メインカテゴリーを選択しなおす
今日は何の日?11月8日「カップチーノデー@アメリカ」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
ということで、今日、11月8日は「カプチーノ デー」@アメリカでした♪にほんブログ村2つのランキングに参加しています。1日1回のクリックで応援していただけ...
ローマ市庁舎の横以外で!ローマ建国のシンボル「ローマの雌狼のレプリカを見ることができる場所♪」2023年 @地元ローマ市あれこれ・バチカン市国 現地イタリア最新情報
ってなことで、あ、もちろん無料です!※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
夜散歩♪ 新ライト☆アップ宮殿「カ・ドーロ」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 写真の宮殿はゴシック・アーチが美しいレースで出来ている様なドーロ宮(r[◎]<) oroとは金の事なのですが昔、…
今日は何の日?11月5日「美術館・博物館 無料開放デー!」毎月第1日曜日 @日曜日の美術館2023年 - domenica al museo - 地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
ということで、今日、11月5日の第1日曜日のイタリアは主に「国立・公立の美術館や博物館を、無料で楽しめる!」「日曜日の美術館」開催日でした♪にほんブログ村...
イタリアのナポリにある、ガッレリア ウンベルト1世(Galleria UmbertoⅠ)の、ガラスのショッピング アーケードを車窓から眺めた後、辿り着いたのは、卵城(Castel dell'Ovo、カステル・デッローヴォ)です。前回の卵城の記事も、ご覧ください。パルテノペ通りか
日本人観光客へ。ある程度の礼儀やマナー求む(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 日本人でもいくらイタリア語が分からなくとも英語ぐらいは分かるはず。 イタリアに来ても最低限の...と言いますが人間と…
日本で流れないニュース?! ゴンドラ料金値上げ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 聞いた話によるとゴンドラに限らず運搬全体に関わるそうですがヴェネツィアでは値上げラッシュだそうで(´・Д・)」 でも調…
TOURISM EXPO JAPAN 2023 ツーリズムEXPOジャパン 関西から日本再始動!
チャ〜オ、皆さま!MSC 地中海クルーズから帰ってきて直ぐに、バルト三国で英語通訳のお仕事して、エストニアから帰国した翌日から、今度はトッシ〜ちゃんの地元、関…
日本で流れないニュース?! 10日間水門上げてHow Much? @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 まだまだ高潮浸水(アックア・アルタ)が続くヴェネツィアですが 今の所、高潮浸水用水門(モーゼ)のお陰でヴェネツィアは守…
食べ比べ♪「 死者のそら豆♪」2023年 ー死者の日11月2日に食べるイタリア郷土菓子菓子ー@地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地発!最新情報
今日11月2日の死者の日当日に食べた「死者のそら豆」こと、やわらかめのビスケット系...Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by K...
日本で流れないニュース?! 突如☆冬!! (((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 標準時間に戻って...夕暮れも1時間早まりまして日の入りは16:59でヴェネツィアも17時にはこんな。。。 …
日本で流れないニュース?! 無差別巻き込まれ事件に要注意!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 事件なんですが...犯人の狙った行動がアホ過ぎて笑っちゃいまして。。。 でも、スミマセン。真剣に話すと本当に怖い事件…
HALLOWEEN ハッピーハロウィン クレムリン御用達のチョコレートでお祝いする?
10月31日、今日はハッピーハロウィン!古代ケルト民族のお祭りから始まったハロウィンは、11月1日 (諸聖人の祝日) の前夜に行われる日付けが固定されている祭…
ローマ1週間のお天気「10月29日(日)から11月4日(土)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村今日のローマ市♪•*¨*•.¸¸♪♬︎ちょっぴり、ツタの紅葉🍁🍂写真は今朝、10月29日(日)の空で♪Cop...
