メインカテゴリーを選択しなおす
すっかりご無沙汰になってしまいました。 ここ最近は毎週末予定がいっぱいで、何なら平日も泊まりで夫の友人が遊びに来ていたり、泊まりで出かけた衣類などの片付けに追われていました。 加えてこの暑さ。長野も流石に日中は暑くて、部屋の中も30度超え。エアコン付けながら体調を整えてます。 これぞ日本の夏って感じの信州の風景。 この暑さにも負けず稲が生き生きしていて、見ててワクワクする。 夏休みの宿題の絵日記に描きたくなる感じ。 もう毎日暑くて大変だけど、やっと身体が慣れてきたかな。 長野は朝晩は気温が下がるので、何なら窓開けて寝ると朝寒くて目が覚める!なんてこともあるぐらいですが、7月下旬〜8月上旬の1〜…
https://youtu.be/a5vL_MQ6SGQ?si=iYlLSVtEGNhSPOKH ゴーヤがスーパーでも出回ってきましたね。 私はゴーヤが好きで、毎日食べています。抗がん作用もあるとのエビデンスもあります。 沖縄の人は長寿
九電のサイトにログインすると 毎日の消費電力とその日の気温が載ってるのだけど この1週間の福岡市の日中気温 (大宰府では38℃超え!驚) 35℃ 36℃ 34℃ 35℃ 37℃ 35℃ 去年も暑い熱いと騒いでいたんだけど 今年の気温の方が断然高いです 去年の最高気温は37℃ このまま行くと新記録出るかも 朝夕が涼しくなればそれなりに耐えられるのだけど 夕日は地獄 深夜は蒸し風呂 早朝室温32℃ 就寝時もエアコン無しでは眠れないのは勿論 涼しくて...
今日も雨ですが気温はいっときに比べればだいぶ落ち着いてます 湿度は高いけど。 そんなこんなでやっと今日は買い物行けるくらい回復。 いやー暑いの好きなんですけど やっぱり油断するとバテます… さっき夏野菜を買ってきて チキン&トマト&夏野菜さっと煮、的なのを作って食べました まだ...
食から健幸美ライフ®をサポートおいしく食べながら内臓力を整えます。 (一社)日本パーソナル管理栄養士協会代表理事 食の相談窓口 San-CuBic代表 HER…
食から健幸美ライフ®をサポートおいしく食べながら内臓力を整えます。 (一社)日本パーソナル管理栄養士協会代表理事 食の相談窓口 San-CuBic代表 HER…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
夏バテ予防に効果的な4つのレシピをご紹介します。タンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富で、夏の疲れをリフレッシュするのに最適です。
暑すぎて夏バテ、熱中症、本当に危険ですのでご注意を、とアイス
サッカーワールドカップ女子、なでしこすごい!スペイン相手に前半、シュート3本で3点ですよ! 決定力がすごい!ラストパスもうまいしカウンターになった時よく走ってる! 男子のカタールワールドカップでもスペインに勝ってるし、ドイツにも、 日本は、欧州には負けなくなった。あとは南米とクロアチアに勝てればな・・・ やっぱりサッカーが1番面白くて、サッカー見てると元気が出てきましたが 今朝は起きた時か…
物が少なくなると 穏やかで楽しい♪捨てすぎず 持ちすぎない暮らし ハマってしまったのでまたまた ぬか漬けネタですアボカドとゆで卵 おいしかったです!…
うちでは大体、ズッキーニ、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、ナスで作ってる。冷蔵庫の中にある残り物の野菜とかも入れる。野菜からの水分が少ないようならたまにかき混ぜたりしないといけないけど、そうじゃないなr放置でいける。炒めたりするときはにんにくとオリーブオイル
ネットで見た、パリポリ胡瓜の作り方。レシピは5本だったけれど、あいにく我が家には2本しかなく・・・。それでも「大きめの胡瓜だから、まいっか」とそのレシピで...
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら今までの購入品は…
「韓国風アボチキン丼」をご紹介! アボカドのまろやかさ、きゅうりのみずみずしさ、甘辛いチキンとのバランスがサイコーの丼。夏バテ気味の体にもぴったりです!
お盆は過ぎましたが、今年も厳しい残暑になりそうですね。 最近、暑さ疲れしているような気がします・・・ そこで今朝は オリジナル抹茶ハニーラテ を作りました。 お抹茶好きな方にオススメです。 抹茶とハチ[続きを読む]夏バテ防止 抹茶ハニーラテの作り方