メインカテゴリーを選択しなおす
いっちゃんです。最近のおうちごはんまとめてみました。12/1*おでんコストコのすじ肉でおでん。12/2*塩鮭*炊き込みご飯*おでんロティサリーチキンを炊き込みご飯に。12/3*ネギトロ丼*おでんおでん食べ続けてる。12/4*鮭チャーハン*チキンスープ焼きすぎた鮭をチャー
こんにちは、皆さん。今日は、私が感じている苗字の違和感と、それに関連する内なるエネルギーについてお話ししたいと思います。私は生まれてからずっと「服部」という…
こんにちは、皆さん。今日は私、高橋ななみの個人的なスピリチュアルな旅についてお話ししたいと思います。先祖への感謝と祈り私は、先祖が存在し、彼らの人生があったか…
こんにちは、ななみです。私はタバコを吸うので、近くのタバコ屋さんにタバコを買いに行くことがあります。そのお店は老夫婦が経営していて、少量のお菓子や自販機で飲み…
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 中学3年生の息子が高校受験に向け
若年層の妊娠防止とその重要性はじめに最近、ニュースで赤ちゃんを捨てたり、虐待したり、さらには命を奪ってしまう悲しい事件が報じられることが増えています。特に夏の…
いっちゃんです。もうお馴染みとなった『しまむら✖️ちいかわ』今日発売だったので、ひーちゃんの塾送りついでにしまむらへ。昼過ぎだったので「何か残ってたらいいな」ってぐらいで期待はしていなかった。2点購入。靴下可愛い。ピアスとアクセサリーケースアクセサリーケー
いっちゃんです。揚げ物ってなんで美味しいんでしょうか。大体のものころも付けて揚げたら美味しくなるもんね。川沿いの草揚げても大抵美味しいと思うの。食べられる草かどうか分からないから試せないけど。ロピアで購入。『サクッとメンチカツ』10個入り、799円。三元豚使用
【中2息子】メンタル崩壊。先生恐怖症になった息子に私がしたこと。
↓やる気ゼロからオール4以上に。2を3にあげるのは楽勝。4ならオール5に!10000人が成績アップした最強プログラム!親子で一緒にやるからできる 中学生の勉…
夜、ペン子から数学の問題を出された。おかげさまで深い眠りに着くことが出来た。どうやら本当に疲れた。なんかいい夢見てた気がする。すると目覚まし時計がん・・・・?目覚まし時計・・・?ここは何処?私は誰?今日は何の日?無い!!いつもの場所に、リンクルスマホン(古いスマホ)が・・・・無い!!!!何故・・・・そう言えば・・・・(⬇ここから走馬灯)生返事貸したのだった・・・・!ここに無いってことは枕元に返して...
孤独を感じている中学生へアメーバブログの読者の中には、孤独を感じている中学生やその親御さんも多いかもしれません。特に中学生の時期は、友達関係や学校生活、家庭環…
ペン子の通学用定期がもうすぐ切れそう。週末、OTTOが居る時に買ってもらおう。頼んでおいてめんどくさいだと・・・???YouはShock ユアッシャーッシャーッシャーッ オレの鼓動、早くなるぅ〜〜〜怒りの経絡秘孔を突きまくりのペン子OTTOはもう、怒ってる今から定期を買ってあげる、っていうのにこの口のきき方はありませんね。こんな時はクールダウンに限る。ほらねまったく・・・・何やっても許されると思ってんだから・・・...
