メインカテゴリーを選択しなおす
イギリス南部の田舎に住んでいます。私はイギリスに住むようになるまでクロテッドクリームの存在を知らず、日本ではスコーンはそのまま食べていました。(せいぜい、バタ…
セール前のセール!「スペイン広場界隈の状況♪」もうすぐ!冬のセール2024年セール前のショッピングその2 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
保身と利に走り幼子たちを虐殺したヘロデ王が導くプレゼーペ オルヴィエート 続く戦を反映か
12月26日は、夕方に大家族で夕方モッルッツェで村人が幼子イエス生誕場面を再現するプレゼーペを見に行く前に、夫の希望でオルヴィエートに行きました。地下に...
🎄Welcome目的地を決め、宿泊先を探すより、良さげな宿がある場所が目的地、近年は、そんな旅をするようになった。とはいえ、ここより暖かいところ、が目的なので、太陽を求めシチリアへというのが、11月恒例の旅。今回は、ラストミニット旅。5日前に出発を決めてから、Airbnbで宿探し。オフシーズンだと、直前割引が見つかることがあり、今回、二人利用で十分広い、1LDKマンション貸し切り、破格の17€で予約。通常は、オフシー...
ローマ1週間のお天気「12月25日(月)から31日(日)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村今日、クリスマス🎄😘12月25日(月)の空で♪Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by...
ミラノのラーメン屋 Ramen a Milano Italia “Ristorante Ramen Kyodai Milano”
上の画像は、豚骨塩ラーメン Ramen Kyodai Milano Via Vetere, 9, 20123 Milano MI, イタリア - チャーシューはイタリアの産地豚のロースを使用、大きなチャーシューと地鶏の卵で作った煮
トスカーナの丘陵地帯。この景色の中に立つと心が透き通る感じがします。 イタリア中部のフィレンツェを中心としたトスカーナには魅力ある街々と素晴らしい景観があります。 フィレンツェ トスカーナの州都 フィレンツェ 細
Tボーンステーキ ビステッカ フィオレンティーナ BISTECCA FIORENTINA CHIANINA IGP キアニーナ牛 wikipediaより イタリアの食事ー3でも重なるところがありますが、日本の黒毛和牛
イタリアのバールBAR エスプレッソとアペルティーボ(ハッピーアワー)
スターバックスミラノ Starbucks Reserve Roastery Milano ミラノにスターバックスは2023年12月現在で10軒もありません。ミラノでもこの旗艦店はDUOMO大教会に近いので観光客も多
ミラノ・マルペンサ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
応援ポチっとお願いします↓↓↓ 限られた時間でお土産を見つけたい! ミラノ・マルペンサ国際空港に滞在出来るのは限られた時間。 ひと手間かけたお土産を見つけたい 買い忘れやバラマキ土産をサクッ解決したい おすすめのお土産は? そこで、 定
レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
限られた時間でお土産を見つけたい! レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港に滞在出来るのは限られた時間。 ひと手間かけたお土産を見つけたい 買い忘れやバラマキ土産をサクッ解決したい おすすめのお土産は? そこで、 定番のお土産 チョコレート 現地
ページェントを見ると思い出す!! 信じられない観光客の行動 @ヴェネツィアン・グラス店
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 最近、デザイン画をオブジェにするべくガラスに限らずですが色々な職人さんの所へ伺う機会が多いんですけど... ムラーノ島…
今日は何の日?12月8日 ローマ市「バス無料デー その1」2023年12月8日(金)@地元ローマ市 現地発イタリア最新情報
今日、2023年12月8日(金)は、太っ腹ローマ市の「バス無料デー」の日ってなことで、※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
ローマ1週間のお天気「12月19日(火)から25日(月)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日、12月19日(火)の空で♪最高最低気温は 、0℃/15℃真冬でも雪が降ることが珍しい温暖な気候のローマしないにて最高気温は高めではあるものの真冬らし...
