メインカテゴリーを選択しなおす
ヤマダ積立預金が実質利回り18.5%!!でも私は利用しないことにした理由
SNSで「ヤマダ積立預金が元本保証かつ実質利回りが18.5%!」ということで盛り上がっていますね。 わたしもやるべきか考えて、「やらない」という結果にいたりました。 キャンペーンサイトは人気すぎなのか何か問題があったのか2024年11月29日時点では見れません。 ヤマダ積立預金リリース記念キャンペーン|ヤマダNEOBANK(ヤマダネオバンク)
【資産運用術】クレカ積立の上限額10万設定で、ポイント付与率5%還元を獲得!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は今年からSBI証券で、 ”Olive プラチナプリファード”でクレカ積立をしています。 今年3月にクレカ積立上限額が、 5万から10万に変更になった時は歓喜しました! 今年スタートした新NISAも後押しになったんでしょうね。 SBI証券でも5月買付分から 上限額10万で積立設定…
投資家 個別の高配当株を選ぶのは難しそうだから、ETFにしたい。 人気の高配当ETFには、何があるのかな? 高配当ETFを買いたいけど、どれにしようかお悩みではないですか? 個別の高配当株ほどではないですが、高配当ETFにも色々種類があるの
今日は完璧なトレードだった。ただ一つ残念なのは「デモトレード」だったことだ。最近調子が悪いのでディスコ以外をデモでやってみることに本日の結果 6146 ディスコ 41200円×100株:売 41000円×100株:買 利確 +20,000円7267 ホンダ1294円×3000株:売 1284円×3000株:買 利確 +30,000円6976 太陽誘電2140円×2000株:売 2113円×2000株:買 利確 +54,000円6526 ソシオネクスト2400円×2000株:売 2379円×2000株:買 利...
まいど、あーくんです。 近頃のブログを読んだことがある人はお察しですが、少し予定時期よりも早いですが私は来年度…
【雑記】私が大切にしていること5選!「健康」で過ごせる時間【第1選】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私が、自分の人生のなかで、 大切にしていることについて綴っていきたいと思います。 これから自分のなか…
すべてが上手くいかない。本日の結果 6146 ディスコ (09:06) 40650円×100株:売 (09:18) 41460円×100株:買 損切 -81,000円(09:20) 41520円×100株:買(09:31) 41590円×100株:売利確 +7,000円(09:40) 41380円×100株:売 (09:41) 41270円×100株:買 利確 +11,000円(09:49) 41220円×100株:売 (10:10) 41490円×100株:買 損切 -27,000円(10:26) 41640円×100株:買(10:34) 41450円×100株:売損切 -19,000円合計 -109,000円感...
iPhoneをiOs18にアップデートしました!何やら画面のカスタマイズがどうのとか新しい機能を紹介しています!しかし、自分...
🟠FIRE実現のための新NISA活用術:低コスト投資信託で始める資産形成戦略
新NISA制度を活用してFIRE(経済的自由・早期リタイア)を目指す投資家向けの実践ガイド。年間360万円の非課税投資枠を最大限活用し、eMAXIS Slim・オルカン・S&P500などの低コスト投資信託で効率的な資産形成を実現する具体的な運用戦略を解説します。
国民民主党が頑張っています 【エントリーで店内全品P10倍★ 11/27 1:59迄】タイガー魔法瓶 ご泡火炊き 圧力IH 遠赤9層特厚釡 炊飯器 日本製 5.5合 JPI-A100 土鍋 コーティング 炊飯ジャー 炊きたて 大麦
VR(仮想現実)の進化によってFIRE生活を田舎や地方都市で送る人が増えると思います。 VRとは「仮想現実(Virtual Reality)」のことで、現在は専用ゴーグルで人間の視界を覆う360°の映像を映すことでその空間にいるような疑似体験を得られる技術です。 ゲームや映画では...
【予防医療】大腸内視鏡検査受けました。眠ってるうちに終了するが...
