メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは 関東は今日は雨です。雨でなかったら、仕事帰りにOLみたく少し出掛けてみようかなと思ってたのですが。 お酒飲めるといいなと思う。一人でゆっくり雰囲気…
畑のおばけブロッコリーに花が咲き満開。ユズの鼻〇ゲも満開(笑)満開の花と鼻・・・並んでポーズ(笑)ブロッコリーの花って美味しいのかな?と気になるユズ。でも食べなかったので気に入らなかったみたい(笑) ブログランキングに参加中です。お帰りの
発売後・即売り切れ! 再入荷・予約受付中! 発送は2025年2月上旬! 「ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK」 ねないこ だれだ お部屋ライトBOOK 2024年12月24日発売! クリスマスにあわせて確実にゲ
ハロウィン折り紙これ、楽しい。小さな折り紙でたくさん折ってツムツムみたいに重ねても楽しい。小さいさんたちも喜んだ。本のページの角に挟めて、栞になる折り紙(...
ご訪問ありがとうございます 旦那のお休みが結構長かったんで、ブログ更新できずでした これからまた更新していきますね 前々回の「酒のツマミ」に叶…
おはようございます。 おかさんです。 これ、何の写真かわかりますか? 写っているのは古いベンチと電話ボックス。 おかさんの実家近くのバス停です。 でも、それだけじゃない。 よく、よく、よーーく見てください。 おわかりいただけたでしょうか。。。 ではアップにしてみましょう。 ...
妖怪に関するおススメの絵本を紹介します。かわいいだけの安心して読める絵本もあれば、やっぱりドキッとするような怖さを感じる絵本もあります。そして今、東映太秦映画村で百鬼夜行が行われているんです!妖怪好きとしてはたまらない!( *´艸`)
心霊体験したことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 心霊体験は ない 生きている人間には 道を聞かれる 人間型スマホ歩くGoog…
シークエンスはやとも「霊視ができるようになる本」感想~霊視能力は幸せのために使える~
みなさんは、【霊視】ってできるようになりたいですか? このページにきたってことは、少なからず興味がおありの方が多いはず。 正直、霊視って 「おばけを見るための力」 って思っていました。 でもそればかりではありませんでした。 霊視って「幸せに
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
【遊ぶ その227】 スーパーファミコン『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』(1)
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻発売日:1991/7/19メーカー:コナミPhoto: 1 2 3備考:スーパーファミコン専用ROMカセット(初期型を使用)『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』(以後、『ゆき姫』表記)は、ほぼ初見プレイになります。そして動作確認(お試しプレイ)の感触としては、思っていたより難易度がかなり高めです。そのため全面クリアできるかどうか心配なところもありますが、ゴエモンなのでなんとかがんばってみた...
お久しぶりの「ピザハット」🍕かわいいイラストに癒されました♡
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🙇♀️「新築マンション」カテゴリーのバナーを数日後に外しますので、こちらのカテゴリーからご覧下さっている皆さまには、お気に入り登録して頂けると嬉しいです。 入居した際には「新築」でしたが、数年経過してもう新築ではありませんし・ね...😅 🍕ピザハットが連休の間、指定されたものだけとてもお安くなっていたので、普段はドミノ派ですが久しぶりに買ってみました。(-。-;アプリからのオーダーで、尚且つテイクアウトしないといけないという決まりでしたが、ちょうど出掛けていたので帰り道に受け取ってきました。家に戻って開けてみると、お箱にはスタッフさんのかわいいイラストがあり、ほんわか癒されました。おごちそうさまでした。なんだか黒く写っていますが、トーンを落と...お久しぶりの「ピザハット」🍕かわいいイラストに癒されました♡
