メインカテゴリーを選択しなおす
#中学生の子育て
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中学生の子育て」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
テレビの料理
先日テレビを観ていると家庭でも出来る絶品料理の作り方が紹介されていた。どれもこれも美味しそう。すると…そうね、たまにはテレビの通りに作って、マンネリを打破!リクエスト、したよね…?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/24 18:54
中学生の子育て
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
悲しみのワンモーニング
朝はラジオ派青色ペンギン一家。ラジオって良いよね。作業していても手が留守にならないし、CMとかもトンチが利いてて面白い。東京FMの『ワンモーニング』を毎朝拝聴。爽やかで楽しい。たまたまXを見ていたらモーニングメッセージのコーナーにペン子が好きなフレデリックの人が出るらしいですよ!ペン子に伝えたら大喜び。朝のラジオを聴くために早起きを誓うペン子。素晴らしい!!おかげさまで機嫌のいい朝を迎える。ラジオ様様...
流行語大賞2024をアラフォーが考える
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。 こんにちは!本日2回目の更新です! ⬇️1回目も読ん…
2024/09/21 07:28
はじめてのゴンチャ
見に来てくださってありがとうございます今起きたことや、過去のこと日記代わりに綴ってます。 おはようございます! 昨日の月きれいでしたね〜 …
2024/09/20 22:37
映えない・・・いつもの我が家の朝ごはん
娘の数学テスト20点事件。 『数学で20点を取ってきた娘・・・』 中1の娘の定期テストが終わり、返ってきた数学の点数が20点ほどでした もちろん100点満点…
2024/09/19 18:25
苦いメロンの謎
家族から大好評だったメロンまるごとケーキ。その時の記事は>コチラペン子よ、念願叶って良かったね。ケーキに使ってもたくさん余ったメロンの果肉。そして大量の果汁。モチロン余さず使います!色々考えたけど・・・メロンシェイクにしましょう!!シェイク?スムージー?牛乳と氷とを一緒にミキサーにかけてシェイク状にしたドリンクを作成。とにもかくにも美味しそうよ!レッツ、ドリンク!!・・・・・!!!!???メロン、...
2024/09/19 13:07
メロンまるごとケーキを作るぞ
ペン子の誕生日には毎年ケーキを焼いています。毎年リクエストに上がるのが「メロン」というキーワード。今まで一度も叶えたことはない。しかし、今年の母は一味違う。ドーーーーーン!!高級フルーツ、メロン購入。今年は何かと頑張ったからね。今更だけど中学合格のお祝いの意味も込めてフンパツした。さて、早速ケーキ作りに取り掛かろう。予め焼いておいたスポンジがコチラ⬇卵2個、砂糖60g、小麦粉60g、水30mlからなる定番の...
フロキャン予防キャンペーン
フロキャンセルが多いペン子。母は考えた。学校から帰ったらうがい手洗い感覚でお風呂入れば良いんじゃね?一休みしちゃうから面倒くさくなるのよね、きっと。我ながらナイスアイデア。フロ掃除ついでに母も一緒に入ってやろう。久々に髪を洗ってやる。なんか全然泡立たないんですが…?リンスの使い方完璧に間違っていることが判明。直ぐにフロ入っちゃえばあとは何をしようがペン子の自由。時間を有効活用出来るし体は清潔に保て...
2024/09/19 13:06
フロキャンセルと立ち向かう母
結局フロキャンセルしたペン子。その時の記事>コチラキャンセルはご勝手に、とも思うけど・・・でも、妙齢の女子なんだから、ねぇ・・・?もしかしたら風呂場が汚いのが原因?思い当たる原因があるのなら潰していこう。何時もより念入りに掃除してみる。と、そこへペン子帰宅。見よ!母の勇姿!良いこと考えた!!フロ、洗ったついでにペン子も洗ってしまえ!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
フロキャンセルするペン子
テスト前と言えどもペン子はきっちりゲームをこなす。YouTubeもきっちり見る。決して自分のペースを乱さない。何だかんだ言ってもそのあと勉強する。仕事キッチリ。エライ。深夜に及ぶのはよろしくない。流石に声がけ。「お風呂に入ろう!そして早く寝よう!」「ヤダ」めんどくさいだと?フロが??まぁ確かに面倒くさいかもしれんがお前が一番めんどくさいわ!!早いとこフロ入ってほしい。にほんブログ村にほんブログ村にほんブ...