こんにちは、藤本モウフです。 先日、初めて大腸内視鏡検査を受けてきました。 胃カメラのときと同じ病院です。 moufulog.com まず結果ですが、「異常なし」でした。 では、大腸内視鏡検査の流れと個人的な感想をお伝えします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大腸内視鏡検査の感想 検査はめちゃくちゃ楽! 検査食が意外においしい つらいのは1リットルの下剤服用 詳しい検査結果 おわりに 大腸内視鏡検査の感想 検査はめちゃくちゃ楽! 私は生まれて初めての大腸内視鏡検査です。 みんな「二度と受けたくない」と口をそろえて言うので、…
【おもてたのと】トランプラリーはいつ始まる??意外とさえない相場になっています【ちがう】
思っていたより上がりません トランプ大統領 キャップ MAKE AMERICA GREAT AGAINメッシュキャップ 帽子 メンズ レディース 大統領選 応援グッズ 私はずっと言っていました 大統領選挙後には大暴
88 「悠々自適」とは~“FIRE”との比較、人生のたな卸し
第5章 「悠々自適」の実現に向けて88 「悠々自適」とは~“FIRE”との比較、人生のたな卸し 「悠々自適」と聞くと、古くさくて年寄りくさいけれども、“F…
住みたい場所って 人それぞれだと思うのですがFIREして今よりもさらに 自由な時間が増えるなら住む場所選びは 結構大切ですよね。 ▶気候 夏暑くて冬温かいか 夏涼しくて冬寒いか私は断然、後者がいいです。 東京にいた頃は 街をゴキブリが徘徊していて それがとても嫌だったのでゴキブリを見なくて済む 冷涼な気候がいい😂 スキー場も近ければ最高です。 ▶治安 気にしないという人も もちろんいると思いますが治安が悪いと 景観も悪くなりがちだし何より怖いので 治安はいいところがいいです。 ▶利便性 スーパー、コンビニ、郵便局 役所、図書館、あとは交通などの 利便性をどのくらい求めるか。 私だったら、なるべ…
【旅行記】青春18きっぷ、早速買いに行ってきましたが…!?年末は出雲大社・鳥取砂丘に電車でGO!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 今年の年末に、青春18きっぷで、 島根・鳥取一人旅をすることについて綴りました!
平均寿命が長くなることは表面的には喜ばしいことです。 ですが「長くなった老後年数」を巡ってある競争が繰り広げられています。 それは「老後期間を働かせたい日本政府」と「頑として老後など働きたくないFIRE志向者」というつばぜり合いです。 政府からみると、老後世代は人口増加中の成長市...
【 2024 / 11 / 27 】デイトレ結果(往復ビンタ6回のドカン負け)
最悪の日になった。これで11月も負け確定か。自分の悪い癖「とりあえず空売り」が発動してしまった。自分がドカン負けをする時は決まって上昇トレンドの時に空売りしてしまう。分かっていたのにやってしまった。本日の結果 6146 ディスコ (09:40) 41450円×100株:売 (09:48) 41810円×100株:買 損切 -36,000円(09:51) 41800円×100株:買(09:52) 41860円×100株:売利確 +6,000円(09:56) 41830円×100株:売 (09:58) 41810円×100...
築古マンション窓交換の助成金・江東区の助成金10万円・東京都の助成金 30万円・国の補助金 21万円獲得を目指し...
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、日経ここ半年はヨコヨコですね 今年はもう少し下落でしょうか?絶好調の米国へ資金を少しシフトします ETFかVOOあたりを買いますかね
自宅屋根分の売上通知がありました!331kwの売電で2,979円一方で、買電は、9,335円と大幅に売電を超過してしまいました!...
旧NISA枠の米国株BTI(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ)を売却しました。 配当金 トータルリターンと利回り 感想
知らないと危険?オルカン・S&P500のリスクとは?【インデックス投資】
投資家 インデックス投資といえばオルカンとS&P500が有名。 皆やってるけど、リスクは無いのかな? いわゆる「オルカン」「S&P500」は、インデックス投資の定番商品です。 これらは世界経済または米国経済に広く投資できる商品で、実際、これ
【雑記】私は、会社や仕事に魂を捧げない生き方を選びました!自分に大切なものを信じます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! みなさんは、会社や仕事に対して、 どれぐらいの気持ちや…
FIRE(Financial Independence, Retire Early)というライフスタイルがブームとなるのは様々な社会変化が要因になっています。 そうした社会変化が起こるごと、またFIREも形を変えます。 そこで今回、社会的変化を予測しFIREの未来予想図を作ってみ...
【 2024 / 11 / 26 】デイトレ結果(無難なトレード)
今日はキチンと待てが出来た。昨日のブログで犬でも出来ると書いておきながら失敗していたら犬以下になるところでした。本日の結果 6146 ディスコ(09:02) 41760円×100株:売 (09:08) 41490円×100株:買 利確 +27,000円(10:04) 41160円×100株:売 (10:12) 41030円×100株:買 利確 +13,000円合計 +40,000円感想今日は確率の高い所までしっかり待つ事が出来た。取引回数は2回と少ないが1日4万利益がでたら十分だろう。ギャンブ...
