メインカテゴリーを選択しなおす
仕事も資産形成も台無しに?避けるべき『近寄ってはいけない人』5選
「頑張っているのに、なんだか成果が出ない…」そんなふうに感じたことはありませんか?実は、あなたの努力が足りないわけでも、運が悪いわけでもないんです。もしかすると、その原因は、周囲にいる『ちょっと困った人たち』にあるのかもしれません。 たとえば、「ついでにこれもお願い!」と言いながら、あなたの時間とエネルギーを際限なく引き出そうとする人はいませんか?彼らの前では、あなたの優しさもATMのように扱われてしまうかもしれません。 今回は近寄ってはいけない人の特徴と対処法を、僕の実体験を交えながら紹介します。「あ、それ僕のことかも!」と苦笑しつつも「いや、もう負けないぞ!」と前向きになれる内容です。 読…
「仕事のモチベーションが上がらない…」「頑張っているのにやりがいを感じられない…」そんな悩みを抱えたこと、ありませんか?仕事は人生の大部分を占めるものだからこそ、毎日を少しでも前向きにしたいですよね。 現在は、FIREを達成した僕自身、サラリーマン時代にモチベーションやストレスに悩んでいましたが、ある時から「マインドセット」を整えることで、仕事のストレスが減り、生産性もアップするようになりました。 この記事では、仕事への向き合い方を変えるシンプルなコツを具体的にお伝えします。「仕事をもっと楽しみたい」「日々の満足感を高めたい」と感じているなら、この記事を読むことで、新しい視点やヒントがきっと見…
「投資を始めたいけどお金がない」とお悩みの方へ。この記事では、月数万円の投資資金を無理なく捻出できる13の節約法を詳しく解説します。
【 2024 / 12 / 8 】 今週の振り返り(レーザーテック)
レーザーテックは今週も下落した。 下げ過ぎな気もするがまだまだ下げ止まる気配がない。何か上がる材料が欲しいな。底打ちするまではナンピンを我慢だな。現在のポジションはこちら。チャートを見た感じ一直線の下げなんだよな。今週から12月に入ったので反転してくれればと期待していたが期待は打ち砕かれてしまった。今週はどうやらゴールドマンサックスとモルガンスタンレーの2社で80億の空売りを入れていたみたいだな。上げ...
【雑記】就活や会社で働くことを通して、自分の価値観・生き方に変化が生まれた!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私の就職活動について、綴っていきたいと思います。 私は就活前か…
【FIREブログ】2024年11月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
2024年11月時点の資産と投資損益を公開します。前月の記事は下記です。 定期的に記録していくことで視覚的に変化がわかりモチベーションにつながることと、ブログにすることでFIRE達成に向かって前進する強制力があると思い、資産内容を公開してい
【運用実績】2024年12月1週(49W)~果報は寝て待つ!配当シーズン到来!~
こんばんは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2024年12月1週(49W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 12月第1週(49W)の確定損益・評価損益まとめ ■2...
おはようございます。 先日の美容についての記事を書いていた時に、ふと思ったのが、あれ?私はお店の経営を辞めてからずっとアーリーリタイアじゃないかって。 我が家は、現在夫婦2人でアーリーリタイア中。 …
2024/11/30 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から2.31%の上昇。S&P500は0.96%のプラス、ビットコインは3.57%のプラス、米10年債利回りは4.149%(-0.029%)、ドル円は0.17%の円安で
こんにちは、藤本モウフです。 フィッシング詐欺に引っかかったことがあります。 2年前、楽天銀行に入っていた残高を根こそぎ出金されました。 総額444万円。 当時のことを思い出し、なるべく詳細に書きたいと思います。 長いです。 よろしくお願いいたします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 当時の私の状況 詐欺メール 楽天銀行から電話が 初めての被害届け 初めての取調室 詐欺事件として受理されました 楽天銀行から補償されました 絶対に騙されない、なんてことはない ネット銀行のセキュリティ設定は超大事 おわりに 当時の私の状況 父の…
【レバナス】レバレッジ系投資の2024年11月末現在報告【SOXL】
ここからの上昇に期待!! アサヒ スーパードライ 缶(350ml*24本入)+生ジョッキ缶(340ml*24本入)(1セット)【アサヒ スーパードライ】 レバレッジのかかった投資の2024年11月末現在の報告です
【 2024 / 12 / 7 】デイトレ今週の反省 (久しぶりの勝ち越し)
今週はディスコ以外もデイトレした一週間だった。久しぶりだったのでいいリハビリになった。結果 12/02 +11,700円 12/03 -30,400円 12/04 -12,400円 12/05 +14,550円 12/06 +24,000円 合計 +7,450円2024年8月以降 08月 +61,500円 09月 -965,500円 10月 &nb...
