メインカテゴリーを選択しなおす
日時:令和6年6月17日 14時35分ごろ 住所:岩手県大船渡市立根町田ノ上 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:市道 ※県立福祉の里センターと 大船渡市Y・Sセンター間 ------------------------ 日時:令和6年6月18日 09時00分ごろ 住所:大船渡市立根町田ノ上 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:県立福祉の里センター付近 ---------------------...
日時:令和6年6月17日 18時40分ごろ住所:群馬県太田市只上町 状況:ツキノワグマのような動物1頭の目撃情報 現場:渡良瀬川の河川敷 ※群馬県道・栃木県道256号竜舞足利線の鹿島橋の下付近 ※野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、近づいたりせず安全な場所へ避難してください(太田警察署) ...
日時:令和6年6月15日 13時00分ごろ住所:愛知県日進市米野木町三ケ峯 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:名古屋商科大学付近 ※周辺に愛知県道215号田籾名古屋線、日進高校、三好カントリー倶楽部、愛知県道58号名古屋豊田線、三峯峠、水落霊園、中部大学第一高校などがある ...
日時:令和6年5月18日 時刻不明住所:群馬県嬬恋村鎌原(上信越高原国立公園) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:浅間山キャンプ場付近 ...
日時:令和6年6月12日 11時25分ごろ 住所:秋田県秋田市新屋 状況:陸上自衛隊新屋演習場敷地内にツキノワグマ1頭がいるのを、訓練中の陸自秋田駐屯地の隊員が目撃 特徴:体長約60センチの子熊 動向:こまちスタジアム方面に逃げたという ...
日時:令和6年6月3日 17時30分ごろ 住所:富山県氷見市中谷内 状況:能越自動車道で子グマらしき動物1頭と車が衝突する事故が発生。クマは逃走したもよう現場:中尾山トンネルの南側の坑口付近 ※周辺にJA氷見市南部カントリーエレベーター、富山県道70号万尾脇方線、白山社などがある ※今後も熊出没が予想されますので、能越自動車道を利用される方や付近道路を進行される方、付近にお住まいの方は十分注意し、不要不急の外出...
日時:令和6年5月9日 16時40分ごろ 住所:岩手県滝沢市鵜飼 状況:熊1頭の目撃情報現場:相の沢キャンプ場付近 ※周辺に鞍掛山、岩手県道219号網張温泉線、相の沢牧野などがある ...
日時:令和6年5月26日 09時00分ごろ 住所:島根県雲南市吉田町吉田菅谷後谷 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:成獣 現場:松江自動車道(吉田掛谷インターから木次方面へ500m) ...
日時:令和6年6月4日 18時45分ごろ 住所:神奈川県伊勢原市子易 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:這子坂バス停付近 ※周辺に易往寺、子易ポンプ所、比々多神社、子易児童館、伊勢原カントリークラブ、龍泉寺などがある ※地域の皆様におかれましては、夜間や早朝の活動、通勤・通学などにはご注意くださるようお願いします。クマの目撃や痕跡を確認した場合は、市役所農業振興課まで御連絡ください(伊勢原市) ...
日時:令和6年5月16日 10時00分ごろ住所:長野県中野市岩井 状況:熊1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ 現場:岩井東生活改善センター付近の路上------------------------ 日時:令和6年5月24日 14時30分ごろ住所:中野市岩井 状況:猟友会の会員が熊1頭を目撃 現場:鳴沢ポンプ場近くの山林内 ...
日時:令和6年5月18日 15時25分ごろ 住所:山形県大蔵村南山肘折温泉 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:肘折ダム付近 ...
日時:令和6年5月31日 00時20分ごろ 住所:群馬県安中市松井田町土塩高峯 状況:熊による人的被害が発生 民家に体長約100センチのツキノワグマ1頭にが侵入、住人の夫婦が襲われた。夫は頭などに裂傷を負い、妻は右手の骨を折るなどしていずれも重傷。命に別条はないという。2人は就寝中に物音に気づき、様子を見ようと1階の窓を開けたところ、熊が入ってきたという。熊は2人を襲った後、外に出て行った。現場は土塩1区住民セン...