2024/09/19 13:05
中1の数学のテスト問題を解く母
数学の定期テストで20点を取ってきた娘の話の続きです。 『数学で20点を取ってきた娘・・・』 中1の娘の定期テストが終わり、返ってきた数学の点数が20点ほど…
2024/09/18 13:26
数学で20点を取ってきた娘・・・
中1の娘の定期テストが終わり、返ってきた数学の点数が20点ほどでした もちろん100点満点中。 数学があまり得意ではないのは知っていましたが、まさかこれほど…
2024/09/18 13:25
子どものスマホ問題
わが家の現状。
2024/09/18 11:48
真理を求め続ける態度・姿勢・支援
真理を求め続ける態度・姿勢・支援 ブログをお読みいただきありがとうございます。公 ...
2024/09/17 09:38
母が散らかしてみたらどうなるのか?
先日、こんな記事を書きました。↓で、この時にも書きましたが私、キレイ好きの片づけられる系女子じゃないですか?だから外出するときは必ずこの状態にリセットしてから家を出るんですね?帰ってきて家がキレイだったらテンション上がるからそのために毎回せっせと片づけて
2024/09/15 13:09
修学旅行用!スーツケースを見た娘の反応(サックスバー株主優待2024)
【9990】サックスバー 中学校の修学旅行でスーツケースを使うと聞いたので、優待で早めに準備しておきました。 チャックはYKKでスムーズ、コロもスムーズ!軽くて使いやすそうなスーツケースで私は大満足。 基本情報 ※2024年9月13日終値
2024/09/14 12:13
稲川淳二とか金縛りとか
こんにちは!本日2回目の更新です! ⬇️1回目も読んでね『サザエさん風に旦那のことを愚痴る』 お越しいただきありがとうございますアラフォー主婦…
2024/09/13 14:30
ペン子とスマホ
スマホ持たぬペン子。詳しくは>コチラ最近よく私のスマホを借りたがる。「勉強のためのアプリを入れてモチベーションを上げたい」とペン子は言う。アプリ〜〜??何でも“スタディキャスト”というアプリがあって、安全なオンライン上のルームで全国の年齢や志望校が近い仲間と勉強する、オンライン上の自習室なんだって。勉強に費やした時間が累計でわかったりまぁ色々と機能があるらしい。好きなYouTuberがオススメしてたから使っ...
2024/09/12 15:38
パンドラの匣
中学生だけどペン子はスマホを持っていない。「欲しい」と言わないのにわざわざ与えることもあるまい。大抵ビックリされるけど私としては中学生でスマホ持ってる方がビックリ。「持たせればいいのに」と人は言う。このタイプは送迎をする人が多い。私、しない。「エライね!(と言いつつ、うちは持たせるけどね)」とも人は言う。このタイプの人はうっすら後悔している場合が多い。中学生になったとき、持たせようかとも思ったが先...
2024/09/12 15:37
ロンドン・パリ
テスト期間。テスト勉強に勤しむ殊勝なペン子。質問を受け付けます。「ロンドンの首都ってパリ?」私は耳を疑いました。いつから国境を超えて都市が国になったの???「あ、まちがった」だよね・・・私は安心しました。言い間違いは誰にでもあるある。パリの首都がロンドン・・・・・・?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/10 20:50
その日は突然に
いつもよりやや早くペン子帰宅。あ、テスト前ね。ぅおっと??!!危ないわね〜〜〜き、聞いてないわよっ!!反抗期、再び突入。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
【いれいす2024】初のドームライブ公演決定!どのプランで参戦する?
