・・・ もちろん、ビールも 🍺 いただきまーす 😃 焼き鳥には、たれをかけて粉山椒を・・・ つくね、鳥ねぎ、皮、砂ずり、しろ・・・ 人気の種類を、…
節分・・・ というと、恵方巻き 最近では、豪華な海鮮太巻きや、焼き肉 ローストビーフ、カツ等が人気 😃⤴️ わが家、今年はお気に入りの 「傳七寿司」で、海鮮開運上太巻きハーフと 海鮮巻きを予約 「傳七寿司」 白梅町にある、人気の寿司屋さん ランチタイムには、並んで待つ人達が・・・ リーズナブルな、セットメニューも充実 😃⤴️ 予約時間に「傳七寿司」へ・・・ 週末ということもあり 店内は、満席 🈵💺 恵方巻きを受け取り 急いで、家へ・・・ 居酒屋「串八」で、注文しておいた料理をいただき 家飲みをした後 恵方巻きを・・・ 海鮮開運上太巻きハーフは、食べやすいように カットしてある 具材は、まぐろ、…
【中華】一週間空くと恋しくなる麻婆豆腐ちょい辛!!750円+100円(ちょい辛)!!(^^)v
油淋鶏730円。野菜たくさん。鶏はパリパリ(^^)v豚バラとニン芽の炒め物580円。鶏肉の黒こしょう炒め650円。海老入りチャーハン600円。この大きな海老が入って、この量で600円。安すぎ...
酢豚。家庭的な味付けで旨いです。(^^)vこのお肉の量。鷹山の中でも好きなメニュー。(^^)vケンミンとはまた違うけど、美味しい焼きビーフン。(^^)v小松菜の胡麻和え。
またまた、ちょっと遅いランチ・・・やはり、軽くてもたれないものをと・・・
仕事の関係で、ちょっと遅いランチ・・・ 軽くてたれないものをと・・・ やはり、麺類 ?? と、いうことで・・・ またまた、いつもの「大力餅」で・・・ 「大力餅」 老舗で、人気のお店 出汁にこだわる、美味しいお店 席に着くと、すぐに玄米茶が・・・ ひとくち・・ 美味しい 😃⤴️ 疲れていたので、ほっこり 😃 注文は 中華そばを・・・ 最近、食べていなかったので 無性に、食べたくなり お店の閉店前だったので 空いていて すぐに、中華そば到着 まず、いつものように れんげで、スープを・・・ いつもの味 ほっこりする ⤴️⤴️ そして、麺を・・・ こしがあり、美味しい ⤴️ 具材は、焼豚、もやし、蒲鉾…