日時:令和6年5月24日 05時00分ごろ 住所:秋田県仙北市田沢湖田沢耳除 状況:熊による人身事故が発生 山林で山菜(ワラビ)採りをしていた女性が体長約100センチのクマ1頭に襲われ、顔や両腕にけが。女性は秋田市内の病院に搬送されたが、命に別条はないという。女性は夫と2人で入山したが、別々の場所でワラビを採っていたという。現場は秋田県玉川発電事務所から南西に約300m。 ...
先日、岐阜県のとある城跡を訪れました。 城跡はちょっと小高い山の上にあり、いちおう公園として整備されていますが鬱蒼とした緑です。 遊歩道を登っていきます。 すると右足を踏み出し着地した瞬間、30cmほど前方でニョロニョロ動くものがいました。 長さ50〜60cmくらいでわりとずんぐりとした太めの体です。 落ち葉にカモフラージュしているような模様のある茶色の体です。 マムシでした。😨 ヤバい、ニアミスでした。 私はハイキングで里山も歩いたりしますが、マムシをまともに見たのは初めてかもしれません。 シマヘビ、アオダイショウはよく見かけますが、これらのヘビはわりと見つけやすいんですよね。 いつも体がび…
日時:令和6年5月8日 08時40分ごろ 住所:宮城県石巻市須江関ノ入 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:市道(詳細な場所不明) ※地内に石巻望洋苑(墓地)、須江山浄水場、コカ・コーラボトラーズジャパン石巻セールスセンター、東北大蔵電気石巻工場、太陽光発電所などがある ...
日時:令和6年5月9日 14時00分ごろ 住所:岩手県洋野町水沢(付近) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:高家川に架かる大渡橋付近 大渡橋の座標:40°14'27.9
日時:令和6年5月5日 19時15分ごろ 住所:兵庫県宝塚市玉瀬西古野1(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:兵庫県道33号塩瀬宝塚線 ...
日時:令和6年4月12日 06時30分ごろ 住所:長野県辰野町小野 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:幼獣 現場:五十鈴山神明宮付近 ※周辺にJR中央本線(大八廻り)、富士浅間神社、塩嶺王城パークライン、小野川、小野公園などがある ...
日時:令和6年4月4日 16時00分ごろ 住所:石川県かほく市夏栗 状況:ツキノワグマらしき動物の目撃情報 現場:不明 ※地内に大海川、大海小学校、大海交流センター、夏栗集会所、夏栗バス停、大海西山弥生の里、高松墓園などがある ...
日時:令和6年4月10日 06時45分ごろ 住所:京都府亀岡市曽我部町春日部東垣内 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:京都府道407号東掛小林線付近 動向:東の山側に逃げて行った ...
日時:令和6年4月6日 11時50分ごろ 住所:長野県長野市中条 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:中条中学校付近 ※周辺に土尻川、長野市中条支所、長野西高校中条校、主要地方道長野大町線、中条バス停、中条郵便局、永谷寺、中条小学校、宮遺跡、皇足穂命神社諏訪社合殿、長野県道475号信州新中条線などがある ...
南陽市・ハイジアフルーツライン クマ出没目撃情報 [2024.4.5]
日時:令和6年4月5日 10時30分ごろ 住所:山形県南陽市上野 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:市道上野新田線(ハイジアフルーツライン) ※頂上付近 ※人的・物的被害はありませんでしたが、付近にお住まいの方や付近を通行される方はご注意ください(南陽警察署) ...
日時:令和6年3月23日 13時00分ごろ 住所:東京都青梅市成木8丁目1072(付近) 状況:熊の目撃情報 ※周辺に北小曽木川、大泉院、白岩自治会館、白岩第一配水所、埼玉県道・東京都道193号下畑軍畑線、榎峠などがある ...
日時:令和6年3月20日 17時45分ごろ 住所:北海道厚岸町サンヌシ 状況:親子のヒグマ2頭の目撃情報 現場:JR花咲線の線路上 座標:43°05'55.0
日時:令和6年3月19日 12時16分ごろ 住所:山口県岩国市多田 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約50センチの幼獣 現場:山口県道114号新岩国停車場線の法面 ※山陽自動車道の岩国インターの対岸 ※周辺に錦川、岩国城、城山の滝などがある ※付近の住民の方は、外出時は鈴やラジオ等を携行し、十分注意して行動してください。また、動物の出没や食害を未然に防ぐため、放任果樹の枝打ちや伐採、生ごみを屋外放置し...