歌い手グループ『いれいす』が初のドームライブが決定しましたー!!日本武道館ライブから3年以内に東京ドームという…
2024/09/08 23:28
『誕生85周年記念 トムとジェリー展』に行ってきたー特別な毎日ー
いっちゃんです。9/4から阪急百貨店で開催されている『誕生85周年記念 トムとジェリー展』に行ってきました。ひーちゃんを誘ったのですが「行きたいけど、土日予定あるからなー。行ったらハードだからなー」と迷っている様子。9/23まで開催されているとは言え、ひーちゃんが
2024/09/07 22:04
伊勢シーパラダイスに行ってきた(3)ー近くで見ても可愛いー
いっちゃんです。今年の夏の旅行は伊勢志摩。前回、イルカに懺悔する。ごまちゃんが普通に通路を通っている。至近距離で見ても可愛い。ペンギンだって距離近い。ちょっと!目が凛々しすぎるんですけど。こんなキリッとしたペンギンいる?惚れてまうわ。カワウソは安定の可
2024/09/07 22:03
すき家の『タンドリーチキンカレー』食べてみた
いっちゃんです。前に食べたすき家の『ほろほろチキンカレー』これが美味しくてさ。チキン大好きなので、何度でも食べたいカレーです。今回、『タンドリーチキンカレー』として発売されている。これは…!食べなければ!いつ食べようか、とタイミングはかっていたら。もう終
考える力をつけて欲しい! 32歳になる息子の中学生時期を振り返ってみた
中学に入ると片道7キロの自転車通学。通学だから毎日通うのが当たり前だけど、7キロの道のりは長くて大人だったら拒否したくなる。しかも、猛暑・雨・雪の日があり、体力は望まなくてもついた中学生時期。今振り返ってみると、息子の中学生時期は野球以外に何もない。恋の話が少しはあるけどね 笑とにかく、毎日野球をやっていて、野球中心の生活だったなぁ。今日は高校生時期の話もと思ったけど、書き始めたら案外長くなってしま...
2024/09/07 03:23
親子が逆
文化祭を終えたペン子。部活のワークショップでは来てくれた子どもたちの工作を手伝ったらしい。ひと組の母子のお手伝いをしたんだって。工作のパーツを楽しそうに決めていく子ども。ところが・・・・「結局ママが何でも決めちゃって、子どもが可哀想だった・・・」選ぶことすらさせてもらえないなんてほんと可哀相・・・うちとは逆だねうちでは親に選ぶ権利ないから。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2024/09/06 16:42
文化祭二日目
ペン子が通う学校の文化祭二日目はOTTOとともに行きました。二日目もとても賑わっていました。高校生が営む模擬店、なかなか凝っています。私も高校の時模擬店やったわ、懐かしい〜〜大人になっても楽しいわ。スナックですって!数種類のジュースで作ったカクテル。グラデーションがとてもキレイ♪大人はマジレスしないように。温かい眼差しで見ること!!イメージとしてのスナックですが・・・案外現実に近いものが・・・・この子...
2024/09/06 16:41
文化祭
先日、ペン子の通う学校の文化祭に行ってきました。昨年は合格できたらいいね、という思いで見学に行きました。今年はその一員になってるなんてスゴイ事です。とにもかくにも凄い人出。こんな中でペン子に出逢えたら奇跡だよね。案外あっさり奇跡は起きた。ちょうど持ち場に戻るところだったみたい。しっかり働いているようです。「お母さん、ついてこないでね」…ってさすが我が娘…私のこと、分かってる~昨年は見学に行く直前、緊張...