【資産運用術】24年11月度!積立投資の運用トータルリターン結果発表!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、経済的自立を達成して、 自分の夢である
CICの信用スコア「クレジット・ガイダンス」を開示!私の信用力は○○○でした...
信用情報機関であるCICが信用スコアを開示するサービスが開始されたので信用スコアを開示してみました。
12月第1週では、ほぼ変わらずでした。今週は特に何もありませんでした。 ランキング参加中 セミリタイア ランキング参加中 不労所得 ランキング参加中 FIREムーブメント‼︎
見出し ・今週の所感・来週に向けての見どころイベント今週の持ち株動向考察および市場動向の所感を述べていきます ・今週の株成績今週の持ち株含み損益を述べていきます 今週の所感・来週に向けての見どころイベント 今週は米国株が堅調に推移するのを横
【人生と投資】ラテマネーは悪くない。ミリオネアからのアドバイス
先週、2ヶ月日本に滞在していたミリオネアのJohnが帰国しました。 いつも日本のお菓子や伊東屋の文房具など、ちょっとしたものをお土産として渡しています。今回は、佳ら久に宿泊した際に見つけたコースターが素敵だったので、そちらを渡しました。 「
米国株は大統領選の後、株価は一気に上がったあと、調整が入ってまた勢いよく上り調子になりました。そんな米株と運用状況と日本株、米国株の配当金の状況についてご報告します。11月末時点の運用実績(再掲)◆2024年11月末時点の運用実績(米国株式)11月もJEPI 10株、JEPQ
今日は(2024.12.06)、少し吹雪いているんですが、写真では、迫力が全く無しです!風が強めなので、東北管内の風力発電...
仕事に家事、そして資産形成まで、全部完璧にこなそうと頑張りすぎていませんか?「もっと貯めないと!」「仕事でミスしたら大変だ…」と自分を追い込んで、心も体も疲れてしまう。気づけば、人生そのものが作業になってしまっていませんか? でも、ちょっと待ってください。実は、人生も資産形成も仕事も、80点で十分なんです!資産形成だって、基本を押さえて少しずつ積み上げればしっかり成果が出ます。仕事だって、「これくらいでOK」と割り切ることで、効率的に結果を出すことができます。むしろ、100点を目指そうとすると、無駄に時間とエネルギーを浪費してしまいがちです。 この記事では、完璧を追い求めず、80点で満足する生…
【雑記】私が大切にしていること5選!幸せな「想い出」づくり【第2選】
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! いまの私が、自分の人生のなかで、 大切にしていること5選というテーマで綴っています。
【 2024 / 12 / 6 】デイトレ結果(分かってた)
分かってました。昨日ブログで書きました。自分が買わなければ上がると・・・本日の結果 6146 ディスコ(09:27) 42110円×100株:売 (09:57) 41930円×100株:買 利確 +18,000円6315 TOWA(10:02) 1503円×1000株:売 (10:24) 1497円×1000株:買 利確 +6,000円合計 +24,000円感想今日はまずディスコが下げそうだったので売から入って利確。その後10時過ぎTOWAを売り、ソシオネクスト買いでいこうと思っていた。ただ自分は学習する...