お題「不思議な話」 おばけを見た話 一度だけ昼間におばけ?妖怪?を見たことがあります。 台所で作業をしている時に誰もいないのに気配を感じました。ふと見るとおばけが部屋を横切りパッと消えました。 こんなおばけでした。 平面的でこのイラストとほぼ同じ見た目です。 色は真っ黒で質感はデジタルな感じです。 小型犬くらいの大きさで走るように移動していました。 この話をするとまっくろくろすけを見たのではと言われます。 色と質感はアニメのまっくろくろすけと同じで、目や足は無くて真っ黒でした。 www.youtube.com www.youtube.com
日本には多種多様なおばけ伝説が存在し、その中には小学生の心を掴む、興味深く教育的な話も多くあります。おばけ伝説は、単に怖い話としてだけでなく、地域の文化や歴史を反映する要素が豊富に含まれており、小学生にとって想像力や創造力を育む素晴らしい資
散歩前五島も最低気温が11℃台となってきた ぽかぽかゾーンがよい様子 暖かいからずーっとウトウト 木漏れ日の中すっかり秋もう初冬かこの道も こっちの道も何処を…
ハッピーハロウィン!! こんにちは、とうえのです。 「ハッピーハロウィン」なんて言葉、リアルでは実際に誰かに言ったことはありません。 ハッピーハロウィンというのはハロウィンでの定番の挨拶で、 「ハロウィンおめでとう」とか、「良いハロウィンを!」という意味みたいですね。 調べるまで全く知りませんでしたわ。 とはいえハロウィンパーティーとかは参加したこともありましたが、実際「ハロウィンとは?」という疑問を今更抱えてしまったので早速ググりました。 ハロウィンとは、毎年10月31日に行われる、古代ケルトを起源とする民間行事のひとつだそうです。 キリスト教の祝日である「万聖節」の前夜にに当たるみたいです…
FUJIFILM X-T2 ディーくん とりっくおあとりーと? お菓子、くれるかなぁ。 お菓子、食べたいなぁ。 あらあら、かわいいオバケちゃん。 ディーくん、お菓子をあげましょうね。
とりっくおあとりーと?お菓子、くれるかなぁ。お菓子、食べたいなぁ。model: ディーくんハニーベア, ミモザあらあら、かわいいオバケちゃん。ディーくん、お菓子をあげましょうね。にほんブログ村...
こどもに今年のハロウィンは外食とかパーティーメニューとかたべるのかと聞かれた限界パート主婦ゆゆですこども大きくなってきたから何も、考えてなかったよこれはだいぶ…
ハロウィンが近いです。飾り色々作って店にディスプレイしたり、小さいさんたちにも楽しんでもらったり…湧いてきたアイディアで 自分もちょっと楽しんだりします。...
ママがお風呂から上がってきた。 次女が背後から近づいて話しかける。 ママが振り向いた。 「おばけだぞ〜」 「きゃーおばけー!」 ママがフェイスパックをするといつもこれをする。 「はい!ママでしたー!」 「ママそれでハロウ ...
ハロウィンだいすきおばさん限界パート主婦ゆゆです今年はハロウィングッズ買わない!!! はいーーーー????セリアのおばけ可愛すぎてソッコー買ってしまったー…
こどもに大人気なおばけたち♪動く立体的なおばけの制作ができるんです。 いったんもめんに、からっかさ、ねこむすめに、ちょうちんおばけ、、、。 ようかいしりとりの中でも可愛らしく表現されていたり、怖いイメージだけではなく親しみやすいおばけもいま
こんにちは、ほわほわです。 突然ですが、 皆さん、ホラーは好きですか? ほわほわはと言うと... 大のホラー大好き人間です お化け屋敷が近くにあればお小遣いかき集めて行くし、 ホラーイベントがあれば、ストレッチをして真剣に取り組む どんなに怖いホラー映画も夜トイレに行けなくなる覚悟を持ってでも見るくらい ホラーと真摯に向き合ってます。 出来ることなら毎日ホラーを楽しみたい けど... 毎日あのスリルを味わえる場所を探すのは難しい。 諭吉っちゃんも沢山飛んでいっちゃうよね。 さて、どうするか? ほわほわのコンパクトな脳みそで必死に考えた結果 そうだ ホラーカテゴリーを作ろう!! ブログ内でホラー…
おはようございます最近オバケがマイブームのリンちゃん何かにつけて「オバケだぞ〜」と怖がらせようとしてくるのですが全く怖くないんですでも本人はいたって本気です今…
10月31日のハロウィンの日には、保育園のお部屋に手作りした制作の吊るし飾りをすると、雰囲気も出てきっと可愛らしいですよね♪ この記事では、手作りで可愛いハロウィンの吊るし飾り制作を、写真付きで解説していきます。
夏休みももうすぐ終わりますね記憶を探り怖い実体験をうろ覚えですが、お話しします落ちも無いのでつまらないですが夏怖 〜第三章〜ただ寝てるだけなのに私が22歳の時…
畠中恵さん著書のしゃばけシリーズ!今年で第22弾目が発売されました。まだ最新刊は読めていないのですが、このシリーズはどれも面白いので、新作が出された事が嬉しくてしかたありません。人間と妖怪の事件あり、LOVEありで。気付けば20年も前からしゃばけを読んでいるのに、いまだに飽きません!