2024/09/06 16:40
プーさんによる100の教え
図書館で面白そうな本を見つけました。『くまのプーさん今日から始める毎日を豊かにする100のこと』(KODANSHA)という本です。早速借りて読んでみました。人生に大切な考えが100の簡単な文章で書いてあります。例えば・・・25番めの言葉は嫌なことにも「ありがとう」をつけてみましょう。という風に。思春期の娘と「何番がいい?」なんて言いながら読めば会話もはずみます。ペン子の選んだ30番。人に裏切られたら・・・深いね・・...
「どうしてできないの」は相手を追い詰めてしまう
「どうしてできないの」は相手を追い詰めてしまう 9月に入りました。 ...
2024/09/06 09:09
中学生の我が子にキュン死する
前にも書きましたがうちの娘、中学1年になっても危険な可愛さをキープしております。思春期の訪れも人より遅いのか未だにママと一緒に寝たがる。キュン死するやろっ・・!と、それだけでも十分危険な可愛さなんですが例えば夜の家事が終わらなくて一緒に寝れそうにないとき
2024/09/05 08:51
最近のおうちごはん(46)ー台風メシー
いっちゃんです。最近のおうちごはんまとめてみました。8/23*親子丼*ゴーヤの天ぷら*かぼちゃサラダ*味噌汁(小松菜、玉ねぎ、舞茸)親子丼は鶏皮を除いて鶏肉が柔らかくなるまで煮込んだ。8/25*ナポリタン*チキンコンソメスープコンソメスープに鶏肉入れると格段に美味
2024/09/03 23:31
巻き爪再発したので、矯正再開
いっちゃんです。2022年10月、巻き爪のせいで足の指がひょう疽になり。2022年11月から巻き爪矯正を始めた。1年以上の矯正期間を経て終了したのが今年の2月。なんと。半年も経たずに再発してしまった。足の指が痛い。と思ったのは5月。この痛みには覚えがある。そう、巻き爪
2024/09/03 23:30
昨日の利確☆朝のアゲアゲを甘くみた…
おはようございます☆ ↑上の写真のラスクは娘(中1)が作ったやつ〜 朝ご飯のサンドイッチ作る時に余ったパンの耳をラスクにして… 【Rusk】のデザインも手作り〜♡ 売り物みたい?!(*´艸`*)
2024/09/03 14:34
異性だから分からないことだらけ!性教育とについて考える
本日は私が最近気になる「性教育」について。 私たち親世代がきちんとした性教育を受けていないため、子どもに対して
2024/09/01 21:46
娘は花火大会そして私は
いっちゃんです。ひーちゃんはお友達の家で花火大会鑑賞。さて、ひーちゃんのいない夜。どうしようか。ということで、旦那と鳥貴族へ。メガハイボールやっぱりメガでしょ。旦那はお酒飲めないので、私1人だけ飲む。旦那と花火大会のライブ映像観ながら焼き鳥食べた。ひーちゃ
2024/09/01 20:07
志摩スペイン村に行ってきた(6)ーポケモンのアビイ・ロードー
いっちゃんです。今年の夏の旅行は伊勢志摩。前回、ワッカネズミ宅前。ワッカネズミ宅前を後にして。ずらっと行列が。こだわりのラーメン店でしょうか…。覗き込むと。写真撮る列。そのまま並んで。アビイ・ロード!もちろん、ひーちゃん先頭にして写真撮りましたよ。最高や
伊勢シーパラダイスに行ってきた(2)ーイルカに懺悔するー
いっちゃんです。今年の夏の旅行は伊勢志摩。前回、伊勢シーパラダイスに移動。まずはアシカショー。早めに座って場所確保。「1番前に座る」」ひーちゃんに聞くと「1番前はやめとく」だって。2列目に座る。オスのアシカって大きいよね。見るたびに圧倒される。わかりづらい
2024/09/01 20:06
伊勢志摩旅行で飲みすぎる
いっちゃんです。今年の夏の旅行は伊勢志摩。まずはポケモンとコラボ中の志摩スペイン村。前回、ポケモンのアビイ・ロード。志摩スペイン村を早めに出て、ホテルに到着。グランドメルキュール伊勢志摩リゾート&スパまずは景色見ながらビール。ふう、美味い。ちょっと寝よう