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィアで生活する人にとって天気予報は本当に重要で 晴れだの雨だの降水確率だのの普通の天気予報だけでなく 風…
10月29日「サマータイム、終了~!」2023年@地元ローマ市・バチカン市国 現地発!イタリア最新情報
イタリア、今年2023年今週末10月29日(日)に「サマータイム」が、終わります♪※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
日本で流れないニュース?! 浸水するかも??(((;゚Д゚)))) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 2019年の11月12日に見舞われた海抜187cmのアックア・アルタ(高潮浸水)を体験したならもう140cmってどう…
MSC WORLD EUROPA 地中海 MSCワールドエウローパのキャプテン イケ面やん♡
This is my 2nd MSC World Europa Cruise mission at Mediterranean Sea in October.…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ヴェネツィアの...大運河の向こう岸に行くには橋を渡らないといけないのですがその橋はたった4本しかありません。 で、橋ま…
日本で流れないニュース?! 気を付けて!! @ヴェネツィアの空港やらローマ広場で
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 alex夫婦もヴェネツィア以外での街で良く出くわすのがいわゆる、日本で言う「白タク」🚕 他の街では駅前で…
ホテル ラマダ ナポリ(Ramada Napoi) ブレックファストU(モーニングバイキング) 11
イタリアの、ナポリにある、ホテル ラマダ ナポリ(Ramada Napoi)です。世界三大夜景の一つ ナポリ ポジリポの丘の夜景を眺めた後、ホテル ラマダ ナポリに戻り、朝を迎えました。身支度を整えて、朝ご飯(モーニング)の会場へと向かいます。フロントロビーカフ
MSC WORLD EUROPA 世界最大クルーズ客船 MSCワールドエウローパで船上通訳業務
I'm now working as an interpreter on the world's newest, largest, and the most …
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日、お昼を食べに自宅へ帰る途中...目の端に映る水位が高い高いと思ったら 案の定!! アックア・アル…
初めて知った!! @ヴェネツィア空港にいる麻薬探知犬以外の動物
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 約1週間前の話なのですがヴェネツィア空港の滑走路に約200羽近くのカモメが占拠し 1時間程、空港が閉鎖し大童にな…
海外旅行に来月行くよ✈️憧れのイタリア🇮🇹数ヶ月前に行き先を決めて、安い航空券を押さえることろまで一気にやって計画は後回し。パスポートの更新、荷物の用意、移動方法の下調べなど…考えることは山積み!誰か代わりに計画立ててくれー!…旅行代理店を利用すべきタイ
古い建物のエントランス de 探してみよう〜♪ @ヴェネツィアあるある(o^-')b
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 例えばalex夫婦の住むコンドミニアムだって内部は改装してあっても元は築600年の小宮殿なのですから alex夫…
イギリス南部の田舎に住んでいます。東京に帰っているとき、イタリア大好きな日本人の友人を誘ってご飯に行きました。毎年2回はイタリアに行く人で、一人でユニークな旅…
今年は飾られるのかなー?「クリスマスツリーの疑問」2023年 /2024年シーズン@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、今シーズン2023年/2024年クリスマスシーズンに飾られる「クリスマスツリー」に、ひとつ疑問が湧いたので今日は、それについてさらり♪にほ...
日本で流れないニュース?! 痛ましい事故に隠れたもう1つの話 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 喧嘩と言ってもalexは全然したく無い(無駄にエネルギーを使いたく無い)ので夫アレさんに振り回されてはいるものの実際はアレさんが一方…
マンネリ解消出来るのか?? de 離島のお祭へGO!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 夫アレさんが抱える職場のストレス...本人は、ストレスは溜めていないと言いますが充分、理不尽な理由でalexに当…
ただいまぁ〜(lll ´Д`)ノ 辛かったぁ。。。orz @ヴェネツィア
皆さん、ただいまぁ〜(lll ´Д`)ノ スミマセン、愚痴です!!ブツブツ言わせて下さい(-人-) 先程、帰宅したのですが本当は40分前には帰れた事でし…
今回は、ヨーロッパ旅行を計画している方へヨーロッパの鉄道予約を簡単に行えるOmioを使ってヨーロッパの鉄道を予約する方法、そして現地でどのように乗車するのかを実体験を通して解説します。
日本で流れないニュース?! あなたはどうする?? @ヴェネツィア,トイレ拝借de大乱闘?!
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 数日前なんですがサン・マルコ広場のカフェでパンチだけでなく椅子が飛び交うまでの大乱闘がありました。 その様子をとらえた…
リゾット・アッラ・ミラネーゼ(ミラノ風リゾット)withかちかちパンXパルミジャーノ☆かちかちパンの利用法その35
risotto alla milanese con pane raffermo e parmiggiano リゾット・アッラ・ミラネーゼ(ミラノ風リゾット)withかちかちパンXパルミジャーノ9月21日。サフラン風味のリゾットがミラノ風(アッラ・ミラネーゼ)ですが、固くなったパンを水に浸けてふやかして、お米と一緒に調理しました☆今回は仕上げにバターは入れないで、封を開けていた生クリームを足してみました♪時折強く降る雨と湿った空気に夏には作らなかったリゾット...