夫の“お小遣い制”について「奴隷制度だよねこれ」と堀江貴文氏が自身のX(旧ツイッター)で投稿したそうです。 同氏は過去にも「どんだけマゾなのかと思うよ。結婚なんかしたくなくなるよね」「子供のために自分は犠牲になるわけ?」と批判しています。 ただ僕自身、家庭を持っていた頃は小遣い制...
ビットコイン歴史的10万ドル突破!急騰後に暴落?仮想通貨初心者が守るべき掟
今日(12/5)ついにビットコインが10万ドル(約1,550万円)を突破しました!仮想通貨市場にとってまさに歴史的な瞬間ですね。「こんなに上がるならもっと早く買っておけばよかった…」なんて後悔している人も多いのでは?でも慌てる必要はありません。むしろ、初心者が大切にすべきは「正しいスタートの切り方」です。 この記事では、仮想通貨をポートフォリオに組み込む際のポイントや初心者にぴったりの投資方法を分かりやすく解説します。リスクを最小限に抑えつつ、将来に向けた資産形成を楽しむためのコツをお伝えします!僕自身の失敗談も交えながらお話しするので、ぜひ参考にしてください。 ビットコイン10万ドル突破の背…
初心者 仕事ばかりの人生はイヤ!自分もいつかFIREしてみたい。 でも、具体的に何から始めればいいんだろう…。 毎日仕事ばかりの人生に疑問を感じていませんか? 本当はもっと自分らしく、主体的な人生を送りたいとお考えではないですか? そんな方
【 2024 / 12 / 5 】デイトレ結果(買いが下手)
今日は連敗ストップできたが買いポジは損切になった。自分が買ったら急落するんだよな。昨日に比べ損切が早かったから致命傷にはならなかったけど・・・本日の結果7014 名村造船所(09:23) 1519円×1000株:売 (09:45) 1514円×1000株:買 利確 +5,000円6981 村田製作所(09:29) 2519円×700株:売 (10:02) 2517.5円×700株:買 利確 +1,050円6920 レーザーテック (09:52) 16510円×100株:売 (10:01) 16440円×100株:買 利確 +7,0...
最近毎日これでもかとFIREシミュレーションをしている・・・
まいど、あーくんです。 私は超が付くビビり症です。 怖がりです。 孤高の一匹狼に憧れるが、私は群れの中で目立た…
PontaポイントからJALマイル、20%レートアップキャンペーン始まっています
こんにちは、藤本モウフです。 知らないうちにPontaポイントからJALマイルへのレートアップキャンペーンが始まっていました。 期間は2024年11月1日〜2024年12月31日。 20%アップですよ〜。 お見逃しなく!! JAL PontaポイントからJALのマイル交換レート20%アップキャンペーン 最近、貯まったポイントは日常の買い物で消費しているので、マイルに換える分がありません。 Vポイントも楽天ポイントもある程度貯まったらすぐ使います。 だいたいは東光ストア(スーパー)で豆腐か肉か納豆にかわります。 Pontaポイントが貯まるようなところにも行ってないので、98ポイントしかありま…
先のことは誰にもわかりません 2050年の世界 見えない未来の考え方 [ ヘイミシュ・マクレイ ] トランプ氏が選挙で勝利し 大統領になることが決定して以降の経済の流れは読み通りではありません
12月に入ると街中ではサラリーマンがカレンダーを持って挨拶周りをしている風景を見るようになります。 そうした風景をみていたら、ふと、FIRE民となってからは12月のオフィスの一角を占拠していた「カレンダーの山」はもう数年見ていないことを思い出しました。 同時に、サラリーマンの頃の...
【旅行記】弾丸1泊2日の長崎旅行費!私にとって想い出は、お金より大切なこと。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先週末に、1泊2日で長崎旅行に行ってきました。 私の推しチームであるV・ファーレン長崎を応援するため、 J1昇格プレーオフ準決勝を観戦してきました! 今年10月に長崎スタジアムシティの新スタジアム「ピース…
上手くいかないな。銘柄選定を間違えたのか?手仕舞いのタイミングを間違えたのか?本日の結果 6857 アドバンテスト(09:16) 8912円×200株:買(10:48) 8839円×200株:買(15:30) 8815円×400株:売損切 -24,200円6920 レーザーテック(09:28) 16855円×100株:売(09:45) 16685円×100株:買利確 +17,000円6315 TOWA(09:36) 1562円×1000株:売 (09:44) 1561円×1000株:買 利確 +1,000円8766 東京海上(09:50) 5903円×200株:買(14:19) 5...