2024/08/31 23:27
ピザの耳を美味しく食べる方法
いっちゃんです。パンの耳は好きですか?私は昔からパンの耳が苦手。薄い食パンをカリカリにトーストした耳は食べられるが、普通の食パンだとカリカリに焼いてもモサモサして好きじゃない。トーストしてないパンの耳など言語道断。きいいい。なんじゃこの食感は!バケットは
2024/08/31 23:26
伊勢シーパラダイスに行ってきたーみんな個性的ー
いっちゃんです。今年の夏の旅行は伊勢志摩。前回、ホテルで飲みすぎる。前日、まあまあお酒飲んだが二日酔いにはならなかった。フルーツ食べてビタミンCいっぱいとったからかな。伊勢シーパラダイスに。前に行った時、アシカショーの距離が近くて触れ合いも多いのが気に入
8月配当銘柄☆セブン&アイ配当GETで利確\(^o^)/
おはようございます☆ 昨日は娘(中1)の予防接種に行ってきました。 子宮頸がんの予防接種2回目〜 そして… この予防接種をもって… 子供が受けるべき定期接種完了しました
2024/08/31 08:16
HPVワクチン(子宮頚がんワクチン)1回目接種
いっちゃんです。娘のひーちゃんは中学1年生。HPVワクチン接種してきました。副反応など、色々気になることはありますが。私と旦那は接種した方が良いと意見が一致。では、いつ受けるか。副反応が出た場合のために、夏休みなどの長期休みが良い。中学3年生は受験があるので避
2024/08/30 23:11
中学生の宿題はまだまだ親が関わるのね
いっちゃんです。夏休みが終わりました。今週のはじめは、「もしかしたら台風来て夏休み延長ってことがあるのかも」と、ひーちゃんが胸躍らせていましたが。無事に学校始まりました。子供は台風で胸踊るだろうが、こっちはハラハラしてるわ。停電になったら嫌やな、とか窓割
2024/08/30 23:10
台風といえばコロッケですね
いっちゃんです。台風10号が関西に。いつ来るか、いつ来るか。って、養生テープをいつでも貼れるように出してきたり。懐中電灯の電池を確かめたり。停電した時のためにギュウギュウの冷凍室のものを食べていったりしていたが。なかなか来ない。待ち侘びているわけでは全く無
壊れつちまつた腕時計
ちょっと前の話になりますがペン子の腕時計が壊れてしまった。電池交換から1週間も経っていないというのに・・・この腕時計は3年前の誕生日にプレゼントしたもの。スマホを持たぬペン子にとっては通学のお供に欠かせないアイテムになった。早急に修理せねば!!!すると、何ということでしょう・・・!修理してくれるところを探してみたら私のパート先のわりと近くに製造メーカーがあるではないか!しかも修理もやってるみたい。...
2024/08/30 17:30
文明に負けた
連日のテレビ視聴を反省したっぽいペン子。マイクラだったらちょっとはいいか。創作活動だし。創作はいいけど・・・ずいぶん集中してるわね・・・やっぱりYouTubeか〜〜〜い!!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2024/08/30 17:29
娘の学校でいじめが横行してた話
前にも書いたんですが娘の通ってるB中学校(仮)・荒れている・学力が低い ともっぱらの評判でそのため、同じ小学校の子たちは学区外の比較的評判の良いA中学を希望する子が多くなんと1/3がA中に進学するという異例の事態になっていました。私も一時はA中の方がいいんじゃな
2024/08/30 11:21
【圧巻・ライブ画像有り】念願の藤井風ライブ、行ってきました〜!(pr有)
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜先週末。娘とお友達と3人で藤井風スタジア
2024/08/29 18:33
次のページへ
ブログ村 351件~400件