日時:令和6年3月26日 17時55分ごろ 住所:富山県富山市笹津 状況:ツキノワグマのような動物1頭の目撃情報 現場:市営住宅笹津団地5号棟の北側 ※JR高山本線の笹津駅から北東方に約550m ※熊の様な動物を目撃された際は、近づくことなく、安全な場所から警察署又は市役所に連絡してください(富山南警察署) ...
日時:令和6年3月10日 17時35分ごろ 住所:岐阜県関市志津野 状況:クマの目撃情報 現場:東海環状自動車道の富加関インター付近 ※周辺に富加町、津保川、岐阜県道58号関金山線、稲荷神社、東香寺、トーシンゴルフクラブセントラルコースなどがある ...
日時:令和6年3月21日 時刻不明 住所:京都府京丹波町稲次岡崎 状況:熊1頭の目撃情報 現場:集落内 ※周辺に稲次公民館、国道27号、稲次バス停、藤森神社、東現寺などがある ...
日時:令和6年2月8日 14時00分ごろ 住所:静岡県裾野市下和田 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:下和田調整池付近 ※周辺に帝人アカデミー富士、メガソーラー、裾野温泉ヘルシーパーク裾野、富士すそ野ファミリーキャンプ場、静岡県道24号富士裾野線、ヤクルト富士裾野工場などがある ...
日時:令和6年3月9日 22時00分ごろ 住所:山形県米沢市万世町立沢 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチの成獣現場:市道 ※鷺城跡駐車場から南に約300m ...
日時:令和6年3月15日 21時15分ごろ 住所:兵庫県神戸市北区山田町小部妙賀山 状況:ツキノワグマとみられる野生動物1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:国道428号(有馬街道) ※有馬街道温泉すずらんの湯入口付近(神戸電鉄の北鈴蘭台駅から南東に約1km) ※周辺にオーランドテニスクラブ、鈴蘭乗馬クラブ、ERフットサルスタジアム、桜の宮中学校、神戸甲北高校、神戸弘陵学園高校、JCHO神戸中央病院、北鈴バッティン...
日時:令和6年3月5日 16時10分ごろ 住所:福島県相馬市玉野スゲカリ1-195 状況:熊と思われる動物1頭の目撃情報 特徴:体長約80センチ、黒色 現場:相馬伊達太陽光発電所建設工事現場 ※クマは山中に逃げていきましたので、現在のところ、人的・物的被害はありません。クマなどの野生動物を見かけても、危険ですので不用意に近づいたりすることなく、警察等の関係機関に通報してください(相馬警察署) ...
皆様こんにちは!今回は探鳥に行ったらこんなものがくっついてきたというお話です。栃木県某所(ちょっと山奥)にいって探鳥してきました。いきなりイカルチドリも見れて!良かったのですが・・この後大変なことに・・※撮影は3月16日順調順調とLilyさん喜んでます。アオサギ
日時:令和6年2月26日 17時07分ごろ 住所:秋田県にかほ市象潟町小滝下山 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約150センチの成獣 現場:秋田県道58号象潟矢島線 ...
2024年2月11日(日)16:00頃山梨県南巨魔郡南部町国道52号随縁カントリークラブセンチュリー富士コース近く小熊1匹に遭遇、1-2分で逃げていってくれましたウォーカー様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和5年11月16日 05時30分ごろ 住所:新潟県田上町原ケ崎新田 状況:クマのような動物1頭の目撃情報 特徴:体長約50センチの子グマ現場:田上中学校から北に約300mの畑 動向:東側の山の方向に移動 ※加茂警察署と田上町役場が警戒を呼びかけた ...
日時:令和5年11月25日 13時20分ごろ 住所:栃木県塩谷町原荻野目 状況:クマ1頭の目撃情報 特徴:体長約100センチ現場:林内 ※今後も出没する可能性があるため、熊を目撃した際は決して近づかず、安全な場所に避難して下さい(矢板警察署) ...
日時:令和5年10月1日 08時40分ごろ 住所:北海道初山別村字昭和(付近) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※熊を目撃した際は絶対に近寄ることなく、警察や自治体に通報してください(羽幌警察署) ...
日時:令和5年11月16日 08時00分ごろ 住所:福島県矢祭町宝坂手元 状況:熊らしき動物の目撃情報 現場:不明※地内に田川、熊野神社などがある※目撃を受けて、町では情報収集等に努めているほか、関係機関と連携して対応しております。付近にお住いの方は野生動物を誘引するエサとなりうる生ゴミ等の放置はせず、通行する際には十分にご注意ください(矢祭町) ...