REGATA STORICA ヴェネツィア 9月3日 年に一度の大イベント レガッタ ストーリカ
The REGATA STORICA, scheduled for Sunday September 3rd was the most important a…
どの家庭にもある?! これぞ☆ヴェネツィアン・グラス @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 久し振りにムラーノ島に行って来ました。 それは「ナゾン・モレッティ 100年展」がガラス博物館で行われていたから…
イタリアのナポリにある、卵城(Castel dell'Ovo、カステル・デッローヴォ)です。ホテル ラマダ ナポリからの続きです。卵城は、サンタルチア港の小島に突出して作られた要塞である。もともとはローマ帝国にルクルスが建築した豪華な別荘であった。11世紀にノルマン人のオ
TORRE DI PISA 世界遺産 ピサの斜塔を支えている力持ちはだ〜れ?!
Wow, Toshi, you are so strong!Sei una donna molto potente, Toshi!トッシ〜ナちゃん、めちゃ力…
【海外旅行】Italoに乗ってローマへ!ローマ観光とイタリア飯【イタリア】
本記事は、2023年4月に行ったイタリア・ローマの旅行記です。 ヨーロッパの4月はまだ涼しいと思いきや、ローマは暑かった
観光客あるある!! 残念な質問(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 レストランで働く友達がされた質問なんですけど...別に彼女に限った話ではなく本当に観光客あるある残念な質問というのがヴェ…
スキャンダル!! そりゃ家が見つかりませんよ(´・Д・)」@ヴェネツィア在住人の意見①
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 スキャンダルですよ、スキャンダル!! 忙しくて書けなかったのですが土曜日のニュースで B&Bを含む観光客用の宿泊施…
北イタリア旅行の7日目は、ミラノ観光です。 ガルダ湖とは打って変わっての都会のミラノを満喫しました。 ミラノ1日観光ルート 朝食は名店ルイーニ(Luini)の揚げピザ 名店ルイーニ(Luini)のメニュー ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)見学 ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)のチケット購入 いざ、ドゥオーモ(ミラノ大聖堂)の中へ! ドゥオーモ博物館 ヴィットリーオ・エマヌエーレ2世のガレッリア ミラノ・スカラ座 無料で名画を堪能、サンマウリツィオ教会 最後の晩餐があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会 ビーガンジェラート Gelato Libre -DOMORI- 若者に人気オシャレエリア、ナビリオグ…
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 大工道具から下着やキッチン・ツールなど本当に何でも売っている何でも屋さんで発見しました!! ジャジャーン(r[…
イタリアの、ナポリにある、ホテル ラマダ ナポリです。カプリ島で青の洞窟や、モンテソラーロの展望台から眺めた後、ナポリにフェリーで戻って、バスからの車窓を楽しんだ後、ホテル ラマダ ナポリに到着です。初日のホテル ノード ヌオヴァ ローマも素敵でした
カプリ島のマリーナ・グランデ港からPONZA JETに乗って出航 11
イタリアの、カプリ島の、お土産屋さんの、ステラ マリーナで、リモンチェッロを買った後、フェリーに乗るまでは、短い自由時間だったので、思いつくまま写真を撮りました。多分タクシーを3台撮影しました。スーパーマーケットだと思います。靴屋さんサンダルを買おうかと
【世界旅行記】世界遺産フェッラーラで見るべき場所6選!ルネサンス期に栄えたエステ家!
イタリアの世界遺産の数は、2023年時点で58あり、世界一!そんな世界遺産の中から、今回はエミリア・ロマーニャ
ご訪問ありがとうございますアリスと申します旦那さんと2人暮らしのOLですおでかけ先や美味しいもののことを中心に働く主婦のホッと一息…たまに毒…
木原官房副長官の義兄とNK国の重大情報。フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。
昨日は例の木原官房副長官の妻の元夫の怪死事件で深掘りされた情報をまとめてみましたが、ここにきてがぜん存在感が大きくなった「妻の兄」、つまり我が国の内閣官房副長…
イタリア旅行におすすめのeSIMはこれ!安い・無制限・電話番号つきなど目的別に比較
「イタリアに旅行することになったけど、ネットはどうしよう?」という方に向けて、イタリア旅行におすすめのeSIMをまとめました。結論から言うと、一番安いeSIMを使いたい人→Ubigiデータ無制限のeSIMを使いたい人→KKday電話番号付き