いっちゃんです。GWに行った万博公園の花火。主催は違うが、秋にも万博公園で花火があるのを知ってチケット買っていた。『万博夜空がアートになる日2024』GWも夜はめっちゃ寒かった。11月の今、GWとは比べ物にならない程寒いはず。ヒートテックはもちろん、ズボンの下も暖か
いっちゃんです。万博夜空がアートになる日2024に行ってきました。車で行くならお早めに。入場して、ゆるキャラと写真撮って。席に座ってポテトでも食べようかと思ったら雨が降ってきた。傘、と思ったら持ってくるの忘れた。旦那は?と見たら「傘忘れた」言うてる。忘れん坊
いっちゃんです。昨日は、ひーちゃんの部活終わりで皮膚科へ。ひーちゃんアトピー性皮膚炎なので、定期的に皮膚科行ってます。先週は耳鼻科。耳鼻科もめっちゃ待ったけど。皮膚科もすごいやんか。前日から順番予約を取るんだけど。早い順番で取っちゃうと、部活から帰ってく
「ぴよりんカフェ」と、「Pokemon GO Plus +(ポケモンスリープ)」後日談
名古屋市在住なので、ぴよりんはいつも身近にいます。笑といっても、買うために並んだことは一度もなく、名古屋駅に行ったときに、通りがかりでぴよりん(と行列)を見る、だけ。でも何年か前に(将棋の藤井聡太さんが対局中に食べる前に)お隣の「カフェ ジャンシアーヌ」で食べたことがありました。先日、友人と名古屋駅でランチしたあと、空いてたらひさしぶりに行こう!ってことでお店の前に行くと、ぴよりんは(一旦)完売、...
去年、小学校卒業をもってサンタ制度を廃止しカミングアウトを済ませた我が家。今年からプレゼントの心配ナシ!と、現金支給の方向で考えていたんですが。先日うちのママンからクリスマスプレゼント何が欲しいですか?と、娘に直接LINEが。娘が新しいスマホ!と答えたことで
中一の娘の塾をどうするか悩んでいる記事です。 『中学1年生 塾をどうするか考える①』 来年の予算案を作成中ですが、意外と多くかかってるのが教育費。 主に習い…
中2息子。WAT観点・領域別達成度個人表の結果を公開。数学の得点に驚愕!
↓>>「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、勉強の時給は4万円になるよ。なんでみんなそんなに勉強しないの?」東大医学部在学中に司法試験も一発…
中3女子リクエストの誕生日プレゼントと母(私)から15歳女子への誕プレ
先月は娘の誕生日がありました。ワンパターンですが、数字を15に変えて、これ。いつも飾ってあるリースも馴染んでる。笑同じシリーズなのに1だけ大きいのはなぜ!?昨年まではカーテンにつけて(生活が)不便だったので、今年は壁にしたらこれ以上は何もつけられず地味に…。↓また娘も心の中で思ってるのかな。苦笑>>>100均の飾り付けに大喜びだった小6女子12歳の誕生日♪あ!せめてハニカムボールをチェストの上に置けばよかった...
いっちゃんです。30代半ばぐらいから、周りで「シミ取りたい」「シミ取った」「シミ取りはここの皮膚科が安いよ」などと、シミを取る、取らないの話を聞くようになった。その当時、もちろんシミはあるけどファンデーションで隠せるぐらいだったのでそんな気にならなかった。
いっちゃんです。ひーちゃんの塾のお迎え。車を駐車場に停めて、近い距離を少し歩く。歩道の端に座り込んでいる20歳前後の男性。視界に入るぐらいの距離でも聞こえるぐらい、電話で誰かと話している。聞こうと思っていなくても耳に入る。その会話、甘すぎた。「俺は、さやか
子供の学校の為にマンションを購入、長ぐつのお家は売却した、思い付いたら即行動の母のインテリアと息子3人とわんこの日々の日記
いっちゃんです。ひーちゃんの誕生日にはちょっと早いけど、両家の両親を呼んで、誕生日パーティをしました。今年のひーちゃんの誕生日プレゼントは。iPadApple Pencil元々、ひーちゃんにはfireタブレットを渡していました。『スタディサプリ』や『英語勉強アプリのmikan』な
いっちゃんです。一昨日、ひーちゃんが「耳がかゆい…」と言っていた。ひーちゃんは怖がりなので、グイグイ耳掃除をしない。周りだけささっとするだけ。私が耳掃除をしても「そこ痛い!もうしないで!」と言うので、耳垢が見えていても取ることができない。なので、たまに耳