ジェノヴァ・ピアッツァ・プリンチペ構内のクリスマスツリー2023☆
albero di Natale nella stazione di Genova Piazza Principeクリスマスツリー@ジェノヴァ・ピアッツァ・プリンチペ駅構内12月12日。なかなか綺麗♪(*˘︶˘*).。*♡↓ポチッと、応援クリックしてくださったら嬉しいです☆(○´∀`人´∀`○)人気ブログランキングイタリア(海外生活・情報) 5位 / 76人中 ヨーロッパ(海外生活・情報) 21位 / 529人中 ↓こちらにも参加しています~。ポチッと応援してくれたら嬉しい...
美!ローマ市「街中のイルミネーション♪2」2023年/2024年 @地元ローマ市クリスマスツリー・イルミネーション@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
人気ブログ ランキングCopyright(C) 2006-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproducti...
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!② @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日も書きましたが... 『日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!!① @ヴェネツィア』…
旅アルバム「あの街この町」08 イタリア(2010年) アマルフィ(イタリア)ナポリの南東37km、ソレント半島の南岸にある古い街。ギリシャ神話で「この世…
日本で流れないニュース?! やっぱりB&Bには泊まらない方がいい!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 住民の為のアパートは減る一方でB&Bは常に増えているヴェネツィア。 新規飲食店の開店はストップが掛かったのだから…
日本人「女子」観光客へ。あなたは馬鹿にされている(´・Д・)」チップ篇 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ダメですよ!!そう安安見ず知らずの人の言う事を聞いては。。。 先ず、あなたはどこに行っても客のはず。 何故、給仕をす…
美!ローマ市「街中のイルミネーション♪1」2023年/2024年 @地元ローマ市クリスマスツリー・イルミネーション@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
人気ブログ ランキングCopyright(C) 2006-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproducti...
市電に乗ってるときに手に持ってたスマホをひったくられて盗まれた同僚、関連記事↓『まさかのスマホ引ったくり』スマホのひったくり被害に遭ったのは同僚。。夜の23時…
ローマ1週間のお天気「12月11日(月)から17日(日)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
今日、12月11日(月)の空で♪最高気温17℃!もうすぐクリスマスとはとても思えない、高い気温です。Copyright(C) 2023.10.01-ROM...
ローマ市「 クリスマスマーケット♪ナヴォーナ2023年【夜 予告編】 @地元ローマ市クリスマスツリー・イルミネーション@地元ローマ市・バチカン市国 現地発イタリア最新情報
ローマでもっとも大きくて歴史のある「ナヴォーナ広場のクリスマスマーケット」2023年/2024年シーズンが、始まったよ♪•*¨*•♪.¸¸♬︎ってなことで...
ローマ1週間のお天気「12月4日(月)から10日(日)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村12月4日(月)の空で♪Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by Kasumi.All rights reserved...
7日は、バーニョ・ディ・ロマーニャからの帰りに、ラヴェルナ修道院に立ち寄りました。Santuario della Verna, Chiusi della...
イタリア旅行編 第4話🇮🇹世界中の観光客を惹きつける、水の都・ヴェネツィアのお話だよ!何度もテレビや本で見たけれど、実際に行くとやっぱり感動した😭✨あえて、やり残す。また来れそうな気がするね☺️地元に住んでる方の話では、近々、ヴェネツィア観光は完全予約制&
6日は、温泉の村、バーニョ・ディ・ロマーニャ(Bagno di Romagna)のホテルの温泉プールで、1時間半ほどゆっくり温泉につかり、滝のように流れ...
今日は何の日?12月8日「無原罪の聖マリアの日♪」-Immacolata Concezione-2023年12月8日(金)@地元ローマ市 現地イタリア最新情報
イタリアの12月8日は「無原罪の聖マリアの日」祝日のお休みです♪カトリックの総本山 バチカン市国のお膝元になるローマ市では、パーパによる宗教行事がおこなわ...
