メインカテゴリーを選択しなおす
海外生活を終え、本帰国後も現地の友達とつながりを保ちたい方へ。クリスマスカードを使った英語フレーズと住所を尋ねる会話例を紹介します。思いやりを込めたメッセージで友情を深める方法を学びましょう。
海外生活を終え、本帰国後も現地の友達とつながりを保ちたい方へ。クリスマスカードを使った英語フレーズと住所を尋ねる会話例を紹介します。思いやりを込めたメッセージで友情を深める方法を学びましょう。
【10月オンライン開催】子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナー
アメリカ→シンガポール→現在ベトナム在住の海外生活×英語コーチのMayuです。 10月の子連れ海外赴任家庭のための学校選びセミナーを開催します お申し込みは…
タイからサワディカー 南の島に住んでいる大阪人です。タイ人の夫と夫の保護したタイの猫さんと暮らしています。 ※ 自分用バナーですがこちらもご自由にお使い…
今日は、ウイークリーマンションからホテルへ移動する日。ウイークリーマンションの方が広くて経済的なのだけど、既に予約で埋まっていて延長は不可とのこと。この辺りは浮草生活で予定や計画がまったくなく、行き当たりばったりだから仕方ない。ホテルの部屋は12㎡で、4,000
サワディーカー タイの南の島に大阪から移住し国際結婚しました。 一人息子は社会人になり今はタイ人の夫と夫の保護した猫と暮らしています。 サワードゥでパンやお菓…
住み込みタイプのメイドを僕のシンガポール人親族や、シンガポール人友人らが雇っています。 これからメイド雇用を検討している人は参考にしてみてください。 東南アジアの中ではシンガポールが最も支払額が高いようです。 僕の場合はシンガポール家族が、
僕の親族(クアラルンプール在住のマレーシア人)が車で連れて行ってくれました。といっても500リンギットを2.5日分で支払っていますし、同行中の食事代金も僕の家族が支払ってます。世の中金。 マレーシアの観光都市、マラッカにはポルトガル人の居住
ヘルシンキのKierrätyskeskus(セカンドハンド)で働いた時のお話。異国の地で働くのは今回が初めてのヨメの記録です。
こんにちは。タイの南の島に住んでいます。 雨季も終わって今月は少しだけ涼しい気候になります。が、年が明けると徐々に暑くなり(雨が降らないから)春頃には猛暑が続…
先の記事の続きです。 ※ 自分用バナーですがこちらもご自由にお使いください ※ 夕方から夜へ 写真の取り込みと整理に時間がかかり記事を分けま…
サワディカータイの南の島に住んでいます。大阪から移住してきて、島の人と結婚しました。 タイ人の夫と夫の保護した猫との暮らしを書いています。 ※ 自分用バ…
11月の家計簿を纏めてみた。1ペソ=2.6円で計算。フィリピン国内 (11月1日~12日)食費 31,700円日用雑貨 900 円交通 30,000 円交際(寄付、チップ) 2,900 円健康医療
タイの南の島からサワディカー💕 タイ人の夫とタイの猫と暮らす主婦です。 パンと焼き菓子作りが好きでサワードゥを育てています。 タイの糸で編み物も楽しんでいます…
天気はいいし体調も少しだけ良くなってきたので、アメリカンビレッジへ行ってみた。バスでトコトコ1時間弱の距離。北谷フィッシャリーナ同じ、オサレ同じヒルトンホテル、一泊40,000円、私のウイークリーマンションの10日分、チェンマイのコンドミニアムの1か月分。サンセ
サワディーカータイの南の島に大阪から移住してきた主婦です。 タイ人の夫と夫の保護した猫がいます。 天然酵母のパンやお菓子を作るのが好きで、今はサワードゥを育て…
シンガポールに引っ越してきた時に購入したLGの49型テレビが突然、画面の下半分が真っ暗になり、CNAニュースの下の文字ニュース見えない状態に。液晶テレビの寿命を調べたら、8年〜10年くらいのようで、シンガポール生活8年目だから納得の寿命かな
フィンランドの食といえば脂ののったサーモンやサーモンスープ、コーヒーといただくシナモンロール…私もフィンランドに来る前まではそうでした。でもフィンランド人にとって、もっと身近な食べ物とは?