「FIRE(Financial Independence, Retire Early)」、この言葉を聞くと、なんだか一発逆転の人生が始まりそうな予感がしませんか?経済的自由を手に入れて、上司に「お疲れさまでした!」と言い放ち、悠々自適な生活を始める……そんな夢を抱いている人も多いはず。 でも、ちょっと待ってください!FIREには「Lean FIRE」「Fat FIRE」「Coast FIRE」「Barista FIRE」なんて種類があるのをご存じですか?まるでカフェのメニューみたいですよね。「本日はCoast FIRE、マイルドでお願いします」なんて冗談を言いたくなりますが、冗談抜きでこの“メ…
リタイア後にお金を有意義に使うことは理想的ですが実際は簡単ではありません。 僕の場合はリタイアから2年が経過しようやくお金の使い方も形ができてきました。 そこに至るまで3つのステップがあったと思います。 それは、①収支管理と資産管理の徹底、②貯蓄を減らす心理的ハードルの克服、③節...
それほど影響なさそうです 最強の高配当投資 売却益×配当益 爆速で資産を増やす! [ 上岡正明 ] 資産形成期において 配当や分配金はパフォーマンスを下げてしまうことは理解しています しかし、
私のセミリタイア生活を支えてくれる屋台骨が配当金収入です。 生活するうえで最低限必要な生活費を配当金でまかないたいと思っています。 年間トータルで考えており、毎月の定点観測でも一喜一憂することはしないのですが…
【雑記】今年ラスト1ヶ月スタート!自分にとって、最高の1年間にしていきます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 12月がスタートしましたね。今年も、ラスト1ヶ月です! 今年1年間の振返りは年末にしたいと思…
「廃業」を言うタイミングが意外と難しいな。これからは「DIE WITH ZERO」だぜ!!
まいど、あーくんです。 「辞める辞める病」からやっと脱却し、とうとう来年度の半ばくらいを目標に廃業を決断したあ…
【 2024 / 12 / 3 】デイトレ結果(悪い癖発動)
やってしまった。自分の悪い癖「とりあえず空売り」今日売りから入る予定の銘柄が全部買いになってしまった。売るのがないなら売らなければいいのだが・・・本日の結果 9984 ソフトバンク (09:38) 9075円×200株:売 (10:17) 9165円×200株:売(10:46) 9216円×400株:買 損切 -38,400円8306 三菱UFJフィナンシャルグループ (09:34) 1833.5円×1000株:買 (10:51) 1837.5円×1000株:買(12:56) 1839.5円×2000株:売 利確 +8,000...
2024年11月の資産公開。今後に暗雲が立ち込める結果とは?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 11月が終わりましたので、恒例の月締め、資産公開です。 10月があまりにも好結果でしたから、さすがに2ヶ月連続で続かないと思っていたら、案の...
こんにちは、藤本モウフです。 11月の個別株ポートフォリオです。 10月のポートフォリオはこちら。 ↓ moufulog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 個別株ポートフォリオ 2024年11月末時点の日本個別株 2024年11月末時点の米国個別株 税引き後の配当金合計 おわりに u{ text-decoration: none; background: linear-gradient(transparent 20%, yellow 20%) !important;} 個別株ポートフォリオ 2024年11月末時点の日本…
今日は悲しいことにお世話になった人のお通夜で出かけていました。 人の一生は儚いと思うと時間が無限にあるなんて思うことは幻想で、やはり誰もがFIRE(経済的自立と早期リタイア)を目指すべきと思った次第です。 今日はなぜFIREを目指すべきか、その時の最大の落し穴であるFIRE所要額...