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、本日米国3指数は上昇 中でもダウは史上最高値更新です こりゃ日本も爆上がり?あれあれあれ??なんてこったい持ち株は大幅下落じゃな
おはようございますご訪問頂きましてありがとうございます。さて、何気に高配当株へ投資しておりましたら 気が付いたら200~300万円を行ってましたね(笑)ほぼすべて再投資【使いみちが無い】 この
お疲れ様です ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、昨日のゴルフ このショートでバーディでしたが?イマイチスコアに繋がりませんでしたね 山も色づき始めましたね OUT 40 IN 42 TO
こんにちは、藤本モウフです。 無職生活を始めてから、お金の使い方を改めました。 本当に必要か、金額分の価値はあるか。 一呼吸置いてから使うようにしたら衝動的な買い物はほぼゼロ、家の中はすっきり、何がどこにあるかわからないという状態がなくなりました。 引っ越しにともない、クローゼットの中も断捨離。 捨てたものは服と趣味用品。 ギューギューだったクローゼットも今や余白があり、物の位置が一目瞭然です。 私、これだけの物で生きていけるんだ... ここ1年で価値観がガラッと変わった気がします。 物が減って考え方がシンプルになり、改めて自分と向き合い思ったこと。 今の私、容姿に無頓着すぎないか? 札幌に来…
【レバレッジ日記】FIREまでのカウントダウン投資の現在値!!ついに積立額が200万円を突破!!夢の実現へ着実に進んでいます【第283回】
千里の道も一歩から 名言「千里の道も一歩から」額付き書道色紙/受注後直筆(名言 グッズ 偉人 座右の銘 壁掛け 贈り物 プレゼント 故事成語 諺 格言 有名人 人気 おすすめ) 全国の東証レバレ
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢の実現のために、 今は社会人生活の安定し…
これまでのFIRE生活を振り返ると、FIRE達成のために必要な努力とFIRE生活を豊かに過ごすために必要な努力は大きく違うと感じます。 FIRE達成には「お金を貯める」という目標に向け1点集中で長期的努力を行います。人によってはストイックなまでの努力を長期間続けます。 一方でリタ...
【 2024 / 11 / 25 】デイトレ結果(だろう取引)
抵抗線を抜けるだろうでエントリーしたらダメだった。1日2回もやるとは・・・本日の結果 6146 ディスコ (09:16) 43290円×100株:買 (09:19) 43120円×100株:売 損切 -17,000円(09:25) 43020円×100株:買 (09:27) 43130円×100株:売 利確 +11,000円(09:31) 43160円×100株:売(09:37) 43060円×100株:買利確 +10,000円(09:56) 43030円×100株:売 (09:59) 42990円×100株:買 利確 +4,000円(10:05) 42890円×100株:売 (10:06)...
「FIRE」を決断してから徐々に気持ちが楽になっているのかな
まいど、あーくんです。 前回のブログで私は来年度の春ころあたりに完全FIREを目指すことを報告しました。 これ…
米株高を受けて先物は上昇した。来週は11月最終週。大きなイベントはない。地政学リスクはあるものの無難に通過しそうだ。www.tokyo-np.co.jp防衛銘柄に追い風だ。防衛御三家(重工、IHI、川重)は他に代わりになるような企業が存在しない。これが最大の強み。国が後押ししている以上、企業利益が急落する可能性は極めて低い。ロシア、中国の脅威は高まる一方だ。自国第一主義のトランプが大統領になり他国に防衛費増額を突き付ける可能性は高い。防衛力強化は必然です。大きく上げた後の調整はあっても上昇トレンド継続が予想される。長期で安心して保有できると思う。追記良いニュース www.sankei.com学…
FIRE(早期退職)を前に考えるべき4つの重要なこと。FPからのアドバイス
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 FIREというライフスタイルが提唱されてから、もう何年が経過したでしょうか。 気づけば一定の認知を...
築古マンション窓交換の助成金獲得を目指し、11月7日に、東京都助成金の事前申込を完了!今回は、江東区役所の助成金交付...
【レバレッジ日記】2025年よりゴールドプラスへ毎日投資開始予定!!【第282回】
流行りは購入するスタンスです 超カリスマ投資系YouTuberが教える ゴールド投資 リスクを冒さずお金持ちになれる方法 [ 高橋ダン ] 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ご
【 2024 / 11 / 24 】 今週の振り返り(レーザーテック)
レーザーテックは今週も下落した。天井から6ヵ月目なので、そろそろ底打ちして欲しい所だな。現在のポジションはこちら。チャートを見た感じ綺麗な下線で底が見当たらない。ナンピンするにはセリクラか底ねりまで待たないといけない。我慢比べだな。ブログを読んでくださった方、ありがとうございます。 ブログを応援して下記タグをポチッとし、 X(Twitter)もフォローしていただけると幸いです。 Twitter and BlogMura ...
【雑記】経済的自立の達成がみえてきた感じる葛藤は、両親への想い。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先日の日記で、経済的自立の達成がみえてきたことで、 あと4年もサラリーマン生活を続けることに対して、葛藤する想いを綴りまし…
アーリーリタイア後にやるべき最大の断捨離は「楽しみは先延ばし」という悪習を捨てることです。 実際、アーリーリタイアをしたいまから生涯を振り返ると一貫して「未来のためにいまを犠牲にする」と教えられてきたと気が付きます。 つまり「楽しみは先延ばしせよ」というのは、苦しいことを続ける今...
2024/11/23 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から0.93%の下落。S&P500は1.68%のプラス、ビットコインは8.33%のプラス、米10年債利回りは4.412%(-0.033%)、ドル円は0.28%の円安で