今日は、定年まで勤めていた会社の株の配当日。配当は年2回ある。株は、会社の持ち株会で毎月買って積み立てていたもの。でも、悲しいかな、配当は去年の半分。その会社の昨年度の決算は、創業以来の危機。今年度リストラをして、業績は回復してるから配当が出るだけましで
こんにちは。タイの南の島でタイ人の夫とタイの猫さんと暮らしています。 快適な(タイ語でサバーイ)ようでサバイバルな毎日の記録。 ※ 自分用バナーですが…
今朝、電話がかかってきたので何気にでたら、詐欺。自動音声で「お客様の携帯電話は本日で利用が停止されます。詳しくは番号のゼロ・・・」ここで私は電話を切ったけど、危ない危ない。調べてみたら、警察から詐欺電話として注意喚起が出ていた。朝方で、あまり考えないで電
アメリカ市民権!アメリカ人と結婚しただけでは取得できません!
アメリカ人と結婚して渡米する際には、渡米する前に移民ビザを取得しなければいけません。ここでは、誰がどんなビザが必要なのか、分かりやすく説明しています。
日本のアプリが海外で使えない!そんなことは、あります!逆もしかり!
アプリの中には、国境を超えるとアクセスできなくなるものがあります。ここでは、どんなアプリは注意するべきなのかを分かりやすくご紹介しています。
ヤマダ銀行のキャンペーンが中止になってしまった。ヤフーニュースでは下記。ヤマダデンキは12月2日、会員向けの預金・振込サービス「ヤマダNEOBANK」で展開していたキャンペーン「ヤマダ積立預金 満期特典」を中止すると発表した。一部の利用者が大量に申請するなど、想定を
海外移住前に後悔しない!クレジットカードの選び方と必要な手続き
『海外移住前にクレジットカードは解約すべき?』 『海外在住でも日本のクレジットカードは使える?』 とクレカに関することで渡航前の準備に悩んでいませんか? この記事ではそんな悩み解決するために、 海外移住前のクレジットカード選びの重要さ 海外
タイの南の島からサワディーカー 島の人と結婚してプーケットに住んでいる大阪人です。ハーフの息子は社会人になり今はタイ人の夫と夫の保護したタイの猫さんと暮らして…
私は昨年定年退職してから、労働はしていないので給与所得はゼロだ。ただ、銀行預金金利、楽天等のポイント、株の配当金が微々たるものだけど収入とはなっている。だから定期預金は金利の良いネット銀行を使ったり、日本での買い物をする時はポイントはマメに付けたりしてい
飲食物以外でも無料配布物は警察系グッズとか色々あります。昨日参加のイベントではこれ。 ハサミ不要。シンガポールの警察博物館ではこれ配布なかったよ。 ってことは警察や軍マニアの場合、色々イベント参加しないとコンプできないってことだな。 昨日は
PIVOT 給料を上げる4つの方法/激増する海外移住/給料交渉する日本人が少ない 動画紹介
PIVOT 給料を上げる4つの方法/激増する海外移住/給料交渉する日本人が少ない 動画紹介 「PIVOT 公式チャンネル」から配信されている動画を紹介しま…
タイの南の島からサワディカー。 大阪から移住してきた主婦です。タイ人の夫と保護猫のたまちゃんと暮らしています。 サワードゥを育てていてパンやお菓子を作ります。…
今日は、ウイークリーマンションを移動する日。今日まで住んでいた所は立地が良くて部屋は広く快適だったので契約を延長したかったのだけど、既に他の人の入居が決まっていて不可。仕方なく、他のウイークリーマンションへお引越しをすることとなった。でも、引越し先は、同
テニストーナメントと、ブギスのフルーツ屋と、フォーチュンセンターグルメ。
仕事、息子の学校、習い事、年末イベント目白押しで、気がつけばもう11月も最終日になってしまいました。今季は息子のテニストーナメントと仕事が被ることが多くて、私は全く試合を観に行けませんでしたが、夫が初めてチームマネージャーを務めて、見事に優
東安アジア注意!特定の酒の販売と消費の禁止命令(ラオス政府発令)
汚染されたアルコールがラオス国外にも流出の可能性もあり、懸念される。 がラオス国営メディアではこの酒の販売と消費の禁止命令を情報発信しておらず、全くもってラオス国内に周知がなされていない。依然潜在リスクが懸念される。 自分の身は自分で守れ・