この数年無かったOFFシーズンが戻って来た結果?! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ ヴェネツィアは今住民が皆、伸び伸びと過ごしている感じ(*゚▽゚ノノ゙☆ 先日も申し上げた様にコロナのロックダウ…
日本で流れないニュース?! 運河に飛び込んだゴンドリエーレと観光客の出身国 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ゴンドラがひっくり返って転覆し観光客が運河で半分溺れかけて... なんて日本のメディアが飛び付きそうな内容ですけど全然ま…
もうすぐ!クリスマス「我が家のツリーの準備♪①」2023年@地元ローマ市内日常のあれこれ♪
先月11月の終わり物置部屋の片づけ(@まりーと)ついでに今年は早々とリビングに追い出された我が家のツリーでした♪あ、今年のローマ市の話といえば12月8日の...
自業自得,同情の余地無し(´・Д・)」特に個人の日本人観光客は気を付けて@ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 alex、冷たいかな?? でも、とてもじゃないですが話を聞けば観光客に同情出来ないです(´・Д・)」 何が…
先月の8日間のイタリア旅の記憶を、気ままに時々書いてるよ!今日は3話目🇮🇹フィレンツェ編。古くからある建物を大事に使っていて、伝統を感じる街の趣が素敵だった☺️でも、旅の疲れが現れ始めたタイミングで夫婦揃って風邪をひいた…そこは新しいのにして!!…と言いつ
ローマ1週間のお天気♪「12月1日(金)から7日(木)」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村ローマ市も、12月♪そして今日、12月1日の空今日のローマ市内はまるで春一番?と思うくらい暖かで、強めの南風が吹き気温のほうも、12月???...
ローマ1週間のお天気♪「11月29日(水)から12月5日(火)」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村今日、11月29日(火)の一瞬のぞいた、青空で♪Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by Kasumi.All rig...
不定期更新、8泊10日イタリア旅🇮🇹第二話だよ!!第一話はこちらからどうぞ↓☺️https://zfuufublog.livedoor.blog/archives/673645.html今日は長いフライトを耐えぬいてようやく辿り着いたローマのお話🙌まじで焦ったよ。ほんとやめて。観光地は各所で荷物チェックとかセ
罰金もあり(((;゚Д゚)))) 入島料いつから開始 de 何曜日、誰が必要?? @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 拝借画像は、いつぞやのカーニヴァルの...サン・マルコ広場の時間帯入場制限があった時のもの。 ゲートに立っていた人がヴ…
暴風注意!今週末のイタリア「今シーズン初の寒波、到来!」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
今週末11月25日・26日のイタリアは「今シーズン初の寒波」、到来です!※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
今日は何の日?11月25日「ブラック フライデー♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
ってなことで、今日、11月8日の金曜日は「BLACK FRIDAY」当日です♪•*¨*♪•.¸¸♬︎にほんブログ村2つのランキングに参加しています。1日1...
「日本から、何か欲しいものあるの?」子供たちにメッセージを送りましたら、Rikiからは、「パンツと靴下。それから、つまみ種、ハッピーターンなどなど」Kei...
ローマ1週間のお天気「11月20日(月)から11月26日(日)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村今日、11月20(月)夕方の空で♪Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by Kasumi.All rights res...
いよいよ冬到来(o^-')b マイナス5℃の日がやっ来る!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 晴れているんですけど...新月過ぎたばかりだから大潮で少しだけ高潮浸水🌊🌊🌊 最高気温はまだ14℃ぐら…
ローマ1週間のお天気「11月13日(月)と12日(日)から11月19日(日)♪」2023年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
にほんブログ村今日、11月13日(月)の空で♪Copyright(C) 2023.10.01-ROMA by Kasumi.All rights rese...
新製品&期間限定「バッチチョコレート 2種類♪」@ No.326スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
久々に新製品が発売された定番イタリアチョコレート土産「バッチ/バーチ」ってなことで、※著作権(写真・文引用etc.)の詳細と
日本人観光客へ。ある程度の礼儀やマナー求む(´・Д・)」② @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 1週間前にも書いたんですけど...最近の日本の人って「礼儀」と言いますか何と言いますかそう言うの無くなってしまったん…
変わらず生き辛そうな夫 と 寒そうな日本人観光客 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 alexはとても寒いです。 alexは暑がりなんですけど... 石造りの家でしかも築600年ですから隙間風もあって日…