和歌山県九度山町のフルーツラインを車で走行中に、斜面を向けた2頭の黒と茶色の1メートルくらいの動物が、土を掘るような感じで見た。猪だと黒色では、無いのかと思い。後姿なので、定かでは無いです。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和5年12月16日 13時10分ごろ 住所:東京都青梅市小曾木5丁目2943(付近) 状況:熊の目撃情報 現場:東京バーディクラブ(ゴルフ場)付近の道路 ※詳細な場所不明※周辺に成木川、ちがむら球技場、東京都道194号成木河辺線、東京都道・埼玉県道28号青梅飯能線、埼玉県道・東京都道193号下畑軍畑線、日影林通り、内沼きのこ園などがある ※周辺にお住まいの方は、十分ご注意願います(青梅市)...
とんでもない世界観の絵本( *´艸`) 巨大危険生物を工事車両にして、中に運転席を作って操縦して工事しちゃうんです!なにより驚きなのが、生きている危険生物を工事車両としていること!生きているので、もちろん気分で動いたりもするんですよ!
2023年11月29日 兵庫県姫路市別所町北宿別所高校近く 薄暗い早朝に熊の親子が山の中に入っていくのを目撃。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和5年11月10日 08時30分ごろ 住所:岡山県新見市哲多町 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:不明 ※熊は人に危害を加える恐れがありますので、むやみに近づいたり、威嚇したりしないよう十分注意してください。また、今回の目撃場所以外でも出没する可能性がありますので、周辺の地域に居住の方も十分に注意してください(新見警察署)------------------------ 日時:令和5年11月11日 16時0...
日時:令和5年11月4日 時間不明 住所:静岡県島田市伊久美 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:不明 ※地内に伊久美川、静岡県道220号蔵田島田線、大日トンネル、伊久美小学校、桧峠、伊久美郵便局、犬間城跡、古戦場軍平、長島公会堂などがある ...
10月24日の20時に、広島県廿日市市虫所山の道路を車で走行中、道路脇から小熊?(人より大きい)が2頭、飛び出してきました。慌てて車を停止、少し様子をみていると2頭はじゃれ合いながら、向こうへ進んでゆきました。親熊が近くにいる可能性もあると思う思い、車をUターンしてその場を立ち去りました。皆さんもお気をつけください。G様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和5年8月24日 07時20分ごろ 住所:新潟県田上町川船河 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約70〜80センチ 現場:林道今滝冬鳥越線 ------------------------ 日時:令和5年10月31日 15時30分ごろ 住所:田上町羽生田(付近) 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 特徴:体長約50センチの子熊 現場:羽生田小学校付近 ...
10月16日夕方4時半~40分頃、宮城県黒川郡大和町松坂平の工業団地近く、森林組合の前の道路、坂道を私が車で上って行ったら、小熊が右から左へ道路を横断し、茂みに入って行きました。突然だったので、他の動物が道路を横切る時と同様にブレーキを踏んだ。まりちゃん様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和5年9月2日 18時00分ごろ 住所:東京都西多摩郡檜原村千足 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報。体長約100センチ 現場:不明 ※周辺に北秋川、東京都道205号水根本宿線、千足バス停、檜原神社、茅倉の滝、関東ふれあいの道などがある ------------------------ 日時:令和5年9月5日 09時10分ごろ 住所:東京都檜原村時坂 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:不明 -----------...
とってもリアル!347パーツのブロックでつくるオオスズメバチ対決セット
オオスズメバチとニホンミツバチの対決をブロックで再現できる、347パーツのブロックでつくるオオスズメバチ対決セットをご紹介します。このセットは、危険生物プレミアムコレクションというシリーズの一つで、毒があり危険なオオスズメバチと、その襲撃に対抗するニホンミツバチを作ることができます。オオスズメバチは羽や脚、腹部が可動し、大迫力のかっこいいフォルムを再現しています。ニホンミツバチは2匹作ることができ、菜の花の情景パーツとディスプレイ台座に飾ることで、自然界の一場面を表現できます。組立説明書は2冊付属しており、わかりやすい図解で作り方を教えてくれます。また、ブロックを外すのに便利なパーツリムーバー…