日本人&シンガポール人の両親をもつ兄弟が経営する店KUMOYO in Ang Mo Kio(父が兵庫県民。斎藤知事と折田楓氏のところ)
老舗カフェの隣に今年オープンした店 KUMOYO アクセス 9月オープン当時に訪問。光明山普覚禅寺とは徒歩圏内なのでセットで行ってきてもいいかも。 HDBの1階にあります。営業時間は13時開店。 店の写真(撮影許諾確認済) 9月上旬新規開店
こんにちは。 タイの南の島で主婦をしているぷんぷくと申します。 ぷんぷくとは!タイ語で・・ではなく、日本語で。 息子が幼かった頃に、満腹と言おうとして間違って…
シンガポール批判のヤフコメ民。住んでいる僕らは”立派なジジババ”だとけなされてしまいました。へぇ。言うねぇ。
ヤフコメ民の投稿内容を検証しました。 スクリーンショットを行いました(2024Nov29付)。 シンガポールに住んでいる僕としては、色々つっこみたいところがあります。 上記最後の文章にある 「文化的な生活がしたい方にはあまりオススメできませ
フィンランド生活の魅力は穏やかな生活を通じて、日常の中に隠れた豊かさに気づけること。現地での生活による内面に生じたポジティブな変化を挙げながら、北欧生活の本質に迫ります。
サワディーカータイの南の島に住んでいる主婦です。 丙午の年に大阪で生まれました。 年下のタイ人夫と夫が保護した猫さんと暮らしています。 ※ 自分用バナー…
風邪で体調が悪いのにネットフリックスを不正に利用されそうになる
今年はクレジットカードの不正利用を何度かされてしまい、複数回カードを止めて再発行してもらったりした。不正利用された金額は小さいしクレジットカード会社が保障してくれたので実害はなかったのだけど、いい気分であるわけがない。それが今度は、ネットフリックスの私の
20代の頃まで第2の故郷のアメリカにずっと住みたかったけど30代半ば頃には他国に住みたい気持ちがなくなりましたあんなに住みたかったアメリカ冷静に考えると治安悪…
ヘルシンキの公共交通機関の使い方~心配性でも乗れる!バスの乗り方②~
ヘルシンキでのバスの乗り方第二弾。バスに乗ってイッタラ・アラビアセンター(Iittala & Arabia Design Centre)やマリメッコ本社、アウトレット(marimekko outlet herttoniemi)、ローカル旅へ!
こんにちは。 タイの南の島に住んでいます。こちらで生まれた息子は社会人になり今はタイ人の夫と夫の保護した猫さんとの暮らしです。 パンやお菓子を作るのが好きな大…
沖縄は綺麗な海や街並みがあるけど、米軍基地もあるので、普天間飛行場のそばまで行ってきた。手前のコンクリートの建造物はお墓、その上の方は飛行場、左右は木々に覆われていて覗けない。右奥は飛行場なのだけど木々があって覗けない。爆音を響かせて戦闘機が飛んでいる。
せっかく作った海外銀行口座も凍結・閉鎖される事態になるまで放置してしまうと、大変な作業が待っています。普段遣いしないからこそ気をつけて見ていく必要があります。
🇫🇷フランス留学は格安語学学校?大学附属語学学校?DELFいる?
フランスに学生で留学するのは語学留学の場合も多いけれど、バレエ留学も多くあります。 🩰バレエ留学の場合は予めバ
サワディーカータイの南の島で暮らす専業主婦です。 タイ人の夫と夫が保護したタイの猫と住んでいます。 ※ 自分用バナーですがこちらもご自由にお使いくださ…
沖縄にきて感じることの中に、天気予報は当てにならないというのがある。沖縄に着いた次の日では、天気予報で警報級の大雨となっていたのだけど、結局雨は降らずじまい。それだけではなくて、今は雨が多い季節なのかもしれないけど、毎日のように雨の予報がでるけど、降らな
シンガポールのリアル月収額と残業実態:Ira親族の場合(南洋理工大学、外国人労働者、エンジニア、管理職、事務職、転職)
シンガポールは世界一解雇されやすい国といっても過言ではない(と、NUSで法学の学士号を取得した弁護士が僕に言いました)。残業ほぼなし、給与がいいのはだんぜん日系企業より外資企業です(僕の親族の場合)。 僕の親族は、夕方5時過ぎには家に帰って