いっちゃんです。今日はひーちゃんのお誕生日。13歳。中学1年生。美術部。服のサイズは大人用のSかMになりました。さようなら、子供服。カレーの中辛も食べられるようになった。誕生日パーティは日曜日にしたので。今日は、ひーちゃんの食べたいもの作りました。バターチキン
娘がもうすぐ定期テストなのでがっっっっっっっっつり勉強に付き合わされております。それで思ったんだが昭和の勉強より令和の勉強のが5億倍ぐらい難しくなっとらん?比例と反比例でこんなに苦労した記憶ないんだが。それともあれ?既に加齢で私の頭がどうかなってんの?(可
いっちゃんです。毎年ハロウィンはお友達とお菓子交換してたのですが、今年は中学生。みんなクラブがあったり、定期テスト前なのもあり。お菓子交換は後日になりました。用意するお菓子の数も去年唐激減。なんか寂しいな、と言う思いと。今までハロウィン頑張ったな。と言う
いっちゃんです。鍋の季節がやってきました。今年は恐れずにいろんな鍋スープ使ってみたい。秋になって初の鍋スープ買ってみました。『エースコック監修 ワンタンメン風鍋つゆ』あの『エースコックワンタンメン』の鍋つゆ。美味しいに決まってるよね。具材は、鶏肉、豚肉、
子供の学校の為にマンションを購入、長ぐつのお家は売却した、思い付いたら即行動の母のインテリアと息子3人とわんこの日々の日記
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 無印良品週間ですね。新社会人の時
こんにちは!シンプルに楽に暮らしたい。貯めたお金でたくさん旅行に行って世界の絶景をこの目で見てみたい…、と思いながら近所の職場で地味に事務をやっている、アラフォーで1児の母です。 秋花粉の猛威に耐えられず、ドラッ
↓月間50万PV超、塾ブログでNo.1の人気個別指導歴20年超、2000人以上の子どもたちの成績を伸ばした人気塾長が、確実に栄冠を勝ちとる方法を余すところなく…
【145日目】大事なのは平均点よりもずば抜けた長所!勉強できる子の苦悩③
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日も昨日のブログの続きです。 【平均点】を求めて息子を苦しめてしまった
いっちゃんです。出かけたついでにファミマへ。ひーちゃんのおやつにファミチキ買ってあげようか、と思って確認すると。『ポン酢ソースinファミチキ』の文字が。見た目はファミチキ。だけど、この中にポン酢ソースが入ってるのね!わかった!食べます!ワクワクしながら家に
三角チョコパイの季節がやってきたー注意点を頭に叩き込んでから食べようー
いっちゃんです。今年もやってきたよー。三角チョコパイの季節!2023年の三角チョコパイ2022年の三角チョコパイ三角チョコパイじゃないけど、ベルギーショコラパイもあるよさて。今年の三角チョコパイはどんな感じかな。去年は猫さん。今年は犬さん。去年よりも尖ってる気
いっちゃんです。今日はロピアでお買い物。ロピアとコストコはついつい買いすぎちゃうね。今回、初めて焼鳥買ってみました。『焼鳥盛り合わせ(もも・ねぎま)16本入りで1,080円。1本あたり67円。甘辛いタレがしっかり絡んで美味しい。肉は柔らかい。臭みもなくて食べやすい。
歌い手グループ『クロノヴァ』が初ワンマンライブ決定!いつどこで?どんな会場?
最近人気が出始めている歌い手グループ『クロノヴァ』の初のワンマンライブが決定したので、詳細などをまとめてみまし…
いっちゃんです。私、ホルモン大好き。小さい頃はよく『こてっちゃん』を食べていたし、今はお肉屋さんでホルモンを買ってきて食べたりする。もつ鍋も大好き。だけど、ホルモンって下ごしらえしないといけないでしょ。『こてっちゃん』みたいに焼いただけで食べられるのがい
いっちゃんです。実は、数週間前に叔父が亡くなりました。もうお葬式も終えていますが、色々考えることがありました。叔父は父よりも年下ですが、70歳超えたら誰が先かなんてわからない。私、旦那、従姉妹達。ありがたいことにみんな両親が健在だった。祖父母が亡くなった時
いっちゃんです。叔父が亡くなってお葬式に参列しました。喪服パツパツの危機も乗り越えて。ひーちゃんがお葬式に参列するのは2回目。前回はひーちゃんが生後7ヶ月の時でした。そこから会ったことない親戚の子供達。ひーちゃんだって、赤ちゃんが中学生になったんだから成