琵琶湖の海津大崎付近で釣りしていたが、あとで知ったスポット。 義経隠れ岩。 海津大崎付近でどの辺が釣れるかなと思って地図検索してたら、義経隠れ岩てのが出てきた…
絵本って子供の為のものだと思っていました。でも、この怪談えほんシリーズ、どれもトラウマ級の恐怖の絵本ばかり!真の恐怖マニアにはたまらない絵本だと思います。怖すぎて、絵本の中に吸い込まれてしまわないかと心配になるほどです。
【絵本】『おしいれのぼうけん』最も怖くておもしろかった絵本<6歳~8歳児おすすめ絵本>
45年以上も愛され続けているロングセラー絵本この絵本を知っている方は、親御様にもたくさんいるのではないでしょうか。私自身も、子どもの頃に読んだ絵本の中で、一番に記憶に残った絵本です。1974年に最初の出版があり、瞬く間に大人気の絵本となり、
霊の正体は…これでしょ!? 霊的な存在について、本を読んだり、見える人から話を聞いたりして、色々勉強した結果、私なりに思う霊 とは、どんなものかを、まと…
全国、2〜3人の読者の皆さまコンニチハ〜_(._.)_。 新しく出ヶた新シリーズ;「自分の記事をリプログしよう」の2回目でプよん。 「誰が興味あんねん!」と怒…
ほそながい(細長い)おばけのかわ(皮)をむいたら、出てきたのは、おすもうさん!? まるいおばけ、ひっくり返して 親指をぷすり 皮をむいたら 出て来たのはぶたかたいおばけ、いがいがおばけ…。いろいろなおばけのかわ(皮)をむいたら、なにが出てくる?表情のないお
まわりに どんなにたくさんの人がいても、いつも ひとりぼっち・・・元気な家族の住む家の 屋根裏に おばけがひっそりとすんでいました。誰にも気づいてもらえない、ひとりぼっちのおばけ。ところがある日、赤い風船がふわふわとおばけに近づいてきて、友だちは この紅
ハロウィン特集だ!!! 僕好みのマスク系を沢山かくぞw,便利道具研究所は、最新商品や便利グッズ多く紹介!! 家電、生活用品など、何でも気になった物をUP!!
Happy Halloween!!今年も娘の英語教室のハロウィンイベントに参加してきました♪今年はこの衣装にしました^^ ↓ ↓ ↓オレンジのバックの紐がちょっと長かったので手縫いで少し短くしました。義母から引き継い
ハロウィン仕様に👻🎃してみました😊💕しかもイヤリングです😉🎀✨金属アレルギー対応に注目してましたが、そう言えばと気がついてイヤリングをデザインして…
こんにちはふぁそらです♪ 寒くなってなかなか布団から出られない日が続きますね。 ハロウィンがもうすぐなのでそんな季節なのかぁと。 なんだかんだ毎年作っている気がするお化けの焼きメレンゲ。 今年も作りました。 これなんと言っても簡単! そして卵白1個分で沢山できるのがいい所。 これでハロウィン気分を味わえるっていいですね。 作り方はEATPICKにて掲載しております。 Panasonicさんのレンジ開発パートナーとして活動していまして、月3レシピをアップしています。 マイスペックというレンジを使ってできるレシピです。 このオーブンレンジはスマホと連携して操作できるすごいやつです✨ いわゆるIot…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような。。只今、ハロウィンバッグ!!gooマルシェル、ashonlineshop、creemaにて販売中!!************************************急に気温が下がり、暑がりashにとってはやっと汗をかかず快適になってきた10月中旬。。誕生日がそろそろなので免許の更新に行かなくちゃ、検診の予約もしなくちゃ、〝推し〟の映画もそろ...ブログとツイッター
こんにちは!早いもので、もう10月ですね。今月のイベントと言えば【ハロウィン!】可愛いグッズやスイーツも沢山お店に並びますし、見ているだけでも楽しくなってきますよね。個人的にも大好きなイベントです。今回はそんなハロウィンにもピッタリな簡単で